カードウォーズ

(かーどうぉーず)【Card Wars (game)】

 1対1で行う、専用のバーチャルフィールドテーブルを使ったデッキ構築型・ターン制のカードゲーム。ルールが非常に複雑。

概要・ルール

 ランドカード・建物カード・マジックカード・クリーチャーカードの4つから成る。ランドやクリーチャーには“五つの風”と呼ばれる属性(トウモロコシ・青の草原・無意味の沼・砂漠・ナイスランド)があり、ランドには対応する属性のクリーチャーしか置くことができない。各属性のクリーチャーにはそれぞれに傾向・特性がある(攻撃重視・回復重視など)が、属性のない物もある。建物カードやマジックカードには属性がない。
 プレイヤーにはヒットポイント(HP)とマジックポイント(MP)が設定されており、MPはターン毎に2→3→4→5という風に増加していく。自ターン中プレイヤーは、持ちMPの範囲内でカードをやりくりする(建物・クリーチャーの設置、クリーチャーのフループアビリティの使用、マジックカードの使用など)必要がある。カードの設置・使用が済んだあと、クリーチャーによる攻撃フェイズに移り、自軍のクリーチャーがそれぞれのランドレーンにいる相手のクリーチャー(いない場合はプレイヤー)へ攻撃し、相手へとターンが移行する。これをお互いに繰り返してゲームが進んでいく。(注:先攻プレイヤーの最初のターンでは攻撃フェイズを行わない。)
 ケータイアプリ版においては、プレイヤー(ヒーロー)毎にヒーローアビリティを持っていて、特定ターン経過後任意で発動させことができる(MP加算・クリーチャーのダメージ回復など)。
 最終的にプレイヤーのHPを0にした方が勝ち。勝った方はイケイケのジュースを飲み、負けた方は罰ゲームとしてダメダメのジュースを飲まされる。
 …以上のルールは、実際市販されているゲーム・ケータイアプリのものであり、作中はこれらのルールが適応されている描写はない。

カードとその効果一覧


+ タグ編集
  • タグ:
  • アイテム・ツール
最終更新:2014年07月06日 19:45