<CATEGORY Name="Notes">
    <Entry Name="explosivebook">[br][br][br][br][br][br][br][br]BIG BOOK OF EXPLOSIVES[br][br][br][br][br]1923 Edition[br][br][new_page][br]Chapter 1.3 Black Match Fuse[br][br]The black match fuse is one of the oldest, simplest and most reliable fuses used in modern pyrotechnics. It is easy to create, essentially consisting of just string and gunpowder, but be warned: the chemicals concerned WILL stain clothing, and as always, due concern is advised.[br][br]Materials required:[br][br]- String (preferably cotton)[br]- Black gun powder[br]- Baxtrin[br][br]The string should be coated with a thin layer of baxtrin, which acts as an adhesive. The string is then carefully rolled in the gun powder, and left to dry at least a couple of minutes before use.[br][br][new_page][br]Chapter 2.1 Dynamite[br][br]Invented by Alfred Nobel in 1866, dynamite is commonly used in construction, mining, and demolition. It has proved far safer to handle than alternatives such as pure nitro-glycerine, provided, that is, it has been properly stored.  Over time, the explosive component of dynamite, supposedly made safe by the presence of the diatomaceous earth, has a tendency to weep, making an old box of the explosive liable to detonate on contact.[br][br]Materials required:[br][br]- 1 part diatomaceous earth[br]- 3 parts nitro-glycerine[br]- small amount of sodium carbonate[br][br][Text unreadable] and then simply form into short sticks and wrap in paper.[br][new_page][br]Chapter 2.3 Trinitrotoluene (TNT)[br][br]TNT was first discovered, in 1863, by German chemist Joseph Wilbrand, but it took some years before it yielded its true potential. This was because of the difficulty of making it explode and the lesser detonation in comparison to dynamite. The main advantage was discovered by the German navy, who employed TNTs relative explosive stability in order to cause massive damage to British warships.  Their torpedoes could be detonated inside a ships armour, rather than exploding on contact as did other shells.[br][new_page][br]Chapter 2.6 Armstrong's mixture[br][br]Armstrong's mixture is included in this book as more of a point of interest, than as a viable chemical mix.  The formula exists as somewhat of a legend in modern pyrotechnics, referenced, by those knowledgeable enough to stay away from it, as Death Mix.  Its incredible volatility make it unsuitable for almost all potential applications.[br][br]Materials required:[br][br]- Red phosphorus[br]- Barium[br][br]This mixture can be carefully, and slowly mixed to minimise risk to the chemist. Sulphur can substitute for some, or all of the Barium, to slightly decrease sensitivity.</Entry>[br][br][br][br][br][br][br][br]爆薬大冊[br][br][br][br][br]1923年版[br][br][new_page][br]第1章3節 ブラックマッチ式導火線[br][br]ブラックマッチ式導火線は最も古く、最も簡単で、現代の火工術に使用される中で高い信頼を持つ導火線の1つです。ひもと火薬で構成されているので簡単に作れます。注意事項: 衣服に化学染料が使われていないことを確認してください。[br][br]必要材料:[br][br]- ひも(できれば綿の)[br]- 黒色火薬[br]- デキストリン[br][br]ひもをデキストリン(接着剤の働きをします)でコーティングします。ひもを慎重に黒色火薬で覆い、使用する前には乾燥させておきましょう。[br][br][new_page][br]第2章1節 ダイナマイト[br][br]1866年にアルフレッド・バーナード・ノーベル によって発明され、ダイナマイトは建設、採掘、および破壊に一般的に使用されています。ダイナマイトは、純粋なニトログリセリンより、はるかに安全に使用できると判明しました。ところが、ダイナマイトの爆薬成分は、珪藻土に染み込ませることで安全になっているものの、時間がたつにつれて漏れ出しやすくなり、古い爆薬箱を爆発させることがあります。[br][br]必要材料:[br][br]- 珪藻土[br]- ニトログリセリン[br]- 少量の炭酸ソーダ[br][br][読めなくなっている文章]そして紙で巻いて短い棒の形にしてください。[br][new_page][br]第2章3節 トリニトロトルエン(TNT)[br][br]TNTは1863年にドイツ人の化学者、ジョゼフ・ウィルバンドによって発見されましたが、真の可能性をもたらす前に数年かかりました。なぜならTNTは爆発させるのが困難であり、また、ダイナマイトと比べて爆発力が小さかったからです。後に、TNTの主な利点はドイツの海軍によって発見されました。海軍はイギリスの軍艦へ莫大な損害を与えるためにTNTの安定性を利用したのです。TNTは他の魚雷とは違う性質を持つので、接触時には爆発せず船体の中で爆発させることが出来ました。[br][new_page][br]Chapter 2.6 アームストロングミクスチャー[br][br]アームストロングミクスチャーの使用には他の化合爆薬より一層の注意を払うべきです。現在の火工術の中では、その製造方法はちょっとした伝説であるかのように、また非常に危険な物として存在しています。信じられないくらい不安定であり、いかなる用途にも適していません。[br][br]必要材料:[br][br]- 赤リン[br]- バリウム[br][br]爆発の危険を最小限におさえるため、ゆっくり、慎重にこの混合物を混ぜましょう。感度をわずかに減少させるために、バリウムの代わりに硫黄を利用出来ます。
    <Entry Name="strangearticle">Copenhagen Post, Monday 17th August 1930[br]Psychotropic Deposits at the Bottom of "Death-Mine"?[br][br]Researchers at the University of Copenhagen have suggested that mind altering chemicals, naturally sewn into the rock, may be the cause of high suicide rates at a Greenland mine.[br][br]The university, which has recently been conducting studies into isolated communities, first became interested in the workers of the North-Western Lead Mine last year.  They discovered that even taking into account Greenland's naturally higher suicide rate, local figures for the last 100 years were abnormally high, at 46 deaths per 100 000 populace, compared to the national average of 29.[br][br]On further investigation, experts diagnosed, in many of the miners, symptoms in common with the earlier stages of paranoid schizophrenia.  This has prompted researchers to hypothesise that natural deposits of lysergic acid, a pH 4 formula recently discovered to have hallucinogenic properties, may be present in the rocks.[br][br]Few locals were conducive to interview, but those who agreed to speak had their own explanation: Inuit spirits known as the "Tuurngait" live in the mountains.[br][br]The university is awaiting the results of chemical testing.  Studies continue.</Entry>コペンハーゲンポスト 1930年8月17日 月曜日[br]「死の鉱山」の底には精神に作用する何かが埋まっているのか?[br][br]コペンハーゲン大学の研究者は、グリーンランドの鉱山での高い自殺率の原因を、岩石の中に入っていた精神に作用する化学物質によるものと考えています。[br][br]孤立した共同体を研究しているその大学は、昨年、最初に北西部の鉛鉱山に興味を持ちました。 彼らはここ100年間で、グリーンランドの自殺率が10万人あたり46人と、全国平均26人に比べ異常に高くなっていることを発見しました。[br][br]さらなる調査により、鉱夫の多くが妄想型統合失調症の早期の段階の兆候を発していると専門家によって診断されました。研究者はこれを受け、最近になって幻覚作用を引き起こす特性が発見されたリゼルギン酸という物質が岩石の中に入っていたのではないかと仮定しています。[br][br]ほとんどの地元住民がインタビューに応じないなか、インタビューに応えてくれた地元住民はこう説明しました。「トゥーンゲイト」として知られるイヌイットの霊があの山に住んでいる、と。[br][br]大学は化学分析の結果を待っており、研究は続きます。
    <Entry Name="spiderhater">Day 200[br][br]It has been sometime since I recorded any findings in relation to the spiders with whom I have shared my existence for the past eight months, partly due to my enforced retreat from their basement territory. Not too long ago, their behaviour became overtly aggressive, and so I have attempted to barricade the main entrance to their lair, and secured myself within one of the smaller rooms above it, the only one with an operational door lock. [br][br]The other reason is that I have been recovering from a minor operation, which I was forced to conduct myself, without the aid of anaesthetic. Even if I did have any anaesthetic or surgical tools, I couldn't afford to be less than diligent in my work, so anaesthetic was out. Surgical tools are all well and good, but, although it may be becoming old and rusty, I still trust my pen knife to do the job just as well. [br][br]The procedure itself was elementary enough, a simple amputation of a non-vital organ. I began to notice a thick, glue like substance forming on my tongue, and was forced to accept that it had become infected through constant toxin ingestion.[br][new_page][br]Day 300[br][br]Another century of days comes and goes: it seems like so long since I escaped here. At some stage since my last entry, I attempted to return from whence I came: that from which I originally was fleeing seems a fate far worse than the one I now face. However, in the time since I arrived from the larger mine system, a cave in has occurred, blocking any further progress. I was forced to return and accept whatever end life has in store for me.[br][br]I still hear my aggressive little friends scratching on the door to my cell.</Entry>200日目[br][br]ここ8ヶ月の間共存しているクモについて調査結果を記録し始めてから時々あったことだが、私はやつらの縄張りからある程度後退しなくてはならなかった。そんなに前のことではないが、やつらが明らかに攻撃的になったので、やつらの巣への入り口をバリケードで塞いで唯一ドアロックできる狭い部屋で安全を確保することにした。[br][br]もう1つの理由は、やむを得ず麻酔薬なしで行ったちょっとした手術から私自身が回復するのを待つためだ。例え麻酔薬や手術道具がここにあったとしても、私にはまともに扱えないだろうから麻酔薬は使わなかっただろうし、いくら手術道具が使いやすいからといって、もしかしたらそれらは古く錆びついているかもしれない。だから、私は手術をこなすために私のペンナイフを信じた。[br][br]手順自体は単純。不可欠ではない器官の切除だ。私は接着剤に似た物質が自身の口から出かかっていることに気付き、それが毒性食物を摂取し続けたためであると理解した。[br][new_page][br]300日目[br][br]新しい世紀の日々が来て、過ぎてゆく: ここに逃げ込んでからとても長い時が過ぎたようだ。最後に日記を書いてからしばらく経ったある時期に、私がもと来た場所へ戻ることを試みた。そこは現在直面しているものよりはるかに悪い破滅が待ち受けていると思われる場所で、私は元々そこから逃げてきたのだ。だが、私があの大きな鉱山からここにたどり着いた後、そこで崩落が起こっていたようだ。そこからは先へ進めない。私は引き返し、命の終わりを受け入れざるを得なかった。[br][br]小さくて攻撃的な友人たちがこの部屋のドアを引っ掻いている音がまだ聞こえる。
    <Entry Name="codebook">Emergency Procedures[br][br]In the event of an emergency, all mine workers are asked to follow the standard emergency procedure, detailed in the leaflet provided. Rescue services will already be on their way, and so under no circumstances should employees attempt to aid colleagues themselves, or contact the emergency services.[br][br]This code sheet is provided for use in the extremely unlikely event that you are trapped in the mine, with no way in which to signal or otherwise contact emergency crews.  In this scenario, you should:[br][br]1. Ensure the stability of surrounding environment by gently tapping and feeling the rock.[br][br]2. Once you feel certain that there is no risk of rock slide, check to see if you have any form of communications device to hand, and attempt to send a distress signal using this code sheet.[br][br]3. Should such a device be unavailable or damaged, begin firmly tapping out a message on the wall of the cave.  Rescue crews will hear you, and arrive promptly to dig you out.[br][new_page][br]Morse Reference:[br][br]A .-     B -...  C -.-.  D -..[br]E .      F ..-.  G --.   H .... [br]I ..      J .---   K -.-   L .-..[br]M --    N -.    O ---   P .--.[br]Q --.-  R .-.   S ...   T -[br]U ..-   V ...-  W .--   X -..-[br]Y -.--  Z --..[br][br]0 ----- 1 .---- 2 ..--- 3 ...-- [br]4 ....- 5 ..... 6 -.... 7 --...[br]8 ---.. 9 ----.[br]</Entry>防災[br][br]非常時の間、全ての鉱山労働者は支給されたパンフレットで述べられている標準の防災方法に従ってください。事故が起きたときにレスキューが既に来ているということはまず無いでしょうから、同僚同士で助け合うか、緊急サービスに連絡を試みてください。[br][br]このコードシートはあなたが鉱山に閉じ込められ、合図する方法や救急隊員に接触する方法が無いという、非常にまれな状況のために用意されています。あなたがすべきことは:[br][br]1. 岩をそっと叩いたり、聞いたりして周囲の環境が安全かどうか確認してください。[br][br]2. 岩崩れのリスクが全くないと確信したら、あなたが通信機器を持っていることを確認して、このコードシートを使ってSOS信号を送ってください。[br][br]3. そのような装置を入手できない、もしくは破損しているならば、壁を叩いてメッセージを送ってください。救助隊がそれを聞けばあなたをすぐさま掘り出してくれるでしょう。[br][new_page][br]モールス符号:[br][br]A .-     B -...  C -.-.  D -..[br]E .      F ..-.  G - -.   H .... [br]I ..      J .- - -   K -.-   L .-..[br]M - -    N -.    O - - -   P .- -.[br]Q - -.-  R .-.   S ...   T -[br]U ..-   V ...-  W .- -   X -..-[br]Y -.- -  Z - -..[br][br]0 - - - - - 1 .- - - - 2 ..- - - 3 ...- - [br]4 ....- 5 ..... 6 -.... 7 - -...[br]8 - - -.. 9 - - - -.[br]
    <Entry Name="greenland">Inuit Mythology:[br]Christian Foresight[br]first published 1903[br][br]Over the past hundred years, our people has seen something of a religious revelation.  The Kalaallit, and Inuit in general, might be said to have seen the error of our ways, and Christianity has become increasingly embraced throughout the arctic communities. It is the purpose of this paper to explore the true roots of our long held beliefs, and to uncover how they might be justified today, in our new found enlightenment. As such, this essay will be the first I have written in English, as opposed to our native kalaaleq.[br][new_page][br]Anirniit[br][br]It is no coincidence that the word [u8216]anirnaq[u8217] bears resemblance to the English word [u8216]angel[u8217]. The anirniit are the Inuit equivalent of the soul, an undying entity, released in the death of its worldly body. The concept itself is obviously well grounded in decent Christian belief, however, previous thought has been blasphemous to the extent that souls are attributed to all beings, man or beast. To claim such a thing would be to imply that the killing of a beast for food is the same as the murder of your fellow man, and such a belief simply cannot be held the civilised Inuit.[br][new_page][br]Tuurngait[br][br]Legends speak of disembodied spirits, malicious in nature, sabotaging tools, turning hunts bad, and at times even possessing the weak or unfortunate. A tuurngaq appears to have no recognised or agreed origin, both in terms of the legend itself, and the individual being, causing great doubt to be entirely justifiable. Can we, in our Christian foresight, really believe in possessions and evil spirits? It seems perfectly clear to this writer that the real origin of the tuurngait belief lies in the Christian demon. For, as we are taught by the generous and selfless Moravian church - without whose support, our people would no doubt have starved many years ago [u8211] the demon is capable of possession and of countless other atrocities, which only the good Christian man can avoid through a lifetime of humility and devotion.[br][new_page][br]Angakuit[br][br]With the conclusions reached above, the status of the cherished angakuk, the tribe shaman, should be obvious. Such people are in league with the tuurngait demons, working side by side to control and contain the Kalaallit people. We have no need for such superstition and suspicion breeding people in our Christian ways: the protestant priest can perform all of the angakuit[u8217]s duties, and more beside.[br][new_page][br]God[br][br]The final challenge of a work such as this should be to find the nature of the Christian God, and to ask why he has not been present for so many years of Inuit belief. Until recently, the Inuit people wrongly attributed to anirniit almost god-like status in certain cases, and treated the tuurngait as the devil incarnate. It is no major leap of faith to suggest that such beliefs have been underpinned by a central concern that there has been something missing in Inuit life. That something is, indubitably, God.[br][new_page][br]I hope that my findings have informed and enlightened the atheistic few that remain in Inuit culture, and ask the lord Jesus Christ to redeem their souls.[br][br]Peter-Henry Natur</Entry>イヌイット神話:[br]クリスチャンの洞察[br]1903年 第1版 発行[br][br]過去百年間で、我々の民は宗教的な啓示のようなものを受けた。かつて、我々カラーリットとイヌイットは自らの生き方の間違いに気づき、その頃から、キリスト教が次第に北極圏の地域社会の間で受け入れられるようになった、と一般には言われている。この文書の目的は、我々が長年抱き続けてきた信仰の真のルーツを探ることであり、また、新たに見いだされた我々の思想のもとで、彼らが今日、どのようにして正当化されるのかを見いだすことだ。このエッセイは、我々の母語であるカラーリット語に対応するものとして、私が初めて英語で書いたものになるだろう。[br][new_page][br]アニールニート[br][br]「アニールナク:Anirnaq」という言葉が英語の「エンジェル:Angel」という言葉に似ているのは偶然ではない。アニールニートとはイヌイットにとって魂に相当するものであり、それは不滅の存在で、現世の肉体が死んだときに 解放されるものだ。その概念は 明らかにキリスト教の正統な思想に基づいていたものの、人であれ獣であれすべての存在に魂が宿るという点で、我々の以前の思想は冒涜的でもあった。そのような思想が暗示するものは、「肉を食べるために獣を殺すことは仲間に対する殺人に等しい」ということである。するとそのような思想は、文明化したイヌイットには絶対に受け入れられないものとなる。[br][new_page][br]トゥーンゲイト[br][br]伝説の中には肉体から離れた霊に関する話がある。その本質は悪意で、道具を破壊し、狩りを妨害して、時には弱っている者や不幸な者に取り憑く。トゥーンゲイトの起源として広く賛同を得られた仮説はない。伝説から生まれたにせよ、現実の存在から生まれたにせよ、どの仮説も全面的に正当化可能かという点で大きな疑いが残る。我々のキリスト教的な洞察に基づいて、憑依だの悪霊だのというものを本当に信じるられるだろうか?すくなくとも筆者にとって完全に明らかだと思われることは、トゥーンゲイト思想の起源はキリスト教の悪魔にあるということだ。寛容で無私無欲のモラヴィア教会が、かつて誰からも援助を受けずに我々に布教してきた話のように、我々の人民が大昔に飢えていたのは間違いないだろう。悪魔には憑依や無数の残虐行為を行う能力があり、謙虚で信仰心に満ちた善きクリスチャンだけが、生涯にわたってそれらの残虐行為を避けられるのだ。[br][new_page][br]アンガクート[br][br]ここまでの結論をもとにすれば、部族の中で尊重されているアンガクートと呼ばれるシャーマンの立場は明らかだろう。彼らはトゥーンゲイトの悪魔と同盟を結び、悪魔と協調してカラーリットの人々を操って取り込むために働いた。だが、我々が送るキリスト教的な生き方においてもはやそのような迷信や疑念を煽る必要はない。プロテスタントの僧侶はアンガクートの全ての職務を執り行うことができるのだ。[br][new_page][br]神[br][br]本論の最後の挑戦として、キリスト教の神の本質を理解し、そしてなぜキリストが長い間イヌイットの思想に現れなかったのか、それを考えることにしたいと思う。近年までイヌイットの人々は、場合によってはほとんど神に近い地位を持つとされるアニールニートに誤って帰属され、トゥーンゲイトを悪魔の化身として扱っていたのだ。「イヌイットの生活から何かが欠けているのではないか、という大きな不安によってそのような思想が裏付けられてきた」という仮説がある。この仮説は決して盲信ではないだろう。その何かとは間違いなく、神だ。[br][new_page][br]私の探し求めている真実が与えられることを願う。また、イヌイット文化の中に残るわずかな無神論者たちが啓蒙され、イエスキリストによって彼らの魂が救済されることを願う。[br][br]ピーター = ヘンリー・ナチュール
    <Entry Name="genmanual">Steelberg Generator Type 7-G[br][br]Congratulations on your purchase from the Type 7 product line. We are certain that you will be pleased with your new petrol driven electrical backup system. Below are highlighted just a few of the added and improved features of the 7-G model:[br][br]- Avoid personal wear and tear: the wind up startup motor has been replaced with a battery driven unit.[br][br]- Grease in the industrial workplace can be an accident inducing, insurance nightmare, so enjoy the new increased grease control system.[br][br]- Electrical insulation can be expensive to install and maintain, so the economical 7-G basic model arrives without.[br][br]- And much, much more.[br][new_page][br]Quick Start Guide: [br][br]1. Ensure the area surrounding the 7-G is clear of equipment and personnel, in case of overheat.[br][br]2. Connect and confirm secondary flow by turning appropriate valve.[br][br]3. Turn on cooling system to avoid overheating.[br][br]4. Release excess steam, until pressure is within safe limits.[br][br]5. Begin grease flow, ensuring leakage is minimal.[br][br]6. Turn main valve and confirm primary flow.[br][br]7. Pull main operation lever.[br][br]8. Check energy output [u8211] your unit should now be fully functional.</Entry>スティールバーグ発電機 タイプ7-G[br][br]タイプ7製品をお買い上げいただき、まことにありがとうございます。ガソリン駆動の新型補助電源システムに、あなたが満足されることと、我々は確信しております。7-Gモデルにて追加および改善されたほんの一部の機能を以下に記します:[br][br]- 個人的な損耗は避けてください: 起動モーターは、バッテリ駆動ユニットに置き換えられています。[br][br]- 工業的な作業に使用されるグリスは事故を誘発する可能性が高く、保険の悪夢を引き起こします。そこで、新しく改良されたグリス制御システムを体験してみてください。[br][br]- 電気的絶縁を実現するためには、導入と保守にコストがかかるでしょう。7-Gベーシックモデルはこれを経済的に実現しています。[br][br]- そして、その他にも様々なメリットがあります。[br][new_page][br]クイックスタートガイド: [br][br]1. 7-Gがオーバーヒートした場合には、周辺の設備、人員の安全を確保してください。[br][br]2. 適切なバルブを回して、二次流を確認してください。[br][br]3. オーバーヒートを防ぐために冷却システムの電源を入れます。[br][br]4. 圧力が安全な範囲内になるまで余分な蒸気を解放します。[br][br]5. グリスを流しはじめます。漏れが最小限であることを確認してください。[br][br]6. メインバルブを回して一次流を確認してください。[br][br]7. メイン操作レバーを引いてください。[br][br]8. 出力を確認してください。発電機は現在完全に機能するはずです。
    <Entry Name="foremannote">12 Jan '72[br][br]Boys, I'd come have a word with you myself, but I've got more important things to do than piss about making sure you're all doing your jobs properly.[br][br]Now, I know there's a certain amount of camaraderie between you lot, playing pranks and jokes on each other: it comes with the territory, and that's fine, so long as you don't add me to your list. God knows, you need something to keep you entertained down here. However, you all know full well that Penrose has some very deep seated issues with his height, so anyone who thought it'd be a good idea to sabotage his generator, then hide all the spare fuses on the top shelf in the store room would quite clearly need his head examined, you get me?[br][br]In other news, Jones, I want that inventory done yesterday. And the rest of you, it[u8217]s not all fun and games, you hear? On a serious note, another radio's gone missing. And you'd better hope to god that means one of you's lost it, because stealing ain't a pretty word in my book.  It's the third one this month, which means the amnesty on coming clean is fast coming to a close.  Then there'll be repercussions, got it?[br][br]What's strange is, you're all supposed to be working in pairs, so nobody should be able to get their hands on a radio without the other spotting it. When I find out who's responsible, I'm gonna find out how they got away with it so long, then I'm gonna fling them out into the snow and leave 'em there. They'll just disappear into the night, just like all those radios.[br][br]Harvard[br]Lead mine Foreman</Entry>'72 1月 12日[br][br]いいかおまえら。俺はおまえたちの仕事ぶりを自分で確かめるために来たんだが、おまえたちがちゃんと仕事をしているか確かめるなんてくだらないことよりもっと重要な用事ができた。[br][br]さて、おまえたちの間には、お互いに悪ふざけをしたりいたずらをするような一定の仲間意識があることは知っている。こういう仕事にはつきものだし、それは構わん。おまえたちが俺をターゲットのリストに載せない限りはな。ここでは何かおまえたちを楽しませ続けるものが必要なのは間違いないだろうが、しかしながら、おまえたちも十分知っての通り、ペンローズは彼の身長に関して根深い悩みを抱えている。彼の発電機を壊して全ての予備ヒューズを倉庫の棚の上に置くだなんて、それが名案だと思っているやつはどうかしてるぞ。わかってるのか?[br][br]他のニュースだ、ジョーンズ、昨日終わった棚卸の目録がほしい。それから他のやつら、これは愉快な騒動とは限らないぞ、いいか?真面目な話をすると、無線機がもう一つ行方不明になった。つまりそれは、おまえたちのうち誰かがそれを失くしたってことだ。神に祈るんだな。なぜなら、俺の基準では窃盗はまっとうな言葉じゃないからだ。この話はもう今月に入ってから3度目になるから、白状による恩赦はもうすぐ締め切られる。締め切りが過ぎればいろいろな面で影響を及ぼすことになるぞ、わかったか?[br][br]不可解な点は、おまえたちはみんな2人組になってペアで働くことが前提になっているから、誰にも目撃されずに無線機を手に入れるのは不可能なはずだということだ。犯人がわかったら、そいつらが今までずっと罰を逃れてきた方法を調査する。それから、そいつらを雪の中に投げ捨ててそのまま置き去りにする。そいつらはまさに闇夜に消えるわけだ。ちょうど例の無線機と同じようにな。[br][br]ハーバード[br]主任採掘現場監督
    <Entry Name="waterfindings">The test substance continues to defy identification: both chemical and xeno investigations fail to produce meaningful results. Testing continues.[br][br]Test 102: [br]Bromine Test - normal, pH 5[br][br]Test 103: [br]Acid Amide Test - negative[br][br]Test 104: [br]Ammonia NH3 - negative, unreactive[br][br]Test 105: [br]Hydrochloric Acid Solution - negative for Sulphate, Sulphide and Chlorate Ions[br][br]Test 106: [br]Standard Hallucinogenics - mild intoxicant, tests abandoned due to most test subjects suffering massive internal hemorrhaging within 1 - 2 hours[br][br]Test 107: [br]Positive/Negative Metal Cations - incomplete[br][br]Test 108: [br]Human Hallucinogenics - incomplete[br][br]Testing of the gaseous 'fog' has been considerably more successful. It appears to be a harmless blend of Sulphur, Chlorine and Aromatic Amine, which gives it the 'floating' visual effect. Please note that 'harmless', here, is used in the xenochemics sense: it is harmless in so far as we have identified it, and so can take the necessary safety measures. If directly ingested it would, naturally, be lethal.[br][br]Test 159: [br]Potassium Dichromate Paper - positive for Sulphur[br][br]Test 161: [br]Litmus Test - negative for all but Chlorine[br][br]Test 301: [br]Hydrochloric Acid Solution - positive for Aromatic Amine[br][br]Work continues on the issue of transporting the substance. So far, removing it from its dormant location causes its base state to radically change, producing massive heat (to the detriment of three workers, one of whom is no longer operational due to his injuries). Following heat dissipation, the substance appears to turn dead, unreactive to every test we have the equipment to run. The prevailing theory is that somehow, the disruption of the material causes it to enter hugely accelerated chemical decay. We estimate its half life to be approximately 0.4 seconds.</Entry>検体はいまだに検査を受け付けない。化学的な調査も、宇宙化学的な調査も、有意な結果を出すには至らなかった。検査は継続する。[br][br]試験 102: [br]臭素試験 - 正常、pH 5[br][br]試験 103: [br]酸アミド試験 - 陰性[br][br]試験 104: [br]アンモニア NH3 - 陰性、反応せず[br][br]試験 105: [br]塩酸溶液 - 硫酸塩、硫化物と塩素酸イオンに対して陰性[br][br]試験 106: [br]標準的な幻覚剤 - 軽い酩酊状態。ほとんどの被験者が1-2時間以内に大量内出血を被ったことから試験は中断された。[br][br]試験 107: [br]金属イオンに対して陽性または陰性 - 保留[br][br]試験 108: [br]ヒト用幻覚剤 - 保留[br][br]ガス状の「霧」の試験は、見違えるほど成功した。それは、硫黄と塩素、そして「流動的な」視覚効果を与える芳香族アミンからなる混合物で、どうやら無害のようだ。だがここでの「無害」とは宇宙化学的な意味においてであるということに注意してほしい。つまり、我々が確認した限りでは無害だったので、我々は必要な安全対策を講じることができるということだ。ただし、もし仮に経口摂取した場合は当然ながら死に至る。[br][br]試験 159: [br]2クロム酸塩カリウム注入紙 - 硫黄に対して陽性[br][br]試験 161: [br]リトマス試験 - 塩素以外は陰性[br][br]試験 301: [br]塩酸溶液 - 芳香族アミンに対して陽性[br][br]問題の検体の輸送に取り組む作業が行われている。現在、休止状態の部位を除去したことで、底の状態が急激に変化し大量の熱が発生している(3人の作業員を失い、そのうちの1人は負傷のためにもはや作業ができる状態ではなくなった)。熱の消耗の後に検体は突然停止したように見えた。我々が用意した装置で検体の再起動を試みたが、どの装置にも反応しなかった。現在考えられている主な見解は、あの物質の分断によって化学的な腐食作用が大きく加速されたのではないか、というものだ。我々はその腐食作用による半減期を0.4秒と推定している。
    <Entry Name="xenoreport">Xeno Report 66b[br]Phase 9, Anno 9002 (Anno Domini 1992)[br]filed by Chief Attending Xeno Officer[br]for the eyes of the Leading Installation Officer ONLY[br][br]Leader,[br][br]Unlike the other findings, 66b appears to be of manufactured, rather than natural, origin, and so warrants additional interest - and, need I say, security.[br][br]The bulk of substance 63 was discovered only six yards from where artefact 66b was buried, and appears, at least in part, to consist of a solidified form of 63, with a number of operable appendages. The artifact emits a low level of light from a seemingly inexhaustible energy supply, suggesting its origin is indeed as was suspected. Of course, the ramifications of this fact are clear, and appropriate measures are already being taken. [br][br]Progress in becoming enlightened as to the purpose of the device, if, indeed, it served a purpose in the traditional sense at all, has been slow. Following protocol to the letter, I assigned my Secondary Officer to the artefact on phase 7, only for him to go missing the following day. He eventually returned to the site from a previously uncharted area of the mines, presumably having discovered a new route, avoiding the cave-ins. At this stage we can only assume what transpired, since he remains in a state of disorientation.[br][br]Far be it from me to question the decisions of the Elevated Caste, but I am struggling to understand the necessity of conducting standard scientific testing in this case. I, of course, have full faith in the abilities of the research team, put together and sent here by my immediate superior, I simply wonder whether their time might be better employed on the main site.[br][br]Nevertheless, it is comforting to know that the actions of every member of the organisation are carefully choreographed and controlled by those far outranking myself, both in stature and wisdom, and with this in mind, I feel fully justified in filing an official request for further manpower. We have already lost a number of workers to unforeseen events - largely while engaging in the studies mentioned earlier - and further investigation of the area calls for volunteers to carry out tasks altogether too hazardous in nature to risk the wellbeing of more elevated organisation members. In particular, the tunnel system above the secondary site requires immediate cartography.</Entry>遺物報告 66b[br]9期 9002年 (西暦 1992年)[br]主任遺物担当官により提出[br]この文書を閲覧できるのは施設官長*のみ*[br][br]施設官長、[br][br]66bは他の発見物とは異なり、天然のものというよりは機械で製造されたもののようだ。これではさらなる関心を惹きつけてしまうだろう。そこで気になるのがセキュリティについてだ。[br][br]物質63はその大部分が、遺物66bからたった6ヤード離れた場所から発掘され、そのうち少なくともある程度の部分が固化した状態の63で構成されており、いくつかの操作可能な付属器具が付いていた。遺物は、見たところ無尽蔵と思われるエネルギー源から低レベルの光を放射しており、確かに疑われていたような起源を持つことを示している。もちろん、この事実が与える影響は明白であり、既に適切な手段がとられた。[br][br]もし本当に、従来の遅れた常識の中でその装置の目的が少しでも理解できれば、その装置に関する調査は飛躍的に進展するだろう。公式文書の手続きに従って副官を7期の遺物に割り当てたところ、次の日に彼は行方不明になった。ところが最終的に彼は戻ってきた。採掘場の以前は知られていなかった場所から、おそらくは新しい道を発見して、崩落を避けながら現場へ戻ってきたのだろう。発見されてからずっと、彼は見当識傷害を発症している。現在のところ、我々は彼に起きた出来事を推測することしかできない。[br][br]上流階級の決定に疑問を投げかけるつもりはないが、今回のような事例で普通の科学鑑定など実施する必要があるのだろうか。だが私はその必要性について理解しようと努めてはいる。私の直近の上司が研究チームを組織してここへ送ってきた。彼らの能力については、もちろん、全幅の信頼を寄せている。ただ私が知りたいのは、彼らをメインの現場の方に従事させた方がいいのか、ということだ。[br][br]それでも、組織の中のあらゆるメンバーの行動が、私よりはるかに優れた才能と英知を持つ人々によって演出され、操作されているのだと知っていると、いくらか安心できる。そしてこの事実を念頭に置けば、さらなる人員確保の要求を公式に提出するという行動は完全に正当化されるのだと、私はそう感じている。我々は既に想定外の事件で数多くの作業員を失っており、彼らは主に前述の調査に従事している時に行方不明になっている。そういうわけで、問題の場所についてのさらなる調査任務を完全に実行するために、我々は志願者を募集する。組織の上流メンバーの安全を危険にさらすようなことはできない。特に、第2現場の上にあるトンネル網は早急に地図を作る必要がある。
    <Entry Name="waterlog">Log: Secondary Excavation Site B[br]Beginning [u8211] Phase 338, Anno 9000 (Anno Domini 1990)[br]filed by Chief Attending Chemist[br]security status nil[br][br]Anno 9000[br][br]Phase 338[br]Today marks the first phase of Excavation Team B[u8217]s new assignment, which I will be overseeing. Equipment has arrived, and digging should be able to commence within the next few hours. Since the incident leading to the establishment of our facility here, much work has been undertaken in order to ascertain the scope of the discovery. This site, among others, was selected from many possible candidates thanks to powerful divination techniques passed down for many generations amongst the Elevated Caste, and I feel certain that this wisdom, in combination with our own seismic techniques, will prove to be a great success, and that our discoveries will be of great importance to the organisation. Best of luck everyone.[br][br]Anno 9001[br][br]Phase 1[br]While work has been slow up until now, the new year is sure to bring with it great prosperity for our team. Perhaps we shall enjoy some of the luck that the other teams seem to already be harvesting. Further routine work reports will be filed in a secondary log.[br][br]Phase 275[br]While the routine logbook has been filled many times over during the past nine moons, there has been so little of interest to report that I find my previously enthusiastic entries to appear as if written by someone else entirely. These logs are not for personal thoughts, but since no one is ever likely to read them, I am probably safe in saying that I sometimes catch myself wishing I had never received this assignment at all, and was still stationed at the main facility. We discovered a tunnel system today, running through the roof of the cave, which caused a minor rock slide, but no serious injuries were sustained. More's the pity, perhaps if this place became a hazard we could all be reassigned. The noises in this mine at night are beginning to play with my mind. That is, when you can tell what time of day it is.[br][br]Phase 341[br]Although I have now been in charge of Site B for two cycles, this marks my first entry into the excavation log as the new Chief Attending Chemist. Looking through the scarce results filed for the initial year[u8217]s work, I can see why my predecessor was replaced. In a fraction of that time, I have achieved Team B[u8217]s first major breakthrough in the discovery of previously unknown Substance 63, and the research team has been assigned tasks in record time. I fully expect complete identification of the substance to be available within seven phases. Furthermore, I have conducted an investigation into the noises reported by workers in this area of the mine, in the interest of morale. On nights that I spend here, there do indeed appear to be strange, human like cries coming from somewhere deep in the rocks, but there is bound to be some explanation.[br][br]Anno 9002[br][br]Phase 6[br]Following the discovery of Sub 63, my team has had a second triumph in the unearthing of Artefact 66b. My team and I will, of course, deal with this finding with our usual level of efficiency.[br][br]Phase 7[br]The caste has seen fit to bring in a Xeno Team, in order to further extract the true nature of the artefact. I applaud their foresight in this decision, and would only note that if been given the chance, my chemistry team would have performed at least as well in this task. In additional notes, I have completed my analysis of the wailing and chattering sounds reported by those spending large amounts of time in this locale, and conclude that it is a symptom of dehydration. Lack of water has caused very mild hallucination which, combined with quite natural seismic activity, can sound a little like human voices. A thorough medical examination of the afflicted workers has been recommended, but in the interests of continuing work at maximum capacity, I have instead ordered increased water supplies, and implemented an obligatory three minute water break once every five hours.[br][br]Phase 9[br]It came to my attention today that the job of mapping the overhead tunnel system in this cave is long overdue, something overlooked from way back during the first stages of the excavation, sadly before my arrival, for otherwise it would already have been completed. The officer in charge of the Xeno team is increasingly becoming an obstacle to my own team[u8217]s research. He insists on overseeing perfectly routine tasks, when, given the defection of his second in command yesterday, I would suggest his time is better spent taking control of his own responsibilities. At heart, however, I believe him to be a thoroughly devoted follower, which is why I am certain that he would leap at the chance to volunteer for the surveying of the tunnel system. I have tried warning him of the potential hazards, but he simply will not take no for an answer, and asks that I ensure those higher up understand his enthusiasm.[br][br]Phase 18[br]In a most disheartening turn, the Chief Xeno Officer has not returned from his brave exploration of the tunnel system.[br][br]Phase 24[br]In the days since the Chief Xeno Officer[u8217]s foolhardy trespassing into the tunnel system, which now appears to make up the domain for various aggressive local fauna, said creatures have become increasingly hostile, venturing into the excavation site on more than one occasion. This is something which I will be keeping a close eye on.[br][br]Phase 50[br]This will be the final entry into the log for Excavation Site B - events have forced us to curtail our work. We have taken more than one casualty to the organisms living above this cave system, leaving us no choice but to carry what equipment and documentation we can, abandoning all else. Their attacks have developed a discernable pattern, and we are due another in only a few minutes, so I must hurry. It[u8217]s ironic, the noises that have been reported since the initiation of this project are still present. Except that now, they sound more like laughing.</Entry>記録: 第2発掘現場B[br]開始 - 338期、9000年 (西暦1990年)[br]主任所属化学者により提出[br]保安状況 無し[br][br]9000年[br][br]338期[br]今日は、新しく任命された発掘チームBの第1期だ。私がこのチームを監督する。機材が到着したので数時間以内には発掘を始められるはずだ。ここに我々の施設を設立するきっかけとなったあの事件が起きてから、例の発見が及ぼす範囲を解明するために多くの作業が続けられてきた。上流階級の間で代々伝えられてきた強力な占いのおかげで、数多くの候補の中からこの鉱山が選ばれた。我々の地震探査技術との連携によって 得られる見識は、きっと 大きな成功を収めるだろうと私は確信している。そして、我々の発見は組織にとって非常に重要なものになるだろう。幸運を祈る。[br][br]9001年[br][br]1期[br]去年までずっと作業が遅れていたので、今年こそは我々のチームに大きな成功がもたらされると信じている。とはいえ、我々も他のチームが既に収穫を上げている成果を享受するべきだろう。さらなる日常業務報告は2番目の記録にとじこまれる。[br][br]275期[br]過去9ヶ月間に何度も書き込まれてきた日誌には、報告するほど興味を引くものはほとんどなかった。だが、以前のページに書かれた私の熱心な書き込みは、まるで他の誰かが書き込んだかのように見える。これらの記録は個人的な考えを書くものではないのだが、今まで誰もこれらの記録を読む様子も見られなかったので、ここに書いてしまっても安全だろう。時々、私が今回のチームに任命されず、中央施設に配置されたままだったらよかったのにと思う自分に気づく。今日、洞窟の天井から伸びているトンネル網を発見した。そのトンネルは小規模な崩落を引き起こしたが、重傷者は出なかった。もし、この場所が危険だということになっていたら、我々は全員他の場所へ配置換えになっていた可能性もあるのに、残念だ。夜になるといつもこの鉱山から聞こえてくるあの騒音が、今や私の頭の中でも鳴り始めている。それが何時に起こるかも皆知っているだろう。[br][br]341期[br]私は今、2周期の間、採掘現場Bの責任者を任されている。これは新しい主任所属化学者として書く、私の最初の発掘記録だ。初年度の作業で申告された乏しい成果に目を通すと、私の前任者が配置換えになった理由がわかる。その何分の1かのわずかな時間で、私はチームBで最初の飛躍的進歩を達成した。以前は正体不明だった物質63に関する発見だ。それに、調査チームが仕事を割り当てられるまでの時間は記録的だった。7期以内にあの物質の完全な鑑定が可能になると、私は全面的に確信している。また、鉱山作業員らの士気を高めるために、このあたりの作業員から報告されている騒音について調査を実施した。私がここで夜を過ごすと実に奇妙なことが起きる、人間の泣き声のような音が岩の奥のどこかから聞こえてくるのだ。とはいえ、この現象をうまく説明できる理屈が何かあるはずだ。[br][br]9002年[br][br]6期[br]物質63の発見に続いて、私のチームは遺物66bを発掘し、2回目の成功をおさめた。私のチームと私は、言うまでもなくいつも通りの能率でこの発掘物の調査に取り組む予定だ。[br][br]7期[br]あの遺物の性質をさらに引き出す目的で遺物担当チームが取り入れた階級制はうまくなじんでいるようだ。この決断を下した彼らの先見の明を称賛する。だが、もし機会が与えられていたら、私の化学チームは少なくとも今回の彼らの仕事と同じだけの働きをしていただろう。私が特筆するのはそれだけだ。補足: この場所で何度も聞こえてくるうめき声やささやき声について分析を行った結果、私は、それらを脱水症状によって引き起こされる幻覚であると結論づけた。水分の欠乏はかなり軽度の幻覚を引き起こす。その幻覚がごく自然に発生する地震活動の音を人間の声だと錯覚させるのだ。症状に悩まされている作業員には一通りの医学的な検査が勧められた。だが、最高の能率で作業を進めるため、私は代わりに水分の供給量を増やすよう命じ、5時間ごとに3分間の義務的な水飲み休憩を実施した。[br][br]9期[br]私は今日、頭上を通っているトンネル網の地図を作成する仕事の期限が大幅に過ぎてしまっていることを知った。私がここへ到着する前、不幸にも、発掘の最初の段階から何かが見過ごされてきたに違いない。さもなければ、既に仕事は終わっているはずだ。遺物チームの責任者はだんだん我々のチームの調査のお荷物になってきた。昨日、彼の副指揮官が逃亡したときに、自分は日常業務を完璧に監督していたと彼は主張していた。自分自身の職責をまっとうすることに時間を費やした方が良いのではないかと、私は彼に提案するつもりだ。とはいえ、心の中では彼は完全に献身的なメンバーだと確信している。だからこそ彼は、例のトンネル網の測量に志願するというチャンスに飛びつこうとしたのだ。私は彼の身に降りかかる危険の可能性について警告しようとしたが、彼は決して聞かず、逆に自分の熱意を理解して欲しいと私に頼んできた。[br][br]18期[br]最も私を落胆させる出来事が起きた。主任遺物担当官は勇敢にもトンネル網の探査に行き、二度と戻ることはなかった。[br][br]24期[br]主任遺物担当官のトンネル網への無謀な侵入の日からしばらくして、どうやらあの場所には様々な種類の攻撃的な野性動物が住み着いているらしいということが分かってきた。前述の生き物はますます攻撃的になっている。一度ならずあの生き物が採掘現場へ侵入してくるのだ。これは私がしっかりと見守る必要がある問題だ。[br][br]50期[br]これは発掘現場Bに関する記録の最後の書き込みになるだろう。あの事件を受けて、我々の事業は縮小されることになった。我々はこの洞窟の上に住む生命体についての因果関係をつかんだ。それも一つだけではない。だが、今や我々に残された選択肢は、できる限りの文書と機材を持って行くことだけだ。他のすべてのものは置き去りにして。彼らの攻撃は高度に発達し、ある種のパターンが 見られるようになっている。次の攻撃が数分以内に始まるはずだ。急がなくては。皮肉なことに、このプロジェクトが始まった当初から報告されていたあの音が今でも聞こえる。今は、だんだん笑い声のように聞こえてきた。
    <Entry Name="explorersdiary">Last Will & Testament of Joe Freeman[br]Final Thoughts[br]10/10/00[br][br]I, Joe Freeman, would like to leave all my personal belongings to my sister, May, in the knowledge that she will distribute them wisely.[br][br]We always used to say, better to die young, than to never live at all. I guess we're going to get our wish. I know enough about survival to realise I won't be surviving much longer. John-O, my buddy - I just don't know. My left leg is broken in three places, and I suspect I may also have shattered my pelvic bone.[br][br]Three hours ago, after we'd set up camp, John-O set off to find some usable timber for the fire. When he got back, he was very excited. I couldn't work out what it was that had got him so agitated, but I went along with it all the same. I should have recognised the signs: soon after, he got worse. He jumped me when I turned away, burying my face in the snow, trying to suffocate me. I still don't know what he found in the ice to enrage him so. 'Lucky' for me, the ground gave way, and we both fell.[br][br]I landed hard on ice, and desperately clawed my way onto more solid ground. I was running on adrenaline, didn't notice the pain, I just knew that if I was going to die, I didn't want it to be in the frozen water beneath me. When you fall into a frozen lake, you don't just drown, or freeze to death. Your whole body seizes up from the cold. Every instinct tells you to swim for the side, but your body won't let you. You gradually dip under the surface, your last breath expelled when you fell. But you don't drown there and then: your body shuts everything down, survives on what strength you have left. You can last for an hour, just floating there, slowly, slowly, dying.[br][br]So now, I'm lying here, my soaked gortex slowly freezing me in place, me on one side of the lake, John-O trapped on the other. I'm worried about him. From what I can see from this side, his arm is dislocated, his shoulder blade fractured, and his wrist broken. I can't hear anything he yells, but he looks to be constantly muttering to himself... testing the ice with a crowbar from his pack. I don't know how he can stand the pain, or where his strength is coming from, but at any rate, something strange happened to him. Fortunately for me, he can't cross the ice: it'll give way under his weight. The only way to cross would be to carefully spread your weight evenly across the surface, and he looks in too much of a rush for that.[br][br]There's a lot of drugs in my system right now. I have another bottle of painkillers, there's enough to finish the job. I always said I'd rather die pushing the boundaries, than drift away in my sleep.[br][br]I guess I didn't mean that after all. I'd rather gently slip away, than die cold, or bleeding.</Entry>遺言[br] - ジョー・フリーマン[br]2000-10-10[br][br]私、ジョー・フリーマンは、私の所有物全てを妹へ遺す。きっと彼女なら賢明に分配してくれるだろう。[br][br]私たちはいつも、退屈な人生を送るくらいなら若くして死ぬ方が良いと言っていた。どうやら私の人生はその望み通りになるようだ。私はサバイバルについて十分な知識を持っている。だからこそわかるのだ、もう私の命はそれほど長くない。ジョン-O、私の親友。わからないが。私の左脚は3箇所で骨折している。それから、信じたくないが、私の骨盤も粉々になっている。[br][br]3時間前、私たちがキャンプを設営した後、ジョン-Oは焚き火に使えそうな木材を探しに出発した。しばらくして彼が戻って来ると、とても興奮した様子だった。何が彼をそこまで動揺させたのか、私には理解できなったが、とにかく私は彼に従った。彼の兆候を見逃すべきではなかった。間もなく彼の様子が悪化したのだ。彼に背を向けたとき、彼は私に飛びかかり、私の顔を雪に押し付けて窒息させようとしてきた。彼が氷の中で何を発見し、なぜそこまで激怒していたのか、私には未だに理解できない。私にとって「幸運」なことに、このとき地面が崩落し私たちは2人とも落下した。[br][br]私は氷の上に激突し、必死で岸の上まではっていった。アドレナリンが私を突き動かし、激痛に気づくことさえなかった。たとえこの先死んでしまうことになっても、私のすぐ下にある氷でおおわれた水中で死にたくはないと、そう思った。もし君が凍った湖に落ちたら、君はただ溺れ死ぬわけでも、すぐに凍死するわけでもない。君の全身は寒さで急に動かなくなる。君の中のあらゆる本能が君を岸に向かって泳がせようとするが、体は動かない。水面に落ちたときに君の息は全て吐き出され、君の体は次第に水中へ沈んでゆく。だが、君はそこで溺れるわけじゃない。その後、残された体力を使って生き延びるために、君の体が全身の動きを止めてしまう。君はその状態で一時間ほど耐えられるだろう、そこに浮きながら、ゆっくり、ゆっくり、死んでゆくのだ。[br][br]さて、私はここに横たわっている。私の濡れたゴアテックスが湖の片岸にいる私をゆっくりと凍りつかせている。ジョン-Oは対岸に閉じ込められた。彼のことが心配だ。こちら側から見える限りでは、彼の腕の関節は外れ、肩甲骨は骨折し、それから手首も骨折しているようだ。彼の叫び声は少しも聞こえない。だが、彼はしきりにボソボソと独り言をつぶやいているようだ・・・ つぶやきながら、彼のバックパックから取り出したバールで氷の強度を確かめている。彼がどうやって痛みに耐えているのか、その力がどこから来たのか、私にはわからないが、いずれにせよ何か奇妙なことが彼に起こったのは間違いない。私にとって幸運なことに、彼は氷の上を渡れないらしい。氷が彼の重さに耐えられないのだ。この湖を渡る唯一の方法は、慎重に体をひろげて体重を均等に分散させながらゆっくり進むことだけだろう。だが、彼はあせっている様子で、慎重に渡る気配もない。[br][br]今や私の体は薬漬けだ。鎮痛剤をもう1瓶飲んだ。副作用が出るのに十分な量が残っている。私はいつもこう言っていた。死の眠りの中へ身をまかせるよりは、限界を押し上げて死んだ方がましだと。[br][br]結局のところそれは本気で言った言葉ではなかったのだろう。やはり私は、凍えたり、出血しながら死ぬよりは、静かに息を引き取る方が良い。
    <Entry Name="fishermanswife">Dearest Eric, [br][br]Just a quick note before you set sail and leave me once again. [br][br]I've left you a little something to remember me by in the chest at the foot of your bed. I really don't know why you still only have one bed on board, taking shifts because of it is no way to get your rest. But what does a fisherman's wife know of life at sea?[br][br]I'll be praying every night for you to make the catch you need, so that you can come home to me safely, and soon. Please don't be gone for five weeks like last time! I know I might nag sometimes, but I do love you, you know.[br][br]I've washed those overalls of yours, I know you'll get them covered in assorted fish parts in no time, but I still feel better knowing they've had a wash.[br][br]Before I forget, the Henriksons in the village have asked me to see if you'll be coming by any trout, but I said they were mostly out of season. If you do happen upon any, don't say anything. Stow them well in the ice, and I'll do something special with them to celebrate when you come home to me. The ship's captain deserves a little special treatment once in a while![br][br]Take care my love.</Entry>最愛の人エリックへ[br][br]これは、あなたがまた私を置いて出航して行く前に急いで書いた手紙です。[br][br]あなたのベッドの足元の箱に私を思い出せるよう残しました。あなたがなぜ、いまだに船中にベッドを1つしか置かないで、それで休息をとれないせいで交代勤務を続けているのか私にはわからないわ。でも漁師の妻が海での生活について何を知っているというの?[br][br]私はあなたが魚を必要な分取れることを毎夜祈っています。そして、私の許に安全に、すぐ戻ってくることを。この前のように5週間も戻ってこないのはやめて!あなたが時々私を口うるさく思っているのはわかっているけど、私があなたを愛していることを知っているでしょ。[br][br]あなたのオーバーオールを洗ったわ。すぐにいろんな魚の内臓で汚れてしまうのもわかってる。それでも洗ったことで気分が良くなったのよ。[br][br]忘れないうちに言っておきますが、村のヘンリクソンに、あなたがサケを手に入れるかどうかを確かめるよう頼まれたけど、私はほぼ季節はずれだと言っておきました。もしサケを獲っても何も言わないで。氷に上手に詰め込んで、あなたが家に帰ってきた時、サケを使って特別なものを作ってあげるわ。船長はたまには少し特別な待遇を受けていいと思うの。[br][br]私の愛を大事にしてね。
    <Entry Name="officerslog">15th August 1945[br]Command Bunker: Emergency Airstrip Zulu[br]Weekly Report[br][br]Another unremarkable week in Greenland:[br]- regular supply shipment received[br]- standard emergency drills carried out[br]- routine runway maintenance completed[br]  (I have ordered maintenance be carried out twice weekly from here on in, due to increased snow fall)[br]- one wounded[br][br]The one wounded figure is no cause for concern back in London: the German's haven't extended their frontline by 4000 miles. Two of my men were caught manufacturing cherry bombs in our workshop/armoury, and succeeded in blowing off a couple of fingers. I take partial responsibility for this, in that I allowed them access to the demolitions manual we keep in the store room, and I'm sure that's where they learnt the ingredients. As a precautionary measure, I have now locked up that manual in the chest in my office, and will keep the key on my person at all times. Needless to say, both men have been disciplined, and the injured man has been sent home for medical care. I cannot help but think that a more suitable punishment would have been for him to stay out here, but the matter is out of my hands. [br][br]This base is so disconnected, sometimes, I feel as if this war could end, and we might not even hear about it out here.[br][br]Supplies Requisition Order:[br]- dynamite for excavation purposes[br]- 7 bayonets (not necessary in my opinion, but procedure states we should have a full complement)[br]- 1 industrial ice pick (for removing the damn ice that forms on the external hatch)[br]- 1 pair of reading glasses, category 7-C (an order for myself, my glasses are in rather a poor state of repair and could do with replacing)[br][br]Reconditioning of the mine continues to progress. The structure is being fortified from potential bomb damage, and excavation of previously caved in areas is going ahead.[br][br]One point of curiosity is some kind of archaeological find, an artefact buried in the earth, and discovered by one of the work teams. Later this evening, after marshal duty, I shall take a closer look at the artefact. It appears to be man made, and may have working parts inside. I shall remove what looks like the front cover, and see if I can't discover the source of the light which constantly emanates from it.[br][br]Chief NCO M. Major</Entry>1945年 8月 15日[br]司令壕: 非常用滑走路 ズールー[br]週報[br][br]グリーンランドにおいては平凡な週だった:[br]- 定期補給の積荷を受理した[br]- 避難訓練を実施した[br]- 滑走路の定期点検が完了した[br] (降雪量の増加により、私は点検の実施頻度を週2回にするよう命令した)[br]- 負傷者1名[br][br]負傷した人物のロンドンへの帰還が懸念を生むことはない。ドイツは前線を4000マイルも進めるようなことはしなかったからだ。私の部下が2名、我々の工房兼武器庫で チェリーボムを製造していたことが発覚した。そのうえ、いくつかの指を吹き飛ばしてしまった者もいる。私が彼らに倉庫に保管されている爆発物マニュアルの利用許可を与えたので、そこで必要な材料を学んだのだろう。そうした点から、今回の件については私にも一部責任があることを認め、予防として問題のマニュアルを私のオフィスにある収納箱に保管したうえで施錠し、その鍵は私が常に身につけて管理するものとする。もちろん、2人とも罰せられ、負傷した者は治療のため本国へ移送された。私にはもうどうにもできないことだが、彼にとってより適切な罰は、ここへの立ち入りを禁止することだと思う。だが、この問題はもう私の手を離れた。[br][br]この基地はかなり分断されている。時々私は、もしこの戦争が終わったとしても、我々が外部からその報せを受け取ることすらないだろうと感じている。[br][br]補給徴発令:[br]- 発掘用ダイナマイト[br]- 銃剣 7丁(私見では不要だが、手続きによれば我々は全ての装備を所持しなければならない)[br]- 工業用アイスピック 1本(外部ハッチにできるいまいましい氷を取り除くため)[br]- 拡大鏡 1個 カテゴリー 7-C(これは私のために、私の眼鏡はかなり悲惨な状態なので、代わりのものがあればありがたい)[br][br]鉱山の修理が進行中。骨組みは爆撃による潜在的な損傷に対して強化され、以前陥没した地区の発掘も進んでいる。[br][br]珍しいことに、そこである種の考古学的な発見があった。土の中に埋まっていた遺物が、ある作業チームによって発掘されたのだ。今夜遅く、私が司令官の職務を終えたら、もっと詳しく遺物を観察するつもりだ。人の手で作られたように見えるので、内部には何らかの機構が入っているだろう。前蓋のように見えるものを取り外し、内部から常に放射されている光の、その源を発見できるかどうかを確かめる。[br][br]下士官長 M. 少佐
    <Entry Name="rockworms">[u60]PROFESSOR[u62][br][br]These are the biomedical journals of Dr J. Petyrs, MSc, PhD[br]Completed between the dates of 30th March, 1969 and 1st January, 1972[br]At the North-Western Research Station, within the North-Western Iron Mine[br]With the permission of Delta Mining Corp[br][br]Replication of Selected Extracts, left at the disposal of mine foreman[br][br]Subject of Study: genus Rhyacophila[br](Commonly: Grey Rock Worm)[br]Aim: to investigate the abnormal presence of the caddis in the Greenland rock[br]Method: collection of samples (if, indeed, they can be identified correctly), standard series of testing, observation and dissection.[br][br]Personal Notes:[br]Upon arrival at the mining facility, I was immediately stunned by the sheer volume of fauna that finds a way of life down here, despite the conditions. In general, one would assume that species whose natural habitat is past a certain depth, would find the intrusion of human activity too great a threat to remain in place, however, almost the exact opposite seems to be the case in this instance. It is curious that certain areas of the mine appear to be entirely without life of any kind, and yet other, deeper areas are teeming, and, were the situation permitting, I would embrace the opportunity to commit further time to the study of these organisms.  However, the purpose of my stay here shall continue to be the genus Rhyacophila.[br][new_page][br][u60]ME[u62][br][br]Ah, finally, some writing paper! Look at me, just using up the pages to scrawl down whatever comes into my head! Hah! What is this stuff anyway... some kind of research paper... no matter, it's paper all the same: I can finally record what's been happening down here for... I suppose about a year now... it must be near the end of 2001 by now. Huh, I wonder when Christmas was. No matter. Too tired to write now, will rest a little first.[br][new_page][br][u60]PROFESSOR[u62][br][br]Samples Collected:[br]The collection process has been far easier than I anticipated. The set up of the artificial environment for the rock worm went without a hitch, and the specimens themselves are so abundant as to make keeping them out far more challenging than containing them![br][br]They are all of healthy size, perhaps even beyond recorded size, and I can only assume that this is due to some lack of natural predators down here.[br][br]Specimens are as follows:[br]- 3 adults in artificial habitat[br]- 2 larval infants, dead[br][new_page][br][u60]ME[u62][br][br]I've been down here two days now, was meaning to record events every day, but was too busy securing the area. I've used some supplies from the old mining system to wall myself in here, it seems as safe a place as any, so those things should at least stay put for a little while.[br][br]To that end, seems I've had a pretty lucky stumbling here. All this old research is about something similar to what's been hunting me ever since I escaped the shelter four days ago. Don't get me wrong, after what... after what they did to me back there, I'd rather be facing anything else, and after almost a year of fighting for our lives, we didn't really stand a chance anyway. I don't know how many are left inside.[br][br]But this is good. These notes might have some way to fight the things... the rock worms that followed me here. I don't know how they knew I was coming, or how they managed to follow me in the dark, but maybe I can work that out now. I've found some old newspaper clippings, I guess they're referring to this mine. I had no idea it was so old... so big. I can see now why they built that facility here in the first place: a lot of history buried down here.[br][br]It worries me, though. We'd been resting all our hopes of rescue on one of the scientists who escaped right near the start of it all. He got out almost as the chaos began, so we figured he might have made it out, and brought help. But maybe me and him are due the same fate.[br][br]I must record what's been going on, give the world the answers it needs so it doesn't fall prey to what's been released down here. But first I need to worry about myself, find a way out of here, and work out how to kill these worm things.[br][new_page][br][u60]PROFESSOR[u62][br][br]Observations:[br][br]The creatures are indeed larger than has previously been recorded: the juveniles seem to still be growing, far beyond their natural limits, although the adults have now expired. I will watch with interest to see what the life span is of this particular subspecies.[br][br]The worms appear to have three senses, as would be validated by previous research: taste, smell, and an extremely sensitive sense of touch, which allows them to detect vibrations in the rock in the same way that the human eye senses beams of light and processes them into spatial images.[br][br]Their natural prey is insects smaller than themselves, and heaven help those insects, because the worm is a vicious and efficient killer.[br][new_page][br][u60]ME[u62][br][br]He's wrong. They have no sense of smell. Today, I attempted to distract them with a concoction I found lying around, but to no avail. However, it does seem that they detect movement via vibrations, which would explain how they can 'see' in the dark. Damn - there's amost no way to escape them down here. I'm on their territory now.[br][br]Lifespan is three days and counting. I can still hear them, outside the wall. As an extra precaution, I've locked myself in the smaller study area, connected to the main lab room. If they get through that wall, I doubt this door will stop them, but it's better than nothing. Barely.[br][new_page][br][u60]PROFESSOR[u62][br][br]Conclusions:[br]- this sub-species of genus Rhyacophila is highly adapted for its environment[br]- if released above the surface, it seems likely that it would quickly destroy the existing rock worm population, and soon after that, the population would grow to a size far outstripping its own food supplies[br]- given its increase in size and lifepsan already, due to unknown conditions, I would hypothesise that the worm, if left in such conditions for a reasonable period of time (perhaps three to four thousand years) could grow up to a further three inches, making it a total of almost one foot long[br]- however, should those conditions change, or, indeed, magnify, physical evolution could occur far more rapidly[br][new_page][br][u60]ME[u62][br][br]It's the fifth day today, and I swear they have begun to surround my location. I can't tell whether or not they have breached the wall I built, but I'm certain they've entered whatever area surrounds this room. The future looks increasingly bleak.[br][br]I intended to record here the events of the past year, in the hope that perhaps what occurred could be contained, or driven away. Now, I realise I could write all I wanted, no one will ever make it down here to read it.[br][br]So why write this now? Good question. I have no answer. All I do know is, I'd rather take my own life, than die at the jaws of those hideous monsters. I have tied a noose. Those monsters may feed on my corpse, but they won't take my life.</Entry>[u60]教授[u62][br][br]生物医学誌 著者: J.ピーターズ博士, 理学修士, 博士[br]作成期間: 1969年 3月30日 から 1972年 1月1日[br]場所: 北西部鉄鉱山内 北西部研究ステーション[br]デルタ鉱業による許可を受けて作成[br][br]選ばれた抽出物の複製, 使い道は鉱山現場監督に任せる[br][br]研究テーマ: ナガレトビケラ科に含まれる属[br](一般名: グレイロックワーム)[br]目的: グリーンランドの岩盤で起きたトビケラの異常発生を調査[br]方法: 標本の収集(それらの種を正しく同定可能であれば)、一通りの標準的な試験、観察と解剖。[br][br]個人的な覚書:[br]鉱山に到着してすぐに、私は生き物の存在の多さにあぜんとした。この環境にも関わらず、彼らはここで生きる術を心得ている。通常なら生息環境がある程度地中深くに存在する種は、人間の活動の侵入によって住処を追われてしまうのだが、今回のケースはまるで正反対だ。興味深いことに、鉱山のある領域にはどの種類の生物も存在していない。ところが、そこからさらに深い領域は生物で満たされている。もし状況が許すのであれば、この機会を利用して、これらの生命体の研究にさらなる時間をささげていたのだが、残念だ。とはいえ、私がここに滞在する目的はナガレトビケラ科の研究だ。そこを忘れてはいけない。[br][new_page][br][u60]私[u62][br][br]ああ、ついに、紙があったぞ!私の話を聞け、こいつのページを使い切るまで、私の頭に浮かんだことを全部走り書きするぞ!ふむ!ところでこれは何だ・・・ 何かの研究論文か・・・ どうでもいい、紙ならどれも同じだ: ようやく私はここの地下で起きていることを記録できる・・・ 今はもう2001年の終わりごろになっているはずだ。はっ、クリスマスがいつ終わったかもわからない。いや、それもどうでもいい。今は、すぐに書き始められないほど疲れている。だから、まず少し休む。[br][new_page][br][u60]教授[u62][br][br]収集した標本:[br]収集作業は予想よりずっと簡単だった。ロックワーム用の人工環境の組み立ては問題なく終わった。彼らの標本は非常に豊富で、中に収容するより外からの侵入を防ぐ方が難しいくらいだ。[br][br]彼らの体長は記録を越えているが、すべて健康的な大きさだ。はっきりとはわからないが、彼らの天敵になるような生き物がここに住んでいないことが原因だと私は予想している。[br][br]標本は次の通り:[br]- 人工生息地の中に3匹の成体[br]- 2匹の幼体が死亡[br][new_page][br][u60]私[u62][br][br]私がここに降りてからもう2日になる。事件の記録を毎日のように書くつもりだったが、この場所を確保するのに忙しく、記録できていない。私をここに閉じ込めているこの古い採掘場の中で、私はいくつかの補給品を手に入れ、それらを利用してきた。ここは他のどの場所よりも安全だと思われるので、少なくともしばらくの間は何か問題が起こることはないだろう。[br][br]それにしても、偶然にもこの場所を発見できたのはかなり幸運だったようだ。この古い研究が取り上げているものは、私を追い続けるあれによく似ている。私は奴らのせいで4日前にシェルターから逃げ出したんだ。私のことを誤解しないでくれ、あの後・・・ あそこで奴らが現れた後、他のどんなものよりもう奴らを目にしたくないと思った。およそ一年にわたって我々は命をかけて戦ったが、どのみち我々にチャンスは残されていなかった。どれだけの人数が中に置き去りにされたのか、私には分からない。[br][br]だが悪いことばかりでもない。これらのノートにあの生き物と戦う方法の手がかりが書かれているはずだ・・・ ここまで私を追ってきたあのロックワームたちを倒す方法が。奴らには私がここへ来たことを知る方法が何かあるのか、あるいは暗闇の中で私を追跡することができるのか、はっきりとは分からないが、これで奴らを何とかできるだろう。古い新聞の切り抜きを見つけた。どうやらこの鉱山について言及しているようだ。ここがこんなに古く、巨大な施設だったとは・・・ 知らなかった。今なら彼らがあの施設をここに作った理由がわかる。ここには多くの歴史が葬り去られている。[br][br]だが、気がかりなことがある。あのとき、事件が始まってすぐに一人の科学者が逃げ出したこともあって、我々は彼が救援を送ってくれる可能性に全ての望みをかけていた。彼が消え失せて、ほぼ同時にこの混乱が始まったので、彼がこの状況を生み出した張本人なのかもしれないと我々は考えた。だが、多分私と彼は同じ運命をたどることになるだろう。[br][br]私はここで起こっていることを記録しなければならない。ここに解き放たれたものによってさらなる犠牲が出ることのないように、人類社会が必要とする解決策を与えるのだ。だが、その前にまず私自身のことを心配しなければ。ここから外へ続く道を探し出して、あの芋虫のような生き物を殺す方法を解明するのだ。[br][new_page][br][u60]教授[u62][br][br]観察:[br][br]あの生き物の体長は、実際には今までの記録より大きくなるようだ。あの成体は死亡してしまったが、あの幼生たちは現在もなお、彼らの生まれつきの限界をはるかに超えて成長を続けている。私はこの特殊な亜種の生態を、個体の寿命が尽きるまで興味深く観察していこうと考えている。[br][br]あの芋虫はどうやら3種類の感覚を持っているようだ。このことは過去の研究から正当性を立証されるだろう。彼らが持つ感覚は、味覚、嗅覚、そして非常に敏感な触覚だ。人間の目が光を感知して空間的な像を認識するように、彼らは岩の中で振動を感知することで空間を認識するのだ。[br][br]彼らの食性は自分より小さな昆虫だ。あの芋虫は凶暴で腕利きの殺し屋だから、昆虫たちはあっという間に昇天してしまう。[br][new_page][br][u60]私[u62][br][br]彼は間違っている。彼らには嗅覚などない。今日私は、その辺に転がっていた調合薬を使って奴らの追跡をそらすことを試みたが、何の役にも立たなかった。しかしながら、奴らは振動を通して周囲で動くものに気づくようだ。これで奴らが暗闇の中で「見る」方法を説明できる。くそ、ここでは奴らから逃れる方法なんてほとんど何もない。私は今、奴らの縄張りの中にいる。[br][br]生存期間は3日になり、私はまだ生きている。壁の外で、いまだに奴らの音が聞こえる。予防措置として、メインの研究室の隣にある、より小さな研究室の中に立てこもった。もし奴らがあの壁を通り抜けたとして、このドアが奴らを食い止められるとは思えない。だが何もないより少しはましだろう。[br][new_page][br][u60]教授[u62][br][br]結論:[br]- このナガレトビケラ科の亜種は周囲の環境に高度に適応している。[br]- もしあれが地上へ解放されたら、おそらく従来のロックワームの個体群をすぐに殺してしまうだろう。そしてその後は、食料供給の限界をはるかに超えた規模まで個体数を増やし続けるだろう。[br]- 既に未知の条件が原因で体長と寿命の増加が起きている。そこで、あの芋虫について仮説を立てた。もしあの芋虫が、相当期間(多分3000年から4000年ほど)条件を満たす環境に置かれたなら、3インチをさらに超えて、ほぼ1フィートの大きさに成長しうるのでは?[br]- しかしながら、もし環境の状態が変われば、つまり、さらに強く条件を満たすような状態になれば、肉体的な進化はより急速に起こりうるだろう。[br][new_page][br][u60]私[u62][br][br]今日は5日目だ。そして今、私は確信している。奴らがこの場所を包囲し始めたと。私が築いた壁を奴らが破ったのかどうかは分からないが、私は奴らがこの部屋の周囲の壁のどこかに侵入してきたと確信している。先行きがどんどん暗くなってきた。[br][br]私はここで過去一年の間に起きた出来事を記録しようと試みた。ひょっとしたらここで起きたことを封じ込めるか、追い払えるかもしれないからだ。たとえ、誰かがここまでたどり着くこともなく、これが誰にも読まれることがないとしても。今、書きたいことを全て書き残せたらとつくづく思う。[br][br]ではなぜ今これを書いているのか?良い質問だ。私にも分からない。ただ私に分かっていることは、あのおぞましい怪物の顎に砕かれて死ぬよりは、自殺する方がましということだ。私は首吊りの縄をくくった。怪物たちは私の死体を餌にするだろうが、これで私が彼らに殺されることはなくなる。
    <Entry Name="minersnote">24th February 1972[br][br]I write this note in the knowledge that it may well serve as my last will and testament. Myself and three other miners have been trapped beneath the main shaft to the surface for what we believe to be three days, but with no daylight, and increasing dehydration, it's impossible to tell. The only thing keeping us alive is the hope that there could be a rescue team already on the way. We were all so positive at the start, but that seems long ago now.  [br][br]Renton was the first to crack, some time during the first night. We all just lay there, trying to sleep through the sound of his wailing and sobbing, trying to pretend his problems weren't our own, and that he was weak for having given up so soon. The fact was, he was dealing with the situation pretty realistically: our chance of survival gets smaller every hour. Since then, he hasn't said much, but the despair that gripped him seems to have spread through the rest of us like a cancer.[br][br]We were such fools to ignore the foreman, and he paid for that with his life. When he started putting security code locks on all the doors, we thought he was crazy: there's only us down here after all, so why should we need codes to access places we're all allowed to go? He gave us all code sheets, made us swear to keep them safe - huh, mine hasn't left my locker more than once, it's still there, doesn't get much safer than that. We asked him who we were keeping them safe from, but he never said. It was a pain in the arse, is what it was. I had to trek all the way to that crazy biologist's office in the mining room this morning, just to check the code for Section C.[br][br]But he obviously knew something about these mines we didn't. Some of the guys started acting weird. Not crazy weird, just... not normal. That didn't stop a couple of them being carted off to mainland Europe for psychiatric help. It was no one I knew well. Until the incident three days ago.[br][br]We were in chemical storage, when one of the guys who had seemed pretty straight just started shouting. It wasn't a normal kind of shouting. I'm not any kind of word smith, so I just don't know how to describe the noises he was making. We'll just have to stick with not normal. Anyway, he managed to hurt a couple of guys, damage some equipment before we got him under control. Nothing serious. When we released him, he seemed OK. Phased, but alright. Didn't really know where he was, far away look in his eyes. That look... I'll remember that for the rest of my days, even if there aren't many more of them. His pupils weren't dilated... they just seemed to take up more space than should be possible: black, and horrible. Then he snapped, and grabbed up one of the high rated explosive packs. We knew what he intended, saw it in those eyes. Those that could, made a run for it, but the guy was already bearing down on the foreman, he didn't have a chance. There were five of us who made it out to the exit shaft. Only four survived the explosion. The elevator shaft collapsed in on us, and now, it's anyone's guess how many are still trapped down here.[br][br]The last thing I saw was those eyes. Seemed like they were staring at me, and me alone.[br][br]Miles Statton[br]</Entry>1972年 2月24日[br][br]これが俺の遺書としての役目を果たしてくれることを期待して、ここに書き残す。俺と他三人の鉱山労働者が地表まで続くメインシャフトの下に 閉じ込められてから、3日は経っただろうか。だが、ここへは日の光も届かず、次第に脱水症が進行している。その上、助けを呼ぶこともできない。救助隊が間もなく到着するはずだという希望だけが、俺たちに生き延びる力を与えている。俺たちは皆、最初はとても前向きだったが、そんな気持ちはもうとっくに消え失せている。[br][br]まず最初の晩に、レントンが精神的に参ってしまった。彼のうめき声やすすり泣く声が響く中、皆は彼の問題に関わらないように、あえて彼を無視しながらどうにか眠りにつこうとして、とにかくそこらへ横たわっている。すぐに泣き止むほど彼の精神は強くなかった。実際のところ、彼はこの状況を極めて現実的な方法で対処していた。時が経つにつれて俺たちが生き残るチャンスはますます小さくなっている。それ以来、彼の口数は減っているものの、彼を捕えた絶望はまるで癌のように他の者へ広がったようだ。[br][br]俺たちが監督を見捨てて逃げ出すような馬鹿野郎だったせいで、監督は命を落とすことになった。彼が全てのドアにセキュリティコードによる施錠システムを導入し始めたとき、俺たちは彼の正気を疑った。どのみち、ここには俺たちしかいないのに、我々が立ち入りを許可されている場所へ入るときに、なぜコードが必要になるんだ?彼は全てのコードの一覧表を俺たちに渡し、それらを安全に保管するよう俺たちに誓わせた。俺がコード表をロッカーから持ち出したのは一度きりだし、今でもまだロッカーの中に入っている。そこより安全な場所なんてない。俺たちは彼に、一体誰を警戒してコード表を安全に保管するのかと聞いたが、彼は決して答えなかった。この規則には本当にイライラさせられた。俺は今朝、C地区のコードを確かめるためだけに、採掘場の中にあるあの狂った生物学者のオフィスまで わざわざ行くはめになった。[br][br]だが、明らかに彼は、この鉱山について何か俺たちの知らないことを知っていた。俺たちのうち何人かは言動がおかしくなり始めていた。発狂状態というほどではなかったが、ただ・・・ 普通じゃなかった。そんな状況が原因で、そのうち2人が精神的な治療のために ヨーロッパ本土へ強制連行された。ここにいたやつらは俺のよく知らないやつばかりだった。3日前にあの事件が起こるまでは。[br][br]今までまともだったあの男が突然叫び始めたとき、俺たちは薬品貯蔵庫にいた。俺は作家じゃないから、彼の叫びを言葉でどう表現したらいいのかわからないが、とにかくあれは普通の叫び声じゃなかった。俺たちもそのうち正常ではいられなくなるかもしれない。とにかくその後、彼は2人ほどの男たちを傷つけて、俺たちが彼を抑えつけるまでには彼はかなりの機材を損傷させてしまっていた。しばらくして、落ち着きを取り戻したようだったので、彼を解放した。動揺してはいたが、特に問題はなかった。あのとき、彼はどこか遠くを見つめているような目つきをしていた。あれはどこを見つめていたのか。あの目つき・・・ 俺に残された時間がたとえ彼らより少なかったとしても、残された時間が尽きるまでにあの目つきのことをもっと思い出せるだろう。彼の瞳孔は広がっていなかったが・・・ まるでありえない大きさの瞳が存在しているように見えた。黒くて、恐ろしい瞳だった。そのとき、彼は素早く動いて、強力な爆薬が入った箱を一つつかんだ。俺たちはそれを見てすぐに彼がやろうとしていることを理解した。逃げられる者は急いで逃げたが、その男は既に監督を押さえつけていて、監督に逃げ出すチャンスは残されていなかった。俺たちのうち5人は急いでシャフトから脱出したが、結局、爆発から生き残ったのは4人だけだった。エレベーターシャフトは俺たちの上で崩落した。そして今は、俺たちの他に何人の作業員が未だに閉じ込められているのか、誰にも分からない。[br][br]最後に俺が見たのは彼らの目だ。彼らはまるで俺をじっと見つめていたようだった。これで、俺は一人きりになった。[br][br]マイルズ・スタットン[br]
    <Entry Name="newsclip1">Copenhagen Post, Friday 25th December 1970[br]Superstition Extinct, Death-Mine Still Breathing?[br][br]A worker at the North-Western Iron Mine, Greenland, is missing, presumed dead, as of midnight last night. Locals fear foul play.[br][br]Mining now forms the largest single industry in Greenland. At 16 years old, the North-Western Iron Mine is a relatively new part of a larger complex, which also includes a lead operation, and is built on the site of an older mine, later converted into a military bunker, and finally closed in 1952.[br][br]The iron mine retains its excellent work record, in spite of the recent disappearance of an as yet unnamed worker. We have discovered that the man in question was a young labourer brought in from mainland Europe, possibly Denmark, and authorities on both sides of the Strait are currently attempting to contact any family he may have left behind.[br][br]The man disappeared ten days ago, and the mine foreman has now exersised his power to declare him 'presumed dead'. This decision, we are told, was not taken lightly: a full search of the mining operation was commissioned to no avail; without the appropriate equipment or transport, the man could not have survived on the surface.[br][br]Although superstition in Greenland has seen a decrease in popularity over the past years, some local inhabitants still claim that the land itself is cursed. This very paper ran a report, almost 40 years ago to the day, discussing high suicide figures for the area, but findings at the time were considered to be inconclusive.[br][br]Lars Jensen</Entry>コペンハーゲンポスト 1970年 12月25日 (金)[br]迷信が廃れた現代に死の鉱山が息を吹き返した?[br][br]グリーンランド北西の鉄鉱山で働く労働者1名が現在行方不明となっており。昨晩の真夜中を過ぎて死亡が確実視された。この事件を受けて地元住民は犯罪の可能性に怯えている。[br][br]現在のグリーンランドにおいて鉱山業は最大の産業であり、創業16周年を迎える北西の鉄鉱山は、複合施設を拡張して建てられた比較的新しい施設だ。それよりさらに古い採掘場を拡張して作られた採掘場では、鉛の採掘も行われていた。その鉛採掘場は後に軍用シェルターに転用され、最後は1952年に閉鎖された。[br][br]今のところ行方不明になった労働者の名前は不明だが、最近このような事件が起きたにもかかわらず、その鉄鉱山にはよくまとめられた作業記録が残されている。我々は、問題の男性がヨーロッパ本土から渡ってきた若い労働者であり、おそらくデンマークから来た人物であるという情報を発見した。海峡の両側の当局は、彼が故郷へ残してきた可能性のある家族への連絡を試みている。[br][br]10日前に行方不明になった男性について、鉱山の現場監督はその権限をもって男性を死亡推定」とすることを宣言した。我々に伝えられたこの決定は重く受け止められ、鉱山の全域を捜索する活動の依頼は受け入れられずに終わった。適切な装備か移動手段がなければ、男性が地上で生存するのは不可能だろう。[br][br]グリーンランドに伝わる迷信を信じる人の数は年々減少しているが、現在でも一部の地元住民はこの土地が呪われているのだと主張する。ある論文に書かれていた報告によれば、およそ40年前にこの地域における高い自殺率についての議論があったようだが、当時の調査では決定的な結論が出ないままに終わっている。[br][br]ラース・ジェンセン
    <Entry Name="newsclip2">KNR, Thursday 1st January 1974[br]Increased Sea Traffic Causes Local Concern[br][br]Inhabitants of a small village in the relatively desolate North-West have been reporting witnessing uncharacteristically large volumes of seaborne traffic over the past six months.[br][br]North West Greenland is virtually uninhabited by modern standards, containing just 0.1 persons per square kilometre, one third of the national average. Sea trade has dropped off dramatically since the closure of the North-Western lead and iron mines in March, 1972. The mine itself ceased operation due to massive structural failure, following an apparently accidental detonation of standard mining explosives, where all 47 workers were assumed killed in the blast. Bodies were not recovered.[br][br]Now, locals are complaining of noise pollution caused by a high and steady volume of ships sailing close to shore. Unfortunately, in order for any form of official enquiry to be undertaken, the registration codes of the ships in question must be recorded, and, since villagers claim the ships only travel under cover of darkness, this may mark a difficulty for their ongoing quest for justice.[br][br]Eric Nuunaat[br]</Entry>KNR, 1974年 1月1日 (木)[br]海上交通量の増加に地元住民は不安を抱く[br][br]北西部の比較的閑散としたある小さな村に住む住民たちは、ここ9ヶ月の間、いつになく大量の海運輸送を経験していると話している。[br][br]グリーンランドの北西部は現代的な道徳規範が事実上存在しない地域で、1キロメートル四方あたりの人口は0.1人、これは全国平均の3分の1だ。1972年3月に北西部の鉄鉱山と鉛鉱山が閉鎖されてから、海外との貿易は著しく減少し続けている。その鉱山が操業を停止した理由が、大規模な構造上の破損によるもの。どうやら採掘用の爆薬が不測の爆発を起こした事故が原因のようだ。そこで作業をしていた47名の作業員は爆風によって全員死亡したと見なされており、彼らの遺体はまだ発見されていない。[br][br]ところで、地元住民は船が沿岸を航行する際に鳴らす大音量の汽笛によって騒音公害が引き起こされていると訴えている。不幸にも、どのような形であれ公式調査がとりおこなわれるためには、問題の船の登録コードが記録されていなければならない。村の住民の主張によれば、船は全て夜の闇にまぎれて航行してるため、この規則が壁となり彼らが推し進めている正義の追求は困難なものになると思われる。[br][br]エリック・ヌーナート
    <Entry Name="newsclip3">KNR, Monday 7th June 1993[br]Minor Land Collapse in North-Western Mountain Range[br][br]Seismologists, on placement from the mainland, reported yesterday that a small area of tundra, about 100 square metres, collapsed into a cavity beneath the surface of the snow. The land was uninhabited.[br][br]The area in question is part of the North-Western Mountain Range, and the collapse was only noticed due to its coinciding with the arrival of an annual seismic survey team.[br][br]Experts have suggested natural cavities in the earth's crust as the cause of the collapse, although due to its vicinity to an old system of mines from the 1970s, they have not ruled out the possiblity of some kind of delayed explosion or other seismic activity. The probability that the mine is to blame for the event, however, is low, since it is very unlikely that activity on the scale observed could occur without some kind of human interference below the surface.[br][br]Ann Dixon</Entry>KNR, 1993年 6月7日 (月)[br]北西の山間部で小規模な地盤崩壊[br][br]本土から配置されている地震学者が昨日報告した話によれば、ツンドラ地帯でおよそ100メートル四方の範囲の崩壊が起こり、雪の下に位置していた空洞に地表が落ち込んだ。[br][br]問題の場所は北西の山間部に位置する領域である。今回の崩壊は年次地震調査チームの到着と同時に発生したため、崩壊の可能性を告知する以上の対策はとられていなかった。[br][br]専門家は、地殻の中に存在する天然の空洞が今回の崩壊を引き起こしたという説を提唱している。しかし、問題の現場が1970年代から存在する鉱山の古い区域の近くに位置することから、未使用の爆薬の爆発や、地震活動の可能性も除外していない。とはいえ、その鉱山が崩壊の原因となった可能性は低い。なぜなら、今回観測された崩壊の規模は、人が関わるある種の干渉が地下で行われなければまず起こり得ないものだからだ。[br][br]アン・ディクソン
    <Entry Name="redsnote">My Dearest Friend,[br][br]How are you? I am as well as can be expected. I have some sad news, though. A few days ago, there was some kind of collapse, and some of the ceiling of the cave fell in on me.  What scares me is that I was in an off limits part of the mine. They may not look for me here, but if they do, and they find me, I'll be in so much trouble![br][br]But I don't think I'll have to worry about that, because I'm not sure I'll be getting out of here.[br][br]I don't mind so much. I've been working in the mine for about three weeks now, and I'm really proud that I can send money home, but it's pretty tough work, and so far, you're the only person that's really been nice to me. Plus, I have some nice company down here. There's some friendly kinda creepy crawlies, and some books I brought from home that I was taking to the rec room. If you think about it, I was really quite lucky I had all this stuff with me, otherwise I'd be bored stiff! As it is, I have Shakespeare, Bronte, Nietzsche; perfect bedtime reading. Although, I suppose I might be trapped here long enough that I have to read them twice.[br][br]I always used to ask my mum how long people survive without food, and things. I read how some people can survive underwater for over five minutes, and some people last in the desert for weeks... but she always said you had three minutes of air, three days of water etc...  I suppose I'll probably find out soon enough.[br][br]I guess if I had to, I could find food around the place... like I said, there's all sorts of creatures here, but they're better off as my friends than my lunch. I wonder whether I shall starve to death, or go cave crazy first? Neither sounds too much fun, I guess, but if I had to choose, I'd say I'd want to go mad.[br][br]It sounds like an adventure.[br][br]Tom Redwood[br]Proper Mine Worker[br]December, 1970[br]Age 14</Entry>僕の最高の親友へ[br][br]調子はどうだい?僕はまあまあだよ。でもいくつか悲しいお知らせがあるんだ。数日前に崩落が起こって、僕の上に坑道の天井が落ちてきた。僕が心配しているのはそのとき僕が居た場所だよ。そこは鉱山の立入禁止区域だったんだ。彼らはここにいる僕を探しに来ないかもしれない。でも、もし彼らが僕を見つけ出したら、それはそれで面倒なことになるだろうね!でもそんな心配する必要なんてないと思ってるんだ。だって僕がここから出られるかどうかもわからないんだから。[br][br]それほどひどく不安に思ってるわけじゃないさ。もう3週間くらいはこの鉱山で働いたし、僕は家にお金を送れたことを誇りに思っているんだ。でもあれは結構きつい仕事だった。それに、今までのところ、本当に僕によくしてくれたのは君だけだったよ。それから、ここでもすてきな友達を見つけた。ここには、はいまわる虫のようなものがいて、とても人懐こい。それと、僕が家から持ってきて娯楽部屋に置いていたいくらかの本だ。考えてみてよ。本が一緒で僕は本当にラッキーだった。これらの本がなければひどく退屈していたはずさ!ところが実際は、僕が持っていたのはシェイクスピアや、ブロンテや、ニーチェだった。寝る前の読書にぴったりだよ。とはいえ、これから、これらの本を2回は読まなきゃならないくらいここに長く閉じ込められることになると思う。[br][br]以前、僕はいつも母さんに聞いていたよ。人間は食料や道具なしにどれだけ生きていられるの?って。僕は本で読んでいたんだ。どれだけの人間が水中で5分以上も生存できるのか、数週間も砂漠で生き延びられるのか・・・ でも母さんはいつも言っていた。あなたなら空気なしで3分間、水なしで3日間、とか、色々・・・ ひょっとしたら僕はすぐにその答えを確かめることになるのかも。[br][br]もし、どうしても必要なら、ここで食料を見つけられるかもしれない・・・ 僕が言ったように、ここにはいろんな生き物がいるんだ。でも、彼らを僕のランチにするよりは友達でいてくれた方がいいんだけどな。僕は餓死することになるんだろうか、それともまず発狂してしまうのだろうか?どっちもあんまり楽しくなさそうな気がする。でも、もしどっちかを選ばなきゃいけない状況になったら、僕は発狂する方を選ぶだろうね。[br][br]きっとそれは危険な賭けだ。[br][br]トム・レッドウッド[br]正規鉱山労働者[br]1970年 12月[br]14歳
    <Entry Name="workshopcode">I love my workshop. It is TWO great a hunting ground to let others gorge their faces - ONE cannot help but feel FOUR those without such delicate mousey morsels on which to munch, for Red EIGHT ravenously of their flesh today, and shall continue to do so. This is possible, thanks solely to the button pad I installed on the door.[br][br]And yet, Red's mind is working somewhat BACKWARDS today.</Entry>愛しい私の工房よ。それは、他のやつらに自分たちの顔を食わせるためのフタツの狩場だ。ヒトリは役に立たないが、鼠のごちそうも持たずにヨニンのことを感知する。彼らの肉を本日ハチ回目に食べるレッドのために。それは続けられるだろう。[br][br]これならいけるぞ。私が門に設置したあの入力装置だけに感謝する。[br][br]*ただし* 本日のレッドの記憶はウシロムキ
    <Entry Name="chemists">1. Magnesium[br]2. Calcium[br]3. Barium [br]4. Chloride[br]5. Phosphorus[br]6. Sodium[br][new_page][br]Do not forget![br][br]Badly Administered Dopamine Clouds Frequently Everything.</Entry>1. マグネシウム[br]2. カルシウム[br]3. バリウム[br]4. 塩化物[br]5. リン[br]6. ナトリウム[br][new_page][br]忘れるな![br][br]B. ひどい[br]A. 管理状態の[br]D. ドーパミンは[br]C. 頻繁に[br]F. 判断を[br]E. 鈍らせる
    <Entry Name="baseentry">Welcome to The Shelter[br][br]Established: 1973[br][br]Elevated Caste: 4[br]Chief Staff: 6[br]Lower Caste: 39[br]Temporary: 8[br][br]Total Population: 57[br][new_page][br]Key Members:[br][br]Chief Overseer - Wilbur Frisk( '80 - present ), Bren Stafferson( '73 - '80 )[br][br]Chief Chemist - Neil Oswald ( Troy Retonesque RIP '91 )[br][br]Construction Unit - Pierre Petit( '72 - '79 )[br][br]Chief Xeno Officer - TBA ( Richard Archbrook RIP '92 )[br][br]Excavation Unit - TBA[br][br]Technology Unit - Derren Grey, Rod Smithe[br][br]Away Team - MIA[br][br]Head Chef - Benito Carlo[br][br]Chief Translator - Howard LaFresque ( '73 - present )[br][br]*Last Updated: 18/02/00*[br][br]Please have your identity documents ready.</Entry>シェルターにようこそ[br][br]設立: 1973年[br][br]上流階級: 4名[br]主任スタッフ: 6名[br]下流階級: 39名[br]暫定: 8名[br][br]総人員: 57名[br][new_page][br]主要メンバー:[br][br]主任監督 - ウィルバー・フリスク ( '80 - 現在 ), ブレン・スタファーソン ( '73 - '80 )[br][br]主任化学者 - ネイル・オズワルド ( トロイ・レトネスク 死亡 '91 )[br][br]建設部 - ピエール・ペティット ( '72 - '79 )[br][br]主任遺物担当官 - 未定 ( リチャード・アーチブルック 死亡 '92 )[br][br]発掘部 - 未定[br][br]技術部 - デレン・グレイ, ロッド・スミシー[br][br]外出組 - 行方不明[br][br]料理長 - ベニート・カルロ[br][br]主任翻訳担当官 - ハワード・ラフレスク ( '73 - 現在 )[br][br]*最終更新: 2000-02-18*[br][br]ご自身の身分証明書を用意しておいてください。
    <Entry Name="spiderhater2">Day 1[br][br]I begin this record, still in the hope that the great work we have undertaken here might one day be of scientific value, despite the chaos which has ensued in the six hours previous.  My aim is to remain secure, until what help there may be arrives, and to that end I have barricaded myself into a small workshop area in the abandoned part of the mine. I hope that the meagre food rations here will keep me alive, and that those I hide from will not jeopardise that. Perhaps this mine really is cursed: it's almost precisely thirty years since the incident that brought us here, and now, thirty years on, fate has struck again.[br][new_page][br]Day 3[br][br]I forecasted that today the rescue crews would arrive, but I can only hypothesise that they would be unaware of my location, and hence busy themselves evacuating the other survivors.  If they have not arrived by tomorrow, I will go out in search of them.[br][new_page][br]Day 6[br][br]My first mistake was to make assumptions on the matter of rescue.  My second mistake was to make assumptions on the safety of this mine.  My third mistake was to act on both those assumption in going outside of my safe haven.  [br][br]My best estimate is that I left the workshop where I was secured about two days ago in search of aid, and I have found only danger.  I approached the old living quarters, but curiously, could find no sign of life whatsoever.  I returned in what I thought was the direction from which I had come, but soon found myself in an unfamiliar locale.  Confused, but focused, I attempted to make my way home, but found myself threatened by some species of feral creature, which seems to have made this old mine its home.  [br][br]Although the specimen bore significant interest to me, I chose to retreat, only to find myself outmanoeuvred and outnumbered by the beasts.  I turned and ran, injuring my ankle in the process, which I believe now is most likely a sprain, rather than a fracture.  For some time I cowered and fled into the dark, but a few hours ago I discovered a door leading to a smaller, disused part of the mine, the key for which I still have in my pocket. Within that area I discovered this store room, and I think it should keep me safe for some time.  This place is a maze.[br][br]My lesson learnt: I will not venture out again until I am certain the area is safe.[br][new_page][br]Day 19[br][br]Rescue seems increasingly unrealistic.  Supplies diminishing.  Lots of spiders in this place.  I do not like spiders.[br][new_page][br]Day 34[br][br]I caught one of the accursed, eight legged beasts nestling in my open mouth when I woke up this morning.  In my surprise I swallowed it.  It's not so much the act of swallowing which concerns me, but the genus of arachnid.  It would be unlikely that a cave dwelling spider would be venomous to any significant degree, but the possibility troubles me all the same.[br][new_page][br]Day 35[br][br]Any known venom would have affected me by now, and so today is the first minor cause for celebration I have had since the incident.  By lucky coincidence, this revelation also means I have discovered a virtually inexhaustible supply of nutrition.  I intend to venture into the basement beneath this storeroom, in the name of science, to discover more about these creature's natural habitat.[br][new_page][br]Day 50[br][br]For four days now, I have been surviving solely off the quite considerable sustenance provided by the spiders.  For some time I was struggling to gather enough of the crunchy little morsels, however, lady luck smiled on me once more when the batteries in my torch died and I made a second life saving finding: the creatures' natural habitat is the dark.  With my light now diminished, I need only lie still for a few minutes, and I will have attracted enough of the beasts for a rather hearty meal.</Entry>1日目[br][br]6時間前から続いているこの混乱をよそに、私たちが引き受けた仕事がいつか科学的価値が見出されるものと信じて記録を始める。 私の目的は、誰かがここに救助に来るまで安全に生き残ることだ。そのために、鉱山の廃棄された区域にある小さな工房にバリケードを築いて立てこもった。救助が来るまでにここにあるわずかな食料が尽きることのないよう、そして、あいつらから逃げてこの隠れ場所を見つけた今、ここがあいつらに見つからないことを祈る。おそらくこの鉱山は本当に呪われているのだろう。私たちがここに来ることとなった事件からほぼ正確に30年だ。そして、30年後の今、運命が再び襲いかかってきたのだ。[br][new_page][br]3日目[br][br]今日救助隊が来ると思っていたが、私は、彼らが私の居場所に気付かず、他の生存者を避難させるのに忙しいのだと、そう仮定することしかできない。もし彼らが明日になっても到着しないのならば、私は彼らを探しにここを出るつもりだ。[br][new_page][br]6日目[br][br]私の最初の誤りは救出に関する仮定だった。 2番目の誤りはこの鉱山の安全性についての仮定だった。3番目の誤りはその2つの仮定をもとに安全な避難所の外に出たことだった。[br][br]ひいき目に見ても、これまでの私の行動に対する評価はこうだ。私は約2日前救助を求めて安全な作業所を出たが、見つかったのは危険だけだった。私は古い居住棟に近づいたが、奇妙にも、そこには全く生命の兆候を見つけることができなかった。私は来た方角に戻ったが、気付くとなじみのない場所にいた。混乱したが、集中し、帰途の道を考えようとした。しかし、気付くと私はこの古い鉱山に住む野生の生物に命を脅かされていた。[br][br]私はその生物に強い関心を抱いたが、あの獣たちに裏をかかれ、数で勝られていることに気づいたので、他の場所へ避難することにした。私は振り返り走り出し、その過程で足首を傷付けた。この傷は骨折というより、よくある捻挫だと今は確信している。私は暗闇の中に縮こまり逃げたが、数時間前、ポケットの中に入れていた鍵に対応するドアが見つかり、そのドアが今は使われていない小さな場所に続いていることを発見した。その場所の中でこの倉庫を発見し、これでしばらくは安全なはずだと考えた。なにしろ、ここはほとんど迷宮なのだから。[br][br]私が学んだこと、それは、この空間が安全であると確信できるまで外に出てはいけないということだ。[br][new_page][br]19日目[br][br]救出はますます非現実的に思える。食料が減っている。ここには沢山クモがいる。私はクモが嫌いだ。[br][new_page][br]34日目 [br][br]今朝起きたとき、私の開いた口の中で気持ちよく横になっていたいまいましい8本足の獣がいた。私は驚いてそれを飲み込んでしまった。クモ型類節足動物の丸飲みなどしたことがない。穴居性のクモが重度な毒を持っているということは無いだろうが、それでもその可能性が私を悩ませた。[br][new_page][br]35日目 [br][br]どんな毒も今の私には影響しないだろう、そして今日は事故以来の初めての祝い事だ。 幸運な出来事によって、私はほぼ無尽蔵の栄養補給の方法を発見したのだ。 私はこれらの生物の生息地に関するさらなる発見を求めて、科学の名のもとに、思い切ってこの倉庫の地下へ行くつもりだ。[br][new_page][br]50日目[br][br]既に4日間、私はクモが与えてくれる豊富な栄養だけで生きている。しばらくの間、カリカリのごちそうをせめて一口分集めようと努力していたが、私のライトのバッテリーが切れたとき、幸運の女神がもう一度微笑んでくれた。このとき、私の命を救ってくれる2つめの発見があったのだ。*あの生物は暗闇の中に生息する*。ライトの光は弱まったが、数分間じっとしていれば十分だ。それに、ライトをつけたままだったら私は栄養たっぷりの食料として多くの獣を引きつけていただろう。
    <Entry Name="spiderhater3">Day 71[br][br]My earlier assumptions on the benign nature of my cell mates may have been made in error.  After a careful autopsy, I am concerned that there may be a small volume of natural chemicals stored in the stomach which, if ingested regularly over a period of time, may become psychotropic, or even lethal.  My only real chance is to break out of here and raid any stashes of supplies I can find.  However, the evidence against such a move is insurmountable:[br][br]1. I have no source of light[br]2. I swore to myself I wouldn't leave until I heard human voices outside[br]3. The spiders are so tasty[br][new_page][br]Day 100[br][br]From the marks I have been making on the walls, and my scribbled diary entries -which, in the dark, may amount to an illegible scrawl - today is the hundredth day of my new life.  [br][br]Over the past month, my edible friends have become more and more aggressive, and have swelled in number and size.  Whether or not this is a result of my plundering their ecosystem, I am unsure, however, at this rate of growth they will soon be too large to crawl through the gaps in the walls.  For all I know I could only be seeing the tip of the iceberg.  [br][br]If all fails, and I am never recovered, I hope at least that my study of, and, indeed, involvement with, these fascinating creatures, will one day be regarded as an important point in natural history.  The greatest names in modern science got there more through fluke than talent, and it appears that this rule has extended itself to my discovery of this delicious new species.  [br][br]I only pray that the second rule deems my breakthrough too insignificant: for all great discoveries tend to consume their inventor.</Entry>71日目[br][br]独房のお仲間を食べても無害のようだ、というはじめの想定は間違いだったのかもしれない。慎重な検死の後、少量の天然の化学物質が胃に蓄積されている可能性を心配している。これを一定期間規則的に摂取すれば、向精神的な効果か、または致命的な効果が現れるかもしれない。唯一のチャンスは、ここを出て隠された供給物資を見つけだし、それらを全て手に入れることだ。しかしながら、そんな行動に対して不利に働くこれらの根拠を克服できない:[br][br]1. 光源がない[br]2. 私は外の人間の声を聞くまで出発しないと自分に誓った[br]3. クモはとてもおいしい[br][new_page][br]100日目[br][br]暗闇の中でわかりにくいが、私が今まで壁に付けてきた印や走り書きした日記の内容からすると、今日は新しい人生を始めてから100日目だ。[br][br]ここ数カ月で私の食用の友はますます攻撃的になり、数とサイズを膨らませいてる。やつらの生態系を略奪して荒らしたことが原因なのかはっきりとはわからないが、しかしながら、この調子ではすぐにやつらは壁の隙間を通り抜けられないくらい大きくなるだろう。おそらく、私が見ているものは氷山の一角に過ぎない。[br][br]もし全てが失敗して、私が死んだら、これらの興味深い生き物についての研究や、彼らとのかかわりあいが博物学における重要な論点だと見なされる日が来ることを願う。それだけが私のせめてもの望みだ。近代科学の中で最も偉大な人々は、才能というより思わぬ幸運によってその地位へ到達している、そして、その法則はこの美味しい新種の発見にも適用されるだろう。[br][br]2番目の規則が私の大発見を取るに足らないものだと、そう思わせてくれることを祈るだけだ: ほぼ全ての偉大な発見には発見者自身を破壊する傾向があるのだから。
  </CATEGORY>

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2012年08月09日 21:24