・まずはじめに
PassioneはEverQuestII Sebilisサーバーにて暗躍中のギャング組織。本拠地はフリーポート。
荒木 飛呂彦氏による『ジョジョの奇妙な冒険』第5部に登場するギャング組織『パッショーネ』が由来となっている。
荒木 飛呂彦氏による『ジョジョの奇妙な冒険』第5部に登場するギャング組織『パッショーネ』が由来となっている。
・歴史
2007年8月16日に設立。
当初はGauze、Camembertの二人ギルドであったが、レイド仲間や旧ギルメンが次々移籍し、
10名以上のユニークアカウントを保持する中の下ギルドにまで成長した。
当初はGauze、Camembertの二人ギルドであったが、レイド仲間や旧ギルメンが次々移籍し、
10名以上のユニークアカウントを保持する中の下ギルドにまで成長した。
ギルドレベルは62(2009/6/13)
※余談だが『Passione』と名づける際、他に挙がっていたギルド名候補は『Songo』
これによりジョジョだけでなく三国志にも通ずるGLの完全な趣味よるネーミングだと言うことが伺える
これによりジョジョだけでなく三国志にも通ずるGLの完全な趣味よるネーミングだと言うことが伺える
・活動
主な活動としては敵対組織(インスタンス)の鎮圧、大規模抗争(レイド)への参戦、
要人の暗殺(クエスト)や御禁制の品々の製造、及び密輸(生産タスク)などが挙げられる。
要人の暗殺(クエスト)や御禁制の品々の製造、及び密輸(生産タスク)などが挙げられる。
メンバー同士の繋がりを重視する我が組織においては、あらゆる分野での助勢も欠かせないものとなっている。
よって、貴方が一人では解決できない任務に遭遇した際には勇気を持ってギルドチャットで叫んでみよう。
必ずや同士が加勢に現れることだろう。例:「ラニーアイを手伝ってもらいたいんですが、かまいませんね!!」
よって、貴方が一人では解決できない任務に遭遇した際には勇気を持ってギルドチャットで叫んでみよう。
必ずや同士が加勢に現れることだろう。例:「ラニーアイを手伝ってもらいたいんですが、かまいませんね!!」
・構成

以上の8つのランクで構成されている。
・ボス
俗に言うギルドリーダーに相当するランク。
過去に打ち勝てという「試練」に立ち向かわなくてはならない。
作中の主な人物:ディアボロ
過去に打ち勝てという「試練」に立ち向かわなくてはならない。
作中の主な人物:ディアボロ
・電話係
サブリーダー。ギルドリーダー補佐。
作中の主な人物:ドッピオ
作中の主な人物:ドッピオ
・幹部
上記2職以外のメンバーのメインキャラはここに配属される。
ただし、中には例外もあり、頑なに幹部を拒むメインキャラも存在する。
作中の主な人物:ポルポ、ペリーコロ、ブチャラティ
ただし、中には例外もあり、頑なに幹部を拒むメインキャラも存在する。
作中の主な人物:ポルポ、ペリーコロ、ブチャラティ
・直属親衛隊
1stALTが配属される。
どれが1stALT扱いなのかは本人しかわからないため、大体はボスが活動率などを吟味して配属している。
作中の主な人物:チョコラータ、セッコ、カルネ 他
どれが1stALT扱いなのかは本人しかわからないため、大体はボスが活動率などを吟味して配属している。
作中の主な人物:チョコラータ、セッコ、カルネ 他
・暗殺チーム
「ジョジョの奇妙な冒険に登場するキャラクターの名前をつけたッ!」者が(自らの意思で)ここに留まる。
メインキャラ、ALTキャラが混在しているため、特殊なランクとも言えるだろう。
作中の主な人物:リゾット、プロシュート、ギアッチョ 他
メインキャラ、ALTキャラが混在しているため、特殊なランクとも言えるだろう。
作中の主な人物:リゾット、プロシュート、ギアッチョ 他
・ギャング
ここまでのランクに該当しない(2ndALT以降などの)キャラクターが配属される。
作中の主な人物:ジョルノ、サーレー、フーゴ 他
作中の主な人物:ジョルノ、サーレー、フーゴ 他
・チンピラ
Passioneに所属しているものの、ギルドタグを表示させたくない人用のランク。
ただし、ギルドバンクや施設へのアクセスはギャングと全く変わりは無い。
作中の主な人物:涙目のルカ など
ただし、ギルドバンクや施設へのアクセスはギャングと全く変わりは無い。
作中の主な人物:涙目のルカ など
・マンモーニ
新たに入団した人材はここからスタートする。
さぁ、貴方もギャングスターを目指して成り上がろう!
作中の主な人物:ペッシ
新たに入団した人材はここからスタートする。
さぁ、貴方もギャングスターを目指して成り上がろう!
作中の主な人物:ペッシ
添付ファイル