ポケモン実況まとめWiki【pokemon real condition thread】

実況用語集

最終更新:

cazzo

- view
だれでも歓迎! 編集

あ行


か行

実況者の帯域負荷を減らすために第二人者が代理配信すること

紙芝居

帯域不足で動画が切れ切れになり紙芝居のようになること、視聴者は再接続すると直ったり直らなかったり

Castily(キャステリー)

通称「カステラ」、それはCastilyがβ時代のときにVIPでそう呼ばれていたことが由来する
登録すればポート開放無し、鏡なしでの実況が可能となるサーバー提供サイト
もちろんカステラの鯖が込んでるとバッファもあるし画質もそんなに高く設定できないので普通に配信した方がよかったりする
URLはこちら→http://www.castily.com/

さ行

専ブラ実況

取り込み範囲を間違えてゲーム画面がみえなくなってしまい、
専ブラだけが映ってしまうこと。

た行


な行


は行

ばっふぁっふぁ

このスレ以外で聞いたことないけど・・・
とりあえずバッファがひどいときに使用する、配信者の帯域不足が考えられる

美人

ビジー状態のこと、満員で配信に入れないことを指す

ポート開放

実況者の登竜門、これができなければ実況ができない
しかしよくわからないうえに難しい、そんな方は→ポートの開放を見てください
仮にできない場合でもカステラがあったりする

ま行

ミミガー

耳が痛いの略だったりする、実況者が音を大きくしすぎたときに視聴者が使用する

ら行


や行


わ行

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー