ユキノオー
じゅひょうポケモン 2.2m 135.5kg タイプくさ・こおり
特性ゆきふらし
通称御大、御大将こと霰PTの救世主(メシア)。 彼を崇拝するポケモンやトレーナー達は、今日も氷の涙を流す。最近はカバ軍の侵攻に悩まされている。
<中略>
彼に向かって炎や格闘、鋼、その他環境を損なうような技を放ってはいけない。彼は深き山の守り神なのだ。
自然を破壊するのはたやすい。しかし、それを復元するのは決して容易なことではない。そして、自然を破壊したことのツケは必ず人間に跳ね返ってくるのである…。
雪の王 ~その生態と真実~(民明書房刊) より抜粋
<中略>
彼に向かって炎や格闘、鋼、その他環境を損なうような技を放ってはいけない。彼は深き山の守り神なのだ。
自然を破壊するのはたやすい。しかし、それを復元するのは決して容易なことではない。そして、自然を破壊したことのツケは必ず人間に跳ね返ってくるのである…。
雪の王 ~その生態と真実~(民明書房刊) より抜粋
| HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 |
| 90 | 92 | 75 | 92 | 85 | 60 |
- 炎が4倍、格/毒/飛/虫/岩/鋼が2倍と、弱点のオンパレード。弱点の多さ故にネタ扱いされることもしばしば。だが氷と草で突ける弱点は数知れず、また地/水/電/草が半減なため割と対処しづらいポケモンでもある。
- 技的には、勝手に降ってくるあられのおかげで命中が100となるふぶきと、タイプ一致先制技のこおりのつぶてがやはり優秀。これを軸に、水受け潰しの草技をからめつつ技を構成するといいだろう。
- 種族値的に目を見張るものはない。フルアタ仕様でなければ相手に一蹴されてしまうだろう。霰撒きを主に意識する場合、性格はすばやさが下がるものがいい。努力値はオーソドックスに。
二刀安定型
性格 ゆうかんorれいせい
努力値 攻撃252、特攻252、その他6
持ち物 きあいのタスキ
技構成 こおりのつぶて、ふぶき、タネばくだん、 じしん
努力値 攻撃252、特攻252、その他6
持ち物 きあいのタスキ
技構成 こおりのつぶて、ふぶき、タネばくだん、 じしん
タイプ一致&命中100の吹雪は脅威。これを軸に幅広く攻める。
他の候補技
かわらわり、きあいだま、くさむすび、めざめるパワー(炎)など
かわらわり、きあいだま、くさむすび、めざめるパワー(炎)など
物理型
性格 ゆうかんorいじっぱり
努力値 HP252、攻撃252、防御6
持ち物 オッカのみ・ヨプのみ・ひかりのこな等
技構成 こおりのつぶて、ゆきなだれ、ウッドハンマー、じしん
努力値 HP252、攻撃252、防御6
持ち物 オッカのみ・ヨプのみ・ひかりのこな等
技構成 こおりのつぶて、ゆきなだれ、ウッドハンマー、じしん
タスキを他で使いたい場合などに。
タイプ一致の炎は半減しても割と死ねるので逃げ推奨。
攻撃を受けないとゆきなだれが微妙なことになるのはご愛嬌。
まもるで相手に霰ダメージ蓄積という手も
タイプ一致の炎は半減しても割と死ねるので逃げ推奨。
攻撃を受けないとゆきなだれが微妙なことになるのはご愛嬌。
まもるで相手に霰ダメージ蓄積という手も
他の候補技
いわなだれ、かわらわり、タネばくだん、まもるなど
いわなだれ、かわらわり、タネばくだん、まもるなど
天パ対策型
性格 れいせい
努力値 HP252、特攻252、防御6
持ち物 きあいのタスキ他
技構成 あられ、ソーラービーム、みずのはどう、ぜったいれいど
努力値 HP252、特攻252、防御6
持ち物 きあいのタスキ他
技構成 あられ、ソーラービーム、みずのはどう、ぜったいれいど
ソーラービームで晴れパがド肝を抜くのは確定的に明らか
ダメージは加速したみずのはどうでキングドラは頭がおかしくなって死ぬ
ぬっくきカバには絶対零度でいい
ダメージは加速したみずのはどうでキングドラは頭がおかしくなって死ぬ
ぬっくきカバには絶対零度でいい
ソーラービーム→エナジーボール、みずのはどう→ふぶきとかにすると実は安定するかもしれない
レベルアップで覚える技
01 れいとうパンチ
01 こなゆき
01 にらみつける
01 はっぱカッター
01 こごえるかぜ
05 はっぱカッター
09 こごえるかぜ
13 くさぶえ
17 いばる
21 しろいきり
26 こおりのつぶて
31 ねをはり
36 ウッドハンマー
47 ふぶき
58 ぜったいれいど
01 こなゆき
01 にらみつける
01 はっぱカッター
01 こごえるかぜ
05 はっぱカッター
09 こごえるかぜ
13 くさぶえ
17 いばる
21 しろいきり
26 こおりのつぶて
31 ねをはり
36 ウッドハンマー
47 ふぶき
58 ぜったいれいど
わざマシンで覚える技
わざ01 きあいパンチ
わざ03 みずのはどう
わざ06 どくどく
わざ07 あられ
わざ09 たねマシンガン
わざ10 めざめるパワー
わざ13 れいとうビーム
わざ14 ふぶき
わざ15 はかいこうせん
わざ16 ひかりのかべ
わざ17 まもる
わざ18 あまごい
わざ19 ギガドレイン
わざ20 しんぴのまもり
わざ21 やつあたり
わざ22 ソーラービーム
わざ23 アイアンテール
わざ26 じしん
わざ27 おんがえし
わざ30 シャドーボール
わざ31 かわらわり
わざ32 かげぶんしん
わざ39 がんせきふうじ
わざ42 からげんき
わざ43 ひみつのちから
わざ44 ねむる
わざ45 メロメロ
わざ52 きあいだま
わざ53 エナジーボール
わざ56 なげつける
わざ58 こらえる
わざ68 ギガインパクト
わざ70 フラッシュ
わざ72 ゆきなだれ
わざ75 つるぎのまい
わざ78 ゆうわく
わざ80 いわなだれ
わざ82 ねごと
わざ83 しぜんのめぐみ
わざ86 くさむすび
わざ87 いばる
わざ90 みがわり
わざ03 みずのはどう
わざ06 どくどく
わざ07 あられ
わざ09 たねマシンガン
わざ10 めざめるパワー
わざ13 れいとうビーム
わざ14 ふぶき
わざ15 はかいこうせん
わざ16 ひかりのかべ
わざ17 まもる
わざ18 あまごい
わざ19 ギガドレイン
わざ20 しんぴのまもり
わざ21 やつあたり
わざ22 ソーラービーム
わざ23 アイアンテール
わざ26 じしん
わざ27 おんがえし
わざ30 シャドーボール
わざ31 かわらわり
わざ32 かげぶんしん
わざ39 がんせきふうじ
わざ42 からげんき
わざ43 ひみつのちから
わざ44 ねむる
わざ45 メロメロ
わざ52 きあいだま
わざ53 エナジーボール
わざ56 なげつける
わざ58 こらえる
わざ68 ギガインパクト
わざ70 フラッシュ
わざ72 ゆきなだれ
わざ75 つるぎのまい
わざ78 ゆうわく
わざ80 いわなだれ
わざ82 ねごと
わざ83 しぜんのめぐみ
わざ86 くさむすび
わざ87 いばる
わざ90 みがわり
ひでん04 かいりき
ひでん06 いわくだき
ひでん08 ロッククライム
ひでん06 いわくだき
ひでん08 ロッククライム
タマゴ技
やどりぎのたね
マジカルリーフ
タネばくだん
せいちょう
すてみタックル
しろいきり
ふみつけ
ロケットずつき HS
マジカルリーフ
タネばくだん
せいちょう
すてみタックル
しろいきり
ふみつけ
ロケットずつき HS
教え技で覚える技
0BP
ずつき HS
32BP
いびき
なやみのタネ HS
とおせんぼう HS
どろかけ
40BP
こうごうせい
タネばくだん
48BP
こごえるかぜ
なりきり HS
げきりん
64BP
れいとうパンチ
ずつき HS
32BP
いびき
なやみのタネ HS
とおせんぼう HS
どろかけ
40BP
こうごうせい
タネばくだん
48BP
こごえるかぜ
なりきり HS
げきりん
64BP
れいとうパンチ
添付ファイル
