コロキウムメモ


TeXで頑張りたいあなたに:
  • LaTeXでプレゼンテーション・シリーズ:まとめ - 外圏Wiki

プレゼンの注意:
  • 良いプレゼンと悪いプレゼン

  • OHP の書き方について

  • 大輪講での発表について

研究室PCメモ


講習会



ブドウや足と格闘する


某部屋のPCは
http://uguisu.skr.jp/Windows/u_waza.html
などのように、Caps_LockキーとCtrlキーが日本語キーボードと逆…。

コマンド




ショートカット



印刷


# 両面印刷とか。




研究室の部屋


基礎理論


学部生は部屋に押し込まれるかたちになる。
大抵の場合、机が全員分は用意されていない。
なお、部屋にポット等はある。

本棚に参考書やら酒のビンやらが置いてある。

物性理論


研究室に依存する。

S野研は南5にS野研専用の学生室がある。
S野研以外は本館に学生室がある。
後者は、物性理論研究室の学生ごちゃ混ぜのかたちで部屋に配属される。
結果として、1部屋内に学部生・院生が混合で3人くらい入る。

なお、部屋によっては飲食厳禁だったり、そうでなかったり。

基礎実験


研究室に依存する。

物性実験


研究室に依存する。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2008年05月04日 19:50