| 記号 | 意味 |
|---|---|
| ○ | フレンドリィショップで買える。 |
| □ | BPと交換で手に入る。 |
| △ | フレンドリィショップでは買えないが、いくらでも手に入る。 |
| 数字 | 1つのセーブデータで手に入る個数(通信などでもらえるものは含まない)。 |
| ※ | 入手方法が特殊なもの(配信や他ソフトとの連動など)。 |
| 名前 | 価格 | 効果 | 入手法 | 入 手 性 |
|---|---|---|---|---|
| あなぬけのヒモ | 550 | どうくつやダンジョンからすぐに抜け出すことができる。 | ||
| むしよけスプレー | 350 | 100歩進むあいだ、てもちの先頭のポケモンより レベルの低いやせいのポケモンが出現しなくなる。 |
||
| シルバースプレー | 500 | 200歩進むあいだ、てもちの先頭のポケモンより レベルの低いやせいのポケモンが出現しなくなる。 |
||
| ゴールドスプレー | 700 | 250歩進むあいだ、てもちの先頭のポケモンより レベルの低いやせいのポケモンが出現しなくなる。 |
||
| あまいミツ | (100) | 草むらなどで使うと、やせいのポケモンがすぐに出現する。 | ||
| ハートのウロコ | (100) | ポケモンのわざを思い出させてもらうのに必要。 | ||
| デルダマ | (200) | デルパワーを使うために必要。 | ||
| きれいなハネ | (200) | 換金用。 | ||
| ちいさなキノコ | (500) [500] |
換金用。 | ||
| おおきなキノコ | (5,000) [5,000] |
換金用。 | ||
| かおるキノコ | - [25,000] |
換金用。 一般のショップでは売ることはできない。 |
||
| しんじゅ | (1,400) [1,400] |
換金用。 | ||
| おおきなしんじゅ | (7,500) [7,500] |
換金用。 | ||
| おだんごしんじゅ | - [25,000] |
換金用。 一般のショップでは売ることはできない。 |
||
| ほしのすな | (2,000) [2,000] |
換金用。 | ||
| ほしのかけら | (9,800) [9,800] |
換金用。 | ||
| すいせいのかけら | - [60,000] |
換金用。 一般のショップでは売ることはできない。 |
||
| きんのたま | (10,000) [10,000] |
換金用。 | ||
| でかいきんのたま | - [30,000] |
換金用。 一般のショップでは売ることはできない。 |
||
| あさせのかいがら | (20) [7,000] |
換金用。 | ||
| あさせのしお | ||||
| きちょうなホネ | (10,000) | 換金用。 | ||
| かなめいし | (2,100) [3,000] |
換金用。 | ||
| あおいビードロ | (20) [7,000] |
換金用。 | ||
| あかいビードロ | (20) [7,500] |
|||
| きいろビードロ | (20) [7,500] |
|||
| くろいビードロ | (20) [8,000] |
|||
| しろいビードロ | (20) [8,000] |
|||
| こだいのうでわ | - [100,000] |
換金用。 一般のショップでは売ることはできない。 |
||
| こだいのおうかん | - [300,000] |
|||
| こだいのきんか | - [10,000] |
|||
| こだいのぎんか | - [5,000] |
|||
| こだいのせきぞう | - [200,000] |
|||
| こだいのツボ | - [50,000] |
|||
| こだいのどうか | - [1,000] |
|||
| すくすくこやし | (200) [1,000] |
換金用。 | ||
| じめじめこやし | (200) [1,000] |
|||
| ながながこやし | (200) [1,000] |
|||
| ねばねばこやし | (200) [1,000] |
| 名前 | 価格 | 効果 | 入手法 | 入 手 性 |
|---|---|---|---|---|
| あおいかけら | (200) [200] |
△ | ||
| あかいかけら | ||||
| きいろいかけら | ||||
| みどりのかけら |
| 名前 | 価格 | 効果 | 入手法 | 入 手 性 |
|---|---|---|---|---|
| ほのおのいし | (2,100) [3,000] |
ガーディ、ロコン、イーブイ、バオップを進化させる。 | ||
| みずのいし | ニョロゾ、ヒトデマン、シェルダー、イーブイ、 ハスブレロ、ヒヤップを進化させる。 |
|||
| リーフのいし | クサイハナ、ウツドン、タマタマ、コノハナ、 ヤナップを進化させる。 |
|||
| かみなりのいし | ピカチュウ、イーブイ、シビビールを進化させる。 | |||
| つきのいし | ニドリーナ、ニドリーノ、ピッピ、 プリン、エネコ、ムンナを進化させる。 |
|||
| たいようのいし | クサイハナ、ヒマナッツ、モンメン、チュリネを進化させる。 | |||
| やみのいし | ヤミカラス、ムウマ、ランプラーを進化させる。 | |||
| ひかりのいし | トゲチック、ロゼリア、チラーミィを進化させる。 | |||
| めざめいし | キルリア(♂)、ユキワラシ(♀)を進化させる。 |
| 名前 | 価格 | 効果 | 入手法 | 入 手 性 |
|---|---|---|---|---|
| まんまるいし | (2,100) [1,500] |
ピンプクに持たせて、日中にレベルアップさせると進化する。 | ||
| かわらずのいし | (200) | 持たせているあいだ、ポケモンが進化しなくなる。 持たせて「そだてや」に預けると、そのポケモンの「せいかく」が遺伝する。 |
||
| アップグレード | (2,100) | ポリゴンに持たせて通信交換で進化する。 | ||
| あやしいパッチ | (2,100) | ポリゴン2に持たせて通信交換で進化する。 | ||
| エレキブースター | (2,100) | エレブーに持たせて通信交換で進化する。 | ||
| おうじゃのしるし | (100) | ヤドン、ニョロゾに持たせて通信交換で進化する。 | ||
| きれいなウロコ | (500) | ヒンバスに持たせて通信交換で進化する。 | ||
| しんかいのウロコ | (200) | パールルに持たせて通信交換で進化する。 | ||
| しんかいのキバ | (200) | パールルに持たせて通信交換で進化する。 | ||
| するどいキバ | (2,100) | グライガーに持たせて夜にレベルアップで進化する。 | ||
| するどいツメ | (2,100) | ニューラに持たせて夜にレベルアップで進化する。 | ||
| プロテクター | (2,100) | サイドンに持たせて通信交換で進化する。 | ||
| マグマブースター | (2,100) | ブーバーに持たせて通信交換で進化する。 | ||
| メタルコート | (100) | ストライク、イワークに持たせて通信交換で進化する。 | ||
| りゅうのウロコ | (2,100) | シードラに持たせて通信交換で進化する。 | ||
| れいかいのぬの | (2,100) | サマヨールに持たせて通信交換で進化する。 | ||
| あやしいおこう | 9,600 | バリヤードに持たせてタマゴをつくるとマネネが生まれる。 | ||
| おはなのおこう | ロゼリアに持たせてタマゴをつくるとスボミーが生まれる。 | |||
| きよめのおこう | チリーンに持たせてタマゴをつくるとリーシャンが生まれる。 | |||
| こううんのおこう | ラッキーに持たせてタマゴをつくるとピンプクが生まれる。 | |||
| さざなみのおこう | マンタインに持たせてタマゴをつくるとタマンタが生まれる。 | |||
| のんきのおこう | ソーナンスに持たせてタマゴをつくるとソーナノが生まれる。 | |||
| まんぷくおこう | カビゴンに持たせてタマゴをつくるとゴンベが生まれる。 | |||
| うしおのおこう | マリルに持たせてタマゴをつくるとルリリが生まれる。 | |||
| がんせきおこう | ウソッキーに持たせてタマゴをつくるとウソハチが生まれる。 |
| 名前 | 価格 | 効果 | 入手法 | 入 手 性 |
|---|---|---|---|---|
| かいのカセキ | (1,000) | 再生させると、オムナイトになる。 | ||
| こうらのカセキ | 再生させると、カブトになる。 | |||
| ひみつのコハク | 再生させると、プテラになる。 | |||
| ねっこのカセキ | 再生させると、リリーラになる。 | |||
| ツメのカセキ | 再生させると、アノプスになる。 | |||
| ずがいのカセキ | 再生させると、ズガイドスになる。 | |||
| たてのカセキ | 再生させると、タテトプスになる。 | |||
| ふたのカセキ | 再生させると、プロトーガになる。 | |||
| はねのカセキ | 再生させると、アーケンになる。 |
| 名前 | 価格 | 効果 | 入手法 | 入 手 性 |
|---|---|---|---|---|
| プラスパワー | 500 | 戦闘中に使うと「こうげき」が1段階上がる。 | ||
| ディフェンダー | 550 | 戦闘中に使うと「ぼうぎょ」が1段階上がる。 | ||
| スピーダー | 350 | 戦闘中に使うと「すばやさ」が1段階上がる。 | ||
| スペシャルアップ | 350 | 戦闘中に使うと「とくこう」が1段階上がる。 | ||
| スペシャルガード | 350 | 戦闘中に使うと「とくぼう」が1段階上がる。 | ||
| ヨクアタール | 950 | 戦闘中に使うと「命中率」が1段階上がる。 | ||
| クリティカット | 650 | 戦闘中に使うとわざが1段階、急所に当たりやすくなる。 | ||
| エフェクトガード | 700 | 戦闘中に使うと5ターンの間、味方ののうりょくが下がらなくなる。 | ||
| ピッピにんぎょう | (1,000) | やせいのポケモンとの戦闘時につかうと、必ず逃げられる。 | ||
| エネコのシッポ | (1,000) | |||
| ポケじゃらし | 1,000 |
| 名前 | 価格 | 効果 | 入手法 | 入 手 性 |
|---|---|---|---|---|
| モンスターボール | 200 | やせいのポケモンをつかまえられる。 | ||
| スーパーボール | 600 | 「モンスターボール」よりつかまえやすい。 | ||
| ハイパーボール | 1,200 | 「スーパーボール」よりつかまえやすい。 | ||
| マスターボール | - | やせいのポケモンを必ずつかまえられる。 最高性能のボール。 |
||
| プレミアボール | (200) | フレンドリィショップで、「モンスターボール」を1度に10コ以上買うたびに1コもらえる。 つかまえやすさは「モンスターボール」と同じ。 |
||
| ヒールボール | 300 | これでつかまえると、そのポケモンのHP・PPを全回復し、じょうたいいじょうも治す。 | ||
| ネットボール | 1,000 | 「みず」タイプか「むし」タイプのやせいポケモンにつかうと、つかまえやすい。 | ||
| ネストボール | 1,000 | 出現したやせいのポケモンのレベルが低いほど、つかまえやすい。 | ||
| クイックボール | 1,000 | 戦闘開始時から1ターン目でつかったときだけ、つかまえやすい。 | ||
| ダークボール | 1,000 | 夜やどうくつでつかうと、つかまえやすい。 | ||
| タイマーボール | 1,000 | 戦闘が始まってから、経過したターン数が多いほどつかまえやすくなる。 | ||
| リピートボール | 1,000 | 自分のポケモンずかんで、「つかまえたかず」に入っているポケモンにつかうと、つかまえやすい。 | ||
| ダイブボール | 1,000 | つりざおで釣ったポケモンや、なみのり中に出現したポケモンにつかうと、 つかまえやすい。 |
||
| ゴージャスボール | 1,000 | これでつかまえると、そのポケモンが通常よりなつきやすい。 | ||
| ドリームボール | - | |||
| プレシャスボール | - | 配信イベントなどでもらえるポケモンにつかわれている、特別なボール。 通常のプレイでは、どうぐとして入手することはできない。 |
||
| サファリボール | - | |||
| コンペボール | ||||
| レベルボール | ||||
| ムーンボール | ||||
| ルアーボール | ||||
| フレンドボール | ||||
| ラブラブボール | ||||
| スピードボール | ||||
| ヘビーボール |
| 名前 | 価格 | 効果 | 入手法 | 入 手 性 |
|---|---|---|---|---|
| はじめてメール | 50 | はじめましてのあいさつが書きやすい。 | ||
| だいすきメール | 好きなものを伝えるメールが書きやすい。 | |||
| おさそいメール | 相手をお誘いするメールが書きやすい。 | |||
| かんしゃメール | 感謝を伝えるメールが書きやすい。 | |||
| しつもんメール | 相手への質問のメールが書きやすい。 | |||
| おすすめメール | なにかをおすすめするメールが書きやすい。 | |||
| おかえしメール | もらったメールへのお返しが書きやすい。 |