達成状況 - 北海道
郵便番号順
071-14:(北海道)東川郵便局 2007年3月19日付で集配廃止。旭川東郵便局(→旭川東支店→旭川東郵便局)が引き継ぎ。
071-15:東神楽郵便局 2007年3月19日付で集配廃止。旭川東郵便局(→旭川東支店→旭川東郵便局)が引き継ぎ。
072-xx:美唄郵便局
072-01:我路郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
073-xx:(北海道)滝川郵便局
073-01:(北海道)砂川郵便局
073-02:上砂川郵便局 2007年3月19日付で集配廃止。(北海道)砂川郵便局(→砂川支店→(北海道)砂川郵便局)が引き継ぎ。
073-03:神威郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
073-04:歌志内郵便局 2007年3月19日付で集配廃止。赤平郵便局(→滝川支店赤平集配センター→(北海道)滝川(赤平)郵便局)が引き継ぎ。
073-11:新十津川郵便局 2007年3月19日付で集配廃止。(北海道)滝川郵便局(→滝川支店→(北海道)滝川郵便局)が引き継ぎ。
073-12:花月郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
073-13:石狩吉野郵便局 2007年3月19日付で集配廃止。(北海道)滝川郵便局(→滝川支店→(北海道)滝川郵便局)が引き継ぎ。
074-xx:(北海道)深川郵便局
074-01:多度志郵便局 2006年9月19日付で集配廃止。(北海道)深川郵便局(→北海道深川支店→(北海道)深川郵便局)が引き継ぎ。
074-02:鷹泊郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
074-03:沼牛郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
074-04:旭川東(幌加内)郵便局
074-05:政和郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
074-06:添牛内郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
074-07:朱鞠内郵便局 2006年9月19日付で集配廃止。幌加内郵便局(→旭川東支店幌加内集配センター→旭川東(幌加内)郵便局)が引き継ぎ。
074-11:更進郵便局 2006年9月19日付で集配廃止。(北海道)深川郵便局(→北海道深川支店→(北海道)深川郵便局)が引き継ぎ。
074-12:音江郵便局 2006年9月19日付で集配廃止。(北海道)深川郵便局(→北海道深川支店→(北海道)深川郵便局)が引き継ぎ。
075-xx:(北海道)滝川(芦別)郵便局
075-01:西芦別郵便局 2006年9月19日付で集配廃止。芦別郵便局(→滝川支店芦別集配センター→(北海道)滝川(芦別)郵便局)が引き継ぎ。
075-02:(北海道)新城郵便局 2006年9月19日付で集配廃止。芦別郵便局(→滝川支店芦別集配センター→(北海道)滝川(芦別)郵便局)が引き継ぎ。
076-xx:富良野郵便局
076-01:麓郷郵便局 2006年9月19日付で集配廃止。富良野郵便局(→富良野支店→富良野郵便局)が引き継ぎ。
076-02:富良野支店東山集配センター 2009年9月24日付で廃止。富良野支店(→富良野郵便局)が引き継ぎ。
077-xx:留萌郵便局
077-01:留萌(舎熊)郵便局
077-02:留萌(増毛)郵便局
077-03:雄冬郵便局 2006年9月19日付で集配廃止。増毛郵便局(→留萌支店増毛集配センター→留萌(増毛)郵便局)が引き継ぎ。
077-04:達布郵便局 2006年9月19日付で集配廃止。(北海道)小平郵便局(→留萌支店小平集配センター→留萌(小平)郵便局)が引き継ぎ。
078-xx:旭川東郵便局
078-01:旭川東(納内)郵便局 2015年8月31日付で集配廃止。(北海道)深川郵便局が引き継ぎ。
078-03:旭川東(比布)郵便局
078-11:東旭川郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
078-12:(北海道)豊田郵便局 2007年3月19日付で集配廃止。旭川東郵便局(→旭川東支店→旭川東郵便局)が引き継ぎ。
078-13:旭川東(当麻)郵便局
078-14:旭川東(愛別)郵便局
078-15:石狩協和郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
078-16:中愛別郵便局 2006年9月19日付で集配廃止。愛別郵便局(→旭川東支店愛別集配センター→旭川東(愛別)郵便局)が引き継ぎ。
078-17:旭川東(上川)郵便局
078-21:旭川東(秩父別)郵便局
078-22:旭川東(沼田)郵便局
078-23:北竜郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
078-24:碧水郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
078-25:和郵便局 2007年3月19日付で集配廃止。妹背牛郵便局(→旭川東支店妹背牛集配センター→旭川東(妹背牛)郵便局)が引き継ぎ。
078-26:雨竜郵便局 2007年3月19日付で集配廃止。(北海道)滝川郵便局(→滝川支店→(北海道)滝川郵便局)が引き継ぎ。
078-27:恵比島郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
078-28:(北海道)浅野郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
078-31:幌糠郵便局 2006年9月19日付で集配廃止。留萌郵便局(→留萌支店→留萌郵便局)が引き継ぎ。
078-32:(北海道)大和田郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
078-33:留萌(小平)郵便局
078-34:留萌(鬼鹿)郵便局
078-35:力昼郵便局 2006年9月19日付で集配廃止。苫前郵便局(→留萌支店苫前集配センター→留萌(苫前)郵便局)が引き継ぎ。
078-36:留萌(古丹別)郵便局
078-37:留萌(苫前)郵便局
078-38:焼尻郵便局 2007年3月19日付で集配廃止。羽幌郵便局(→留萌支店羽幌集配センター→留萌(羽幌)郵便局)が引き継ぎ。
078-39:天売郵便局 2007年3月19日付で集配廃止。羽幌郵便局(→留萌支店羽幌集配センター→留萌(羽幌)郵便局)が引き継ぎ。
078-41:留萌(羽幌)郵便局
078-42:築別郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
078-43:(北海道)有明郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
078-44:留萌(初山別)郵便局
078-45:豊岬郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
079-xx:永山郵便局
079-01:峰延郵便局 2006年9月19日付で集配廃止。美唄郵便局(→美唄支店→美唄郵便局)が引き継ぎ。
079-02:茶志内郵便局 2006年9月19日付で集配廃止。美唄郵便局(→美唄支店→美唄郵便局)が引き継ぎ。
079-03:奈井江郵便局 2007年3月19日付で集配廃止。(北海道)砂川郵便局(→砂川支店→(北海道)砂川郵便局)が引き継ぎ。
079-04:江部乙郵便局 2006年9月19日付で集配廃止。(北海道)滝川郵便局(→滝川支店→(北海道)滝川郵便局)が引き継ぎ。
079-05:旭川東(妹背牛)郵便局
079-11:(北海道)滝川(赤平)郵便局
079-12:茂尻郵便局 2006年9月19日付で集配廃止。赤平郵便局(→滝川支店赤平集配センター→(北海道)滝川(赤平)郵便局)が引き継ぎ。
079-13:上芦別郵便局 2006年9月19日付で集配廃止。芦別郵便局(→滝川支店芦別集配センター→(北海道)滝川(芦別)郵便局)が引き継ぎ。
079-14:野花南郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
079-15:富良野支店山部集配センター 2009年9月24日付で廃止。富良野支店(→富良野郵便局)が引き継ぎ。
079-21:(北海道)金山郵便局 2006年9月19日付で集配廃止。幾寅郵便局(→富良野支店幾寅集配センター→富良野(幾寅)郵便局)が引き継ぎ。
079-22:富良野(占冠)郵便局
最終更新:2025年03月03日 20:31