小ネタ&泥棒テク

NG増殖法


1.所持金がダンジョン内で100万ギタンを超えると100万ギタンというアイテムになる
100万ギタンは店で売ると50万Gで売れる
盗んでもう一回売れば所持金が100万突破して新たな100万ギタンが出来る(新しく出来たのも50万で売れる)
※換金の壺に100万ギタンを入れると9999ギタンにしかならないので注意!
つまり泥棒する度に1→2→3→5→9→17個とほぼ倍の数に増やせる
余分なものを倉庫で売れば個数×1000NG入手出来る

また、店で適当なもので売買を繰り返して所持金を49万Gに調整して100万ギタンを売れば所持金99万ギタンになる。あとは倉庫で高価な腕輪にすれば約1万NGになる

2.プラチナ1をやっていた場合
サーバ保存をして倉庫内のアイテムを全売りする。(理想は全て高価な腕輪)
全売り後サーバ復帰する。
上記行程で1週間に1度NGを大量に入手出来る。

泥棒テク


トドの壺で泥棒(リスク0)


□□□□□☆■■
△△▲□□□★□
△△△□□□■■
△△△□□□■■
□□□□□□■■

☆=店員★=シレン□=床■=壁△、▲=アイテム
上記の状態でトドの壺を押せば▲のアイテムをトドが盗みます。

底抜けの壺で泥棒(リスク0)


店の中で壺を割ると落とし穴が出来るのでそれに落ちるだけ

かなしばり+大部屋の巻物


店主をかなしばりにして大部屋を読んで階段に行く。
又は、大部屋にした後階段を塞いだ店主を吹き飛ばし、場所変え、変化、混乱の杖等でどかして降りる。
フロアに落とし穴があればそこから落ちる。

本業=泥棒

注:これ以降は、貴重な白紙の巻物を利用しない為、ローコスト・ハイリスク・ハイリターンとなります、死んでも泣かない
紹介方法はあくまでもサンプルです、自分オリジナルの方法を開発するのも有りでしょう
また、緊急用に白紙の巻物や、全滅の巻物等を1個でも持っておけば、相当にリスクは下がる

つるはし&場所替え法

必須アイテム:つるはし、場所替えの杖、かなしばりの巻物or杖、無敵or消え去り草

店小部屋の直線状に階段がある場合(そこそこ安全)

1.つるはしで階段を直線状に見通せるように壁を掘る
2.モンスターを1匹、階段の手前のマスで金縛り状態にする
3.無敵or消え去り草を飲み、場所替えの杖でモンスターと入れ替わる
4.無敵or透明状態なので、追撃を華麗にかわし下層へ

店小部屋の直線状に階段が無い場合(僅かに危険)

1.つるはしで階段部屋まで掘る、つるはし通路の角は直角にし、店部屋~角、角~階段までは直線状に
2.モンスターを階段の手前のマスで金縛り(A)、つるはし通路の角に近い部分で金縛り(B)
3.無敵or消え去り草を飲み、場所替えの杖でモンスター(B)→(A)の順で入れ替わる
4.無敵or透明状態なので、追撃を華麗にかわし下層へ
※この方法は通路内に番犬等が沸くと厄介、吹き飛ばし&場所替えや、一時しのぎの杖も活用しよう

高飛び(危険)

必須アイテム:高飛び系装備・アイテム
推奨アイテム:場所替えの杖、金縛りや一時しのぎの杖等、無敵や消え去り草等
1.高飛び腕輪、草等で飛ぶ、階段が近ければ、周囲に気を配りつつとんずら
2.階段が遠い場合は再度高飛びするが、その前に無敵、消え去り草を飲むと即死は防ぎやすい
ひたすら階段に近いところに飛ぶ事を願って高飛び
最終更新:2013年04月29日 17:20
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。