達成状況 - 青森県


郵便番号順

018-55:(秋田県)花輪(十和田湖)郵便局
030-xx:青森中央郵便局
030-01:(青森県)荒川郵便局 2006年10月2日付で集配廃止。青森西郵便局(→青森西支店→青森西郵便局→青森中央郵便局)が引き継ぎ。
030-02:津軽新城郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
030-11:油川郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
030-12:後潟郵便局 2006年10月2日付で集配廃止。青森西郵便局(→青森西支店→青森西郵便局)が引き継ぎ。
030-13:青森西(蟹田)郵便局
030-14:陸奥平舘郵便局 2007年3月5日付で集配廃止。蟹田郵便局(→青森西支店蟹田集配センター→青森西(蟹田)郵便局)が引き継ぎ。
030-15:青森西(今別)郵便局
030-16:袰月郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
030-17:三厩郵便局 2007年3月5日付で集配廃止。今別郵便局(→青森西支店今別集配センター→青森西(今別)郵便局)が引き継ぎ。
031-xx:(青森県)八戸郵便局
031-01:(青森県)八戸(南郷)郵便局
031-02:島守郵便局 2004年9月6日付で集配廃止。(青森県)南郷郵便局(→八戸支店南郷集配センター→(青森県)八戸(南郷)郵便局)が引き継ぎ。
033-xx:(青森県)三沢郵便局
033-01:浜三沢郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。(青森県)三沢郵便局(→三沢支店→(青森県)三沢郵便局)が引き継ぎ。
034-xx:十和田郵便局
034-01:十和田(大深内)郵便局
034-02:十和田(四和)郵便局 2024年2月19日付で集配廃止。十和田郵便局が引き継ぎ。
034-03:十和田(奥瀬)郵便局
035-xx:むつ郵便局
035-01:(青森県)岩屋郵便局 2007年3月5日付で集配廃止。むつ郵便局(→むつ支店→むつ郵便局)が引き継ぎ。
036-xx:弘前郵便局
036-01:弘前(平賀)郵便局
036-02:弘前(尾上)郵便局 2015年3月23日付で集配廃止。弘前(平賀)郵便局が引き継ぎ。
036-03:弘前(黒石)郵便局
036-04:温湯郵便局 2004年9月6日付で集配廃止。黒石郵便局(→弘前支店黒石集配センター→弘前(黒石)郵便局)が引き継ぎ。
036-05:弘前(黒石)郵便局 1998年に036-03から分割。
036-11:高杉郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
036-12:弘前(裾野)郵便局
036-13:弘前(岩木)郵便局
036-14:(青森県)国吉郵便局 2005年10月31日付で集配廃止。(青森県)相馬郵便局(→弘前支店相馬集配センター→弘前(相馬)郵便局)が引き継ぎ。
036-15:弘前(相馬)郵便局
037-xx:五所川原郵便局
037-01:五所川原(稲垣)郵便局
037-02:五所川原(金木)郵便局
037-03:五所川原(中里)郵便局
037-04:五所川原(市浦)郵便局
037-05:(青森県)小泊郵便局 2007年3月5日付で集配廃止。市浦郵便局(→五所川原支店市浦集配センター→五所川原(市浦)郵便局)が引き継ぎ。
037-06:七和郵便局 2002年3月25日付で集配廃止。五所川原郵便局(→五所川原支店→五所川原郵便局)が引き継ぎ。
038-xx:青森西郵便局 038-0011~0015、038-0021~0024を除く。
038-01:弘前(碇ヶ関)郵便局 2018年3月5日付で集配廃止。弘前(大鰐)郵便局が引き継ぎ。
038-02:弘前(大鰐)郵便局
038-03:(青森県)石川郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
038-11:弘前(田舎館)郵便局
038-12:弘前(陸奥常盤)郵便局 2017年3月6日付で集配廃止。弘前(藤崎)郵便局が引き継ぎ。
038-13:青森西(浪岡)郵便局
038-21:大間越郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
038-22:五所川原(岩崎)郵便局
038-23:五所川原(深浦)郵便局
038-24:驫木郵便局 2003年3月3日付で集配廃止。(青森県)深浦郵便局(→五所川原支店深浦集配センター→五所川原(深浦)郵便局)が引き継ぎ。
038-25:北金ヶ沢郵便局 2007年3月5日付で集配廃止。鰺ケ沢郵便局(→五所川原支店鰺ケ沢集配センター→五所川原(鯵ケ沢)郵便局)が引き継ぎ。
038-26:(青森県)赤石郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
038-27:五所川原(鰺ケ沢)郵便局
038-28:五所川原(森田)郵便局
038-31:五所川原(木造)郵便局
038-32:五所川原(出精)郵便局
038-33:五所川原(車力)郵便局
038-34:十三郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
038-35:五所川原(鶴田)郵便局
038-36:五所川原(板柳)郵便局
038-37:小阿弥郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
038-38:弘前(藤崎)郵便局
039-01:八戸西(三戸)郵便局
039-02:八戸西(田子)郵便局
039-03:八戸西(陸奥上郷)郵便局 2018年3月5日付で集配廃止。八戸西(田子)郵便局が引き継ぎ。
039-04:猿辺郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。三戸郵便局(→八戸西支店三戸集配センター→八戸西(三戸)郵便局)が引き継ぎ。
039-05:八戸西(上名久井)郵便局
039-06:八戸西(名川)郵便局
039-07:浅田郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
039-08:八戸西(福地)郵便局
039-11:八戸西郵便局
039-12:(青森県)八戸(階上)郵便局
039-15:八戸西(五戸)郵便局
039-16:上市川郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
039-17:八戸西(倉石)郵便局 2025年3月3日付で集配廃止。**郵便局が引き継ぎ。
039-18:八戸西(新郷)郵便局
039-21:(青森県)八戸(下田)郵便局 2025年3月3日付で集配廃止。**郵便局が引き継ぎ。
039-22:(青森県)八戸(百石)郵便局
039-23:六戸郵便局 2006年10月2日付で集配廃止。(青森県)三沢郵便局(→三沢支店→(青森県)三沢郵便局)が引き継ぎ。
039-24:野辺地(上北)郵便局
039-25:野辺地(七戸)郵便局
039-26:野辺地(乙供)郵便局
039-27:野辺地(天間林)郵便局
039-28:野辺地(天間林)郵便局 2005年に039-27から分割。
039-31:野辺地郵便局
039-32:野辺地(平沼)郵便局
039-33:青森西(小湊)郵便局
039-34:浅虫郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
039-35:野内郵便局 2006年10月2日付で集配廃止。青森中央郵便局(→青森支店→青森中央郵便局→青森中央郵便局)が引き継ぎ。
039-41:野辺地(横浜)郵便局
039-42:むつ(白糠)郵便局
039-43:(青森県)泊郵便局 2007年3月5日付で集配廃止。平沼郵便局(→野辺地支店平沼集配センター→野辺地(平沼)郵便局)が引き継ぎ。
039-44:むつ(大畑)郵便局
039-45:風間浦郵便局 2007年3月5日付で集配廃止。(青森県)大畑郵便局(→むつ支店大畑集配センター→むつ(大畑)郵便局)が引き継ぎ。
039-46:むつ(大間)郵便局
039-47:むつ(佐井)郵便局
039-51:大湊郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
039-52:むつ(陸奥川内)郵便局
039-53:脇野沢郵便局 2007年3月5日付で集配廃止。陸奥川内郵便局(→むつ支店陸奥川内集配センター→むつ(陸奥川内)郵便局)が引き継ぎ。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年03月04日 13:16