わざ は行


※暫定的に前作の情報を流用しています。

  • 赤字は第六世代から追加・変更されたもの。

わざ名 タイプ 分類 威力 命中 PP 対象 遠隔 接触 効果・備考
バークアウト あく 特殊 55 95 15 相手複数 - - 相手の『特攻』を1段階下げる
わざマシン95
ハートスタンプ エスパー 物理 60 100 25 単体 - 3割の確率で相手を『ひるみ』状態にする
ハートスワップ エスパー 変化 - - 10 単体 - - 自分と相手の能力変化を入れ換える。必ず命中する
マナフィ専用
ハードプラント くさ 特殊 150 90 5 単体 - - 攻撃が成功した次のターンは行動ができなくなる
教えわざ
ハードローラー むし 物理 65 100 20 単体 - 3割の確率で相手を『ひるみ』状態にする
相手が「ちいさくなる」を使っているとダメージが2倍になる
ハイドロカノン みず 特殊 150 90 5 単体 - - 攻撃が成功した次のターンは行動ができなくなる
教えわざ
ハイドロポンプ みず 特殊 120 80 5 単体 - - 通常攻撃
ハイパーボイス ノーマル 特殊 90 100 10 相手複数 - - 通常攻撃
はかいこうせん ノーマル 特殊 150 90 5 単体 - - 攻撃が成功した次のターンは行動ができなくなる
わざマシン15
ばかぢから かくとう 物理 120 100 5 単体 - 自分の『攻撃』と『防御』が1段階下がる
はがねのつばさ はがね 物理 70 90 25 単体 - 1割の確率で自分の『防御』を1段階上げる
はきだす ノーマル 特殊 - 100 10 単体 - - 「たくわえる」を使っていないと失敗する
たくわえた回数に応じて威力が変わり、100→200→300となる
「たくわえる」で上昇した能力変化が元に戻る
ダメージがランダムで増減することがない
ばくれつパンチ かくとう 物理 100 50 5 単体 - 相手を『こんらん』状態にする
ハサミギロチン ノーマル 物理 - 30 5 単体 - 相手を『ひんし』状態にする。自分よりレベルの高い相手には当たらない
自分のレベルが相手より高いほど命中が上がり、1レベルにつき1上昇する
特性、持ち物、能力変化による『命中』と『回避』への影響を無視する
はさむ ノーマル 物理 55 100 30 単体 - 通常攻撃
はじけるほのお ほのお 特殊 70 100 15 単体 - - ダブルバトル・トリプルバトルのとき、
攻撃が当たったポケモンの以外のポケモンにも最大HPの1/16だけダメージを与える
はたきおとす あく 物理 20 100 20 単体 - 相手の持ち物を手放させる。戦闘が終わると持ち物は戻る
はたく ノーマル 物理 40 100 35 単体 - 通常攻撃
はっけい かくとう 物理 60 100 10 単体 - 3割の確率で相手を『まひ』状態にする
はっぱカッター くさ 物理 55 95 25 相手複数 - - 急所に当たりやすい
はどうだん かくとう 特殊 90 - 20 単体 - 必ず命中する
トリプルバトルでどこからでも攻撃可能
バトンタッチ ノーマル 変化 - - 40 自分 - - ポケモンを交代する。能力変化と一部の状態変化を交代したポケモンに引き継がせる
はなびらのまい くさ 特殊 120 100 10 相手単体
ランダム
- 2~3ターンの間、攻撃し続ける。攻撃が続いている間は他の行動ができない
効果が切れた後『こんらん』状態になる
攻撃が外れるか防がれる、ひるみなどで命中させられないと攻撃をやめる
攻撃が終了するターンより前に攻撃をやめると『こんらん』状態にはならない
はねやすめ ひこう 変化 - - 10 自分 - - 自分のHPを最大HPの半分だけ回復する
使ってからターンが終了するまで、ひこうタイプの特徴が失われる
ひこうタイプでもHPが減っていない場合は失敗する
はねる ノーマル 変化 - - 40 自分 - - 何も起こらない。使った回数は数えられ、テレビを見ることによって確認できる
バブルこうせん みず 特殊 65 100 20 単体 - - 1割の確率で相手の『素早さ』を1段階下げる
はめつのねがい はがね 特殊 140 100 5 単体 - - 2ターン後の終了時にダメージを与える
自分がその場からいなくなっても発動する。タイプ相性の効果を受ける(第五世代より)
ジラーチ専用
はらだいこ ノーマル 変化 - - 10 自分 - - 最大HPの半分を消費するが、自分の『攻撃』を最大まで上げる
バリアー エスパー 変化 - - 30 自分 - - 自分の『防御』を2段階上げる
バレットパンチ はがね 物理 40 100 30 単体 - 優先度+1
パワーウィップ くさ 物理 120 85 10 単体 - 通常攻撃
パワーシェア エスパー 変化 - - 10 単体 - - 自分と相手の『攻撃』と『特攻』を足して均等に分ける。必ず命中する
パワージェム いわ 特殊 70 100 20 単体 - - 通常攻撃
パワースワップ エスパー 変化 - - 10 単体 - - 自分と相手の『攻撃』と『特攻』の能力変化を入れ換える。必ず命中する
パワートリック エスパー 変化 - - 10 自分 - - 自分の『攻撃』と『防御』の値を入れ換える
ヒートスタンプ ほのお 物理 - 100 10 単体 - 自分が相手よりも重いほど威力が上がる。威力は40~120
ポカブ・チャオブー・エンブオー専用
ひかりのかべ エスパー 変化 - - 30 味方の場 - - 5ターンの間、特殊技のダメージを半分にする
わざマシン16
ひっかく ノーマル 物理 40 100 35 単体 - 通常攻撃
ひっさつまえば ノーマル 物理 80 90 15 単体 - 1割の確率で相手を『ひるみ』状態にする
ひのこ ほのお 特殊 40 100 25 単体 - - 1割の確率で相手を『やけど』状態にする
ひみつのちから ノーマル 物理 70 100 20 単体 - - 3割の確率で相手に追加効果を与える。追加効果は使った場所によって異なる
ピヨピヨパンチ ノーマル 物理 70 100 10 単体 - 2割の確率で相手を『こんらん』状態にする
ビルドアップ かくとう 変化 - - 20 自分 - - 自分の『攻撃』と『防御』を1段階上げる
わざマシン08
ファストガード かくとう 変化 - - 15 味方の場 - - 先制攻撃技を防ぐ。元々優先度が+1以上の技に対して有効
必ず成功するが、同じポケモンが連続で使うと失敗しやすくなる
他の連続で使うと失敗しやすくなる技を交互に使っても失敗しやすくなる
優先度+3
ふいうち あく 物理 80 100 5 単体 - 相手が攻撃技を選び、自分が先に攻撃できると成功する
反動で動けない状態や攻撃のために溜めている相手にも成功する
相手が『ねむり』状態や『こおり』状態でも攻撃技を選んでいれば成功する
優先度+1
Vジェネレート ほのお 物理 180 95 5 単体 - 自分の『防御』と『特防』と『素早さ』が1段階下がる
配信されたレックウザ・ビクティニ専用
ふういん エスパー 変化 - - 10 自分 - - 自分がいる間、自分の覚えている技を相手が使えなくなるようにする
相手が自分の覚えている技を覚えていなくても成功する
フェイント ノーマル 物理 30 100 10 単体 - - 「まもる」などを使った相手にも攻撃ができ、その状態も解除する
「まもる」などを使っていない相手にも成功する
優先度+2
フェザーダンス ひこう 変化 - 100 15 単体 - - 相手の『攻撃』を2段階下げる
ふきとばし ノーマル 変化 - 100 20 単体 - - 相手のポケモンを強制的に交代させる。交代するポケモンはランダム
野生のポケモンに使うと戦闘が終了する
優先度-6
ふくろだたき あく 物理 - 100 10 単体 - - 状態異常になっていない手持ちポケモン全員が連続で攻撃する
(ダメージ計算の方法が変更?)
ふぶき こおり 特殊 120 70 5 相手複数 - - 1割の確率で相手を『こおり』状態にする。天気が『あられ』だと必ず命中する
わざマシン14
ふみつけ ノーマル 物理 65 100 20 単体 - 3割の確率で相手を『ひるみ』状態にする
相手が「ちいさくなる」を使っているとダメージが2倍になる
ブラストバーン ほのお 特殊 150 90 5 単体 - - 攻撃が成功した次のターンは行動ができなくなる
教えわざ
フラッシュ ノーマル 変化 - 100 20 単体 - - 相手の『命中』を1段階下げる
(フィールド)暗い洞窟で明るく照らせる
わざマシン70
フラフラダンス ノーマル 変化 - 100 20 自分以外 - - 相手を『こんらん』状態にする
フリーズボルト こおり 物理 140 90 5 単体 - - 1ターン目に溜め、2ターン目に攻撃する。3割の確率で相手を『まひ』状態にする
ブラックキュレム専用
フリーフォール ひこう 物理 60 100 10 単体 1ターン目で空へ連れ去り、2ターン目に落とすことで攻撃する
連れ去られた状態では相手は行動できなくなる
ひこうタイプのポケモンにはダメージはないが、連れ去られている間は行動できない
ディグダ・ダグトリオには無効
わざマシン58
ふるいたてる ノーマル 変化 - - 30 自分 - - 自分の『攻撃』と『特攻』を1段階上げる
わざマシン83
フレアドライブ ほのお 物理 120 100 15 単体 - 相手に与えたダメージの1/3だけ自分も反動を受ける
1割の確率で相手を『やけど』状態にする
『こおり』状態でも使え、自分の『こおり』状態を治すことができる
ブレイククロー ノーマル 物理 75 95 10 単体 - 5割の確率で相手の『防御』を1段階下げる
ブレイズキック ほのお 物理 85 90 10 単体 - 1割の確率で相手を『やけど』状態にする
急所に当たりやすい
ブレイブバード ひこう 物理 120 100 15 単体 相手に与えたダメージの1/3だけ自分も反動を受ける
プレゼント ノーマル 物理 - 90 15 単体 - - 使うたびに威力が変わる
威力は40、80、120のいずれかで、それぞれ4割、3割、1割の確率となっている
2割の確率で相手のHPを最大HPの1/4だけ回復することもある
ふんえん ほのお 特殊 80 100 15 自分以外 - - 3割の確率で相手を『やけど』状態にする
ふんか ほのお 特殊 150 100 5 相手複数 - - 自分の残りHPが少ないほど威力が下がる。威力は1~150
ヘドロウェーブ どく 特殊 95 100 10 自分以外 - - 1割の確率で相手を『どく』状態にする
わざマシン34
ヘドロこうげき どく 特殊 65 100 20 単体 - - 3割の確率で相手を『どく』状態にする
ヘドロばくだん どく 特殊 90 100 10 単体 - - 3割の確率で相手を『どく』状態にする
わざマシン36
ベノムショック どく 特殊 65 100 10 単体 - - 相手が『どく』か『もうどく』状態のとき、威力が2倍になる
わざマシン09
ヘビーボンバー はがね 物理 - 100 10 単体 - 自分が相手よりも重いほど威力が上がる。威力は40~120
へびにらみ ノーマル 変化 - 90 30 単体 - - 相手を『まひ』状態にする
へんしん ノーマル 変化 - - 10 単体 - - 相手のポケモンに変身する。一部を除きステータスや覚えている技などが同じになる
技の残りPPはすべて5となる。必ず命中する
(捕まえやすさはコピーしなくなった?)
ポイズンテール どく 物理 50 100 25 単体 - 1割の確率で相手を『どく』状態にする
急所に当たりやすい
ぼうぎょしれい むし 変化 - - 10 自分 - - 自分の『防御』と『特防』を1段階上げる
ビークイン専用
ほうでん でんき 特殊 80 100 15 自分以外 - - 3割の確率で相手を『まひ』状態にする
ぼうふう ひこう 特殊 120 70 10 単体 - 3割の確率で相手を『こんらん』状態にする。『上空』にいる相手にも命中する
『晴れ』のときは命中が50になる。『雨』のときは必ず命中する
ほえる ノーマル 変化 - 100 20 単体 - - 相手のポケモンを強制的に交代させる。交代するポケモンはランダム
野生のポケモンに使うと戦闘が終了する
優先度-6
わざマシン05
ボーンラッシュ じめん 物理 25 90 10 単体 - - 連続で2~5回攻撃する
ほごしょく ノーマル 変化 - - 20 自分 - - 自分のタイプを変える。タイプは使った場所によって異なる
ほしがる ノーマル 物理 60 100 40 単体 - 相手の持ち物を自分のものにする
野生のポケモンが使っても持ち物を取られることはない
トレーナーのポケモンの持ち物は戦闘後に元に戻る
ほたるび むし 変化 - - 20 自分 - - 自分の『特攻』を3段階上げる
ボディパージ はがね 変化 - - 15 自分 - - 自分の『素早さ』2段階上げ、自分の重さを半分にする
ホネこんぼう じめん 物理 65 85 20 単体 - - 1割の確率で相手を『ひるみ』状態にする
カラカラ・ガラガラ専用
ホネブーメラン じめん 物理 50 90 10 単体 - - 連続で2回攻撃する
カラカラ・ガラガラ専用
ほのおのうず ほのお 特殊 35 85 15 単体 - - 4~5ターンの間、ターン終了時に相手に最大HPの1/16のダメージを与える
その間、相手は逃げられない
ほのおのキバ ほのお 物理 65 95 15 単体 - 1割の確率で相手を『やけど』状態にする。1割の確率で相手を『ひるみ』状態にする
2つの効果は同時に発生することもある
ほのおのちかい ほのお 特殊 50 100 10 単体 - - 「くさのちかい」や「みずのちかい」と同時に使うと通常とは異なる効果になる
教えわざ
ほのおのパンチ ほのお 物理 75 100 15 単体 - 1割の確率で相手を『やけど』状態にする
ほのおのまい ほのお 特殊 80 100 10 単体 - - 5割の確率で自分の『特攻』が1段階上がる
ウルガモス専用
ボルテッカー でんき 物理 120 100 15 単体 - 相手に与えたダメージの1/3だけ自分も反動を受ける
1割の確率で相手を『まひ』状態にする
ピチュー・ピカチュウ・ライチュウ専用
ボルトチェンジ でんき 特殊 70 100 20 単体 - - 攻撃を当てた後に交代する。相手の「おいうち」はダメージを与えた後に発動する
わざマシン72
ほろびのうた ノーマル 変化 - - 5 全体 - 3ターン後に『ひんし』状態になる。交代すると効果が切れる
トリプルバトルでどこからでも発動可能

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年08月07日 14:09