深さ1、お宝、炎×水×電×毒×
プレイ条件 赤40、黄0、青0、紫20、白20、ゲキカラ×0、ゲキニガ×0
アオケダタラは明らかに荒らすものだが、
ミウリンは果たして・・・
敵の関係で、
ピクミンが死ぬことは普通ない。
埋まったお宝を探すのが難しく、高スコアは運による。
地下1
お宝
生物など
攻略法
紫ピクミンがいるので、2つある部屋の一方へ進んで、アオケダタラから先に倒そう。近くにいる側に先に行くと安全度が高まる。
ミウリンも倒したら、紫ピクミンでできるだけ物を運ぶ。あとは白と赤を後ろの物から順に加える。
これをもう一つの部屋でもやる。ただ、紫で運んだ後は赤と白で埋まっているお宝二つを探す。
白の数が少ないのでこれを見つけるのが難しい。部屋のやや端にあることが多いが、早く見つけられるかは運次第。
見つけたら赤も掘りに加える。1個目は赤だけで運んですぐもう1個を探すとよい。
ピクミンの総数が多いので、
間欠泉にはあまり困らない。
最終更新:2012年06月16日 12:12