990-xx:山形中央郵便局
990-01:柏倉郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
990-02:村木沢郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
990-03:山形南(山辺)郵便局
990-04:山形南(長崎)郵便局
990-05:(山形県)高松郵便局 2007年3月5日付で集配廃止。寒河江郵便局(→寒河江支店→寒河江郵便局)が引き継ぎ。
990-06:白岩郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
990-07:寒河江(西川)郵便局
990-08:羽前西山郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
990-09:本道寺郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
990-11:寒河江(左沢)郵便局
990-12:寒河江(貫見)郵便局 2015年3月23日付で集配廃止。寒河江(左沢)郵便局が引き継ぎ。
990-13:寒河江(大谷)郵便局 2018年3月5日付で集配廃止。寒河江(宮宿)郵便局が引き継ぎ。
990-14:寒河江(宮宿)郵便局
990-15:西五百川郵便局 2007年3月5日付で集配廃止。宮宿郵便局(→寒河江支店宮宿集配センター→寒河江(宮宿)郵便局)が引き継ぎ。
990-21:(山形県)出羽郵便局 2006年10月2日付で集配廃止。山形中央郵便局(→山形支店→山形中央郵便局)が引き継ぎ。
990-22:楯山郵便局 2006年10月2日付で集配廃止。山形中央郵便局(→山形支店→山形中央郵便局)が引き継ぎ。
990-23:(山形県)金井郵便局 1997年9月1日付で集配廃止。山形南郵便局(→山形南支店→山形南郵便局)が引き継ぎ。
990-24:山形南郵便局
990-97:山形南郵便局
991-xx:寒河江郵便局
992-xx:(山形県)米沢郵便局
992-01:(山形県)上郷郵便局 2007年3月5日付で集配廃止。(山形県)米沢郵便局(→米沢支店→(山形県)米沢郵便局)が引き継ぎ。
992-02:中和田郵便局 2004年9月6日付で集配廃止。高畠郵便局(→米沢支店高畠集配センター→(山形県)米沢(高畠)郵便局)が引き継ぎ。
992-03:(山形県)米沢(高畠)郵便局
992-04:山形南(宮内)郵便局
992-05:(山形県)荻郵便局 2007年3月5日付で集配廃止。(山形県)宮内郵便局(→山形南支店宮内集配センター→山形南(宮内)郵便局)が引き継ぎ。
992-06:(山形県)大塚郵便局 2003年3月3日付で集配廃止。(山形県)小松郵便局(→米沢支店小松集配センター→(山形県)米沢(小松)郵便局)が引き継ぎ。
992-07:鮎貝郵便局 2007年3月5日付で集配廃止。荒砥郵便局(→長井支店荒砥集配センター→(山形県)長井(荒砥)郵便局)が引き継ぎ。
992-08:(山形県)長井(荒砥)郵便局
992-11:(山形県)米沢(万世)郵便局 2025年3月3日付で集配廃止。**郵便局が引き継ぎ。
992-12:(山形県)米沢(関根)郵便局 2025年3月3日付で集配廃止。**郵便局が引き継ぎ。
992-13:板谷郵便局 2004年3月1日付で集配廃止。(山形県)万世郵便局(→米沢支店万世集配センター→(山形県)米沢(万世)郵便局→**郵便局)が引き継ぎ。
992-14:(山形県)米沢(南原)郵便局 2025年3月3日付で集配廃止。**郵便局が引き継ぎ。
992-15:口田沢郵便局 2007年3月5日付で集配廃止。(山形県)米沢郵便局(→米沢支店→(山形県)米沢郵便局)が引き継ぎ。
993-xx:(山形県)長井郵便局
993-01:羽前西根郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
994-xx:天童郵便局
994-01:山形南(山口)郵便局 2017年3月6日付で集配廃止。天童郵便局が引き継ぎ。
995-xx:東根(村山)郵便局
995-01:東根(村山大久保)郵便局
995-02:東根(白鳥)郵便局
996-xx:(山形県)新庄郵便局
996-01:(山形県)新庄(本合海)郵便局 2018年3月5日付で集配廃止。(山形県)新庄郵便局が引き継ぎ。
996-02:(山形県)新庄(清水)郵便局
996-03:(山形県)新庄(肘折)郵便局
997-xx:(山形県)鶴岡郵便局
997-01:(山形県)鶴岡(羽黒)郵便局
997-02:手向郵便局 2002年3月25日付で集配廃止。羽黒郵便局(→鶴岡支店羽黒集配センター→(山形県)鶴岡(羽黒)郵便局)が引き継ぎ。
997-03:山添郵便局 2007年3月5日付で集配廃止。(山形県)鶴岡郵便局(→鶴岡支店→(山形県)鶴岡郵便局)が引き継ぎ。
997-04:(山形県)鶴岡(朝日)郵便局
997-05:(山形県)大網郵便局 2007年3月5日付で集配廃止。(山形県)朝日郵便局(→鶴岡支店朝日集配センター→(山形県)鶴岡(朝日)郵便局)が引き継ぎ。
997-06:(山形県)大泉郵便局 2007年3月5日付で集配廃止。(山形県)朝日郵便局(→鶴岡支店朝日集配センター→(山形県)鶴岡(朝日)郵便局)が引き継ぎ。
997-07:湯田川郵便局 2007年3月5日付で集配廃止。(山形県)鶴岡郵便局(→鶴岡支店→(山形県)鶴岡郵便局)が引き継ぎ。
997-11:(山形県)鶴岡(大山)郵便局
997-12:(山形県)加茂郵便局 2004年3月1日付で集配廃止。(山形県)大山郵便局(→鶴岡支店大山集配センター→(山形県)鶴岡(大山)郵便局)が引き継ぎ。
997-13:(山形県)鶴岡(三川)郵便局 2017年3月6日付で集配廃止。(山形県)鶴岡郵便局が引き継ぎ。
998-xx:酒田郵便局
998-01:酒田(袖浦)郵便局 2017年3月6日付で集配廃止。酒田郵便局が引き継ぎ。
998-02:酒田(飛島)郵便局 202*年*月**日付で集配廃止。酒田郵便局が引き継ぎ。
999-01:(山形県)米沢(小松)郵便局
999-02:吉島郵便局 2003年3月3日付で集配廃止。(山形県)小松郵便局(→米沢支店小松集配センター→(山形県)米沢(小松)郵便局)が引き継ぎ。
999-03:玉庭郵便局 2007年3月5日付で集配廃止。(山形県)小松郵便局(→米沢支店小松集配センター→(山形県)米沢(小松)郵便局)が引き継ぎ。
999-04:(山形県)長井(中津川)郵便局 2025年3月3日付で集配廃止。**郵便局が引き継ぎ。
999-05:(山形県)豊田郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
999-06:(山形県)長井(萩生)郵便局
999-11:(山形県)長井(手ノ子)郵便局
999-12:(山形県)長井(羽前津川)郵便局 2016年3月22日付で集配廃止。(山形県)長井(小国)郵便局が引き継ぎ。
999-13:(山形県)長井(小国)郵便局
999-14:(山形県)長井(舟渡)郵便局 2016年3月22日付で集配廃止。(山形県)長井(小国)郵便局が引き継ぎ。
999-15:(山形県)長井(玉川)郵便局 2016年3月22日付で集配廃止。(山形県)長井(小国)郵便局が引き継ぎ。
999-21:糠野目郵便局 2004年9月6日付で集配廃止。高畠郵便局(→米沢支店高畠集配センター→(山形県)米沢(高畠)郵便局)が引き継ぎ。
999-22:山形南(南陽)郵便局
999-23:(山形県)中山郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
999-31:(山形県)上山郵便局
999-32:楢下郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
999-32:(山形県)上山郵便局 1998年に999-31から分割。
999-33:山寺郵便局 2006年10月2日付で集配廃止。山形中央郵便局(→山形支店→山形中央郵便局)が引き継ぎ。
999-34:神町郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
999-35:寒河江(河北)郵便局
999-36:(山形県)長瀞郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
999-37:東根郵便局
999-38:(山形県)東郷郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
999-41:東根(大石田)郵便局
999-42:東根(尾花沢)郵便局
999-43:東根(玉野)郵便局
999-44:延沢郵便局 2007年3月5日付で集配廃止。(山形県)玉野郵便局(→東根支店玉野集配センター→東根(玉野)郵便局)が引き継ぎ。
999-45:東根(福原)郵便局
999-46:(山形県)新庄(舟形)郵便局
999-51:(山形県)新庄(泉田)郵便局 2018年3月5日付で集配廃止。(山形県)新庄郵便局が引き継ぎ。
999-52:(山形県)新庄(京塚)郵便局 2018年3月5日付で集配廃止。(山形県)新庄(真室川)郵便局が引き継ぎ。
999-53:(山形県)新庄(真室川)郵便局
999-54:(山形県)新庄(金山)郵便局
999-55:安楽城郵便局 2004年9月6日付で集配廃止。真室川郵便局(→新庄支店真室川集配センター→(山形県)新庄(真室川)郵便局)が引き継ぎ。
999-56:及位郵便局 2007年3月5日付で集配廃止。真室川郵便局(→新庄支店真室川集配センター→(山形県)新庄(真室川)郵便局)が引き継ぎ。
999-61:(山形県)新庄(最上)郵便局
999-62:瀬見郵便局 2007年3月5日付で集配廃止。最上郵便局(→新庄支店最上集配センター→(山形県)新庄(最上)郵便局)が引き継ぎ。
999-63:(山形県)戸沢郵便局 2003年3月3日付で集配廃止。古口郵便局(→新庄支店古口集配センター→(山形県)新庄(古口)郵便局)が引き継ぎ。
999-64:(山形県)新庄(古口)郵便局
999-65:(山形県)清川郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
999-66:酒田(狩川)郵便局
999-67:酒田(平田)郵便局
999-68:酒田(松山)郵便局 2019年3月4日付で集配廃止。酒田(平田)郵便局が引き継ぎ。
999-69:飽海田沢郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
999-71:(山形県)鶴岡(鼠ヶ関)郵便局 2018年3月5日付で集配廃止。(山形県)鶴岡(温海)郵便局が引き継ぎ。
999-72:(山形県)鶴岡(温海)郵便局
999-73:木野俣郵便局 2007年3月5日付で集配廃止。温海郵便局(→鶴岡支店温海集配センター→(山形県)鶴岡(温海)郵便局)が引き継ぎ。
999-74:(山形県)鶴岡(三瀬)郵便局 2019年3月4日付で集配廃止。(山形県)鶴岡(大山)郵便局が引き継ぎ。
999-75:羽前水沢郵便局 2007年3月5日付で集配廃止。(山形県)鶴岡郵便局(→鶴岡支店→(山形県)鶴岡郵便局)が引き継ぎ。
999-76:(山形県)鶴岡(藤島)郵便局
999-77:酒田(余目)郵便局
999-81:本楯郵便局 2006年10月2日付で集配廃止。酒田郵便局(→酒田支店→酒田郵便局)が引き継ぎ。
999-82:(山形県)八幡郵便局 2006年10月2日付で集配廃止。酒田郵便局(→酒田支店→酒田郵便局)が引き継ぎ。
999-83:酒田(遊佐)郵便局
999-84:(山形県)藤崎郵便局 2007年3月5日付で集配廃止。遊佐郵便局(→酒田支店遊佐集配センター→酒田(遊佐)郵便局)が引き継ぎ。
999-85:酒田(吹浦)郵便局 2018年3月5日付で集配廃止。酒田(遊佐)郵便局が引き継ぎ。