atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
pokemon_nejitsu @ wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
pokemon_nejitsu @ wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
pokemon_nejitsu @ wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • pokemon_nejitsu @ wiki
  • NO.136ブースター

pokemon_nejitsu @ wiki

NO.136ブースター

最終更新:2018年06月30日 01:00

pokemon_nejitsu

- view
だれでも歓迎! 編集

ブースター

ほのおポケモン 高さ0.9m 重さ25.0kg
タイプほのお 特性もらいび


唯一神と同じく、物理型にしてフレアドライブを与えられなかったカワイイヤツ。
しかしそのモフモフできそうな外見と、不遇な状況から愛好者も多い。
ちなみにイーブイ進化系7匹でPTを作る時、一番ハブられやすいのがブースターである。

ブースタンカワイソス(´・ω・`)


HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
65 130 60 95 110 65

攻撃の種族値は文句なしに高い。
が、タイプ一致の物理技で最高なのが炎の牙(威力65、1.5倍で97.5)。
その他の物理技も穴を掘る(威力80)やアイアンテール(威力100)、とっておき(威力130)、
ギガインパクト(威力150)などクセのあるものばかり。

しかしながら、低くない特攻も利用して攻めることもできるので、使いようによっちゃ十分戦えるポケモンである。
、、、ただ、他の進化系より使い勝手が悪いのは否めない。

  • ブースター
  • 開き直って物理型
  • いっそのこと特殊型
  • どっちにしたらいいか分からない型
  • モフモフしたい型
  • とっておき型
  • レベルアップで覚える技
  • 技マシンで覚える技
  • タマゴ技(イーブイ)
  • 教え技で覚える技


開き直って物理型

性格:いじっぱり/ゆうかん
努力値:HP252、攻撃252、防御or特防6
持ち物:パワフルハーブ
技構成:炎の牙、穴を掘る、電光石火、恩返し

基本は恩返し。最大威力が102なので炎の牙より若干強い。
炎の牙と穴掘りは弱点を突ける時やゴーストを相手にする時に使用。
正直、攻撃力のわりには火力がパッとしない。

いっそのこと特殊型

性格:ひかえめ/れいせい
努力値:HP252、特攻252、防御or特防6
持ち物:しろいハーブ
技構成:オーバーヒート、シャドーボール、目覚めるパワー(タイプ・威力次第)、電光石火

物理攻撃なんぞ捨てて、威力が高めの特殊攻撃で固めてみる。
めざパが微妙ならいっそ破壊光線あたりで。タスキ持ってたりしたら電光石火でトドメだ!

どっちにしたらいいか分からない型

性格:ゆうかん/れいせい
努力値:攻撃252、特攻252
持ち物:気合のタスキ
技構成:穴を掘る、オーバーヒート、恩返し、電光石火

もうワケわかんねーよ!って人はこれで。
基本は物理技で攻め、ここぞって時にオーバーヒート。タスキ効果により1体は仕留められると、、、思う。
穴掘りを守られたら、、、シラネw

モフモフしたい型

性格:おだやか/しんちょう/なまいき
努力値:HP252、防御252、特防6
持ち物:シュカの実orイトケの実orヨロギの実
技構成:甘える、ウソ泣き、くすぐる、手助け

ダブル専用の愛玩タイプ。
補助技が豊富だが、果たしてこれを使ってうまく立ち回れるかは不明。

とっておき型

性格:ゆうかん
努力値:HP252、攻撃252、防御or特防6
持ち物:シルクのスカーフorシュカの実orイトケの実orヨロギの実
技構成:とっておき、砂かけor尻尾を振るor甘えるorくすぐるorウソ泣きor守る

できればトリックルーム発動中に降臨。
何らかの補助技を使用してからとっておきで攻める。
ゴースト?知らん。



レベルアップで覚える技

01:たいあたり
01:しっぽをふる
01:てだすけ
08:すなかけ
15:ひのこ
22:でんこうせっか
29:かみつく
36:ほのおのうず
43:ほのおのキバ
50:とっておき
57:スモッグ
64:こわいかお
71:だいもんじ

技マシンで覚える技

05:ほえる
06:どくどく
10:めざめるパワー
11:にほんばれ
15:はかいこうせん
17:まもる
18:あまごい
21:やつあたり
23:アイアンテール
27:おんがえし
28:あなをほる
30:シャドーボール
32:かげぶんしん
35:かえんほうしゃ
38:だいもんじ
42:からげんき
43:ひみつのちから
44:ねむる
45:メロメロ
50:オーバーヒート
58:こらえる
61:おにび
68:ギガインパクト
78:ゆうわく
82:ねごと
83:しぜんのめぐみ
87:いばる
90:みがわり
H4:かいりき
H6:いわくだき

タマゴ技(イーブイ)

あまえる
じたばた
こらえる
のろい
くすぐる
ねがいごと
あくび
うそなき
ほしがる
みきり HS

教え技で覚える技

0BP 
   ずつき HS
32BP
   いびき
   どろかけ
40BP
   てだすけ
   スピードスター
48BP
   とっておき
   いやしのすず HS
   ばかぢから
   ねっぷう

名前:
コメント:
「NO.136ブースター」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • boostar.jpg
pokemon_nejitsu @ wiki
記事メニュー

メニュー

■トップページ
■大会情報
■ネ実民ポケモン図鑑

関連サイト

  • 【公式サイト】
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. NO.618マッギョ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2547日前

    パンクラティオン2018
  • 2588日前

    パンクラティオン2017
  • 2588日前

    パンクラティオン2016秋
  • 2588日前

    パンクラティオン2016夏
  • 2588日前

    パンクラティオン2016春
  • 2588日前

    パンクラティオン2016冬
  • 2588日前

    パンクラティオン2015秋
  • 2588日前

    パンクラティオン2015夏
  • 2588日前

    パンクラティオン2015春
  • 2588日前

    第二回白黒シングル大会
もっと見る
人気記事ランキング
  1. NO.618マッギョ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2547日前

    パンクラティオン2018
  • 2588日前

    パンクラティオン2017
  • 2588日前

    パンクラティオン2016秋
  • 2588日前

    パンクラティオン2016夏
  • 2588日前

    パンクラティオン2016春
  • 2588日前

    パンクラティオン2016冬
  • 2588日前

    パンクラティオン2015秋
  • 2588日前

    パンクラティオン2015夏
  • 2588日前

    パンクラティオン2015春
  • 2588日前

    第二回白黒シングル大会
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. ヒカマーWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. クロスボーン・ガンダムX1改 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. ヴォイドカンパニー - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.