atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
pokemon_nejitsu @ wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
pokemon_nejitsu @ wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
pokemon_nejitsu @ wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • pokemon_nejitsu @ wiki
  • パンクラティオン2015秋

pokemon_nejitsu @ wiki

パンクラティオン2015秋

最終更新:2018年07月01日 13:51

pokemon_nejitsu

- view
だれでも歓迎! 編集

大会内容


概要

大会名:パンクラティオン2015 秋
定員数:16名
開催日:11/21(土)22:00~

公式ask(質問、要望はこちらへどうぞ)
http://ask.fm/ponkra2015
エントリーシート
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1HAyxP59VObteO7KH7ixdffpQaZ1el442WRmWH7YsB5Q/edit?pli=1#gid=42720582

バトルビデオ
第一試合Aカード 〇セガガ&そうた-×タケム&ミン
MN9W-WWWW-WW34-SL4L

第一試合Bカード 〇キョウ&みき-×うどん&×90
59QW-WWWW-WW34-SVNN

第一試合Cカード 〇オオワダ&タヒザ-×オーク&せえち
AJQW-WWWW-WW34-V52Q

第一試合Dカード 〇しき&しろもん-×エイト&ひのと
L23G-WWWW-WW35-XABX


第二試合Aカード 〇セガガ&オーク-×ひのと&そうた
GZ2W-WWWW-WW34-SL5G

第二試合Bカード 〇タケム&キョウ-×みき&うどん
TMRG-WWWW-WW34-TW5B

第二試合Cカード 〇タヒザ&×90-×エイト&しき
L64W-WWWW-WW35-XAAG

第二試合Dカード


第三試合Aカード 〇しき&タケム-×そうた&オオワダ
4GZW-WWWW-WW35-XA9G

第三試合Bカード 〇セガガ&ひのと-×うどん&タヒザ
2LJW-WWWW-WW34-SL6Z

第三試合Cカード 〇キョウ&エイト-×せえち&しろもん
DZ7G-WWWW-WW34-TWH3

第三試合Dカード 〇ミン&オーク-×みき&×90
切断によりBVなし


第四試合Aカード 〇キョウ&せえち-×セガガ&うどん
TR2G-WWWW-WW34-SL7U

第四試合Bカード 〇タケム&エイト-×しき&ひのと
H7RG-WWWW-WW35-XA8R

第四試合Cカード 〇オオワダ&ミン-×オーク&そうた
LE9G-WWWW-WW34-VAQ6

第四試合Dカード ○タヒザ&×90-×みき&しろもん
7P6W-WWWW-WW35-5F4P

決勝戦 〇セガガ&キョウ-×タヒザ&タケム
7X3G-WWWW-WW34-SL8M  


大会形式:【スイスドロー】 試合方法:【マルチバトル】【フラットルール】【8パートナーズ】

  • 参加者全員のフレンド登録を事前にお願いします。
  • オメガルビー、もしくはアルファサファイアのロムでのみ対戦できます。XYのロムでは参加できません。
  • 同じ「どうぐ」を複数のポケモンに持たせることはできません。
  • 図鑑No.が同じポケモンを2匹以上使用することはできません。
  • レベルが51以上のポケモンはレベルが50に制限されます。
  • 1試合ごとにポケモンの「レベル」「わざ」「持ち物」「個体値」「努力値」は変更しても構いません。
  • カロスマークがついていないポケモンも使用可能です。
  • 自分のスコアは自己管理でお願いします。順位の項目は主催の方で管理します。
  • 戦闘前、及び戦闘中の打ち合わせや指示は禁止とします(マルチの良さを損なう為)
  • 改造と取り逃げはダメ!ゼッタイ!
  • その他細かい仕様はレート戦に準拠します。
  • 以下のポケモンは使用できません。

 無:ガルーラ/ドーブル/ポリゴン2/ラッキー
 炎:ウインディ/エンテイ/バシャーモ/ファイアロー/ヒードラン/リザードン
 水:カメックス/ギャラドス/ゲッコウガ/スイクン/ニョロトノ/マリルリ/ミロカロス
 電:サンダー/ボルトロス(化身)/ボルトロス(霊獣)/ライコウ/ロトム(火)/ロトム(水)
 草:キノガッサ/ナットレイ/フシギバナ/モロバレル
 氷:無し
 闘:ローブシン
 毒:無し
 地:ランドロス(化身)/ランドロス(霊獣)
 飛:トルネロス(化身)
 超:クレセリア/サーナイト
 虫:ウルガモス/ハッサム
 岩:テラキオン/バンギラス
 霊:ゲンガー
 竜:ガブリアス/ボーマンダ/ラティアス/ラティオス
 悪:キリキザン/サザンドラ/ズルズキン
 鋼:ギルガルド/クチート/メタグロス
 妖:トゲキッス/ニンフィア

8パートナーズについて:
1.好きなポケモンを8匹用意し、登録を行います。登録は当日21時以降に行って下さい。
2.対戦の際は登録したポケモンの中から6匹を選び、パーティを編成して下さい。

補足:
インターバル(休憩時間)は3分です。
3分以内に必ず編成を終わらせて下さい。


マルチバトルの方法:※順位が1位/3位/5位/7位の人がホストになります。
1.PSSメニュー(GTSなどのコマンドがある画面)を開きます。
2.【対戦】→【遠くの人と対戦】→【四人で対戦】【フラットルール】→を選び【決定】を押します。
3.【友達/知り合いの 誰か】を選択して下さい。
4.ホスト以外のプレイヤーは、指定されたプレイヤーのところへのりこめー^^
5.バトルボックスを選び、画面が切り替わったら6匹の中から3匹を選んで試合開始です。


予選:
スイスドロー形式で合計4戦行い、上位4名のプレイヤーが決勝に進出できます。


不戦勝について:
  • 参加者の人数が4の倍数でない時は、ペアの作成前に不戦勝の判定が行われます。
  • 判定はダイスで行います。参加者全員でダイスを振り、上位1~3名のプレイヤーが不戦勝扱い(1回休み)になります。
  • 不戦勝のプレイヤーには勝ち点3が与えられます。(得失点差は加算されません)
  • 同じプレイヤーが2回以上不戦勝の対象に選ばれることはありません。
  • 第3試合終了の時点で決勝進出が決定したプレイヤーは、第4試合で優先的に不戦勝の対象に選ばれることがあります。


順位について:
  • 試合に勝つと、勝った方のチームに勝ち点3が加算されます。
  • 引き分け時は双方のチームに勝ち点3が加算されます。
  • 試合終了後、残ったポケモンの数は得失点差として計算されます(より多くのポケモンを残して勝つことで、順位を上げることができます)
  • 順位はまず勝ち点の数で判定が行われ、その後得失点差数で判定が行われます。
  • それでも順位が決まらない場合は当事者同士でダイスを行い、順位を決定します。


ペアの決め方について:
  • 1戦目の組み合わせは完全にランダムです。参加者全員でダイスを行い、数値の大きかった順に順位が決定されます。
  • 2戦目以降は試合後の順位を元にペアが決定します。
  • ペアの組み合わせは1戦ごとに毎回変化します。
  • ペアの組み合わせは1位+16位/2位+15位/3位+14位/4位+13位/5位+12位/6位+11位/7位+10位/8位+9位で固定です。
  • 連続で同じ人とペアになった際は、ペアの入れ替えが行われます。入れ替えの判定は16位の人から順に行われます。


対戦カードの決定方法について:
  • シーケンス方式を採用。
  • 対戦カードは1位チームvs2位チーム/3位チームvs4位チーム/5位チームvs6位チーム/7位チームvs8位チームで固定です。


試合時間と降参について:
  • 1試合あたりの制限時間は30分です。
  • 試合時間が30分を越えた場合は『その時点で残っているポケモンの数』で判定を行います。
  • 『残っているポケモンの数』が同数だった場合は引き分けになります。
  • 試合中に降参を選んだ際は選んだ側の負けとします。また『残っているポケモンの数』は0で計算されます。
  • 故意のTODは禁止です。


決勝戦:
上位4名によるマルチバトル一本勝負です。
パートナーの組み合わせはランダムで決定します。


優勝賞品について:
粗品が進呈されます。


バトルビデオについて:
  • ホストプレイヤーは試合終了後にBVを保存し、ask.fmにバトルコードを投稿して下さい。
大会終了後にこちらのwikiにバトルコードを全て転載します(大会中にネタばれが発生するのを防ぐための措置です)
ホスト以外のプレイヤーの方も、念のためコードを保存していただけると助かります。


モジパーティでの注意点:
  • 入室上限が32名の為、複数のタブや窓を利用した迷惑行為は控えるようお願いします。
  • 入室する際のNNはトレーナー名を使用してください。
「パンクラティオン2015秋」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
pokemon_nejitsu @ wiki
記事メニュー

メニュー

■トップページ
■大会情報
■ネ実民ポケモン図鑑

関連サイト

  • 【公式サイト】
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. NO.291テッカニン
  2. NO.292ヌケニン
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2545日前

    パンクラティオン2018
  • 2586日前

    パンクラティオン2017
  • 2586日前

    パンクラティオン2016秋
  • 2586日前

    パンクラティオン2016夏
  • 2586日前

    パンクラティオン2016春
  • 2586日前

    パンクラティオン2016冬
  • 2586日前

    パンクラティオン2015秋
  • 2586日前

    パンクラティオン2015夏
  • 2586日前

    パンクラティオン2015春
  • 2586日前

    第二回白黒シングル大会
もっと見る
人気記事ランキング
  1. NO.291テッカニン
  2. NO.292ヌケニン
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2545日前

    パンクラティオン2018
  • 2586日前

    パンクラティオン2017
  • 2586日前

    パンクラティオン2016秋
  • 2586日前

    パンクラティオン2016夏
  • 2586日前

    パンクラティオン2016春
  • 2586日前

    パンクラティオン2016冬
  • 2586日前

    パンクラティオン2015秋
  • 2586日前

    パンクラティオン2015夏
  • 2586日前

    パンクラティオン2015春
  • 2586日前

    第二回白黒シングル大会
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ヒカマーWiki
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. hantasma - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. ミゲル・セルベート - アニヲタWiki(仮)
  8. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
  10. 豊和工業株式会社 - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.