食堂
■変更点
囚人レベルによって使用時間帯が決まっていましたが
全員一緒の時間帯に食事ができるように変更します。
芋洗い状態の食堂でのストレスレベルはピークです。
別レベルの囚人と揉めるもよし、交流を深めるもよし。
(料理人の気が立っている場合もあるので気をつけましょう。)
■房からの移動手段
食堂への移動は吹き抜け階段を使っての大移動となります。
囚人レベルごとに20分の時差をつけての移動となります。
どのレベルの囚人から移動するかはローテーション制とします。
(ただし囚人がそれを守っているとは限りません。)
よってlv1とlv4は絶対に会えない、という事は起こらないので
好きなレベルの囚人と交流してください。
(逆に会えない日と会える日が必ず発生します。)
食堂内は混雑を極めているので特定人物とすれ違い続ける事も可能です。
■食堂位置■
階段・エレベーターの脇近辺。詳細は地図で後日上げます。
入り口専用と出口専用の出入り口が一つずつあり、双方で入室した囚人のカウントを取っています。
■食事時間帯
囚人の食事は朝、夕の一日二食となります。
朝食 07:40~10:00(移動時間込み)
夕食 19:40~22:00(移動時間込み)
看守、役人は自由な時間ならいつでも利用可能です。
22:00を超えるとアルコールの販売を始めます。
注1※アルコールの販売は囚人がいなくなってからです。囚人は当然飲めません。
注2※看守・役人も、夜勤シフトの入ってる人は売ってもらえません。
注3※当然お酒は20歳から。未成年は売って貰えません。
■食事内容■
囚人 バイキング形式の普通ランクの食事(WoF勝利特典として臭い飯からランクアップ)
役人・看守 暇な時間帯ならばオーダーによる好きな物。内容は普通ランク
■看守のお仕事
看守はこれらを全力でサポートしてください。
一例)
a.移動時に揉め事が起きないようにがんばる。
b.食堂内で揉め事が起きないようにがんばる。
c.がんばってる振りをしながらつまみ食いをする。など
第一班の移動が滞り第四班が食いっぱぐれると
暴動が発生するかもしれません。
最終更新:2010年10月17日 00:30