ポケモンカードチャンネル



【公式】ポケモンカードチャンネルとは

ポケモンカードゲームの20周年を記念し、2016年10月7日に開設された YouTubeの 公式 チャンネル
動画を1日1本公開することを目標としている。
トレーナーズウェブサイトより早く新カードや新グッズが公開されることもあるので、ファン必見。
また、公式YouTuberポニータ石井の体を張った動画により、ポケカをやったことがないプレイヤーでも楽しめる内容となっている。
チャンネルには、様々な企画が存在する。
ほぼ全ての動画で最後にチャンネル登録を促す数秒間のエンディング映像が流れる。(流れない場合は編集ミスと思われる。)
このエンディングは2017年7月26日に一新された。
2018年7月21日からはTwitterの宣伝とオススメ動画及び対戦動画が表示されるパートが追加。9月7日からはこのパートにBGM、ポニータのカード(XY2または20th)の背景、次々と切り替わるポニータ石井の切り抜き画像が追加された。
また、2018年3月7日からコメントが承認制で解禁された。



対戦シリーズ


バトルチューズデー

ポニータ石井がめっちゃ強いことを証明するためのガチ対戦企画。
毎週火曜日に対戦を行う。以前は不定期だったが2017年1月に定期化。
新カードをメインとし、カードの強さを宣伝することが多い。
対外試合やテーマバトルなどは基本火曜日以外に行われる。
発売前のカードや初公開のカードが使われることもある。
覆面社員 シリーズは基本この企画のみの出演。


○○バトルシリーズ

記念日に合わせて、特殊デッキで対戦するネタバトル。
ポケモンやワザ縛り、特殊ルールなど、内容は日によって様々。


ポケカ宣伝部

ポケモンカードチャンネルを宣伝する企画。
ポケモンカードチャンネルのNN (ノビナヤ) 現象を解消するため設立。
ちゃんるみ を部員に迎え、チャンネル登録者数11,111人を目指す。


ピッピ樋口の初心者ロード

ピッピ樋口が、脱初心者を目指す企画。
石井との対戦以外にも、ポケカ知識クイズ、ジムバトル挑戦など、様々な試練に挑む。


ポケカロマン部

ガチではなく、ロマンを追い求めた対戦企画。
一撃サイド複数枚獲得、超ダメージなど、実用性を度外視したコンボ (ロマンタイム) を狙う。


最下位の下剋上 バオッキーVSゲッコウガ

『ポケモン総選挙』最下位のバオッキーが、1位のゲッコウガに下剋上を挑むシリーズ。
ポニータ石井のパワーでバオッキーを勝利へ導く。




ポケカシリーズ


ポニータニュースフライデー

通称PNF。
初公開カードを含む、新拡張パックに収録されるカードを紹介する。
カード情報を貰えるようになり、2016年10月28日に定期化。
フライデーの名を冠してからも、金曜日以外に投稿されることもあった。
2018年5月11日からは不定期更新に。

パック開封

ポニータ石井の運がめっちゃいいことを証明する企画。
チャンネルの記念すべき第1回は、この企画である。
主にパックの発売日に投稿され、ボックスで開封。
開封動画で出たカードのみ、もしくは構築デッキなどと組み合わせてデッキを組むことも。
石井だけでなく、フシギバナソウルリンク山田やピッピ樋口らと共に開封する場合もある。
複数人の場合は罰ゲームが用意されていることが多く、ポケカをやっていない人でも楽しめる内容となっている。


徹底解説

トレーナーズウェブサイトで公開された新カードの解説や相性のいいカードなどを紹介する。


3年B組!ポニパチせんせい! (教えてポニータ石井!)

初心者のポケカプレイヤーに向けた企画。
デッキの作り方や、各タイプのデッキを組む際にオススメのカードを紹介する。




ネタシリーズ


ルールソングうたってみた

ポケモンカードゲームルールソングの替え歌を歌う。


CMやってみた

ポケモンカードゲームのCMを再現。
公式YouTuberだがなかなか本編には出られない。

と思いきや『デッキビルドBOX「ウルトラサン」「ウルトラムーン」』でポニータ石井がポケモンセンター店員、茶良井沢ダンは青年として公式CMに出演。
動画は削除された?ようだが、ポケモンセンターなどでは流れる。



料理シリーズ

バレンタインデーなど記念日に料理をする企画。
GXマーカーを模して様々な食べ物を作る。
料理器具がないため、大体オフィスにあるもので代用するはめに。(回毎に少しずつ改善)
石井が不器用なため、低評価が付きやすい。


ポケカ企画部

ポケモンカードゲームの新グッズを提案、改善する企画。
2017年3月に始動。
YouTubeの質問機能を使い、視聴者の意見を積極的に取り入れる。




ドラマシリーズ


ドラマでわかるポケモンカード

ポニータ石井によるポニータ石井のためのドラマ。
天才ポケカプレイヤーの戦いを描く。
監督 兼 脚本 兼 主演、ポニータ石井




イベントシリーズ


ポニータ石井ファンミーティング

ポケモンカードチャンネル1周年を記念し、2017年12月に開催。
多くのファンがポニータ石井のもとに集った。


チャンネル登録者数1万人達成記念生放送

ポケモンカードチャンネル登録者数1万人を記念し、2018年5月に放送。
多数のゲストが登場し、石井を祝った。




その他シリーズ


潜入リポート

公式・公認のイベントに潜入し、取材を行う。
以前は知名度皆無だったため、本当に潜入だった。
ステージに上がったり、対戦することも。


初めてのポケモンカードGB

ポニータ石井が、ゲームボーイソフト「ポケモンカードGB」を実況プレイする企画。
現在「ポケモンカードGB」は、ニンテンドー3DSのバーチャルコンソールで配信中。
この企画ではVC版を用いてプレイする。



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2019年09月10日 09:32