ポケモン生態調査書類管理局@ ウィキ

ポカブ

分類 ひぶたポケモン
標準体高 0.5m  標準重量 9.9kg  特性:もうか
進化過程: ポカブ→チャオブー→エンブオー

イッシュ地方において新たに発表されたほのおタイプのポケモン。
外見はバネブーやブーピッグのように豚に酷似したシルエットを持つ。
主に温暖な気候を好み、モンゴルなどのアジアの草原に広く生息している。雑食のため、木の実や根っこ、小型の虫を食する。
体内には胃袋とは別に「炎袋」が存在しており(アチャモのほお袋やヒトカゲの火炎嚢に近い)、
体内の排泄物をここで燃焼させてから、鼻から火炎弾を放つようになっている。

常に集団で生活することを好み、最大で20頭ほどの小規模な群れで食料を求めて移動する。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年09月22日 15:35