小ネタ
効率の良いレベル上げ(ソロの場合)
①財宝の取得なし
この@pのシステムとして、クエストの場合、
この@pのシステムとして、クエストの場合、
- パーティを作ったときに疲労度+1%
- 1階層進むごとに疲労度+3%
となっています。
なので、一番最後の11階まで進んだ場合は、合計34%溜まります。
なので、一番最後の11階まで進んだ場合は、合計34%溜まります。
単純にボスまで突撃し、財宝は取らずに退散(疲労度31%)を繰り返すのも一つの手ですが、場所によってはもう少し稼げる場合があります。
普通にボスまで行くならば、疲労度的に計算して、最大40階層分進めます。
普通にボスまで行くならば、疲労度的に計算して、最大40階層分進めます。
しかし、ステージによってはボスが安定しない場合などもありますよね。
そういうときには、たとえば4階まで進み、そこで一旦退散、そしてまた4階まで・・・を繰り返したとします。
そういうときには、たとえば4階まで進み、そこで一旦退散、そしてまた4階まで・・・を繰り返したとします。
この場合、先ず4階まで進むことにより溜まる疲労度は13%。
ぎりぎり100%に達しないところまで突撃した場合、13*7=91%まで可能なので、計28階層分進めます。
そして次に3階進むとアウトなので、2階まで進み91+7=98%。
残りで、一気に10階まで進むと・・・合計40階層分進めることになります。
ぎりぎり100%に達しないところまで突撃した場合、13*7=91%まで可能なので、計28階層分進めます。
そして次に3階進むとアウトなので、2階まで進み91+7=98%。
残りで、一気に10階まで進むと・・・合計40階層分進めることになります。
このように、第n階まで進み退散のパターンについて、実用性がありそうなものは↓のような感じです。
4,5階の場合・・・40階層
6~9階の場合・・・41階層
6~9階の場合・・・41階層
ちなみに、疲労度から考えて進める最大の階数は44階層。
といっても、これは現実的に考えて不可。43階層も同じく。
しかし、42階層なら、もしかしたら可能かもしれません。要検証。
といっても、これは現実的に考えて不可。43階層も同じく。
しかし、42階層なら、もしかしたら可能かもしれません。要検証。
この方法なら確実に効率が良い!というわけではありません。
取得経験値から考えて、単純にボスに突撃しておいた方が良い、という場合ももちろんあります。
なので、こんな方法もあるのかー、という感じに知っておく程度で。
ボスが安定しない場合などは特におすすめです。
取得経験値から考えて、単純にボスに突撃しておいた方が良い、という場合ももちろんあります。
なので、こんな方法もあるのかー、という感じに知っておく程度で。
ボスが安定しない場合などは特におすすめです。
※ダンジョンではなく、クエストの場合のデータです。ダンジョンは未検証。
②財宝の取得あり
まず1回目は10かいまでいって帰ってきて2,3回目は宝もとって行く。10階でしか行かないのは2回目でも3回目でもいいですが、これが終わると疲労度が99%担ってると思うので、4回目は最後までいって宝もとってきます。
こうすると10+11+11+11で43階分いけます。
前に記述してあることが正しければこのやり方が一番多くいけるのだと思います
まず1回目は10かいまでいって帰ってきて2,3回目は宝もとって行く。10階でしか行かないのは2回目でも3回目でもいいですが、これが終わると疲労度が99%担ってると思うので、4回目は最後までいって宝もとってきます。
こうすると10+11+11+11で43階分いけます。
前に記述してあることが正しければこのやり方が一番多くいけるのだと思います
効率の良いレベルの上げ方(PT)
――――――少し慣れた方向け――――――
全員がレベル、ステータスが低くても大丈夫!
(50億程度の場合のみ)
[上級者用]第Ⅹ次ロボット対戦は上級者用と書いていますが、ステータスが50億程度でクリア―できてしまうのです!
全員がレベル、ステータスが低くても大丈夫!
(50億程度の場合のみ)
[上級者用]第Ⅹ次ロボット対戦は上級者用と書いていますが、ステータスが50億程度でクリア―できてしまうのです!
最近はゲット額が減りましたがそれでもPT&召喚さえあればウマウマになること間違いなし!?
ボスの三重人格は大変強いですが(当時のステだと)これは、一人でも打ち消しがあればレベルアップのストックでカンタンに越すことができます。
念願の 嫁 を手に入れたぞ!
紹介制でなくなったことによって新規の方が登録されていますが、
新規の方が 何をしたらいいのかわからない! とご乱心なご様子なのでするべきことを簡単にまとめます
久々に復帰したところここのページ発見したからちょっと変えるよ
規約を読む
うん、これ重要だよね?
最近見かける規約に関わる事を挙げておくよ
最近見かける規約に関わる事を挙げておくよ
- 多重登録をするな
- 寄生になるか否かを確認する
- クレクレ行為、荒らしをするな
これらについて説明しておこう
多重登録:1人で複数のアカウントを持つことを指す。
独りでプレイしてる人にとっては複数のキャラを持てるから狩りが楽にはなるんだけどね
調べれば簡単にばれるからやめよう
独りでプレイしてる人にとっては複数のキャラを持てるから狩りが楽にはなるんだけどね
調べれば簡単にばれるからやめよう
寄生行為:最強と言う名の称号より後に出てくるクエスト、ダンジョンのBOSSまで到達していないのにクエストクリア可能な人に着いていくこと。
ボスに到達したなら @すくしょ コマンドでスクショを撮りましょう。
到達したかどうかなんて他の人にはわかりません。手伝ってもらうことがある場合は必ず撮りましょう
到達したかどうかなんて他の人にはわかりません。手伝ってもらうことがある場合は必ず撮りましょう
例外としてツヴァイ・ドラッヘン/ドライ・ドラッヘンこの2か所はBOSSを倒す必要がある。
つまりこの2か所でボスに到達したからといってスクショを撮っても意味が無いのですよ。
つまりこの2か所でボスに到達したからといってスクショを撮っても意味が無いのですよ。
ボス到達無しで連れて行って貰うことができるクエスト
- プニプニ平原
- キノコの森
- 海辺の洞窟
- 地獄の砂浜
- 魔術師の塔
- 荒野の獣道
- マグマ山
- 妖精の森
- スライムランド
- 死霊の沼地
- ドラゴンの谷
- 暗黒魔城
- 死の大地
- 魔界
- 神の領域
- 天国と地獄の狭間
- ☆未透過STAGE☆
- マリオの世界
- 襲来!?
- 移動要塞
- 最強と言う名の称号
- 及び道具使用ステージ(?) ※グレーゾーン?
また、封印戦はHPの条件を満たして参加することが出来るならば寄生にはならない。
- αで、手伝いばかり求めてると自分でソロできなくなるからレベリングはなるべく強い人頼らないでがんばりましょう。
私もレベル低いので手伝い欲しくなることはありますが、毎度毎度手伝い求めて言葉を発している人を見かけるとイライラします。あんな風にはなりたくありません。
寄生に関してはこれくらいかな?
あとはクレクレについてだけど、これはもううざいね。そんなことばっかりしてると無視されるようになるからまじでやめよう。
目立つのがあるステージで"たくみんのプレゼント券"というアイテムが手に入りますが、これを使って @ねがう をして破産するパターンです。
@ねがう には初期としては莫大なお金がかかります。無闇やたらに使って破産している人を何人も見かけました。
魅力的なアイテムですが、お金が少ないうちは使わないようにしましょう。
@ねがう には初期としては莫大なお金がかかります。無闇やたらに使って破産している人を何人も見かけました。
魅力的なアイテムですが、お金が少ないうちは使わないようにしましょう。
破産→クレクレ行為→嫌われる
こんなことになりかねません。優しいイケメンさんが援交してくれる場合もありますが期待しないように。
余談ですが、アイテムの交換も気をつけましょう。
規約には 同じステージで出るアイテム とありますが、例えばレッド、イエロー、ブルーなどの色系オーブ
これ大体のステージで出ちゃうんです。だからって上位ステージでしか出ないアイテムと交換しますか?
規約に細々と書いているわけではないのでこれは抜け道になってしまいますが、これは個人的な意見ではブラックだと認識しています。
規約には 同じステージで出るアイテム とありますが、例えばレッド、イエロー、ブルーなどの色系オーブ
これ大体のステージで出ちゃうんです。だからって上位ステージでしか出ないアイテムと交換しますか?
規約に細々と書いているわけではないのでこれは抜け道になってしまいますが、これは個人的な意見ではブラックだと認識しています。
といっても規約的にはグレーなので交換しようと思えば可能です。ただしそれでアウトでも知りません。自己責任でどうぞ
こちらに関しては管理人に聞いてみてください。
聞いた人がいたら適当に追加しておいて貰えると助かります。
聞いた人がいたら適当に追加しておいて貰えると助かります。
では次に行きましょう
転職回数を増やす
早く強いところに行って狩りがしたいはずです。その気持ちわかります。
うん、わかるよ?わかるんだけどそれを抑えてまずは転職回数を増やしましょう
多くの@パーティでは転職回数が増えることで行けるクエストも増えていきます。
この@パでも同じです。
いくらステータスを上げても転職回数が低ければクエストを建てることができないんです。
うん、わかるよ?わかるんだけどそれを抑えてまずは転職回数を増やしましょう
多くの@パーティでは転職回数が増えることで行けるクエストも増えていきます。
この@パでも同じです。
いくらステータスを上げても転職回数が低ければクエストを建てることができないんです。
この@パではレベルの上限が無いので、その気になればいくらでもステータスを上げることができます。
ただここで注意しなければならないのが、レベルを上げ過ぎると転職後同じステータスに戻す手間がかかるということです。
例えば現在のLvが1000万、HPを1000億としましょう。
転職を行うとLvが1になり。ステータスが半分になります。よって
転職を行うとLvが1になり。ステータスが半分になります。よって
Lvが1 HPが500億 です。
ここで
ステータスの上昇率を10000(上昇値が0~10000のランダム)とした場合。
Lv1当りに上昇するステータスはおよそ5000
この数値を基にすると
1000万Lvになった時にHPが1000億になるわけです。ここで何かおかしいことに気がつきませんか?
初期条件が1000万LvでHP1000億であるのに対して転職後に1000万LvにしたときにHPが1000億……ふぁっ!?
ステータスの上昇率を10000(上昇値が0~10000のランダム)とした場合。
Lv1当りに上昇するステータスはおよそ5000
この数値を基にすると
1000万Lvになった時にHPが1000億になるわけです。ここで何かおかしいことに気がつきませんか?
初期条件が1000万LvでHP1000億であるのに対して転職後に1000万LvにしたときにHPが1000億……ふぁっ!?
どういうことかと言いますと
転職をしているにも関わらず、転職前のステータスにするには、転職前のLv以上にしなければならないっということなんです。
転職回数を1回上げるためには割に合わないと思いませんか?
苦でないのなら低転職回数でもステータスを上げて問題ないです。
転職をしているにも関わらず、転職前のステータスにするには、転職前のLv以上にしなければならないっということなんです。
転職回数を1回上げるためには割に合わないと思いませんか?
苦でないのなら低転職回数でもステータスを上げて問題ないです。
ただ考えてみてください。最初のステータスが低いうちに転職回数を増やしておけばどれだけ楽になるかを。
後々の手間を考えたら10Lvでも20Lvでも転職して転職回数を稼いでおいた方が確実に楽になります。
っというわけで転職回数の話はここまで!
チャート(目安)
まぁさっさとどういう流れで進めればいいのかを説明しちゃいましょう。
1)クエストに行きまくって転職回数を上げる。
(目安としては転職回数50くらいでステージが全部出るはずです。もちろん50以上に上げても全く問題ありません。むしろ転職回数によって預かり所に預けられる最大個数が増えますので推奨事項です)
1-1)最強と言う名の称号 で初期としては十分な威力を持った装備が出ます。
お手伝いしてくれる人がいたらお願いしてみましょう。
お手伝いしてくれる人がいたらお願いしてみましょう。
2)玉葱ロードのボスまで行く
転職回数がある程度まで行くと玉葱ロードというクエストが出てきます。
ここの敵は @すすむ を実行した人に依存したステータスを持つ敵が出てきます。
ぶっちゃけた話をすると、本体が弱ければ弱い程進みやすい
です。武器の威力だけで倒せるので。一定の水準を超えたステータスであればもちろんその方が楽ではありますが、微妙なステータスを保持していると、逆に進むのが困難になります。
ここの敵は @すすむ を実行した人に依存したステータスを持つ敵が出てきます。
ぶっちゃけた話をすると、本体が弱ければ弱い程進みやすい
です。武器の威力だけで倒せるので。一定の水準を超えたステータスであればもちろんその方が楽ではありますが、微妙なステータスを保持していると、逆に進むのが困難になります。
話が逸れましたが、ボス(10F)に到達したらすくしょを撮りましょう。
はっきり言って始めたばかりのような人が師匠を倒すのは到底不可能と言えます。
到達した証明があれば誰かに連れて行ってもらうことができますのでお願いしてみましょう。
はっきり言って始めたばかりのような人が師匠を倒すのは到底不可能と言えます。
到達した証明があれば誰かに連れて行ってもらうことができますのでお願いしてみましょう。
参考までに師匠のステータス
@玉葱師匠 HP:720000000000000, MP:999999, 攻撃力:76500000000, 守備力:810000, 素早さ:90000000000
ここで 玉葱としての資格 を入手できればこのステップはクリアです。
(余談ですが、低確率でたくみんのプレゼント券が出るので漁ることができます)
(余談ですが、低確率でたくみんのプレゼント券が出るので漁ることができます)
3)オニオンナイトに転職してレベルを上げる
オニオンナイト以降の職は基本的に技の威力が格段に上がります。
転職回数が低ければここで稼ぐのがセオリーですが、既に稼いでいる方はレベル上げをこなしましょう。
転職回数が低ければここで稼ぐのがセオリーですが、既に稼いでいる方はレベル上げをこなしましょう。
4)オニオンを卒業する
オニオンナイトさんお世話になりました。もう用済みなので次に行きましょう。
4-1)一般的な地道√
上記の [玉葱用]第Ⅹ次ロボット大戦 ではスパロボ職の転職アイテムが低確率で入手できます。
オニオンナイトであればボスまでクリアすることが可能ですのでここでひたすら転職アイテムを漁り続けます。
アイテムが出たらこのステップはクリアです。
上記の [玉葱用]第Ⅹ次ロボット大戦 ではスパロボ職の転職アイテムが低確率で入手できます。
オニオンナイトであればボスまでクリアすることが可能ですのでここでひたすら転職アイテムを漁り続けます。
アイテムが出たらこのステップはクリアです。
4-2)VIP√
上位の知り合い、もしくは根気がなければ不可能ですので、こんな道も無いことはない。っという参考程度に書いておきます。
上位の知り合い、もしくは根気がなければ不可能ですので、こんな道も無いことはない。っという参考程度に書いておきます。
1)オニオンナイトになります
3)HP500億にします
4)@月世界@で東方職をGET
5)いきなり上位職(にわか)にランクアップ
4)@月世界@で東方職をGET
5)いきなり上位職(にわか)にランクアップ
5)個性溢れる転職
ではがんばって