パートナー・サポキャラに関わる役に立ちそうな質問と回答集。


未解決や未記入の項目、その他役に立ちそうなことがあればドンドン書き足してくだしあ。


パートナー・サポキャラ TIPS・Q&A

Q.パートナーキャラクターのリザルトアイテムはフリーミッション以外でももらえますか?

フリーミッション以外でもSランクを取ればもらえます。
677 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/06/30(木) 14:48:25.34 ID:mwt6gGe/ [1/3回発言] 
パートナーマーシナリーの進化デバイスって、フリーミッションSクリじゃないと出ないです?リコのハンターズチケットみたいに、IMクリア時に貰えたりはしないのでしょうか? 


678 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/06/30(木) 14:59:51.36 ID:N7bsO7eN [1/1回発言] 
>>677 
もらえる 
実際に今日IM三兄弟回しててもらった 


679 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/06/30(木) 15:08:01.40 ID:mwt6gGe/ [2/3回発言] 
>>678 
ありがとうございます!これで安心して三兄弟ハムれますw 

【PSP】PSPo2の質問に全力で答えるスレ23


Q.理想のNPCの構成はなんでしょうか?

994 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/11/27(日) 22:02:25.49 ID:OxsNJIkz [1/1回発言] 
理想のNPCの構成はなんでしょうか? 


995 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/11/27(日) 22:08:19.37 ID:wWfb464h [2/3回発言] 
>>994 
エルノア系で3人固めるか、エルノア系2人と爺 
とりあえず、エルノア名倉とエルノア金鞭のコンビは使える 


996 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/11/27(日) 22:18:23.60 ID:Lx+AedhH [3/3回発言] 
>>980乙様です 

ついでに質問、エルノア+金鞭のサポって職はHu?それともFo? 


997 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/11/27(日) 22:28:58.64 ID:wWfb464h [3/3回発言] 
>>996 
エルノア名倉と同じで、 
RaかFoじゃね 



999 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/11/27(日) 23:22:35.68 ID:fzSjMWwh [2/2回発言] 
>>996 
全カンストマイキャラビスHuで無IA、無エルノアエクステ∞、金鞭未強化 
サブでオフGHやるのに使ってるけどそうそう0ダメ出ないしタフなのでHuお勧め 


1000 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/11/27(日) 23:58:26.71 ID:/8BL/1+e [3/3回発言] 
>>966 
完成度を気にするなら必中になるRaが理想かなあ 
まあHuFoでもBrでも特に問題はないと思うけど、集会所での需要のことなら沼子Raか沼子Foあたりが高い 

>>944 
主観だけど、 
パートナーキャラだけならルウ、イーサン、マガシ、リコ、フロウウェンの中から3人がおすすめ 

サポキャラ有なら 
 小型のみ(IMとか) → エルノア金鞭3人 
 小~大型(FMとか) → エルノア金鞭2人、エルノアナグラ1人 
 大型多め(GHとか) → エルノアナグラ3人 
 大型のみ(IMとか) → エルノアナグラ2人、エルノアサゾ1人 
が一番安定してて楽だと体感してる(自キャラは基本Fo、大型のみのI時だけRa) 

【PSP】PSPo2の質問に全力で答えるスレ38


Q.サポートキャラクターのお勧めの構成って、具体的にどんなものですか?

色々試行錯誤されましたが、結局のところ、大ダメージはサポートキャラクターの特性上見込めないので、チェインを稼ぐことに特化したものが好まれています。
  • ウォンド+シャドゥーグ
  • ウォンド+マドゥーグ
  • ウィップ+シャドゥーグ
具体的な構成は他の質問にて回答していますので参照ください。
777 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/22(水) 14:18:48.92 ID:6q8jeAoa [2/4回発言] 
パトカを友人に渡したり交換したりしたいのだが 
理想のパトカを作るための参考になるwikiとかないだろうか 

今悩んでいるのはエルノアの右手に持たせるウォンド 
光属性威力↑付与は当然としても属性は無い方が良いのか、またPAレベルを落とした方が良いのか 
いまいちよくわからない 


778 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/22(水) 14:26:15.75 ID:6pOVlVQ6 [2/5回発言] 
>>777 
サポカな 
集会所の>>3読めばだいたいまとまってる 
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/handygrpg/1319498453/ 


779 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/22(水) 14:29:51.31 ID:IpsM8nTz [3/4回発言] 
>>777 
サポカのことだよな 
オススメのウォンドはPA倍率120でエクステすれば光強化が付けられるウズメ 
サポキャラはPP消費しないので、高消費かつ高倍率の武器を選んでいい 
□ナ・グランツを使う前提で言うと、杖の属性は光以外ならなんでもいい 
ナグラはテクLvが上がると上に飛んでしまうので、小型にも当たるようにするためにPALv10がよく使われている 


780 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/22(水) 14:30:10.88 ID:6q8jeAoa [3/4回発言] 
>>778 
おお、ありがたい正に求めていた情報だ 
迅速な回答に感謝!! 


781 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/22(水) 14:32:11.95 ID:6q8jeAoa [4/4回発言] 
>>779 
あ、サポカですスイマセン 
属性は外した方が良いのですね、助かります! 


782 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/22(水) 14:32:36.65 ID:6pOVlVQ6 [3/5回発言] 
>>777 
あとマグのとこにも買いてあるが属性は基本的にそこまで考えなくてもいい 
まあそこそこのダメソースにもなるしナグラ使う場合は汎用性求めるなら光以外で対闇特化なら光がいいんじゃないの 
【PSP】PSPo2の質問に全力で答えるスレ43


Q.サポートキャラクターで、ナグラマグ型とエルノア型ではどちらが良いのでしょうか?

341 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/22(土) 19:28:44.65 ID:VQGUPHCF [1/1回発言] 
チェイン稼ぎのサポートキャラクターは三連ナグランツのマドゥーグとエルノアとではどちらが効率いいでしょうか? 


342 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/22(土) 19:39:18.22 ID:5rJJIFDb [13/14回発言] 
>>341 
似たようなもん 
命中法撃カンストしてるならエルノアの方がいいと思うけど、それ以外なら必中のマグの方がいいと思う 

エルノアでもそっぽ向いてることも多いし、[[ヤオロズ]]とかでは延々と太鼓を撃ってたりする 
敵をちゃんとロックしてる状態ではマグナグラも連続して撃つから大差ない 
強いて言うなら攻撃時に立ち止まらない分だけエルノアサポの方が優秀 

【PSP】PSPo2の質問に全力で答えるスレ37


Q.サポートキャラクターで、エルノアや金鞭ケストレスが装備できないレベルの時の、お勧めの構成ってありますか?


  • ドリームフィッシャー+オパオパで麻痺型、
  • マジカルウォンド+ラブハートライン+オパオパでシャドゥーグ型
  • マジカルウォンド+ラブハートライン+ルクミンでナグラマグ型
あたりだと思います。
983 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/17(土) 19:24:06.70 ID:G4XhTSSH [2/3回発言] 
というかチェインマシーンならウズメとカムイセンバの無属性セット+無属性エルノア1択でしょ 
上記だとLv160以上でサブ育成中は辛いって場合 
次点でマジカルウォンド+ラブハートライン+オパオパorオッソリアってとこじゃない? 
【PSP】PSPo2の質問に全力で答えるスレ40


Q.サポートキャラクターのレベルが、装備しているシールドラインの装備レベル未満になった場合、防具とブラストユニットの扱いはどうなるのですか?

インフニィットアーマーの絡みで防具が外れてしまうのは有名だけれども、ブラストユニットも外れてしまうのか……
389 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/11(日) 18:52:02.98 ID:p97yiZep [2/4回発言] 
>>388 
服とかパーツとかを売っているフロア(赤っぽい色のところ)の隣にエステサロンがあるので、 
そこで変更可能。 
ただし変更料金は結構高額なので、慎重にすることをお勧めします。 

ついでに質問、[[サポートキャラ]]が自キャラのレベルに合わせて下位武器に持ち帰るのは周知ですけど。 
防具はどうなってるのでしょうか? 
これも下位防具に置き換えられるのですか? 
またその場合、セットしているブラストユニットはどうなるのでしょう? 
391 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/11(日) 19:01:35.32 ID:X9qiU58Q [3/3回発言] 
>>389 
貰ったサポキャラがLvによってブラストを使うときと使わないときがあるから 
下位防具になってるか防具自体装備してないブラストユニットは外れる 


392 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/09/11(日) 19:11:15.14 ID:p97yiZep [3/4回発言] 
>>391 
ありがとうございます。 
つまり、下手に高レベル防具を装備させると、 
そのレベルになるまで、そのキャラは一切ブラストを使ってくれなくなるわけか・・・ 
いやそればかりか、下位防具すら装備してない可能性もあるわけですし・・・ 
とにかく助かりました。 
防具選びの参考にします。 

【PSP】PSPo2の質問に全力で答えるスレ33


Q.サポートキャラクターで、ナグラマグ型の場合、サンライザーは使用しないほうが良いですか?

ナグラマグ型のサポートキャラクターの場合、マドゥーグにサンライザーを選択しないほうが良いですか?
205 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/28(木) 02:50:26.08 ID:gjuZDmHU [2/6回発言] 
名倉マグにサンライザー使うのって嫌がられる? 
アルケミとかにした方がいいんかな? 


206 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/28(木) 03:01:50.00 ID:gFI7f4Ah [1/1回発言] 
>>205 
嫌がられる 

持っているのならサンライザーが 
自キャラの後ろに二つほど並んだ処を想像するといい 
【PSP】PSPo2の質問に全力で答えるスレ27


Q.サポートキャラクターにはレスタとリジェネは必要ですか?

レスタかリジェネを登録した武器を装備させると、プレイヤーキャラの体力が減った場合や状態異常にかかった場合にテクニックを使う様になる反面、それによって攻撃の頻度が落ちます。
ただし、レスタかリジェネを登録した武器を装備していなくても、サポートキャラクター自身の体力が著しく低下した場合等は、どこからか☆1ウォンドを取り出して回復します。
チェイン特化かHP回復+状態異常回復付きにするかはその人しだい。
30 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/28(火) 04:46:10.75 ID:ScKxui+/ [1/2回発言] 
サポキャラ作りで質問 

エルノア+ナグラレスタ予定ですがレスタは必要?チェイン溜め特化なら気まぐれレスタは必須ではない気がします 

0ダメさえ出なければキャストでも大丈夫?キャストの場合のオススメのSUVもお願いします、予定はカタラクト 


31 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/28(火) 05:06:05.38 ID:ieq9oLMA [1/2回発言] 
>>30 
レスタは特化するならいらない 
回復しに向かってくると向きによってはチェインを溜めてくれなくなるから 
ウォンドは□ナグラだけでいい 

SUVは基本カタラクト一択 
大型IM専用にするならクラスターもアリ 


32 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/02/28(火) 08:28:17.11 ID:ScKxui+/ [2/2回発言] 
>>31 
レスタは削除の方向で、振り向きまでは頭になかったです 
とりあえず基本カタラクトで知り合いからリクエストが来たらクラスターにしてみようと思います 
回答ありがとうございました 
【PSP】PSPo2の質問に全力で答えるスレ44


Q.サポートキャラクターで、エルノア型の場合、ダークファルス・ディオスLV250にエルノアのダメージが通る条件はどのようなものですか?

ダメージが通り難い敵の一つであるダークファルス・ディオスに、サポートキャラクターのエルノアのダメージが通り、チェインを稼ぐことが可能になる前提条件はどのようなものですか?
828 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/03/21(水) 01:48:22.16 ID:DZDVwEtY [1/2回発言] 
環境が無いのでインフラできずサポカなどもらえるはずもなく 
マイキャラを少しずつ育てて連れ歩いているんですが 
チェイン稼ぎのシャグのダメージがほとんど通りません 
ザルアが効く相手ならば何とか通るんですが、ボスには0しか出ず役に立たず 
エクステ∞したエルノアを装備させているんですが 
命中+法撃がいくつくらいあれば、Lv250ディオスにダメージ通るようになるでしょうか? 


829 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/03/21(水) 01:59:49.75 ID:xxtCHqaj [1/3回発言] 
>>828 
参考までに 
∞鎧 ウズメ エクステ∞エルノア シャグアド有り パートナーシップなし 
命中法撃カンストキャス男200Fo50シフタなしでやっとこダメが通った 

おそらくlv200職50且命中法撃カンスト位してないとダメージ与えられないと思う 
まあシャグ用いるCh稼ぎサポは命中、法撃カンストは必須条件みたいなもんだし 


830 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/03/21(水) 02:40:44.21 ID:bJMebxdV [1/1回発言] 
一応言っておくとアドバンスやパートナーシップは最終ダメージを上げるので元々0ダメージだと意味ないから 
0ダメなら法撃力ブースト系、命中力ブースト系、プレシジョンをつけたほうがいいよ 
【PSP】PSPo2の質問に全力で答えるスレ44


Q.サポートキャラクターで、金鞭型の場合のお勧め構成を教えてください

42 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/03/26(月) 02:55:23.59 ID:1d75ciFd [1/1回発言] 
金鞭スケトレスが手に入ったのでサポ作ってみたいのですが質問すいません 

アビは 
レジスト5種(麻痺睡眠凍結感電ジェルン) 
HPリストレ 
エレヒ 
ダメレジ 
もう1枠は? 

職業は何が良いですかね?沼子です 


45 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/03/26(月) 07:11:03.62 ID:Y4TxXej2 [1/1回発言] 
>>42 
俺ならジェルン外してフォトンバリアを望む 
相方はオパオパかクラ6だと思うからRa安定 

【PSP】PSPo2の質問に全力で答えるスレ44(45)


Q.サポートキャラクターで、ナグラマグ型の場合のお勧め構成を教えてください


武器
  • 神杖ウズメ □フォバース △なし
 (光以外なら属性と属性値不問。光強化のこと)
  • ☆14以上のマドゥーグ □ナ・グランツLV20※ △なし
 (サンライザー以外。自分用や配布者がOKならサンライザーが一番強い。光以外なら属性と属性値不問。光強化のこと)

シールドライン
  • カムイセンバ カンナorカタラクト推奨。ナノブラストは付けない。 
 (無属性)

  • 感電プロテクト
  • 凍結プロテクト
  • 睡眠プロテクト
  • 麻痺プロテクト
  • ザルアプロテクト
  • ダメージレジスト
  • フォトンバリア
  • 光テクニックハイスピード
  • HPリストレイト

タイプ
  • フォース


Q.サポートキャラクターの装備している武器によって、ナ・グランツのLVの使い分けが必要なのは何故ですか?を参照の上、ナ・グランツのLVとアビリティの調整をしてください。
【PSP】ファンタシースターポータブル総合集会所テンプレ?も参照のこと。
529 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/24(月) 20:01:43.32 ID:ns1ElRy/ [1/3回発言] 
チェインサポ用のマドゥーグは何が良いのでしょうか? 


530 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/24(月) 20:14:51.36 ID:gkPrDywM [5/8回発言] 
>>529 
性能的にはPA倍率120、威力30%のサンライザーなんだが大きくて邪魔 
称号入手でデフォが光威力↑のラッピーノエル・マドグ、GHでドロしやすいアルケミストシャドーあたりがいいのでは 


531 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/24(月) 20:32:51.22 ID:ns1ElRy/ [2/3回発言] 
>>530 
迅速な回答ありがとうございます 
MAIで溜まった羽根で高属性を粘ってみますね 



532 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/24(月) 20:49:11.42 ID:gkPrDywM [6/8回発言] 
>>531 
チェインサポ用となるとナ・グランツになるんだが 
この時マドゥーグが光高属性の場合、光敵に0ダメが出てしまう事があるので注意 
サポ用はテクとマドゥーグの属性は合わせない方がいい 


533 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/24(月) 21:06:34.62 ID:ns1ElRy/ [3/3回発言] 
つまり光強化で無or低属性が理想的ってことかぁ…… 
称号ノエル雷20があったのでこれに決定します 




534 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/24(月) 21:10:07.89 ID:mISS6YCx [2/2回発言] 
>>533 
光以外ならなんでもいいぞ 

【PSP】PSPo2の質問に全力で答えるスレ37


Q.サポートキャラクターの装備している武器によって、ナ・グランツのLVの使い分けが必要なのは何故ですか?

ナ・グランツのLVと光テクニックハイスピード、ハイスピード+の組合せで、マドゥーグからのみナ・グランツ3連射を行わせるこどができます。
ナ・グランツはLV10以下、LV11~20、LV21~の3段階で光弾の軌道が違い、LVが高い方が大きく山形になり近距離で小型の敵には当たりにくくなります。
また、3段階でモーションが変わり、LVが低い方がモーションが大きくなり、高速詠唱系アビリティの補助がないと連射回数が少なくなります。
ウォンドやロッドはナ・グランツのLVやアビリティの有無に関わらず回数は1回ですが、マドゥーグは組合せで使い勝手が変わるのでよく考える必要があります。

930 : 名無しじゃなきゃダメなのぉ! : 2011/04/17(日) 20:31:01.94 ID:MObUqQCF [3/4回発言]
    >>926
    サポキャラがマグでナグラ3連してるの見たことあったんで、
    気になったから少し調べてきた。

    ・光ハイスピ有り、ハイスピ+有り
    ナグラLv10、Lv30ともに3連
    ・光ハイスピ有り、ハイスピ+無し
    ナグラLv10は2連、Lv30は3連
    ・光ハイスピ無し、ハイスピ+無し
    ナグラLv10、Lv30ともに2連

    Lv11~20は持ってないんで調べてない。
    ハイスピ+のみってのも意味なさそうなんで調べてない。
    マグにレスタが入ってるかどうかは関係なさそうな雰囲気だったわ。

    もしかすると、テクのモーションが長いと3連までいかずに2連で打ち切り、
    って感じなのかも。
    (ちなみにLv10とLv30だと、Lv30の方がややモーション短い気がする)

931 : 名無しじゃなきゃダメなのぉ! : 2011/04/17(日) 20:45:06.57 ID:MObUqQCF [4/4回発言]
    930続き
    Lv11~20もやっぱ気になったんで調べてきたわ。
    結果としてはLv30と同じ(光ハイスピのみでも3連)だった。

    Lv10以下がハイスピ+もとらなきゃいけないこと考えると、
    アビリティコスト的にLv20ってのも有りかも知れない。
    軌道はちょっとアレになってるが・・・。

932 : 名無しじゃなきゃダメなのぉ! : 2011/04/17(日) 21:17:25.69 ID:+srSqrVI [4/5回発言]
    >>930-931
    検証乙トトル
    自分も試してきたけど、確かにナグラLv20のキャラの光ハイスピ外すと3連しなくなった。
    軌道の問題だけど、小型への一部の距離で全段ヒットしないことがあるくらいであまり気にならなかったかな。

    ナグラマグはアビコストとチェイン性能の兼ね合いで、Lv11~20セットして光ハイスピが良さそう?

    なんだかんだでどうやったら上手く動いてくれるかを考えるのも楽しいっす 
【PSP】PSPo2の[[フォース]]を愛するスレ part9


Q.サポートキャラクターで、エルノア型の場合のお勧め構成を教えてください

武器
  • 神杖ウズメ □ナ・グランツLV10 △なし
 (光以外なら属性と属性値不問。光強化のこと)
  • エルノア
 (無属性)

シールドライン
  • カムイセンバ カンナorカタラクト推奨。ナノブラストは付けない。 
 (無属性)

アビリティ
  • 感電プロテクト
  • 凍結プロテクト
  • 睡眠プロテクト
  • 麻痺プロテクト
  • ザルアプロテクト
  • ダメージレジスト
  • フォトンバリア
  • HPリストレイト
  • 命中ブーストor法撃力ブースト
(種族毎に足りない方を選択)

タイプ
  • ヒューマン・ニューマン・ビースト・デューマンならレンジャー、キャストならフォース。


Q.サポートキャラクターで、ウォンド+シャグorマグとウォンド+左手装備なしの2スロット装備の設定をしているキャラがあるのですが何故ですか?

サポートキャラクターの場合、右手武器と左手武器のスロットから、片手しか装備していないスロットに装備変更を行った場合、装備が無い方の武器は変更前のスロットの武器のままになります。質問のキャラはおそらく、無色のエルノア等レアリティが高い装備が2つ用意できず、なおかつ2本のウォンドの△にはそれぞれレスタとレジェネあたりが登録されていて、場合によって使い分けるようになっているのだと思います。
注意する点として、片手しか装備していないスロットのままエリアを移動した場合、移動後は片手しか装備が読み込まれないので、サポートキャラクターがスロット変更するまでは片手で戦うことになります。


Q.パートナーキャラクターのトロとクロは、ブラストアタックを使わないのですか?

343 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/11(火) 10:59:13.79 ID:6iScPwa1 [1/1回発言] 
トロクロはwikiではブラスト技があるみたいですけど実際に使ってくれません 
ブラスト床に立たせてブラストリリースしても使ってくれません 


374 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/11(火) 20:13:14.82 ID:N/8CX8i3 [1/2回発言] 
>>343 
最初からブラスト技を持っていないNPCもいる 


【PSP】PSPo2の質問に全力で答えるスレ36


Q.NPCを連れてボス戦に臨んだ際、直前にかけた補助テクニックが切れていたり、戦闘力の低下がみられることがあります

333 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/06/19(日) 03:20:40.62 ID:DGl2Cpaf [1/2回発言] 
NPCをつれてボスエリアに突入したとき、突入前にかけたシフデバが消えて 
いることがあるのですが(一人だけの場合が多い)、 
このとき該当NPCが妙にひ弱に感じます(普段に比べてHPの減り方が激しい) 
これは何か原因があるのでしょうか?たまに起こるバグと見るしかないですか? 


334 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/06/19(日) 06:43:25.81 ID:DGIwVQdY [1/1回発言] 
>>333 
それ2からあるバグというかセガが全く直す気無いようなのでもはや仕様だな 
NPCはボスエリアでシフデバ切れたりボスエリアで装備がLv1の物に撒き戻ったりすることがある 
【PSP】PSPo2の質問に全力で答えるスレ22


未解決・記入待ち TIPS・Q&A

未解決Q.ビーストのパートナーキャラクターは、ナノブラスト中に暴走する事があるのですか?

クラウチとタイラー以外のパートナーキャラクターのナノブラストの種類と暴走の有無の情報待ち。
214 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/21(金) 23:58:03.77 ID:MXDT7dDh [3/3回発言] 
クラウチとタイラーは暴走しますか? 


216 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/10/22(土) 00:02:42.43 ID:5rJJIFDb [1/14回発言] 
>>214 
タイラーなら暴走したことあるから、クラウチも恐らく同様に暴走すると思う 
【PSP】PSPo2の質問に全力で答えるスレ37


未解決Q.サポートキャラクターで、エルノアサゾンデ型の場合のお勧め構成を教えてください


情報提供&提案

コメント欄は質問するところではありません。このサイトは質問に対応していません。他所でお願いします。
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年10月23日 06:33