管理者機能
管理者(GM)について
管理者(GM)になると、ユーザーの権限と部屋の設定の一部を、クライアントから変更できるようになります。
管理者になるには
ユーザー一覧で右クリックしてメニューを表示し、「管理者(GM)になる」を選択します。
すると、管理者(GM)パスワードを聞かれますので、入力します。
管理者になると、名前の横に黄土色のアイコンがつきます。
管理者にできること
- ユーザー権限の変更
- ユーザーの権限レベルの変更
- ユーザー毎に独自の権限を与える
- 部屋の設定の変更
部屋の設定を変更するには、管理者(GM)の状態で、クライアントの「設定」メニューから「サーバ側設定」を選択します。
(c)H.Ayame
最終更新:2009年06月06日 20:10