#blognavi
#blognavi
昨日は、土曜の夜という貴重な時間にヘンテコなクエストにつき合わせてしまい申し訳ありませんでした。
それにしても、あの石は・・・・・。
それにしても、あの石は・・・・・。
by Quck
カテゴリ: [phoenixx] - &trackback() - 2005年08月21日 13:20:41
- あきらめないぞーーw -- Azari (2005-08-21 20:08:43)
- うーむ、確定情報ではないけれども、実はDerrinさんではなくて、Captainかも?、、、 -- Azari (2005-08-21 21:47:50)
- いや、、、Derrinのはず・・・・・。とにかく、あの石を・・・・・・ -- Quck (2005-08-22 00:11:01)
- 確認のため俺も軽く調べたところ、QuckさんやAzariさんがやっていたことは正しかったです。つまり -- Guten (2005-08-22 02:36:43)
- 途中でENTER押しちゃった;; ・・・(続き)・・・あのクエストが上手く行かなかったのは、誰の責任でもありません。確かに結果にはならなかったものの、レイドの経験になりましたし、各個人の反省点も見えてきたと思うのです。今回の悔しさは、今後のギルドイベントに生かして頑張っていきましょう! -- Guten (2005-08-22 02:44:44)
- RLの指示を全く理解できなくてゴメンね。このクエだけど昨日聞き込みしたところ複数のギルドの方から現在壊れているとの情報をいただきました。パッチ以降いくつかのクエが壊れているそうなので事前に多少の聞き込みはしておく価値ありそうですね。 -- 豆 (2005-08-22 12:52:17)
- ほうほう、なるほどぅ、豆さん、ありがとう^^ -- Azari (2005-08-22 18:26:08)
- とあるところからの情報ですがあのクエ壊れてるそうです -- ねこ (2005-08-23 08:29:56)
- ねこさんも、ありがとう^^ -- Azari (2005-08-23 08:34:42)
- このクエストなのですが、Azariが引き取って再チャレンジを検討してみたいと思います。それにあたって、このクエストの情報収集を、豆さん中心にお願いします。その情報をもとに、再チャレンジするかどうか、決めることにします。 -- Azari (2005-08-23 08:34:42)
- 壊れているということなのですが、「具体的にどういう状況に陥ってしまって、クエストが進まなくなるのか?」の調査
- Allakと違うということが、壊れているということには、なりません
- あるいは、パッチによって、これまでのクエストと進行が変わってしまっている可能性
- という観点で、調査していただけるとありがたいです
- 以下さまざまな状況の確認
- 20日(土曜日)に「Scout Husman」のクエストを受けました。第1のキャンプと第2のキャンプ(あれ三つだっけ?;)を壊滅せよと言われました。このときのHusmanさんのせりふは[手伝ってくれ]。[護衛してくれ]ではありませんでした。そのためか、「やっつけろ!」というせりふを残して帰ってしまわれました、、、(て、手伝ってよ、、、)
- Derrinさんも同様[手伝ってくれ]で、[護衛してくれ]ではありませんでした。ただ、Derrinさんは、同一のクエストを繰り返すのみでしたが、、、
- 21日(日曜日)の時点でAzariが確認したところでは、Husmanさんのクエストをクリアためか、Husmanさんからはクエストをもらえません。「Captainと話してくれ」といわれます。
- なので「Captain Necin」に話しかけると[護衛してくれ]と、言われます。そのまま、クエストを進行すると、HusmanさんやDerrinさんは「やっつけろ!」といって、すたすた帰ってしまわれましたが、Necinさんは、その場にとどまって、いっしょに戦ってくれます。
- このクエストが、目的のクエストなのかどうかわかりませんが、
- ◆クエストは進んでいる(ようにみえる)
- ◆Allakの情報とは、まったく異なる(AllakではNecinさんに地図がどうのこうの言われているようですが、ここではそんなこと、おかまいなしに、クエストがすすみます)
- なのですね;;;
- 正直このたぐいのネタばれでない状況はAzariにとって魅力的です、やる気を起こさせてしまいます。なので、あきらめるための情報を集めてAzariを「グゥ」と、言わしめてくださいね^^;
- (ここの記述内容は、予告なく削除されます。間違ってたら、はずかしいから)
- 船長、どこで、情報ゲットしたか、教えてぇ^^; -- Azari (2005-08-23 08:34:42)
- オイラがお話した方がクエをやった訳ではなく、クエを行った方から聞いた話をオイラに教えてくれました。その方が言うには、「ぺちしたら 壊れてた」(ログから抜粋)ということなのですが、当時(今も)このクエについてなんの知識も持ち合わせておらずそれ以上聞くに及びませんでした。オイラが少ない人脈で又聞きの話を聞くより、知識のある方が豊富な人脈を生かすほうが効率が良いと思うのですが、何故にオイラなのか・・・。ぺちってなに?というレベルの知識ですし・・・一応機会があるごとに引き続きリサーチはいたしますが。。。 -- 豆 (2005-08-24 01:37:29)
- ぺちと言うと、/Petiのことで、GMに要請を送るコマンドですね。それでGMが現場に来て調査した結果、クエストが壊れていてできないと判断した、ということなのでしょう。でもそうなると、このクエストをリベンジすることは現在不可能ですな・・・; -- Guten (2005-08-24 04:08:13)
- まめさん、ありがとー、引き続き調査おねがいしますね^^/Gutenさん翻訳、thx! -- Azari (2005-08-24 08:29:03)
- なぜ、まめさんか?---複数のギルドの方に聞き込みしたと、書いていただいたので、だよ!
- 今日、とある方からお話を伺う機会を得ましたのでその報告です。オイラが聞いていた「壊れているWARクエスト」とは、3種族戦争の方で今回のとは別件でした。申し訳御座いません。近場に似たようなクエがあることを知りませんで早とちりしました。肝心のグリムリングのクエですが、すこし調べていただいた限りではGLの言うとおりAllakや2001にあるものとは違うものに変わっているようです。よってクエが完了するのか、壊れているのか、実際にやってみないと解らないみたいです。既存の情報は全く当てになりそうにありません。以上 -- 豆 (2005-08-25 18:13:52)
- ほうほう、まめさん、ありがとう。3種族戦争って、虚栄の湿地帯のクエストのことでしょうね^^こわれてるんだぁ^^ -- Azari (2005-08-25 18:32:14)