達成状況 - 熊本県


郵便番号順

860-xx:熊本中央郵便局
861-xx:熊本北郵便局
861-01:(熊本県)植木郵便局
861-02:(熊本県)豊田郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
861-03:山鹿(鹿本)郵便局
861-04:山鹿(菊鹿)郵便局
861-05:山鹿郵便局
861-06:山鹿(鹿北)郵便局
861-07:(熊本県)大原郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
861-08:玉名(南関)郵便局
861-09:玉名(三加和)郵便局
861-11:西合志郵便局 2004年10月12日付で集配廃止。熊本北郵便局(→熊本北支店→熊本北郵便局)が引き継ぎ。
861-12:山鹿(泗水)郵便局
861-13:菊池郵便局
861-14:水源郵便局 2004年10月3日付で集配廃止。菊池郵便局(→菊池支店→菊池郵便局)が引き継ぎ。
861-15:(熊本県)河原郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
861-16:(熊本県)竜門郵便局 2004年10月3日付で集配廃止。菊池郵便局(→菊池支店→菊池郵便局)が引き継ぎ。
861-21:(熊本県)秋津郵便局 2005年2月21日付で集配廃止。熊本東郵便局(→熊本東支店→熊本東郵便局)が引き継ぎ。
861-22:熊本北(益城)郵便局
861-23:津森郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
861-24:熊本北(西原)郵便局 2015年8月23日付で集配廃止。(熊本県)大津郵便局が引き継ぎ。
861-31:熊本東(嘉島)郵便局
861-32:熊本東(御船)郵便局
861-33:熊本東(七滝)郵便局
861-34:熊本東(金内)郵便局
861-35:熊本東(浜町)郵便局
861-36:白糸郵便局 2005年3月21日付で集配廃止。浜町郵便局(→熊本東支店浜町集配センター→熊本東(浜町)郵便局)が引き継ぎ。
861-37:(熊本県)御岳郵便局 2005年3月21日付で集配廃止。浜町郵便局(→熊本東支店浜町集配センター→熊本東(浜町)郵便局)が引き継ぎ。
861-38:熊本東(清和)郵便局
861-39:熊本東(蘇陽)郵便局
861-41:(熊本県)川尻郵便局
861-42:熊本東(城南)郵便局
861-43:熊本北(豊野)郵便局
861-44:熊本北(堅志田)郵便局 2019年2月18日付で集配廃止。熊本北(豊野)郵便局が引き継ぎ。
861-45:年祢郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
861-46:熊本東(甲佐)郵便局
861-47:熊本北(砥用)郵便局
861-48:東砥用郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
861-51:(熊本県)川口郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
861-52:熊本東(小島)郵便局
861-53:玉名(河内)郵便局
861-54:玉名(天水)郵便局 2019年2月18日付で集配廃止。玉名郵便局が引き継ぎ。
861-55:熊本北(北部)郵便局 2019年2月18日付で集配廃止。(熊本県)植木郵便局が引き継ぎ。
861-61:(熊本県)松島郵便局 2006年9月24日付で集配廃止。大矢野郵便局(→大矢野支店→大矢野郵便局)が引き継ぎ。
861-62:教良木郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
861-63:大矢野(栖本)郵便局
861-64:倉岳郵便局 2006年9月24日付で集配廃止。栖本郵便局(→大矢野支店栖本集配センター→大矢野(栖本)郵便局)が引き継ぎ。
861-65:本渡(下浦)郵便局
861-71:(熊本県)大浦郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
861-72:(熊本県)赤崎郵便局 2006年9月24日付で集配廃止。上津浦郵便局(→大矢野支店上津浦集配センター→大矢野(上津浦)郵便局)が引き継ぎ。
861-73:大矢野(上津浦)郵便局
861-74:島子郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
862-xx:熊本東郵便局
863-xx:本渡郵便局
863-01:本渡(新和)郵便局
863-11:本渡(宮地岳)郵便局
863-12:本渡(河浦)郵便局
863-13:(熊本県)富津郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
863-14:二浦郵便局 2006年9月24日付で集配廃止。牛深郵便局(→本渡支店牛深集配センター→本渡(牛深)郵便局)が引き継ぎ。
863-15:深海郵便局 2006年9月24日付で集配廃止。牛深郵便局(→本渡支店牛深集配センター→本渡(牛深)郵便局)が引き継ぎ。
863-16:宮野河内郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
863-17:魚貫郵便局 2003年10月5日付で集配廃止。牛深郵便局(→本渡支店牛深集配センター→本渡(牛深)郵便局)が引き継ぎ。
863-18:久玉郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
863-19:本渡(牛深)郵便局
863-21:本渡(佐伊津)郵便局
863-22:(熊本県)御領郵便局 2006年9月24日付で集配廃止。二江郵便局(→本渡支店二江集配センター→本渡(二江)郵便局)が引き継ぎ。
863-23:鬼池郵便局 2006年9月24日付で集配廃止。二江郵便局(→本渡支店二江集配センター→本渡(二江)郵便局)が引き継ぎ。
863-24:本渡(二江)郵便局
863-25:本渡(苓北)郵便局
863-26:都呂々郵便局 2002年7月28日付で集配廃止。苓北郵便局(→本渡支店苓北集配センター→本渡(苓北)郵便局)が引き継ぎ。
863-27:(熊本県)下田郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
863-28:本渡(天草)郵便局
864-xx:荒尾郵便局
864-01:玉名(府本)郵便局 2016年2月22日付で集配廃止。荒尾郵便局が引き継ぎ。
865-xx:玉名郵便局
865-01:玉名(菊水)郵便局
866-xx:(熊本県)八代郵便局
866-01:大矢野(姫戸)郵便局
866-02:大矢野(龍ヶ岳)郵便局
866-03:大矢野(御所浦)郵便局
867-xx:水俣郵便局
867-01:水俣(釣橋)郵便局 2015年2月1日付で集配廃止。水俣郵便局が引き継ぎ。
867-02:久木野郵便局局 2005年6月19日付で集配廃止。釣橋郵便局(→水俣支店釣橋集配センター→水俣(釣橋)郵便局→水俣郵便局)が引き継ぎ。
868-xx:人吉郵便局
868-01:四浦郵便局 2006年9月24日付で集配廃止。人吉郵便局(→人吉支店→人吉郵便局)が引き継ぎ。
868-02:人吉(五木)郵便局
868-03:人吉(錦)郵便局
868-04:人吉(免田)郵便局
868-05:人吉(多良木)郵便局
868-06:人吉(湯前)郵便局
868-07:人吉(水上)郵便局 2018年10月9日付で集配廃止。人吉(湯前)郵便局が引き継ぎ。
868-08:(熊本県)大畑郵便局 2006年9月24日付で集配廃止。人吉郵便局(→人吉支店→人吉郵便局)が引き継ぎ。
869-01:玉名(長洲)郵便局
869-02:玉名(高道)郵便局 2019年2月18日付で集配廃止。玉名郵便局が引き継ぎ。
869-03:玉名(玉東)郵便局
869-04:熊本北(宇土)郵便局
869-05:熊本北(松橋)郵便局
869-06:熊本北(小川)郵便局
869-07:海東郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
869-11:熊本北郵便局
869-12:(熊本県)大津郵便局
869-13:(熊本県)立野郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
869-14:熊本北(河陽)郵便局
869-15:熊本北(白水)郵便局
869-16:熊本北(高森)郵便局
869-17:(熊本県)柏郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
869-18:熊本北(草部)郵便局
869-19:津留郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
869-21:赤水郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
869-22:一の宮(坊中)郵便局
869-23:一の宮(阿蘇)郵便局
869-24:一の宮(南小国)郵便局 2018年10月9日付で集配廃止。一の宮(小国)郵便局が引き継ぎ。
869-25:一の宮(小国)郵便局
869-26:一の宮郵便局
869-27:一の宮(産山)郵便局
869-28:一の宮(波野)郵便局
869-31:網田郵便局 2006年9月24日付で集配廃止。三角郵便局(→大矢野支店三角集配センター→大矢野(三角)郵便局)が引き継ぎ。
869-32:大矢野(三角)郵便局
869-33:郡浦郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
869-34:熊本北(松合)郵便局 2016年2月22日付で集配廃止。熊本北(松橋)郵便局が引き継ぎ。
869-35:維和郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
869-36:大矢野郵便局
869-37:湯島郵便局 2007年2月19日付で集配廃止。大矢野郵便局(→大矢野支店→大矢野郵便局)が引き継ぎ。
869-41:有佐郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
869-42:(熊本県)八代(鏡)郵便局
869-43:(熊本県)八代(東陽)郵便局
869-44:(熊本県)八代(泉)郵便局
869-45:(熊本県)八代(五家荘)郵便局
869-46:(熊本県)八代(宮原)郵便局
869-47:千丁郵便局 2006年9月24日付で集配廃止。(熊本県)八代郵便局(→八代支店→(熊本県)八代郵便局)が引き継ぎ。
869-48:(熊本県)八代(竜北)郵便局
869-51:(熊本県)八代(日奈久)郵便局
869-52:百済来郵便局 2006年9月24日付で集配廃止。(熊本県)坂本郵便局(→八代支店坂本集配センター→(熊本県)八代(坂本)郵便局→(熊本県)八代郵便局)が引き継ぎ。
869-53:水俣(田浦)郵便局
869-54:水俣(芦北)郵便局
869-55:水俣(湯浦)郵便局
869-56:津奈木郵便局 2006年9月24日付で集配廃止。水俣郵便局(→水俣支店→水俣郵便局)が引き継ぎ。
869-61:(熊本県)八代(坂本)郵便局 2024年2月19日付で集配廃止。(熊本県)八代郵便局が引き継ぎ。
869-62:神瀬郵便局 2006年9月24日付で集配廃止。一勝地郵便局(→人吉支店一勝地集配センター→人吉(一勝地)郵便局→水俣(芦北)郵便局)が引き継ぎ。
869-63:水俣(肥後大野)郵便局 2015年2月1日付で集配廃止。水俣(芦北)郵便局が引き継ぎ。
869-64:人吉(一勝地)郵便局
869-65:渡郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年01月06日 13:00