TECH・TECH+共通のよくある質問
Ploomブランド共通のよくある質問
喫煙やカプセルに関して
1カートン何箱ですか?
6箱です。
無印に+の+に無印のカプセルは使えますか?
相互利用が可能ですが風味やカートリッジの問題があります。
仕様外の使用のため不便な事が発生する場合があります。
途中でカプセルを別のフレーバーに交換できますか?
カートリッジと一緒に交換できます。カートリッジ保管の際は付属していた蓋をしておいてください。
ただしバッテリー側でパフ数をカウントしているのでカプセル交換サインが出てから交換する事をお勧めします。
※一度開封しているカートリッジなので早めに使い切る事をお勧めします。
どのカプセルがおすすめですか?
人それぞれ好みが異なりますので自分で試して合う物を見つけるしか有りません。
過去ログや過去スレを参考にしてみてください。
1カプセル50パフ超えできますか?
50パフ越えは出来ますが風味の保証はいたしません。
吸ってるとパフ回数が増すごとにキック感や味が薄くなるのですが?
構造的な宿命です。カプセルをモミモミすると微改善する可能性はあります。
カプセル内部や底が湿気って吸えない。
底に関しては拭き取ってやってください。拭かずに吸うと中まで浸透します。
内部が湿気った場合乾燥させる事で改善する場合がありますが風味の保証はいたしません。
カプセルのフィルター(吸い口側)を濡らしてしまった(唾液等)
吸い口部分にティッシュを当てて吸ってやる事で吸い取る事が出来ます。
マウスピースがあるとカプセルとマウスピースの間に挟む感じでやりやすいです。
カプセルが緩くて喫煙中に抜けるのですが?
カートリッジ(TECH)、カプセルホルダー(+)、カプセルの個体差の影響が考えられます。
カプセルを別ロットの物に変えても改善しない場合はJTにお問い合わせください。
吸い方は?
手順に関しては取説かユーザーガイドを参照してください。
加熱式は基本的にゆっくり吸い込む感じです。
紙巻きと同じ感覚で吸うと?と感じる可能性があります。
喉がイガイガするのですが?
そのうちなれてくると思いますが、あまりにもおかしい場合は使用をやめて病院へ。
風味はどうですか?
人それぞれ感じ方が違いますので実際に試すことをおすすめします。
とりあえず過去スレや過去ログを参考にしてみてください。
プルームショップなら試飲できます。
パッケージに関して
本体パッケージはどうやって開梱するのですか?
パッケージ外周の紙筒を上方に引っこ抜いてから開けてください。
破る必要はありません。
アクセサリーに関して
ケースは何を使ったら良いですか?
好みがあると思いますのでとりあえず過去スレや過去レスを参考にしてみてください。
■スレ内で出てきたケース
等々
無印のマウスピースはプルームショップの試飲で使っている物と同じですか?
構造が若干違います。その差で吸い心地や使い勝手に差が生じる可能性があります。(試飲した人は要注意)
【JT】PloomTECH + S プルーム総合【Part105】
>>899より:プルームショップ試飲マウスピース
サードパーティー製のマウスピースはありますか?
サードパーティ製のマウスピースはありますが互換性の保証はありませんので自己責任での使用となります。
保証に関して
TECH・TECH+の保証期間は購入日より1年間です。
デバイス登録時の購入日入力はユーザー側の入力で偽れるため
購入を証明するもの(販売店名、商品名、購入日)が必要になる場合があります。
購入明細やレシートは大切に保管しておいてください。
発行してもらっていない場合:販売店に相談してください。(別途発行、オンライン購入明細で代用等。)
紛失して再発行も別途発行も不可能な場合はJTのカスタマーセンターに問い合わせ。
その他
加熱式の種類が多すぎてどれが良いのか分からない。(他社選択肢含む)
人それぞれ向き不向きがあるので自分で試すしか有りません。
関連スレ、過去ログや過去スレを参考にしても良いですが合うか合わないかは自分次第です。
コメント
- どうやって開梱するのですか? ->外周を破り捨てて床にたたきつける( ・ㅂ・)و ̑̑ -- 名無し (2019-02-09 18:51:10)
- ブタの貯金箱か! -- 名無し (2019-02-09 20:43:17)
最終更新:2019年12月14日 15:51