各地のランダムイベントについて
固有のイベントが発生しなかった場合のイベントについて
- さざえ村
- 村人の依頼
- 100両パーツ販売
- 300両パーツ販売
- ハガネ登場
- 「休の茶壺」販売
- 浪人と商人の密談
- 特に何も起こっていない
- あわび村
- 村人の依頼
- 100両パーツ販売
- 300両パーツ販売
- ハガネ登場
- 浪人と商人の密談
- 特に何も起こっていない
- はまぐり村
- 村人の依頼
- 100両パーツ販売
- 300両パーツ販売
- ハガネ登場
- 浪人と商人の密談
- 特に何も起こっていない
- いろは村
- 100両パーツ販売
- 300両パーツ販売
- ハガネ登場
- 浪人と商人の密談
- 特に何も起こっていない
- 百番村
- 村人の依頼
- 100両パーツ販売
- 300両パーツ販売
- ハガネ登場
- 「休の茶壺」販売
- 浪人と商人の密談
- 特に何も起こっていない
- 月見村
- 村人の依頼
- 100両パーツ販売
- 300両パーツ販売
- ハガネ登場
- 「休の茶壺」販売
- 浪人と商人の密談
- 特に何も起こっていない
- たにし村
- 村人の依頼
- 100両パーツ販売
- 300両パーツ販売
- 「休の茶壺」販売
- ハガネ登場
- 浪人と商人の密談
- 特に何も起こっていない
- へそ村
- 500両パーツ販売
- ハガネ登場
- 「利の茶碗」販売
- 回転くじ引き屋登場or特に何も起こっていない
- 南蛮街
- 100両パーツ販売
- 300両パーツ販売
- 500両パーツ販売
- 「千の茶釜」販売
- 回転くじ引き屋登場or特に何も起こっていない
- ようろう村(イル加入イベントと妖怪退治イベントを消化済み)
- 何も起こらないで体力+10
- 「スタミナ+5」か「パワー+5」のパーツを拾う(稀に「ピンチ○」「チャンス○」を拾う)
- カマイタチ妖怪と遭遇、戦闘になる。勝つと「コントロール+10」か「守備力+1」入手
- むらさき村(綾華加入済みでうろつく場合)
- 村人から500両もらう
- 白骨の山を見てやる気-2
- 静かな村にビビりやる気-1
- 村人に噛まれて体力-20
- 薬草を発見して回復薬と30~300両獲得
- 何も起こらず体力+5
- 「光る石」「カブトムシ」「カエル」「ムカデ」「ノミ」「白アリ」「金食い虫」などのアイテムを拾う
- とら池(「あたりをうろついてみる」を選択)
- 何も起こらずやる気+1、体力+5
- 妖怪と戦闘(負けると領地を奪われる)
- 「光る石」「カブトムシ」「カエル」「ムカデ」「ノミ」「白アリ」「金食い虫」などのアイテムを拾う
- しじみ沼(たにし村に行かないままうろつく)
- 悪臭でうんざりしてやる気-1、体力-5
- 「光る石」「カブトムシ」「カエル」「ムカデ」「ノミ」「白アリ」「金食い虫」などのアイテムを拾う
- しじみ沼(ヌシ討伐済み)
- 何も起こらず体力+10
- 「光る石」「カブトムシ」「カエル」「ムカデ」「ノミ」「白アリ」「金食い虫」などのアイテムを拾う
- 白雪山、うこん岳(ダンジョン踏破済み)
- 体力-10%、50%の確率で「壊れたパーツ」「煙幕」「爆弾」などを一つ入手
村人の依頼
7パターンの中からランダム。
- 100両の資金援助を要請される。払うと領地レベル+1、断ると領地レベル-1。
- 畑の拡張を手伝う。領地レベル+1~3、体力-20%。作業を手伝わされた場合は体力-40%。断るとイベント終了。
- 用水路の建設を手伝う。領地レベル+2、体力-30%。断るとイベント終了。
- 道路の補修を手伝う。領地レベル+2、体力-10%。断ると領地レベル-1。
- 野犬の退治を頼まれる。勝利すれば領地レベル+2、やる気+1。断ると領地レベル-1。出現する敵は後半になるほど強くなる。
- 妖怪の巣を処理する。カマイタチ系妖怪のグループと戦闘、勝てば領地レベル+3、やる気+1。断ると領地レベル-1。
- 妖怪軍団を退治する。通常沸きの妖怪3体と戦闘、勝てば領地レベル+3、やる気+1。断ると領地レベル-1。
石田の100両・300両・500両パーツ販売
投手でも低能力の野手能力パーツが手に入ることがある。
- 100両:50%で壊れたパーツ、50%でパワー+5(共通)、コントロール+5(投手)、スタミナ+5(投手)、守備力+1(野手)、肩+1(野手)
- 300両:35%で壊れたパーツ、65%でパワー+5(共通)、球速+1(投手)、スタミナ+10(投手)、コントロール+10(投手)、ミート+1(野手)、走力+1(野手)、肩+1(野手)
- 500両:10%で壊れたパーツ、90%でパワー+10(共通)、守備力+1(共通)、球速+1(投手)、コントロール+10(投手)、パワー+5(野手)、走力+1(野手)
浪人と商人の密談
どの村でも発生率が10%を切っているレアイベント。いろは村が一番発生しやすい。
- 1回目・2回目は用心棒3体、3回目以降は黄金サムライ2体+越後屋と戦闘。勝つと1回目・2回目は300両、3回目以降は500両(80日以降は800両)入手。
- 黄金サムライは十八邪気神に引けを取らない強敵のため、安定を取るならサクセス開始時にイベント短縮モードにしてこのイベントが発生しないようにした方が良い。
最終更新:2024年11月24日 13:31