深さ1、お宝、炎×水×電×毒×
プレイ条件 赤5、黄5、青5、紫5、白5、ゲキカラ×0、ゲキニガ×0
地下1
お宝
生物など
攻略法
始まったらすぐ
ピクミンを集めて、パンモドキたちに一番近い宝を
紫ピクミンを駆使して運ぶ。
始まってすぐ巣に入りそうなものはとばして他のところへ行く。やっかいなのは紫1匹では足りない重さ最低数が8のお宝で、
これは紫2匹はなるべく使わず、紫1匹+他3匹で。早さを考えて
黄ピクミンは避ける。
全ての敵が引きずられている状態になったら、残っているピクミンでできる限りお宝を運ぶ。余らない限り最低数で。
後に運んだお宝の方が先に着きやすいので、それは紫の方に行かないように呼んでまたお宝を運ぶ。
紫がすぐに着く位置だったら回収を見てできれば呼んで、パンモドキは倒す。
オオパンモドキはスタート近くの物を運んだらそれを紫でとって倒す。残りの敵は物を奪って倒してもよい。
あとは紫と白と一色で物を運んで、残りは
間欠泉にまわす。間欠泉が先に終わったら物に加える。
最終更新:2012年06月16日 12:10