ルージュラ

No.124 タイプ:こおり/エスパー
特性:どんかん/よちむ
入手可能ソフト:FR/LG/ダイヤモンド/パール
HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
ルージュラ 65 50 35 115 95 95

ばつぐん(4倍) ---
ばつぐん(2倍) ほのお/むし/いわ/ゴースト/はがね/あく
いまひとつ(1/2) エスパー/こおり
いまひとつ(1/4) ---
こうかなし ---

れいとうビームとほろびのうたはほぼ確定(パーティと相談)

交代読みで歌ってスタコラサッサ
おいうちに注意

サンダーはサシで張れる、サイコキネシス嫌がって逃げる相手はカモ

どうせならてんしのキッス使おうぜ

広角レンズ持たせて あくまのキッス/きあいだま/れいとうビームorふぶき/みがわりorサイコキネシスでいいんじゃないか
正直素早さが微妙で耐久紙なんで自分より速い奴と出鼻で当たるときつい

氷でトリックルーム使えるのはこいつだけ!でも全く意味無い


基本型

特性:よちむ
性格:おくびょうorひかえめ
努力値:特攻252 素早さ252
持ち物:きあいのタスキorこうかくレンズ
技:サイコキネシス/ふぶきorれいとうビーム/きあいだま/ほろびのうたorあくまのキッス

きあいだまの命中率が気になる人は広角レンズお勧め

滅び型

特性:よちむ
性格:おくびょう
努力値:HP252 素早さ252
持ち物:
技:あくまのキッス/くろいまなざし/ほろびのうた/みがわりorれいとうビーム

滅び重視
↑物理防御がこれだと・・
↑もしかしたら滅びの歌の後にわざと落とされてダグトリオ様を降臨させるのかもしれない
まぁその場合HP要らないわけだが
↑ダグトリオも耐久低いから、3ターンの間に両方とも落とされる可能性もある。HP振らなくて持たないより、振っといて持つほうがいいだろ。
↑ダグトリオは同族か自分より早くなければ まもる→みがわり→まもる で安定して3ターン消費できるからその心配はないかと

スカーフ型

特性:よちむ
性格:ひかえめ
努力値:特攻252 素早さ調整 残りHP
持ち物:こだわりスカーフ
技:ふぶきorれいとうビーム/サイコキネシス/きあいだま/あくまのキッス

おくびょうグレイシアより特攻が1だけ高く、素早さも上回ってる
耐久に振ってもたかがしれてると思うから素早さ極振りにしてメガヤンマを狩ってもいいかも
ただこちらは先制技で即死する恐れがあるので注意

読み型

特性:
性格:おくびょう
努力値:特攻252 素早さ252
持ち物:こうかくレンズ
確定技:サイコキネシス/あくまのキッス/てんしのキッス
選択技:ふぶきorれいとうビーム/きあいだま/ほろびのうた

あくまのキッスで相手を眠らせて交代を誘う。
で、交代した相手にてんしのキッスを当てる。
後はお好みでサイキネなりきあいだまなり当てろ。
相手によっては滅びの歌もあり。

ゆめくい型

特性:
性格:ひかえめorおくびょう
努力値:素早さ252 特攻252 特防6
持ち物:きあいのタスキ
確定技:あくまのキッス/ゆめくい
選択技:リサイクル/ミラクルアイ/くろいまなざし/ほろびのうた

催眠術より安定して眠らせられるので、ゆめくいする。
悪に対してまさかミラクルアイ。悪あがきの滅びの歌などを完備。
揶揄されるHPの低さを逆手にとって、HP満タンになったらリサイクルで襷復活
対人戦だと黒い眼差しほぼ必須なので戦いにくいのは否めない

襷カウンター型

特性:よちむ
性格:おくびょう
努力値:素早さ252 HP252 特攻6
持ち物:きあいのタスキ
確定技:カウンター
選択技:ふぶき/れいとうビーム/あくまのキッス/ほろびのうた

防御がアレなんでほぼ確実にカウンター発動できる。
霰パにいれておけば、天敵であるヘラを狩れる。運が良ければもう1体眠らせていける。
特性はよちむ推奨、カウンター後の凡用性UP

覚える技

レベルアップ

ムチュール
GBA
ルージュラ
GBA
ムチュール
DS
ルージュラ
DS
タイプ 分類 PP
1 1 1 1 はたく 40 100 ノーマル 物理 35
1 1 5 5 したでなめる 20 100 ゴースト 物理 30
9 8 - てんしのキッス - 75 ノーマル 変化 10
- 9 - 8 あくまのキッス - 75 ノーマル 変化 10
13 13 11 11 こなゆき 40 100 こおり 特殊 25
21 - 15 - ねんりき 50 100 エスパー 特殊 25
- 21 - 15 おうふくビンタ 15 85 ノーマル 物理 10
25 - 18 - うたう - 55 ノーマル 変化 15
- 25 - 18 れいとうパンチ 75 100 こおり 物理 15
33 35 21 21 くろいまなざし - - ノーマル 変化 5
37 41 25 25 うそなき - 100 あく 変化 20
- - 28 - おまじない - - ノーマル 変化 30
- - - 28 めざましビンタ 60 100 かくとう 物理 10
- - 31 33 ゆきなだれ 60 100 こおり 物理 10
45 - 35 - サイコキネシス 90 100 エスパー 特殊 10
- - 38 - まねっこ - - ノーマル 変化 20
- 51 - 39 のしかかり 85 100 ノーマル 物理 15
- - - 44 しぼりとる - 100 ノーマル 特殊 5
49 57 41 49 ほろびのうた - - ノーマル 変化 5
57 67 45 55 ふぶき 120 70 こおり 特殊 5

技マシン

マシン タイプ 分類 PP
技01 きあいパンチ 150 100 かくとう 物理 20
技03 みずのはどう 60 100 みず 特殊 20
技04 めいそう - - エスパー 変化 20
技06 どくどく - 85 どく 変化 10
技07 あられ - - こおり 変化 10
技10 めざめるパワー - 100 ノーマル 特殊 15
技12 ちょうはつ - 100 あく 変化 20
技13 れいとうビーム 95 100 こおり 特殊 10
技14 ふぶき 120 70 こおり 特殊 5
技15 はかいこうせん 150 90 ノーマル 特殊 5
技16 ひかりのかべ - - エスパー 変化 30
技17 まもる - - ノーマル 変化 10
技18 あまごい - - みず 変化 5
技21 やつあたり - 100 ノーマル 物理 20
技27 おんがえし - 100 ノーマル 物理 20
技29 サイコキネシス 90 100 エスパー 特殊 10
技30 シャドーボール 80 100 ゴースト 特殊 15
技31 かわらわり 75 100 かくとう 物理 15
技32 かげぶんしん - - ノーマル 変化 15
技33 リフレクター - - エスパー 変化 20
技41 いちゃもん - 100 あく 変化 15
技42 からげんき 70 100 ノーマル 物理 20
技43 ひみつのちから 70 100 ノーマル 物理 20
技44 ねむる - - エスパー 変化 10
技45 メロメロ - 100 ノーマル 変化 15
技46 どろぼう 40 100 あく 物理 10
技48 スキルスワップ - - エスパー 変化 10
技52 きあいだま 120 70 かくとう 特殊 5
技53 エナジーボール 80 100 くさ 特殊 10
技56 なげつける - 100 あく 物理 10
技58 こらえる - - ノーマル 変化 10
技60 ドレインパンチ 60 100 かくとう 物理 5
技66 しっぺがえし 50 100 あく 物理 10
技67 リサイクル - - ノーマル 変化 10
技68 ギガインパクト 150 90 ノーマル 物理 5
技70 フラッシュ - 100 ノーマル 変化 20
技72 ゆきなだれ 60 100 こおり 物理 10
技77 じこあんじ - - ノーマル 変化 10
技78 ゆうわく - 100 ノーマル 変化 20
技82 ねごと - - ノーマル 変化 10
技83 しぜんのめぐみ - 100 ノーマル 物理 15
技85 ゆめくい 100 100 エスパー 特殊 15
技86 くさむすび - 100 くさ 特殊 20
技87 いばる - 90 ノーマル 変化 15
技90 みがわり - - ノーマル 変化 10
技92 トリックルーム - - エスパー 変化 5

タマゴ技

GBA タイプ 分類 PP
ヨガのポーズ - - エスパー 変化 40
じこあんじ - - ノーマル 変化 10
ねこだまし 40 100 ノーマル 物理 10
ねがいごと - - ノーマル 変化 10
れいとうパンチ 75 100 こおり 物理 15
× ミラクルアイ - - エスパー 変化 40

教え技

FL Em XD タイプ 分類 PP
メガトンパンチ 80 85 ノーマル 物理 20
メガトンキック 120 75 ノーマル 物理 5
のしかかり 85 100 ノーマル 物理 15
すてみタックル 120 100 ノーマル 物理 15
カウンター - 100 かくとう 物理 20
ちきゅうなげ - 100 かくとう 物理 20
ものまね - 100 ノーマル 変化 10
ゆびをふる - - ノーマル 変化 10
ゆめくい 100 100 エスパー 特殊 15
みがわり - - ノーマル 変化 10
ばくれつパンチ 100 50 かくとう 物理 5
じこあんじ - - ノーマル 変化 10
いびき 40 100 ノーマル 特殊 15
こごえるかぜ 55 95 こおり 特殊 15
こらえる - - ノーマル 変化 10
どろかけ 20 100 じめん 特殊 10
れいとうパンチ 75 100 こおり 物理 15
いばる - 90 ノーマル 変化 15
ねごと - - ノーマル 変化 10
あくむ - 100 ゴースト 変化 15

遺伝

タマゴグループ 人型
タマゴグループ
(ムチュール時)
タマゴ未発見
孵化歩数 6400歩
性別 ♀のみ
備考 生まれたばかりの未進化形態ではタマゴを産みません。注意。
備考2 レベルを30まで上げる事で、ムチュールから進化する。

遺伝経路

ヨガのポーズ アサナン(L4)/バリヤード?(L8)など

外部リンク

最終更新:2007年11月17日 20:09