ブリガロン
図鑑No.652 タイプ:くさ/かくとう
特性:しんりょく(残りHPが最大HPの1/3以下のとき、草技の威力を1.5倍にする)
隠れ特性:ぼうだん(一部の技を無効化する。)
体重:90.0kg(けたぐり・くさむすびの威力80)
|
HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
素早 |
ブリガロン |
88 |
107 |
122 |
74 |
75 |
64 |
|
ばつぐん(4倍) |
ひこう |
ばつぐん(2倍) |
フェアリー/どく/ほのお/エスパー/こおり |
いまひとつ(1/2) |
じめん/いわ/みず/くさ/でんき/あく |
いまひとつ(1/4) |
--- |
こうかなし |
--- |
地面岩悪半減と砂パへの圧倒的な抵抗がある。
今作での地位はマイナーそのもの。
砂パ自体の数がかなり少なくなったのもあるが、ワイドガードが無い格闘は殆ど
ニンフィア等のハイパーボイスに駆逐されてしまった。
ファストガードがあるといっても
ファイアローにも強烈に睨まれる。
技の揃いでははたきおとす、れいとうパンチ、ワイドガード、ねむりごなを非習得と草としても格闘としてもイマイチだが、
再生回復(こうごうせいによる)な格闘というのはそこそこ珍しい存在。また、はらだいこ等のキャッチーな技も覚える。弱点丸出しのこいつでそういうことをするのが許されている環境かどうかは甚だ疑問ではあるが、環境やルール次第では一理ありそうではある。
とくせいのぼうだんはボール系の技、『アイスボール』『アシッドボム』『ウェザーボール』『エナジーボール』『エレキボール』『オクタンほう』『かえんだん』『がんせきほう』『きあいだま』『ジャイロボール』『シャドーボール』『タネばくだん』『タネマシンガン』『タマゴばくだん』『たまなげ』『でんじほう』『どろばくだん』『はどうだん』『ヘドロばくだん』『マグネットボム』『ミストボール』を無効化するもの。
ヘドロばくだん、シャドーボールが無効ということで
ゲンガーに強いように見えなくもないが、有効打を出せず、まもる、かなしばり、おにび、マジカルシャインのいずれかで不利になる。
この特性を持つことで
ナットレイには完封級の相性を持てるが、ゴツゴツされながら殴るしかないのはやや難か。
技候補
物理技 |
威力 |
命中 |
タイプ |
備考 |
習得 |
アームハンマー |
100 |
90 |
かくとう |
メインウェポン候補 |
自力 |
ドレインパンチ |
75 |
100 |
かくとう |
メインウェポン候補 |
教え |
けたぐり |
不定 |
100 |
かくとう |
メインウェポン候補 |
教え |
ウッドハンマー |
120 |
100 |
くさ |
メインウェポン候補 |
自力 |
タネマシンガン |
80 |
100 |
くさ |
メインウェポン候補 |
自力 |
いわなだれ |
75 |
90 |
いわ |
格闘タイプお馴染みのサブウェポン |
マシン |
ストーンエッジ |
100 |
80 |
いわ |
雪崩で怯みが狙いにくい域の素早さなのでこちらでも。 |
マシン |
ミサイルばり |
25* |
100 |
むし |
連続攻撃。 |
自力 |
フェイント |
30 |
100 |
ノーマル |
優先度+2の先制技。 |
自力 |
がむしゃら |
不定 |
100 |
ノーマル |
|
教え |
特殊技 |
威力 |
命中 |
タイプ |
備考 |
習得 |
変化技 |
威力 |
命中 |
タイプ |
備考 |
習得 |
ニードルガード |
- |
- |
くさ |
まもるの上位互換技。 |
自力 |
ファストガード |
- |
- |
かくとう |
何かと要り用な先制技対策。いたずらごころやはやてのつばさも守れる。 |
遺伝 |
こうごうせい |
- |
- |
くさ |
安定性の低い再生回復技。専ら砂雨辺りと闘いたいポケモンなので尚更安定しない |
教え |
てだすけ |
- |
- |
ノーマル |
|
教え |
ステータス調整
- 000-000-000-000-000-000(000-000-000-000-000-000,性格)
素早さ
攻撃・特殊
耐久
持ち物
持ち物の種類
説明など
型サンプル
型名
特性:
性格:
努力値:
持ち物:
確定技:
選択技:
タッグ候補
対策
具体的な対策例など。
外部リンク
- ポケモンXY(第六世代)・対戦考察まとめWiki- ポケモン名
- ネタポケまとめwiki - ポケモン名
コメント
最終更新:2017年03月31日 22:21