達成状況 - 和歌山県


郵便番号順

519-56:熊野支店大沼集配センター→647-16
637-21:(和歌山県)富貴郵便局→648-04
640-xx:和歌山中央郵便局
640-01:(和歌山県)加太郵便局 2002年7月1日付で集配廃止。和歌山中央郵便局(→和歌山支店→和歌山中央郵便局)が引き継ぎ。
640-02:紀三井寺郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
640-03:和歌山中央(山東)郵便局
640-04:岩出(貴志川)郵便局
640-11:(和歌山県)海南郵便局野上集配分室
640-12:(和歌山県)海南(美里)郵便局
640-13:(和歌山県)海南(国吉)郵便局 2016年2月8日付で集配廃止。(和歌山県)海南(美里)郵便局が引き継ぎ。
640-14:(和歌山県)海南(毛原)郵便局 2016年2月8日付で集配廃止。(和歌山県)海南(美里)郵便局が引き継ぎ。
641-xx:和歌山南郵便局
642-xx:(和歌山県)海南郵便局
643-xx:湯浅郵便局
643-01:(和歌山県)金屋郵便局 2006年9月25日付で集配廃止。湯浅郵便局(→湯浅支店→湯浅郵便局)が引き継ぎ。
643-02:五西月郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
643-03:湯浅(岩倉)郵便局
643-04:(和歌山県)城山郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
643-05:湯浅(清水)郵便局
643-06:押手郵便局 2007年2月13日付で集配廃止。(和歌山県)清水郵便局(→湯浅支店清水集配センター→湯浅(清水)郵便局)が引き継ぎ。
644-xx:御坊郵便局
644-01:比井郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
644-02:御坊(真妻)郵便局
644-11:御坊(中津)郵便局
644-12:御坊(美山)郵便局
644-13:(和歌山県)寒川郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
645-xx:田辺(南部)郵便局
645-01:上南部郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
645-02:田辺(清川)郵便局
645-03:下山路郵便局 2007年2月13日付で集配廃止。上山路郵便局(→田辺支店上山路集配センター→田辺(上山路)郵便局)が引き継ぎ。
645-04:田辺(上山路)郵便局
645-05:田辺(龍神)郵便局
646-xx:田辺郵便局
646-01:上芳養郵便局 2006年9月19日付で集配廃止。田辺郵便局(→田辺支店→田辺郵便局)が引き継ぎ。
646-02:三栖郵便局 2006年9月19日付で集配廃止。田辺郵便局(→田辺支店→田辺郵便局)が引き継ぎ。
646-03:田辺(市鹿野)郵便局
646-11:大塔郵便局 2007年2月13日付で集配廃止。中辺路郵便局(→田辺支店中辺路集配センター→田辺(中辺路)郵便局)が引き継ぎ。
646-12:平瀬郵便局 2002年10月7日付で集配廃止。中辺路郵便局(→田辺支店中辺路集配センター→田辺(中辺路)郵便局)が引き継ぎ。
646-13:(和歌山県)三川郵便局 2002年10月7日付で集配廃止。中辺路郵便局(→田辺支店中辺路集配センター→田辺(中辺路)郵便局)が引き継ぎ。
646-14:田辺(中辺路)郵便局
646-15:近露郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
647-xx:(和歌山県)新宮郵便局
647-01:三輪崎郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
647-02:小口郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
647-11:(和歌山県)高田郵便局 2006年9月25日付で集配廃止。(和歌山県)新宮郵便局(→新宮支店→(和歌山県)新宮郵便局)が引き継ぎ。
647-12:紀伊勝浦(日足)郵便局
647-13:(三重県)和気郵便局 2007年3月5日付で集配廃止。日足郵便局(→紀伊勝浦支店日足集配センター→紀伊勝浦(日足)郵便局)が引き継ぎ。
647-14:九重郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
647-15:(奈良県)
647-16:請川郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
647-16:紀伊勝浦(大沼)郵便局
647-17:田辺(本宮)郵便局
647-18:(和歌山県)萩郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
648-xx:(和歌山県)橋本郵便局
648-01:(和歌山県)橋本(九度山)郵便局 2007年3月5日付で集配廃止。(和歌山県)橋本郵便局(→橋本支店→(和歌山県)橋本郵便局)が引き継ぎ。2018年10月1日付で(和歌山県)橋本(九度山)郵便局集配復活。
648-02:(和歌山県)橋本(高野)郵便局
648-03:(奈良県)
648-04:(和歌山県)橋本(富貴)郵便局
649-01:加茂郷郵便局 2007年3月5日付で集配廃止。(和歌山県)海南郵便局(→海南支店→(和歌山県)海南郵便局)が引き継ぎ。
649-02:下津郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
649-03:箕島郵便局
649-04:(和歌山県)宮原郵便局 2003年2月24日付で集配廃止。箕島郵便局(→箕島支店→箕島郵便局)が引き継ぎ。
649-11:御坊(由良)郵便局
649-12:(和歌山県)内原郵便局 2006年9月19日付で集配廃止。御坊郵便局(→御坊支店→御坊郵便局)が引き継ぎ。
649-13:藤井郵便局 2006年9月19日付で集配廃止。御坊郵便局(→御坊支店→御坊郵便局)が引き継ぎ。
649-14:(和歌山県)丹生郵便局 2006年9月19日付で集配廃止。御坊郵便局(→御坊支店→御坊郵便局)が引き継ぎ。
649-15:御坊(印南)郵便局
649-16:切目郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
649-21:田辺(上富田)郵便局
649-22:田辺(白浜)郵便局
649-23:田辺(富田)郵便局
649-24:(和歌山県)安居郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
649-25:田辺(日置川)郵便局
649-26:田辺(すさみ)郵便局
649-31:田辺(江住)郵便局
649-32:佐本郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
649-33:和深郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
649-34:田並郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
649-35:串本郵便局
649-36:(和歌山県)大島郵便局 2002年10月7日付で集配廃止。串本郵便局(→串本支店→串本郵便局)が引き継ぎ。
649-37:潮岬郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
649-41:古座郵便局 2006年9月25日付で集配廃止。串本郵便局(→串本支店→串本郵便局)が引き継ぎ。
649-42:串本(明神)郵便局
649-43:(和歌山県)小川郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
649-44:串本(三尾川)郵便局
649-45:(和歌山県)西川郵便局 2007年2月19日付で集配廃止。三尾川郵便局(→串本支店三尾川集配センター→串本(三尾川)郵便局)が引き継ぎ。
649-51:(和歌山県)下里郵便局 2006年9月25日付で集配廃止。紀伊勝浦郵便局(→紀伊勝浦支店→紀伊勝浦郵便局)が引き継ぎ。
649-52:(和歌山県)太田郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
649-53:紀伊勝浦郵便局
649-54:色川郵便局 2006年9月25日付で集配廃止。紀伊勝浦郵便局(→紀伊勝浦支店→紀伊勝浦郵便局)が引き継ぎ。
649-55:宇久井郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
649-61:岩出(桃山)郵便局
649-62:岩出郵便局
649-63:和歌山中央郵便局川辺集配分室
649-64:岩出(池田)郵便局
649-65:岩出(粉河)郵便局
649-66:岩出(名手)郵便局
649-71:(和歌山県)橋本(かつらぎ)郵便局
649-72:高野口郵便局 2007年3月5日付で集配廃止。(和歌山県)橋本郵便局(→橋本支店→(和歌山県)橋本郵便局)が引き継ぎ。
649-73:隅田郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年08月19日 23:50