インフィニティミッション全般に関わる役に立ちそうな質問と回答集。

プラネットトレジャーは別ページ。

未解決や未記入の項目、その他役に立ちそうなことがあればドンドン書き足してくだしあ。


IMシステム面 TIPS・Q&A

Q.IMの交換・配布・受け取りはしない方がよいと聞きましたが、何故ですか?

交換しない方がよい、と決まってはいません。が……

IM製作にあたって、データ改造を使用してIMを作る人がおり、多数の不正製作IMが出回っています。
ゲームの利用規約にて、それらのIMが不正な方法で作られたと知りながら、使用するとアカウント停止の対象になります。
しかし、不正にな方法で作られたIMかどうかは、明らかに設定がおかしいもの以外、判断することが出来ません。よって、全てのIMの交換はしない方がよい、言う人もいます。

不正な方法で作られたIMの使用を助長するつもりは無いですが、改造IMか判断つかない普通のIMに偽装されたIMでセーブデータ等が破壊された、なんては聞きませんし、個人的には、改造IMとわかるものは消す、に留めてどんどんIMの交換を行えばいいと思います。交換しないなら何のために交換できるようになってるんだ!っていう。

548 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/06/13(月) 14:43:09.16 ID:Ku2hXWC4 [1/2回発言] 
質問させて下さい。 
自分は、チートや改造IM等嫌いなのですが先日、 
配布スレなる物を知り、ちょっと覗いたら魅力的なIMが・・・・ 
みなさんは、このIMは正規に作られた物だと思いますか? 
作るの可能な事は、わかっているのですが躊躇してます。 


550 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/06/13(月) 14:49:43.31 ID:1kQ6m/hq [6/9回発言] 
>>548 
そんなに気になるなら止めとけ 
つーか人に聞くことじゃない 


552 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/06/13(月) 14:52:56.19 ID:DzHrnroJ [2/2回発言] 
>>548 
ならやめとけ 


553 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/06/13(月) 14:55:22.56 ID:6OLwlnli [2/5回発言] 
>>548 
本スレのテンプレに明らかに今作ることが出来ない違法ミッションの見分け方が書いてある。 
それ以外は内部的なデータも多いのでただの「白銀の巨獣」とかでも本当にチートじゃないかはわからない。 

配布スレは覗いた事ないけど、よくスレを見て流れでチートとかの判断はすればいいんじゃないかな? 
怪しいミッションやチートは反対してるスレならいいけど、「チートでも良いIMならOK」なスレなら無視しとく方が良い。

559 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/06/13(月) 15:22:50.94 ID:/L+2xEeB [2/3回発言] 
>>548 
一番出回ってる三兄弟ものはいろんな人が製作にかかわってるからどうしようもない 
人の手に出回る過程で合成無限または悪魔武器使用した人がいないとは言い切れない 

一通り掘ってみたけどチートで作った割には荒削りでミッションそのものに手を入れたようには見えない 

密林6色エンドイフとかは製作者の3人の名前が刻まれてる 
友達三人であれこれ考えながら作ったんだろうと思うと微笑ましいですよ 
【PSP】PSPo2の質問に全力で答えるスレ21
↑”/”で区切ってあるから自キャラの名前3つつけてるのかと思ってたけれど、3人で作ったという可能性もあるのか。そう言われると、確かに。というか製作サイドはそういう風に遊んで欲しかったんだろうけれど……。


Q.IMの交換・配布の募集を行っている場所等はありますか?

各種掲示板やSNS等で行っている場所があります。

2chの集会所スレとか交換スレとか、SNSサイトのコミュニティ等見てみましょう。


Q.クリアでドロップするIMと、ダウンロードで手に入れるIMの効果以外の違いは?

ブロック構成やモンスターの出現回数が違います。
またモンスターテーブルのランクが判明しているので、合成元として便利です。
ファンタシースターポータブル2インフィニティ wiki  配信IM一覧
の一覧に詳細が載っています。


Q.ドロップ上昇モンスター出現テーブルは、どちらの方が最終倍率の平均が高いですか?

詳しくはわかりません。おそらくA-B-Cタイプですが。

ドロップ上昇モンスター出現テーブル(WIKI 暫定まとめの項目参照)のシステムがわからないので正確な回答ができませんが、どちらの出現テーブルの場合も、上昇ルール以外の全ての設定が同じなら(例えばA-C-Cの方がAで出てきたモンスターが出やすくなるとかでなければ)
普通に考えて3ブロック目で上昇するモンスターの種類が増えるA-B-Cです。

解析した情報があるという話も聞かないですし、おそらく質問スレで聞いてもおそらく確かな回答は得られないと思います。


Q.ドロップ上昇モンスター出現テーブルに種類で、沸き数等の数の差に何らかの傾向がありますか?

おそらく無いと思います。


Q.コードレベルの計算に、プレイ時間☆☆のミッションでも、実際にはプレイされない3ブロック目のモンスターランクも足されていますか?

足されていません。
プレイ時間☆☆のミッションの場合、プレイされない3ブロック目モンスターランクは、コードレベルの計算に反映されていないようです。つまり、おそらく仮の数値は入っているとは思いますが、3ブロック目のモンスターランクは外からの情報ではわかりません。


Q.IMで、特殊効果のないミッションはどんどん消して良いのでしょうか?

685 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/26(水) 02:12:00.49 ID:KoIgnkT8 [1/1回発言] 
インフィニティミッションのミッションコードが一杯になってしまいました。 
特殊効果のないミッションはどんどん捨てて良いのでしょうか? 



687 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/26(水) 02:23:43.35 ID:yKxzf8Z0 [3/4回発言] 
>>685 
むしろ拾った特殊効果1個とかの方が要らない。 
何もない無印品は混ぜて目的のボスやエリアに選別しやすいので残すのはアリ 

エリアや敵、効果が重複し過ぎてる物から削った方が良いよ 
【PSP】PSPo2の質問に全力で答えるスレ37


Q.ゲイザー・ライザーと言ったエネミーからのドロップ武器は ブースト率3倍をつけて掘るのがいいのでしょうか?

具体的なドロップ率補正や属性付与率補正はQ.ブーストモンスターのドロップ率補正や属性付与率補正はどの程度ですか??を参照ください。
466 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/12(月) 12:45:06.27 ID:DfepEFdw [1/8回発言] 
ゲイザー・ライザーと言ったエネミーからのドロップ武器は 
ブースト率3倍をつけて掘るのがいいのでしょうか? 

説によっては、「ブースト率3倍をつけるのも一手間だから、そのまま掘ってしまえ」 
という人や「周回速度が減るから止めた方がいい」 

逆に「虹ブはドロップ20倍だからつけなければドロップ率がどうしようもない」 
という人や「ブーストエネミーは必ず何かをドロップするからつけろ」 

と諸説入り乱れています  どちらがいいのでしょうか? 


467 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/12(月) 12:51:50.89 ID:bPD78285 [1/1回発言] 
>>466 
ブースト3倍は絶対付けたほうがいい 

黄でも赤でもドロップ率数倍になるし属性に補正もかかるから少しくらい周回速度落ちてもつけたほうが結果的に早く出ると思う 


468 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/12(月) 12:59:52.19 ID:e7Ovc1Ku [2/3回発言] 
>>466 
ゲイザーやライザーを掘るならブースト3倍は必須 
元のドロ率がかなり低いので3倍なしで高速周回してもどっちみち時間がかかる 

【PSP】PSPo2の質問に全力で答えるスレ33


Q.IMの特殊効果 ドロップ率+XX% は画面右のドロップ倍率の表示に組み込まれているのですか?

組み込まれた結果が右に表示されてます。


Q.IMの特殊効果 ドロップ率+XX% は加算じゃなくて乗算って本当ですか?

そうみたい。

761 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/11/09(水) 19:44:12.21 ID:roz5/Rx8 [4/10回発言] 
>>758 
表示上では加算になってるけど、討伐数補正の倍率と「ドロップ率+30%」は乗算だよ 

Lv49補正0の効果ありだと、220%くらいでも+30%が入ると286%まで上がる 
Lv49補正9の効果なしだと、せいぜい260%くらいだから効果なしだとこのまま 
道中で副産物を狙うかどうかってところだな 


765 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/11/09(水) 20:19:34.84 ID:vs0GT/fN [10/10回発言] 
>>760 
雑魚敵ドロップを狙う場合のブースト3倍の便利さは異常。 
必須と言っても概ね異論は出ないと思う。 

>>761 
乗算なのは知ってた。 
具体的に数値出されると、小型ドロ30が魅力的に見えるな。 


【PSP】PSPo2の質問に全力で答えるスレ38


Q.IMの特殊効果で、周回する場合付ける優先順位の目安はありますか?

とりあえず転載してるログ読んでもらうとして、ランクA・Sあたりなら命中×0.80や攻撃・法撃×0.80なんかをつけると、回避装備やアビリティですいすい周れたりします。


640 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/11/07(月) 21:01:05.16 ID:0re5HyZh [2/3回発言] 
今ギールゾーグ焼くか、ディマゴラス感電死のローテで 
ヤスミ4000集めようとしてるんですが、どちらの場合も 
HP0.8倍と属性付与+だけで大丈夫ですかね? 

レベルは225以上にした方がよいですか? 


642 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/11/07(月) 21:05:55.35 ID:NP0C2+qO [4/6回発言] 
>>640 
HP0.8を付けるくらいならドロップ+30%を付けたほうがいいと思う 
HP0.8が純粋に周回速度を80%にしたとしても、時間あたりのドロップ率は+25% 

あとは欲しい属性を狙い撃てる属性付与率80%があった方がいいと思う 
俺なら「○属性80%」と「属性率+5%」の2つで敵Lv+49にして周回する 
出にくいものじゃないから、中途半端に凝って効果4つ付けるくらいなら周回したほうがたぶん速い 


643 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/11/07(月) 21:18:27.02 ID:7wSmEsvr [2/2回発言] 
>>640 
IMムービー付きボスは属性付与率80とドロップ30、Lv+49が優先でいいと思う 
HP0.8や属性率5はついたらラッキーな感じが精神衛生上俺は楽 
3つまでなら絞るのはまだ楽だから後に述べた二つのうち片方は付けれるけど、やっぱ4つは厳しいわ 

644 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/11/07(月) 21:24:22.80 ID:0re5HyZh [3/3回発言] 
>>642-643 
あぁそうか、ムービーアリだとドロップUPの影響受けるんでしたね。 

+49のゾーグが1つあるのですが、出来れば全色欲しいので 
ドロップ30と+49を優先してとりつけれるようやってみます。 

しかし、IMの仕様ってつくづく鬼畜ですねぇ 


656 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/11/07(月) 23:31:21.05 ID:NP0C2+qO [6/6回発言] 
>>644 
言い忘れてたが、まずは系統Ⅰ人型Ⅱパルムの補正0にした方がいいよ 
法撃カンストの沼がいれば、これだけで道中の周回速度は気にならなくなるはず 

ギールゾークも慣れてしまえばほぼノーダメで倒せるようになる 
どの位置で攻撃すれば両腕にギフォイエが当たるのか、どれだけの攻撃を当てれば怯むのか、の2つを意識するだけでもだいぶん違う 


677 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/11/08(火) 06:50:16.07 ID:2sdijGdV [1/1回発言] 
>>644 
ヤスミ100本くらい集めたら差が出てくるだろうけど 
泥30%って体感できる程の差はないよ。 
集めたハナはどんな属性も欲しいだろうし合成50狙うなら 
属性+5=合成3本分くらいになるから属性+5は優先順位高い。 

あとHP0.8倍イラねーよ派の人割といるけど小型主体味噌ならともかく 
蟹やディマにつけると同レベル帯でも怯み頻度がダンチ。 
周回速度80%どころじゃない 
個人的には 
HP0.8=属性+5>泥30  


695 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/11/08(火) 21:24:23.55 ID:ETM1DIfP [3/5回発言] 
>>677 
HP0.8は火力が足りてればほとんど実感できないよ 
逆に言えばすんなり倒せてない場合(ブースト3.0の補正9とか)ではすごく実感できる 
蟹はカンスト沼子Foがサイコ炎50%でも持ってけばほぼノーダメでハメ状態で倒せてしまう 
道中もHP0.8があってもなくても2cギテクで倒していけるし、人パルム補正0なら大型とは無縁 
>>640を見る限り苦戦してるわけではなさそうだし、周回数を減らす方向でいい気がする 

ドロ率+30%は、体感出来るかはおいといても10本拾う間に13本拾えるようになるはず 
1色50%に100周かかるとすれば5色集める間に150周も短縮できることになる 
結局は運としか言えないけど、150周も縮まるんだったら多少の周回速度より優先してもいいと思う 

>>726 
質問者の感覚によるけど、100周に1本も違ったらだいぶんモチベーションに差が出ると思う 
属性+5%が必須なのについては同意、合成ベースが+5%されるだけで2~3本の短縮になるのを取らない手はない 
HP0.8については、まあ周回する時の環境によるっていう結論でいいじゃないか 
あと、カンスト沼子ってのは全ステじゃなくて法撃について書いたつもりだった(まあ法撃しか火力に影響しないんだが) 

道中ドロは「ヤスミが欲しい」と言う質問に対しての回答では無視していいと思う 
人パルムでも密林するだけでエンドイフなら狙えるし、そこは質問者の采配じゃね 


755 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/11/09(水) 18:57:46.68 ID:vs0GT/fN [7/10回発言] 
>>726>>753 
時間効率を考えるんだったら、HP0.8で100周と、ドロ30で80周とか、重みをつけて比較しないと駄目なんじゃないかな。 
☆2小型テーブルで周回速度を上げるか、☆3大型テーブルで1回の確率を上げるか、どっちを選ぶかっていうのと似てるよな。 
結局はあんまり変わらないんじゃないかって気がする。 


756 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/11/09(水) 19:11:58.03 ID:88ix5IDk [2/3回発言] 
>>755 
大型と小型で大きく変わると思うよ。 

被ダメが大きくなる終盤にダメージレジストのパーセントカットが効くの同じで 
HP0.8は元が高い奴ほど刺さる特殊効果だと思う。逆に小型だと要らない効果 


758 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/11/09(水) 19:28:08.41 ID:vs0GT/fN [8/10回発言] 
>>756 
小型は2匹でドロ率1%アップ、大型は1匹でドロ率2~3%アップとかあるってことを考慮すると。 

小型にはHP0.8いらないからドロ30をつける→敵は周回速度考慮、特殊効果はドロ率重視 
大型だとHP0.8欲しい、ドロ率30いらない→敵でドロ率稼ぎ、特殊効果で周回速度考慮 

結局は適当なラインで人それぞれ妥協してやってるよねってことで。 


760 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/11/09(水) 19:34:48.10 ID:88ix5IDk [3/3回発言] 
>>758 
そもそもドロップ30%よりもブースト3倍の方が良いケースもありますからね。 
虹ブーストだとドロ率UPに加え属性ボーナスが凄く大きいですし 


761 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/11/09(水) 19:44:12.21 ID:roz5/Rx8 [4/10回発言] 
>>758 
表示上では加算になってるけど、討伐数補正の倍率と「ドロップ率+30%」は乗算だよ 

Lv49補正0の効果ありだと、220%くらいでも+30%が入ると286%まで上がる 
Lv49補正9の効果なしだと、せいぜい260%くらいだから効果なしだとこのまま 
道中で副産物を狙うかどうかってところだな 


765 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/11/09(水) 20:19:34.84 ID:vs0GT/fN [10/10回発言] 
>>760 
雑魚敵ドロップを狙う場合のブースト3倍の便利さは異常。 
必須と言っても概ね異論は出ないと思う。 

>>761 
乗算なのは知ってた。 
具体的に数値出されると、小型ドロ30が魅力的に見えるな。 


【PSP】PSPo2の質問に全力で答えるスレ38

Q.キズナミッションって他のIMと何か違うんですか?
419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 04:56:01.68 ID:OKhYtAG6
初回限定か予約特典だかのキズナミッションって他のIMと何か違うんですか? 
何か出やすいレアアイテムがあるとか 


420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 06:18:32.59 ID:sl2p0+Eb
合成できないというステキな特徴がありますw 

発売当初でまだミッションが配信されてない時期のものだけに 
その当時にストミ進めなくても新ボスのブレイヴァスとすぐに戦えた、 
という位しか残念ながら語れるところは無いです 
【PSP】PSPo2の質問に全力で答えるスレ47


Q.IMに○属性付与率X%が付けられている場合、?無属性とその他の属性が付く確率はそれぞれ何%ですか?

478 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/03/10(土) 22:29:18.74 ID:yPH84mv7 [1/1回発言] 
IMの武器/防具属性率+○%について 
例えば効果なしで無が10%で他が各15%として火+80%付けたとき、火属性がつくのは 
・15+80=95%? 
・15*1.8=27%? 
・無属性になる確率は変わらず、何か属性が付いたときのうち(80+20/6)%で火属性? 


480 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/03/10(土) 22:54:09.19 ID:hCp2ysaV [1/1回発言] 
>>478 
属性率付与+○%とごっちゃになってないか? 
各属性付与率○○%は「+○○%」ではなく「○○%」だと思う 

552 : 461 : 2012/03/12(月) 03:49:35.24 ID:bUNZmzzo [1/1回発言] 
>>478 
普通に考えて 
80%  火 
10%  無 
2%  他属性 

【PSP】PSPo2の質問に全力で答えるスレ44


Q.IM専用レア収集の場合(1個だけ出ればよい場合)に優先して付けた方がよい効果や条件ってありますか?


270 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/03/05(月) 09:57:01.23 ID:APp8AhVE [1/3回発言] 
IM専用レアが結構あるようで集めようと思っているのですが、属性等に拘らなければ 
ブースト3倍とレアドロップ30%に敵Lv40以上あたり付けておけばいいんですかね? 
(もちろん、お目当ての敵グループ+ボスが出現するのは前提として) 

あんまり合成で悩むよりひたすら周った方が良さそうな気もするので。 


271 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/03/05(月) 10:14:49.01 ID:fUCFdHnJ [1/3回発言] 
>>270 
大型狙いなら赤白黄色のガチムチをごまんと相手にしないといけないから 
HP0.8倍もブースト3倍とセットでつけたほうがいい。 
ちなみにムービーなしボスには泥倍率無効でブースト有効な諸刃の剣。 
でもほとんどの味噌が三兄弟とか転生者になってる不思議 


272 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/03/05(月) 10:23:26.35 ID:APp8AhVE [2/3回発言] 
>>271 
ありがとうございます。HP0.8倍か、たしかにブーストは雑魚はともかく大型はキツイですね。 
ムービー無しボスにレアドロップ無効というのは知ってましたが、ブーストはヤバそう。 
こちらは敵レベル(26以上?)と回転数考えて星2つ、なるべく小型が沸くあたりですかね。 


273 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/03/05(月) 11:26:00.19 ID:fUCFdHnJ [2/3回発言] 
>>272 
個人的に☆2は回らないかな。 
味噌合成時の補正がほとんどわからないし、IMは道中討伐補正上げて何ぼだし 
ブロック3の沸き数多いエリアがほとんどだし。 
まぁ一番は性格上マガ殺みたいに道中に飴がないとすぐダレるので 


274 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/03/05(月) 12:30:07.13 ID:Kqxy1NL4 [1/1回発言] 
>>272 
ブーストとドロップだけでいいよ 
個人的にはブーストもいらないけど 
IM作成が面倒だからたいていのIMレアは☆2でいいと思う 


【PSP】PSPo2の質問に全力で答えるスレ44


Q.IMのドロップ率も、敵のLVが225~なら敵のLV200~224の場合の2倍になるのですか?

554 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/03/12(月) 12:02:36.86 ID:VRKVdPw3 [1/2回発言] 
敵レベル225以上だと大抵の場合レアドロップが2倍だそうですが、IMでも一緒ですか? 
初期ドロップブーストも含めてなるべく敵レベルが高い方が良いんでしょうかね? 


555 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/03/12(月) 12:50:48.98 ID:k+eIDYOX [3/3回発言] 
>>553 
判定回数なら∞のが一回だけ多くなるが基本的にSのが確率自体は高めだと思われる 
しかしLv帯のせいか実際はどちらも大差ない 
Sで掘れるものは無理して∞に行く必要があるかどうかは疑問、って程度 

>>554 
その通り、IM∞ランクの虹レアはほぼ全て+Lv25推奨 
例を挙げるなら三兄弟ボス箱のエンドイフ、200~224までは0.25%、225~249は0.5%となる 
ちなみにムービーなしのボスはドロップブースト無効なのを忘れずに 


556 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/03/12(月) 13:53:26.29 ID:VRKVdPw3 [2/2回発言] 
>>555 
ありがとうございます。やはり敵レベルは高くすることにします。 
道中無視&ムービー無しボス狙いならベストは+25ということですね。 
【PSP】PSPo2の質問に全力で答えるスレ44


Q.IMで中型の強いモンスターが4匹出た場合の対処方法はありますか?

667 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/03/15(木) 13:14:54.21 ID:fkZyKgKR [1/2回発言] 
オフIMでカオスブリンガー×4とかキャリガイン×4とかどう処理すりゃいいんですか? 
瞬殺できるレベル帯以外近寄るべきでない? 


669 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/03/15(木) 13:38:13.18 ID:pq+ld47v [1/2回発言] 
>>667 
ひたすら□サゾ△サゾ 
ヴィタス×4は沸いた瞬間リタ 


672 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/03/15(木) 14:00:52.26 ID:fkZyKgKR [2/2回発言] 
>>669 
う0む、デュマに連打はきついなあ 
おとなしくSeedは避けます 

【PSP】PSPo2の質問に全力で答えるスレ44


Q.IMで覚醒マップのIMを作る場合、ベースにするダウンロードIMはどれがいいですか?

29 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/03/25(日) 19:14:09.59 ID:d/NMeJJV [1/2回発言] 
覚醒のマップのベースは 
とある重機の超電磁砲 
クリムゾンバースト 
どちらがいいでしょうか? 


30 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/03/25(日) 19:57:24.93 ID:v1WmcGKQ [2/4回発言] 
>>29 
両方とも良さがあるが移動距離が短いとあるの方がいいと思う 

とある:泥率が確実に上がる1とランダムで上がる2で沸く数が多い、移動距離が短い 
クリムゾン:3で7回沸くからはまれば泥率が高くなる。 
【PSP】PSPo2の質問に全力で答えるスレ44(45)


Q.IM合成する場合、狙ったモンスター系統はI・IIどちらがよいのですか?


221 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/03/30(金) 13:35:18.14 ID:2HFshtJ2 [1/2回発言] 
IMの合成ですが、狙っているモンスターがいるグループは 
系統1の方に入れた方が良いのでしょうか? 


222 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/03/30(金) 15:15:57.23 ID:mIdMvZLb [1/1回発言] 
>>221 
テーブル3 or 4狙いなら系統Ⅱおすすめ 


223 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/03/30(金) 15:25:46.77 ID:2HFshtJ2 [2/2回発言] 
>>222 
なるほど、使い分けがあるんですね。もっとも、なかなか思い通りにいかないですけど。 


225 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/03/30(金) 18:11:58.11 ID:GhvKLz6d [1/1回発言] 
>>222 
4は系統Ⅰ安定じゃないのか 

236 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/03/31(土) 01:55:27.69 ID:C/agvr+h [1/1回発言] 
流星棍掘り用の守護獣IMを作っているのですが、 
道中雑魚からも狙おうと、テーブル3狙いでSEED系をⅠに入れていました。 
しかし>>222さんいわく、テーブル3はⅡの方が良いとの事ですが、これは何故でしょうか。 

あと、IM合成して特殊効果追加すると、大型補正が下がってく気がするのですが、 
これは運悪いだけですか? 

240 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/03/31(土) 03:54:18.44 ID:9GYZxQdj [1/1回発言] 
>>236 
Ⅱのほうが良いってのは机3が4体同時湧きする事があるからじゃないかな 
ぶっちゃけ机3の奴等を安定して出現させるのは難しい 
結論としては対象の机3が出るならⅠでもⅡでもどっちでも良いと思う 

後、特殊効果のために合成していくと自然と補正が下がるのは元々の糞仕様なので 
補正が高くかつ欲しい効果があるMを合成していくしかない 
しんどいけど補正ALL5の白紙Mがあると効果を調整しつつ補正を上げられるので便利 


242 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/03/31(土) 09:48:09.92 ID:H3+7yndh [1/1回発言] 
>>240 
レスありがとうございます。 
テーブル3を安定して出すのは難しいとの事なので、 
このままⅠにSEED系入れてIM合成していきます。 

特殊効果追加で大型補正が下がるのは仕様でしたか…。 
補正未確認の白紙IMはいくつかあるので、 
大型補正が高いのがあれば、組み込んでみます。 

247 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/03/31(土) 14:26:20.42 ID:jotcfsPr [1/2回発言] 
>>242 
補正3~4だと系統ⅡのT3、T4のどちらかが1/2で1種のみ湧く。 
=リタマラが容易。 

系統Ⅰだと湧きが安定しないのと 
ライザー狙いなら法撃耐性やら自爆系やら、 
SEED、スタティリアなんかはT2から大型レベルがぽこじゃかでストレスがマッハ 
Ⅰ系人型にしとくと空気になるのでおすすめ。 

補正については各エリア毎の平均(切捨て)±1が仕様。 
補正5狙いのときには下がる確率が圧倒的に高い。 

ex.補正3,3,3のIMに 
 ・補正5,5,5を合成すると4,4,4 
 ・補正4,4,4を合成すると3,3,3ができやすい。 

ただ、適当に合成してるだけで大体補正2~4に収まるのと安定が難しいので 
T5狙い以外はそこまで補正に神経質にならなくてもいい。 

補正ALL5の白紙IMも理論上魅力的だけど 
作成が非常に困難なことと 
肝心のエリア、敵系統がかすりもしてないとほぼ役に立たない。 
【PSP】PSPo2の質問に全力で答えるスレ44(45)

558 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/09(月) 03:18:42.94 ID:AruFVPaV [1/3回発言] 
GHもマガシも飽きたし転生直後に何か掘りながらレベル上げようと思って密林モトゥブ白黒掘りM作ろうと思うんだけど 
2を安定して出すのはⅠにモトゥブ置いて机補正1でおk? 


559 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/09(月) 04:32:34.19 ID:jjP+chDJ [1/1回発言] 
おk…と言おうと思ったが違うな 
シロクローは補正2 


560 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/09(月) 05:17:46.76 ID:AruFVPaV [2/3回発言] 
補正1の方が机2がAとB両方から湧く可能性あるから出やすいんじゃないかって思ったんだが違うのか 
じゃあ補正2にするならⅡにモトゥブ置いたほうが机2出やすかったりする? 
IMは大型とボスからしか狙ったことないから分からないんだ 


561 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/09(月) 05:32:22.48 ID:90nLutDV [1/2回発言] 
>>558 
それでおけい 
系統Ⅰモトゥブでブロックの補正は1がいいね 


562 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/09(月) 05:42:09.13 ID:AruFVPaV [3/3回発言] 
>>561 
なるほどありがとう 
そんな作るの難しくなさそうだから頑張るわ 


563 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/09(月) 06:12:07.41 ID:90nLutDV [2/2回発言] 
>>562 
これからIMを作って行くかもしれないから追記しておくと 
テーブル5系統Ⅰ補正5 
テーブル4系統Ⅰ補正4 
テーブル3系統Ⅱ補正3or4か系統Ⅰ補正2 
テーブル2系統Ⅰ補正1 
テーブル1系統Ⅰ補正1 
狙いのテーブルがある時はこういう感じするのがいいと思う 

【PSP】PSPo2の質問に全力で答えるスレ44(45)
↑先に上がってるとおり、これが全てに当てはまる、と言うわけではない。

未解決・記入待ち TIPS・Q&A

未解決Q.クリアでドロップするIMは、同一エリアでブロックパターンが複数存在するものもありますか?



未解決Q.IMで、同じブロックで属性違いの同じモンスターが同時に出ることがありますか?出る場合はA,B,B’だけ?A,B,B',Cもありえますか?




未解決Q.IMの職別テーブルってなんですか?

そんなものあるの?

443 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/08/28(日) 14:14:09.09 ID:c7719+4+ [1/2回発言] 
IMの職別テーブルのエリアについて教えてもらえませんか? 
前にどこかで見たと思うのですが見つけられなくて 


444 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/08/28(日) 14:24:17.93 ID:/pmlwQ0N [4/10回発言] 
白銀、新緑→[[ハンター]]、繚乱、密林→[[レンジャー]] 
幻想、漆黒→[[フォース]]、常夏、覚醒→[[ブレイバー]] 

だったはず 
あくまで目安で例外もあるみたいだけど 

【PSP】PSPo2の質問に全力で答えるスレ31


情報提供&提案

コメント欄は質問するところではありません。このサイトは質問に対応していません。他所でお願いします。
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年10月23日 07:05