アイテム名 |
効果 |
価格 |
店売値 |
蔵売値 |
コマンド |
出現D |
説明 |
備考 |
底抜けの壺 |
入れた道具は消滅。割ると容量と同じ数の落とし穴が出現 |
1000 |
100 |
20NG |
入れる |
|
入れた道具がなくなってしまうこの壺を割ると・・ |
|
識別の壺 |
道具を入れると識別 |
1000 |
100 |
80NG |
入れる |
月光 |
壺に入れた未識別の道具が識別されるぞ |
|
倉庫の壺 |
|
1000 |
100 |
100NG |
入れる |
長者 |
壺にいれた道具が宿場の倉庫に送られるぞ |
倉庫が満ぱいだとアイテムはその場に落ちる |
びっくりの壺 |
割るとランダムでアイテム・混乱したモンスター等が出現。又は爆発する。 |
1000 |
100 |
NG |
|
長者 |
割ってみるまで中身が分からないぞ |
|
うさばらしの壺 |
割ると大型地雷と同じ効果 |
1000 |
100 |
80NG |
入れる |
|
何かに当たると爆発を起こすぞ |
|
魔物のるつぼ |
投げて割ると混乱したモンスターが出てくる。押すとシレンの周囲に現れモンスターのターン |
1000 |
100 |
10NG |
押す |
長者 |
モンスターが入っている 押すと中に入っているモンスターが全て出てくるぞ |
容量5固定 |
保存の壺 |
道具を出し入れ出来る |
1500 |
500 |
100NG |
入れる |
長者 |
壺を割らなくても道具の出し入れができる便利な壺だぞ |
|
回復の壺 |
|
1500 |
500 |
100NG |
入れる |
長者 |
何か道具を入れるとHPが全回復するぞ |
|
割れない壺 |
投げても割れない。投げると跳ねながら消える |
1500 |
500 |
30NG |
入れる |
|
壁に当たっても割れずにどこかにはねていくぞ |
|
呪いの壺 |
入れたアイテムが呪われる |
1600 |
800 |
NG |
入れる |
|
|
|
おはらいの壺 |
呪われたアイテムを入れるとおはらいされる |
1600 |
800 |
50NG |
入れる |
長者・月光 |
壺に入れた道具の呪いを解くことができるぞ |
|
やりすごしの壺 |
入れるを選ぶと壺の中に入る |
2200 |
1000 |
80NG |
入れる |
|
「入れる」でシレンが中に入り、数ターンで壺消滅。モンスターは上を通り抜けない |
敵に投げれば敵を壺に閉じ込める |
背中の壺 |
|
2200 |
1000 |
80NG |
押す |
|
HPと一部の状態異常を回復 |
容量3固定 |
変化の壺 |
|
2500 |
1000 |
80NG |
入れる |
長者・月光 |
壺に入れた道具が別の道具に変化するぞ |
|
合成の壺 |
|
2500 |
1000 |
200NG |
入れる |
長者 |
壺の中に剣と剣、盾と盾 同じ種類の杖を入れると合成でき、ある条件をみたすと腕輪も合成できるぞ |
容量5固定 |
アホくさい壺 |
道具を入れても変化無し |
3000 |
1500 |
200NG |
入れる |
長者・月光 |
ガイバラが作った壺アホくさいふんいきが随所にただよっている |
|
換金の壺 |
道具を入れると店買取値分のギタンに変わる |
3000 |
1500 |
NG |
入れる |
長者 |
壺に入れた道具がギタンに変わるぞ |
|
トドの壺 |
|
3000 |
1500 |
50NG |
押す |
長者 |
壺にはぬすっトドが入っている 押すと直線上にある壺以外の道具を盗んでくるぞ |
店の外から押して店の売り物を盗ればノーリスクで泥棒出来る |
強化の壺 |
杖、武具を入れてフロアを降りると修正値が+1 |
5000 |
1000 |
100NG |
入れる |
猛者店 |
剣/盾/杖/ギダンを入れて先のフロア進むと強くなったり回数が増えたり額が増えたりするぞ |
|
弱化の壺 |
杖、武具を入れてフロアを降りると修正値が-3 |
5000 |
1000 |
100NG |
入れる |
|
剣/盾/杖/ギダンを入れて先のフロア進むと弱くなったり回数が減ったり額が減ったりするぞ |
|
ガイバラの壺 |
道具を入れても変化無し |
20000 |
3000 |
300NG |
入れる |
|
ガイバラが作った壺かなりデキが良く高く売れるぞ |
|