達成状況 - 鳥取県


郵便番号順

680-xx:鳥取中央郵便局
680-01:(鳥取県)国府郵便局 2006年10月16日付で集配廃止。鳥取中央郵便局(→鳥取支店→鳥取中央郵便局)が引き継ぎ。
680-02:中河原郵便局 2006年10月16日付で集配廃止。鳥取中央郵便局(→鳥取支店→鳥取中央郵便局)が引き継ぎ。
680-03:中私都郵便局 2006年10月16日付で集配廃止。郡家郵便局(→鳥取支店郡家集配センター→鳥取中央(郡家)郵便局)が引き継ぎ。
680-04:鳥取中央(郡家)郵便局
680-05:鳥取中央(八頭)郵便局 2012年*月**日付で集配廃止。鳥取中央(郡家)郵便局が引き継ぎ。
680-06:鳥取中央(丹比)郵便局 2015年3月2日付で集配廃止。鳥取中央(郡家)郵便局が引き継ぎ。
680-07:鳥取中央(若桜)郵便局
680-11:美穂郵便局 2006年10月16日付で集配廃止。鳥取中央郵便局(→鳥取支店→鳥取中央郵便局)が引き継ぎ。
680-12:鳥取中央(河原)郵便局 2016年10月3日付で集配廃止。鳥取中央郵便局が引き継ぎ。
680-13:因幡西郷郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
680-14:(鳥取県)吉岡郵便局 2006年10月16日付で集配廃止。鳥取中央郵便局(→鳥取支店→鳥取中央郵便局)が引き継ぎ。
681-xx:鳥取中央(岩美)郵便局 2007年3月5日付で集配廃止。鳥取中央郵便局(→鳥取支店→鳥取中央郵便局)が引き継ぎ。2016年3月7日付で鳥取中央(岩美)郵便局集配復活。
682-xx:倉吉郵便局
682-01:倉吉(三朝)郵便局
682-02:旧・三朝郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
682-03:穴鴨郵便局 2006年10月16日付で集配廃止。三朝郵便局(→倉吉支店三朝集配センター→倉吉(三朝)郵便局)が引き継ぎ。
682-04:関金郵便局 2006年10月16日付で集配廃止。倉吉郵便局(→倉吉支店→倉吉郵便局)が引き継ぎ。
682-05:山守郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
682-06:(鳥取県)高城郵便局 2006年10月16日付で集配廃止。倉吉郵便局(→倉吉支店→倉吉郵便局)が引き継ぎ。
682-07:はわい郵便局 2006年10月16日付で集配廃止。倉吉郵便局(→倉吉支店→倉吉郵便局)が引き継ぎ。
682-08:上井郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
683-xx:米子郵便局集配分室
683-01:大篠津郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。米子郵便局(→米子支店→米子郵便局→米子郵便局集配分室)が引き継ぎ。
683-02:会見郵便局 2006年10月16日付で集配廃止。米子郵便局(→米子支店→米子郵便局→米子郵便局集配分室)が引き継ぎ。
683-03:西伯郵便局 2006年10月16日付で集配廃止。米子郵便局(→米子支店→米子郵便局→米子郵便局集配分室)が引き継ぎ。
684-xx:境港郵便局
684-01:(島根県)
684-02:(島根県)
684-03:(島根県)
684-04:(島根県)
684-05:(島根県)
685-xx:(島根県)
685-01:(島根県)
685-02:(島根県)
685-03:(島根県)
685-04:(島根県)
689-01:福部郵便局 2006年10月16日付で集配廃止。鳥取中央郵便局(→鳥取支店→鳥取中央郵便局)が引き継ぎ。
689-02:鳥取中央(宝木)郵便局 2015年3月2日付で集配廃止。鳥取中央(浜村)郵便局が引き継ぎ。
689-03:鳥取中央(浜村)郵便局
689-04:鳥取中央(鹿野)郵便局 2015年3月2日付で集配廃止。鳥取中央(浜村)郵便局が引き継ぎ。
689-05:鳥取中央(青谷)郵便局
689-06:倉吉(泊)郵便局 2019年10月15日付で集配廃止。倉吉郵便局が引き継ぎ。
689-07:倉吉(松崎)郵便局 2019年10月15日付で集配廃止。倉吉郵便局が引き継ぎ。
689-11:津ノ井郵便局 2006年10月16日付で集配廃止。鳥取中央郵便局(→鳥取支店→鳥取中央郵便局)が引き継ぎ。
689-12:鳥取中央(用瀬)郵便局
689-13:鳥取中央(佐治)郵便局
689-14:鳥取中央(智頭)郵便局
689-15:(鳥取県)山形郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
689-21:(鳥取県)北条郵便局 2006年10月16日付で集配廃止。倉吉郵便局(→倉吉支店→倉吉郵便局)が引き継ぎ。
689-22:(鳥取県)由良郵便局 2006年10月16日付で集配廃止。倉吉郵便局(→倉吉支店→倉吉郵便局)が引き継ぎ。
689-23:倉吉(東伯)郵便局
689-24:(鳥取県)八橋郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
689-25:倉吉(赤碕)郵便局
689-31:米子(下市)郵便局
689-32:米子(御来屋)郵便局
689-33:米子(大山)郵便局
689-34:淀江郵便局 2006年10月16日付で集配廃止。米子郵便局(→米子支店→米子郵便局→米子郵便局集配分室)が引き継ぎ。
689-35:尾高郵便局 2006年10月16日付で集配廃止。米子郵便局(→米子支店→米子郵便局→米子郵便局集配分室)が引き継ぎ。
689-41:岸本郵便局 2006年10月16日付で集配廃止。米子郵便局(→米子支店→米子郵便局→米子郵便局集配分室)が引き継ぎ。
689-42:(鳥取県)溝口郵便局 2006年10月16日付で集配廃止。米子郵便局(→米子支店→米子郵便局→米子郵便局集配分室)が引き継ぎ。
689-43:二部郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
689-44:江尾郵便局 2006年10月16日付で集配廃止。根雨郵便局(→米子支店根雨集配センター→米子(根雨)郵便局)が引き継ぎ。
689-45:米子(根雨)郵便局
689-51:黒坂郵便局 2006年10月16日付で集配廃止。根雨郵便局(→米子支店根雨集配センター→米子(根雨)郵便局)が引き継ぎ。
689-52:日野上郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
689-52:生山郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
689-52:米子(日南)郵便局
689-53:多里郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
689-54:山上郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
689-55:印賀郵便局 2006年10月16日付で集配廃止。(鳥取県)日南郵便局(→米子支店日南集配センター→米子(日南)郵便局)が引き継ぎ。
689-56:上石見郵便局 2006年10月16日付で集配廃止。(鳥取県)日南郵便局(→米子支店日南集配センター→米子(日南)郵便局)が引き継ぎ。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年09月12日 19:42