ウインディ

imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

種族値

H A B C D S
90 110 80 100 80 95

耐性及び弱点

無効
4分の1
半減 ほのお/くさ/こおり/むし/はがね/フェアリー
2倍 みず/いわ/じめん
4倍

育成例

性格  ずぶとい/おだやか
特性  いかく
持ち物 たべのこしorオボンのみ
努力値 H204or244他調整
技構成 あさのひざし/おにびorどくどく/バークアウトorほのおのうず/ほえるorみがわりorじならし

解説

型を読ませにくいポケモンでござるvvv
威嚇と鬼火は物理受けに良く、耐性とバクアは特殊受けに良いでござるvvv
また火傷無効かつ鋼を呼ばないのと毒々や炎渦は耐久潰しに良いでござるvvv
ただし全てをこなすには耐久種族値や単タイプという点からおぼつかないので絞るべきでござるvvv

S調整するなら以下でござるvvv
ドラン抜きまで振ると耐久が低くなるので、どうしてもならでござるなvvv
無補正60振りで準速キノガッサ抜き
無補正76振りで最速バンギラス抜き
無補正156振りで最速キノガッサ抜き
無補正212振りで最速ヒードラン抜き

耐久炎の天敵のバンギやドランさえもインファや地均しの存在から呼ばない点が大きいでござるvvv
地均しなどを入れる場合は攻撃でなく特攻を下げる性格にすればよいでござるvvv

弱点技が大体非接触なのでゴツメは微妙でござるなvvv

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年06月05日 18:14