値段15:重さ3:誕生数-
和名:ヒトハナケメクジ
ケメクジ科
殻のない巻き貝。ボス。
最初は向き変え以外の移動が遅いが、
オリマーが近づくと反応して速くなる。
攻撃後の謎の払い判定は
ツブラメケメクジと比べて狭い。むしろ広さ自体なら同じほどである。
まともに行くと
紫ピクミン以外では攻撃ができない。2人で行くのが普通。
オリマーを交代すれば隙ができるので、そこで後ろにまわったり攻撃したりする。振り払いはよけるのを優先。
やり方さえわかれば簡単に倒せる。
倒してもなぜか魂が出ない。
名前はナメクジに似るがモデルはウミウシで、触手を出すのはナマコからである。
体力をなくした時に、交代した時の目とエラが光っていないときがくるようにして、すぐ画面からかなり消して少し待つと
倒した動きをするときも光って音を出し、運べるようになっても光って音を出しているというバグがある。
運んで探査ポッドに入ると音は消えるが、光はなんと残る。
最終更新:2012年08月29日 10:43