新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
ポストマップ非公式Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ポストマップ非公式Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
達成状況-長野県
メニュー
トップページ
達成状況
編集方針
テンプレート
ポストの種類について
規格品のポスト
記念ポスト・規格品以外のポスト
コンビニ型ポスト
用語集
データ置き場
リンク
日本郵便公式サイト
郵便番号簿
郵便番号変更案内
ポストマップ
郵便局データベース
郵便局情報室 @ Wiki
公衆電話チズ非公式Wiki
@wiki
ここを編集
更新履歴
取得中です。
ここを編集
達成状況 - 長野県
ゆうゆう窓口を有する郵便局一覧(日本郵便のサイト)
郵便番号順
380-xx:長野中央郵便局
381-xx:長野東郵便局
381-01:若穂郵便局 2006年10月16日付で集配廃止。長野東郵便局(→長野東支店→長野東郵便局)が引き継ぎ。
381-02:須坂(小布施)郵便局 2015年10月5日付で集配廃止。須坂郵便局が引き継ぎ。
381-03:夜間瀬郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
381-04:須坂(湯田中)郵便局
381-11:更北郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
381-12:(長野県)松代郵便局 2006年10月16日付で集配廃止。長野南郵便局(→長野南支店→長野南郵便局)が引き継ぎ。
381-21:川中島駅前郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
381-22:長野南郵便局
381-23:信更郵便局 2006年10月16日付で集配廃止。長野南郵便局(→長野南支店→長野南郵便局)が引き継ぎ。
381-24:長野南(信州新町)郵便局
381-25:牧郷郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
381-26:(長野県)日原郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
381-27:大岡郵便局 2006年10月16日付で集配廃止。長野南郵便局(→長野南支店→長野南郵便局→長野南(信州新町)郵便局)が引き継ぎ。
381-31:七二会郵便局 2006年10月16日付で集配廃止。長野中央郵便局(→長野支店→長野中央郵便局)が引き継ぎ。
381-32:長野東(中条)郵便局
381-33:長野東(高府)郵便局
381-41:長野東(戸隠)郵便局
381-42:柵郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
381-43:長野東(鬼無里)郵便局
382-xx:須坂郵便局
383-xx:信州中野郵便局
384-xx:小諸郵便局
384-01:旧・(長野県)野沢郵便局→385
384-02:岸野郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
384-03:臼田郵便局 2007年3月12日付で集配廃止。(長野県)佐久郵便局(→佐久支店→(長野県)佐久郵便局)が引き継ぎ。
384-04:(長野県)田口郵便局 2007年3月12日付で集配廃止。(長野県)佐久郵便局(→佐久支店→(長野県)佐久郵便局)が引き継ぎ。
384-05:海瀬郵便局 2007年3月12日付で集配廃止。(長野県)佐久郵便局(→佐久支店→(長野県)佐久郵便局)が引き継ぎ。
384-06:高野町郵便局 2007年3月12日付で集配廃止。(長野県)佐久郵便局(→佐久支店→(長野県)佐久郵便局)が引き継ぎ。
384-07:八千穂郵便局 2007年3月12日付で集配廃止。(長野県)佐久郵便局(→佐久支店→(長野県)佐久郵便局)が引き継ぎ。
384-11:(長野県)佐久(小海)郵便局
384-12:(長野県)佐久(南相木)郵便局
384-13:(長野県)佐久(海ノ口)郵便局
384-14:(長野県)佐久(川上)郵便局
2007年3月12日付で集配廃止。海ノ口郵便局(→佐久支店海ノ口集配センター→(長野県)佐久(海ノ口)郵便局)が引き継ぎ。2016年6月20日付で(長野県)佐久(川上)郵便局集配復活。
384-21:浅科郵便局 2007年3月12日付で集配廃止。(長野県)佐久郵便局(→佐久支店→(長野県)佐久郵便局)が引き継ぎ。
384-22:(長野県)佐久(望月)郵便局
384-23:(長野県)佐久(立科)郵便局
385-xx:岩村田郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
385-xx:(長野県)佐久郵便局
386-xx:(長野県)上田郵便局
386-01:(長野県)大屋郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。(長野県)上田郵便局(→上田支店→(長野県)上田郵便局)が引き継ぎ。
386-02:長瀬郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
386-03:西内郵便局 2006年10月16日付で集配廃止。丸子郵便局(→上田支店丸子集配センター→(長野県)上田(丸子)郵便局)が引き継ぎ。
386-04:(長野県)上田(丸子)郵便局
386-05:(長野県)上田(武石)郵便局
386-06:(長野県)上田(長門)郵便局
386-07:小県和田郵便局 2007年3月12日付で集配廃止。(長野県)長門郵便局(→上田支店長門集配センター→(長野県)上田(長門)郵便局)が引き継ぎ。
386-11:(長野県)川辺郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。(長野県)上田郵便局(→上田支店→(長野県)上田郵便局)が引き継ぎ。
386-12:(長野県)上田(東塩田)郵便局
386-13:(長野県)上田(塩田)郵便局
386-14:(長野県)上田(別所)郵便局
386-15:(長野県)上田(浦里)郵便局
386-16:(長野県)上田(青木)郵便局
386-21:殿城郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
386-22:(長野県)上田(真田)郵便局
386-23:傍陽郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
387-xx:千曲郵便局
388-xx:篠ノ井郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。長野南郵便局(→長野南支店→長野南郵便局)が引き継ぎ。
389-01:(長野県)佐久(軽井沢)郵便局
389-02:御代田郵便局 2007年3月12日付で集配廃止。小諸郵便局(→小諸支店→小諸郵便局)が引き継ぎ。
389-03:滋野郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
389-04:(長野県)上田(北御牧)郵便局
389-05:(長野県)上田(東御)郵便局
389-06:(長野県)上田(坂城)郵便局
389-07:力石郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
389-08:長野南(戸倉)郵便局
389-11:(長野県)豊野郵便局 2006年10月16日付で集配廃止。長野東郵便局(→長野東支店→長野東郵便局)が引き継ぎ。
389-12:(長野県)牟礼郵便局 2006年10月16日付で集配廃止。長野東郵便局(→長野東支店→長野東郵便局)が引き継ぎ。
389-13:長野東(信濃町)郵便局
389-21:須坂(豊井)郵便局
389-22:(長野県)飯山郵便局
389-23:(長野県)飯山(木島平)郵便局
389-24:(長野県)飯山(常盤)郵便局
389-25:野沢温泉郵便局 2006年10月16日付で集配廃止。木島平郵便局(→飯山支店木島平集配センター→(長野県)飯山(木島平)郵便局)が引き継ぎ。
389-26:(長野県)飯山(桑名川)郵便局
389-27:平滝郵便局 2007年3月12日付で集配廃止。桑名川郵便局(→飯山支店桑名川集配センター→(長野県)飯山(桑名川)郵便局)が引き継ぎ。
390-xx:(長野県)松本郵便局
390-01:錦部郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
390-02:松本南(里山辺)郵便局
390-03:松本南(浅間温泉)郵便局 2025年2月17日付で集配廃止。(長野県)松本郵便局が引き継ぎ。
390-11:松本南(今井)郵便局
390-12:松本南(和田町)郵便局 2021年6月20日付で集配廃止。松本南郵便局が引き継ぎ。
390-13:松本南(山形)郵便局
390-14:松本南(波田)郵便局
390-15:島々郵便局 2006年10月16日付で集配廃止。(長野県)波田郵便局(→松本南支店波田集配センター→松本南(波田)郵便局)が引き継ぎ。
390-16:奈川郵便局 2006年10月16日付で集配廃止。(長野県)波田郵便局(→松本南支店波田集配センター→松本南(波田)郵便局)が引き継ぎ。
390-17:松本南(梓川)郵便局
391-xx:茅野郵便局
391-01:茅野(原)郵便局
391-02:茅野(豊平)郵便局
391-03:茅野(北山)郵便局
392-xx:(長野県)諏訪郵便局
392-01:湖南郵便局 2006年10月16日付で集配廃止。(長野県)諏訪郵便局(→諏訪支店→(長野県)諏訪郵便局)が引き継ぎ。
393-xx:下諏訪郵便局
394-xx:岡谷郵便局
395-xx:飯田郵便局
395-01:伊賀良郵便局 2004年10月25日付で集配廃止。飯田郵便局(→飯田支店→飯田郵便局)が引き継ぎ。
395-02:(長野県)山本郵便局 2006年10月16日付で集配廃止。飯田郵便局(→飯田支店→飯田郵便局)が引き継ぎ。
395-03:飯田(阿智)郵便局
395-04:清内路郵便局 2007年3月12日付で集配廃止。阿智郵便局(→飯田支店阿智集配センター→飯田(阿智)郵便局)が引き継ぎ。
395-05:浪合郵便局 2007年3月12日付で集配廃止。阿智郵便局(→飯田支店阿智集配センター→飯田(阿智)郵便局)が引き継ぎ。
395-06:飯田(平谷)郵便局
395-07:根羽郵便局 2007年3月12日付で集配廃止。(長野県)平谷郵便局(→飯田支店平谷集配センター→飯田(平谷)郵便局)が引き継ぎ。
395-11:飯田(喬木)郵便局
395-12:上久堅郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
396-xx:伊那郵便局
396-01:伊那(美篶)郵便局
396-02:伊那(高遠)郵便局
396-03:伊那(長藤)郵便局
396-04:(長野県)美和郵便局 2006年10月16日付で集配廃止。高遠郵便局(→伊那支店高遠集配センター→伊那(高遠)郵便局)が引き継ぎ。
396-05:市野瀬郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
396-06:富県郵便局 2006年10月16日付で集配廃止。美篶郵便局(→伊那支店美篶集配センター→伊那(美篶)郵便局)が引き継ぎ。
397-xx:木曽福島郵便局
397-01:木曽福島(三岳)郵便局
397-02:王滝郵便局 2006年10月16日付で集配廃止。(長野県)三岳郵便局(→木曽福島支店三岳集配センター→木曽福島(三岳)郵便局)が引き継ぎ。
397-03:木曽福島(開田)郵便局
398-xx:(長野県)大町郵便局
399-xx:松本南郵便局
399-01:(長野県)境郵便局 2006年10月16日付で集配廃止。(長野県)富士見郵便局(→茅野支店富士見集配センター→茅野(富士見)郵便局)が引き継ぎ。
399-02:茅野(富士見)郵便局
399-03:信濃金沢郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
399-04:伊那(辰野)郵便局
399-05:(長野県)川島郵便局 2006年10月16日付で集配廃止。辰野郵便局(→伊那支店辰野集配センター→伊那(辰野)郵便局)が引き継ぎ。
399-06:伊那(小野)郵便局
399-07:塩尻郵便局
399-11:神原郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
399-12:飯田(平岡)郵便局
399-13:飯田(遠山)郵便局
399-14:(長野県)上村郵便局 2006年10月16日付で集配廃止。遠山郵便局(→飯田支店遠山集配センター→飯田(遠山)郵便局)が引き継ぎ。
399-15:飯田(阿南町)郵便局
399-16:飯田(旦開)郵便局
399-17:富草郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
399-18:飯田(泰阜)郵便局
399-21:飯田(下条)郵便局
399-22:飯田(龍江)郵便局
399-23:千代郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
399-24:天竜峡郵便局 2006年10月16日付で集配廃止。龍江郵便局(→飯田支店龍江集配センター→飯田(龍江)郵便局)が引き継ぎ。
399-25:竜丘郵便局2004年10月25日付で集配廃止。飯田郵便局(→飯田支店→飯田郵便局)が引き継ぎ。
399-26:下久堅郵便局 2006年10月16日付で集配廃止。飯田郵便局(→飯田支店→飯田郵便局)が引き継ぎ。
399-31:飯田(市田)郵便局
399-32:飯田(豊丘)郵便局
399-33:飯田(大島)郵便局
399-34:生田郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
399-35:大鹿郵便局 2006年10月16日付で集配廃止。(長野県)大島郵便局(→飯田支店大島集配センター→飯田(大島)郵便局)が引き継ぎ。
399-36:七久保郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
399-37:(長野県)飯島郵便局 2006年10月16日付で集配廃止。駒ヶ根郵便局(→駒ヶ根支店→駒ヶ根郵便局)が引き継ぎ。
399-38:(長野県)中川郵便局 2006年10月16日付で集配廃止。駒ヶ根郵便局(→駒ヶ根支店→駒ヶ根郵便局)が引き継ぎ。
399-41:駒ヶ根郵便局
399-42:中沢郵便局 2006年10月16日付で集配廃止。駒ヶ根郵便局(→駒ヶ根支店→駒ヶ根郵便局)が引き継ぎ。
399-43:伊那(宮田)郵便局
399-44:伊那(西春近)郵便局
399-45:伊那(南箕輪)郵便局
399-46:伊那(箕輪)郵便局
399-51:(長野県)山口郵便局→508-05
399-52:神坂郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
399-53:木曽福島(南木曽)郵便局
399-54:妻籠郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
399-55:木曽福島(大桑)郵便局
399-56:木曽福島(上松)郵便局
399-61:木曽福島(宮越)郵便局 2020年3月2日付で集配廃止。木曽福島郵便局が引き継ぎ。
399-62:木曽福島(薮原)郵便局
399-63:松本南(奈良井)郵便局
399-64:松本南(洗馬)郵便局
399-65:松本南郵便局→399
399-71:明科郵便局 2006年10月16日付で集配廃止。穂高郵便局(→穂高支店→穂高郵便局)が引き継ぎ。
399-72:穂高(生坂)郵便局
399-73:広津郵便局 2006年10月16日付で集配廃止。生坂郵便局(→穂高支店生坂集配センター→穂高(生坂)郵便局)が引き継ぎ。
399-74:松本南(会田)郵便局
399-75:穂高(西条)郵便局
399-76:坂北郵便局 2006年10月16日付で集配廃止。(長野県)西条郵便局(→穂高支店西条集配センター→穂高(西条)郵便局)が引き継ぎ。
399-77:穂高(麻績)郵便局
399-81:(長野県)三郷郵便局 2006年10月16日付で集配廃止。豊科郵便局(→豊科支店→豊科郵便局)が引き継ぎ。
399-82:豊科郵便局
399-83:穂高郵便局
399-84:(長野県)有明郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
399-85:(長野県)松川郵便局 2006年10月16日付で集配廃止。穂高郵便局(→穂高支店→穂高郵便局)が引き継ぎ。
399-86:(長野県)池田郵便局 2006年10月16日付で集配廃止。穂高郵便局(→穂高支店→穂高郵便局)が引き継ぎ。
399-91:美麻郵便局 2006年10月16日付で集配廃止。(長野県)大町郵便局(→大町支店→(長野県)大町郵便局)が引き継ぎ。
399-92:神城郵便局 2003年6月2日付で集配廃止。白馬郵便局(→大町支店白馬集配センター→(長野県)大町(白馬)郵便局)が引き継ぎ。
399-93:(長野県)大町(白馬)郵便局
399-94:(長野県)大町(南小谷)郵便局
399-95:(長野県)大町(中土)郵便局
399-96:北小谷郵便局 2007年3月12日付で集配廃止。中土郵便局(→大町支店中土集配センター→(長野県)大町(中土)郵便局)が引き継ぎ。
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「達成状況-長野県」をウィキ内検索
最終更新:2025年05月21日 22:13
|
新しいページ
|
編集
|
差分
|
編集履歴
|
ページ名変更
|
アップロード
|
検索
|
ページ一覧
|
タグ
|
RSS
|
ご利用ガイド
|
管理者に問合せ
|