ファイアロー
図鑑No.663 タイプ:ほのお/ひこう
特性:ほのおのからだ(直接攻撃を受けるとやけどにすることがある)
隠れ特性:はやてのつばさ(飛行タイプの技が先制で出せる)
体重:24.5kg(けたぐり・くさむすびの威力40)
|
HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
素早 |
ファイアロー |
78 |
81 |
71 |
74 |
69 |
126 |
ファイヤー(未作成) |
90 |
100 |
90 |
125 |
85 |
90 |
ファイアロー |
ばつぐん(4倍) |
いわ |
ばつぐん(2倍) |
でんき/みず |
いまひとつ(1/2) |
かくとう/ほのお/はがね/フェアリー |
いまひとつ(1/4) |
くさ/むし |
こうかなし |
じめん |
第6世代における序盤鳥ポジション。
種族値は並だが、隠れ特性はやてのつばさが非常に強力。これによりブレイブバードを先制で放つことができる。
命の球を持たせれば無振り
ゲッコウガ程度なら等倍にもかかわらず確定1発。
飛行弱点のポケモンや紙耐久ポケモンにとって大きな脅威となり得る。
また追い風や羽休めも先制で使えるので、それらを生かしたサポート役としても活躍が期待できる。
ただし反動技が主体となるため耐久には期待できないので注意。
また残念ながらフリーフォールは覚えない。
技候補
物理技 |
威力 |
命中 |
タイプ |
備考 |
習得 |
ブレイブバード |
120(180) |
100 |
ひこう |
優先度+1のメインウェポン。ほぼ確定技。 |
自力 |
アクロバット |
110(165) |
100 |
ひこう |
↑の互換だがジュエルが無い現状ではかなり扱いにくい。 |
自力 |
フレアドライブ |
120(180) |
100 |
ほのお |
メインその2。鋼を殴れる。ファスガ対策の最大火力技にも。 |
自力 |
オーバーヒート |
130(195) |
90 |
ほのお |
対ギルガルドや反動を嫌う場合に。無振りでは火力不足で珠が必須。 |
自力 |
とんぼがえり |
70 |
100 |
むし |
ダメージを与えながら退散できる。ほぼ鉢巻用。 |
マシン |
はがねのつばさ |
70 |
90 |
いわ |
対岩。鉢巻でも火力不足気味なので見送られることが多い。 |
マシン |
変化技 |
威力 |
命中 |
タイプ |
備考 |
習得 |
まもる |
- |
- |
ノーマル |
基本技だが、技スペースや型次第では見送られる。 |
マシン |
おいかぜ |
- |
- |
ひこう |
優先度+1で使えるサポート技。邪魔されずに発動させられる。 |
自力 |
おにび |
- |
85 |
ほのお |
先制で撒ける範囲は広いので使いやすい。 |
マシン |
はねやすめ |
- |
- |
ひこう |
優先度+1。有利な相手への居座りへ。 |
マシン |
ファストガード |
- |
- |
かくとう |
最速ならばマニューラの猫騙しまで防げる。相手の疾風ブレバに対しても有用。 |
遺伝 |
ちょうはつ |
- |
100 |
あく |
素早さを活かして先制で撃ちやすい。 |
マシン |
よこどり |
- |
- |
あく |
相手のファスガやワイガの妨害、追い風などを奪える。 |
遺伝 |
ステータス調整
- 153-133-92-*-89-195(0-252-4-0-0-252,ようき)
陽気AS極。
ブレバ以外の使い勝手も良くなるが、耐久や火力は少々落ちる。
- 164-146-91-×-89-168(84-252-0-×-0-172,いじっぱり)
A極振り、Sを最速100族抜きまで伸ばした形。
- 185-146-91-×-89-147(252-252-0-×-0-4,いじっぱり)
HA特化。耐久は上がるが、飛行技以外を撃ちにくくなる
素早さ
素早さは飛行技以外の使い勝手に直結するので余裕があれば振った方が良い。
多く振っておけばミラーのブレバ合戦、ゲッコウガの水手裏剣にも先制できるようになる。
ファストガードを使う際は最速で運用したい。
195(補正↑252)…ミラー意識の最速。最速マニューラ抜き
187(補正↑188)…スカーフ
バンギラス抜き
185(補正↑180)…最速
エルフーン抜き
180(補正↑140)…最速トルネロス抜き
178(補正なし252)…準速。最速110族と同速。以下、メジャーな猫騙し使いが多数いる
146…無振り
攻撃
持ち物候補
いのちのたま/こだわりハチマキ/あおぞらプレートorするどいくちばし
火力アップ系。PGL調べでトップ3の持ち物。
いのちのたまは反動ダメージも相まって息が短くなるがオバヒ二刀も可能、
ハチマキは突破力はあがるが柔軟性がなくなる、
プレートorくちばしは実質ブレバしか強化できずやや打点も不足、と一長一短。
型サンプル
基本型
特性:はやてのつばさ
性格:いじっぱり/ようき
努力値:攻撃252 素早さ252 HP4or攻撃252 HP素早さ調整
持ち物:いのちのたま
確定技:ブレイブバード/フレアドライブ/まもる
選択技:とんぼがえり/おいかぜ など
先制球ブレバで相手のパーティを切り崩して行く。
飛行半減の岩・電気タイプに弱いのでそれらを隣やパーティ全体でカバーしたい
ハチマキ型
特性:はやてのつばさ
性格:いじっぱり/ようき
努力値:攻撃252 素早さ252orHP252
持ち物:こだわりハチマキ
確定技:フレアドライブ/ブレイブバード/とんぼがえり/はがねのつばさorねごと
簡単な受け出しを許さないハチマキ型。とんぼがえりの使い方がカギ
飛行技以外を使う機会も多い為、素早さに振っておく方が使い勝手は良い。
サポート型
特性:はやてのつばさ
性格:ようきorむじゃき(特殊炎技の採用時)
努力値:素早さ252 攻撃orHP252
持ち物:あおぞらプレート/きあいのタスキ etc
確定技:ブレイブバード/炎技or変化技/変化技/変化技
選択技:フレアドライブor特殊炎/ちょうはつ/ファストガード/おいかぜ/おにび/まもる
通常の役割に変化技のサポートをプラスしたファイアロー。
最速のメリットは多く、マニューラまでのねこだましをファスガでガード出来、エルフーンをブレバで縛りに行ける。
挑発は
ゲンガーなどの速い鬼火持ちから味方の物理アタッカーを守る事が出来、逆にこちらも先制で鬼火を使いやすい。
優先度+1になる追い風も悪戯心+挑発で妨害されることは無い。
プレート(鋭い嘴も同効果)は火力を補佐して攻撃面での役割を果たしやすくするためのもの。珠のような反動も無い。
H4振りのメガガルーラの最低ダメージが50%以上になり、削れているモロバレルの処理を確実にするなどの縛れる範囲を広げられる。
きあいのタスキは反動技であるブレバとの相性の悪いが、耐久に振らないファイアローはそのまま一撃で落ちることも少なくない。
ファストガード読みの相手の通常攻撃をタスキで耐え、次のターンに追い風を発動、死ななければ引くかブレバの反動で退場という行動も取る事が出来る。
タッグ候補
(メガ)
ガブリアス
バンギラス含む多くの岩タイプに有利。ファイアローが浮いているのでじしんも気兼ねなく使える。
おいかぜでメガガブのサポートも出来る。
ただし両方物理なので威嚇を当てられると厳しい。
対策
外部リンク
最終更新:2021年02月06日 23:03