達成状況 - 島根県


郵便番号順

684-01:米子(知夫)郵便局
684-02:米子(浦郷)郵便局 2016年10月3日付で集配廃止。米子(別府)郵便局が引き継ぎ。
684-03:米子(別府)郵便局
684-04:米子(菱浦)郵便局
684-05:崎郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
685-xx:米子(西郷)郵便局
685-01:都万郵便局 2006年10月16日付で集配廃止。(島根県)西郷郵便局(→米子支店西郷集配センター→米子(西郷)郵便局)が引き継ぎ。
685-02:津戸郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
685-03:(島根県)五箇郵便局 2006年10月16日付で集配廃止。(島根県)西郷郵便局(→米子支店西郷集配センター→米子(西郷)郵便局)が引き継ぎ。
685-04:(島根県)布施郵便局 2006年10月16日付で集配廃止。(島根県)西郷郵便局(→米子支店西郷集配センター→米子(西郷)郵便局)が引き継ぎ。
690-xx:松江中央郵便局
690-01:(島根県)古江郵便局 2006年10月16日付で集配廃止。松江中央郵便局(→松江支店→松江中央郵便局)が引き継ぎ。
690-02:松江中央(秋鹿)郵便局
690-03:松江中央(恵曇)郵便局
690-04:松江中央(加賀)郵便局
690-11:(島根県)本庄郵便局 2006年10月16日付で集配廃止。松江中央郵便局(→松江支店→松江中央郵便局)が引き継ぎ。
690-12:松江中央(千酌)郵便局
690-13:松江中央(七類)郵便局
690-14:松江中央(大根島)郵便局
690-15:松江中央(美保関)郵便局
690-21:(島根県)八雲郵便局 2006年10月16日付で集配廃止。松江中央郵便局(→松江支店→松江中央郵便局)が引き継ぎ。
690-22:海潮郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
690-23:(島根県)田井郵便局 2005年7月4日付で集配廃止。(島根県)吉田郵便局(→松江支店吉田集配センター→松江中央(吉田)郵便局)が引き継ぎ。
690-24:松江中央(三刀屋)郵便局
690-25:飯石郵便局 2006年10月16日付で集配廃止。三刀屋郵便局(→松江支店三刀屋集配センター→松江中央(三刀屋)郵便局)が引き継ぎ。
690-26:鍋山郵便局 2006年10月16日付で集配廃止。三刀屋郵便局(→松江支店三刀屋集配センター→松江中央(三刀屋)郵便局)が引き継ぎ。
690-27:松江中央(掛合)郵便局
690-28:松江中央(吉田)郵便局
690-31:(島根県)入間郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
690-32:松江中央(頓原)郵便局
690-33:志々郵便局 2006年10月16日付で集配廃止。頓原郵便局(→松江支店頓原集配センター→松江中央(頓原)郵便局)が引き継ぎ。
690-34:松江中央(来島)郵便局
690-35:赤名郵便局 2006年10月16日付で集配廃止。来島郵便局(→松江支店来島集配センター→松江中央(来島)郵便局)が引き継ぎ。
691-xx:(島根県)平田郵便局
692-xx:安来郵便局
692-01:(島根県)大塚郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
692-02:伯太郵便局 2006年10月16日付で集配廃止。安来郵便局(→安来支店→安来郵便局)が引き継ぎ。
692-03:松江中央(赤屋)郵便局
692-04:松江中央(広瀬)郵便局
692-05:山佐郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
692-06:(島根県)布部郵便局 2006年10月16日付で集配廃止。(島根県)広瀬郵便局(→松江支店広瀬集配センター→松江中央(広瀬)郵便局)が引き継ぎ。
692-07:比田郵便局 2006年10月16日付で集配廃止。(島根県)広瀬郵便局(→松江支店広瀬集配センター→松江中央(広瀬)郵便局)が引き継ぎ。
693-xx:出雲郵便局
693-01:稗原郵便局 2006年10月30日付で集配廃止。出雲郵便局(→出雲支店→出雲郵便局)が引き継ぎ。
693-02:朝山郵便局 2006年10月30日付で集配廃止。出雲郵便局(→出雲支店→出雲郵便局)が引き継ぎ。
693-03:乙立郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
693-04:(島根県)窪田郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
693-05:出雲(佐田)郵便局
693-06:(島根県)須佐郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
694-xx:石見大田郵便局
694-01:川合郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
694-02:石見大田(三瓶)郵便局 2015年3月2日付で集配廃止。石見太田郵便局が引き継ぎ。
694-03:石見大田(石見銀山大森)郵便局
694-04:石見大田(祖式)郵便局 2017年3月13日付で集配廃止。石見大田(石見銀山大森)郵便局が引き継ぎ。
695-xx:浜田(江津)郵便局
695-01:浜田(跡市)郵便局
696-xx:石見大田(川本)郵便局
696-01:石見大田(中野)郵便局
696-02:石見大田(田所)郵便局
696-03:出羽郵便局 2004年4月5日付で集配廃止。田所郵便局(→石見大田支店田所集配センター→石見大田(田所)郵便局)が引き継ぎ。
696-04:(島根県)高原郵便局 2004年4月5日付で集配廃止。田所郵便局(→石見大田支店田所集配センター→石見大田(田所)郵便局)が引き継ぎ。
696-05:石見大田(阿須那)郵便局 2015年3月2日付で集配廃止。石見大田(口羽)郵便局が引き継ぎ。
696-06:石見大田(口羽)郵便局
696-07:都賀郵便局 2006年10月16日付で集配廃止。粕淵郵便局(→石見大田支店粕淵集配センター→石見大田(粕淵)郵便局)が引き継ぎ。
696-11:君谷郵便局 2006年10月16日付で集配廃止。粕淵郵便局(→石見大田支店粕淵集配センター→石見大田(粕淵)郵便局)が引き継ぎ。
696-12:(島根県)三原郵便局 2006年10月16日付で集配廃止。(島根県)川本郵便局(→石見大田支店川本集配センター→石見大田(川本)郵便局)が引き継ぎ。
697-xx:浜田郵便局
697-01:浜田(雲城)郵便局
697-02:浜田(波佐)郵便局
697-03:浜田(今福)郵便局
697-04:浜田(石見今市)郵便局
697-05:都川郵便局 2006年10月16日付で集配廃止。石見今市郵便局(→浜田支店石見今市集配センター→浜田(石見今市)郵便局)が引き継ぎ。
697-06:(島根県)市木郵便局 200*年*月**日付で集配廃止。(島根県)川本郵便局(→石見大田支店川本集配センター→石見大田(川本)郵便局)が引き継ぎ。
697-11:杵束郵便局 2006年10月16日付で集配廃止。(島根県)安城郵便局(→浜田支店安城集配センター→浜田(安城)郵便局)が引き継ぎ。
697-12:浜田(安城)郵便局
697-13:浜田(周布)郵便局
698-xx:益田郵便局
698-01:東仙道郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
698-02:益田(美都)郵便局
698-03:(島根県)二川郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
698-04:(島根県)波田郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。益田郵便局(→益田支店→益田郵便局)が引き継ぎ。
698-11:匹見下郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
698-12:益田(匹見)郵便局
698-13:道川郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
698-21:益田(白上)郵便局
698-22:益田(二条)郵便局
699-01:松江中央(東出雲)郵便局
699-02:松江中央(玉造)郵便局
699-03:来待郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
699-04:松江中央(宍道)郵便局
699-05:荘原郵便局 2006年10月30日付で集配廃止。出雲郵便局(→出雲支店→出雲郵便局)が引き継ぎ。
699-06:斐川郵便局 2006年10月30日付で集配廃止。出雲郵便局(→出雲支店→出雲郵便局)が引き継ぎ。
699-07:大社郵便局 2006年10月30日付で集配廃止。出雲郵便局(→出雲支店→出雲郵便局)が引き継ぎ。
699-08:神西郵便局 2006年10月30日付で集配廃止。出雲郵便局(→出雲支店→出雲郵便局)が引き継ぎ。
699-09:出雲(小田)郵便局
699-11:松江中央(加茂)郵便局 2016年3月7日付で集配廃止。松江中央(出雲大東)郵便局が引き継ぎ。
699-12:松江中央(出雲大東)郵便局
699-13:松江中央(木次)郵便局
699-14:松江中央(八代)郵便局
699-15:松江中央(仁多)郵便局
699-16:松江中央(阿井)郵便局
699-17:松江中央(亀嵩)郵便局
699-18:松江中央(横田)郵便局
699-19:馬木郵便局 2006年10月16日付で集配廃止。(島根県)横田郵便局(→松江支店横田集配センター→松江中央(横田)郵便局)が引き継ぎ。
699-21:田儀郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
699-22:波根郵便局 2006年10月16日付で集配廃止。石見大田郵便局(→石見大田支店→石見大田郵便局)が引き継ぎ。
699-23:石見大田(仁万)郵便局
699-24:宅野郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
699-25:石見大田(温泉津)郵便局
699-26:大家郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
699-27:福波郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
699-28:浜田(黒松)郵便局
699-31:浜田(波子)郵便局
699-32:浜田(三隅)郵便局
699-33:井野郵便局 2006年10月16日付で集配廃止。(島根県)三隅郵便局(→浜田支店三隅集配センター→浜田(三隅)郵便局)が引き継ぎ。
699-34:(島根県)黒沢郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
699-35:鎌手郵便局 2004年10月4日付で集配廃止。(島根県)津田郵便局(→益田支店津田集配センター→益田(津田)郵便局)が引き継ぎ。
699-36:益田(津田)郵便局
699-37:益田(飯浦)郵便局 2015年3月2日付で集配廃止。益田(白上)郵便局が引き継ぎ。
699-41:浜田(谷住郷)郵便局 2015年3月2日付で集配廃止。浜田(市山)郵便局が引き継ぎ。
699-42:浜田(市山)郵便局
699-43:日貫郵便局 2006年10月16日付で集配廃止。(島根県)中野郵便局(→石見大田支店中野集配センター→石見大田(中野)郵便局)が引き継ぎ。
699-44:(島根県)長谷郵便局 2006年10月16日付で集配廃止。市山郵便局(→浜田支店市山集配センター→浜田(市山)郵便局)が引き継ぎ。
699-45:浜田(川越)郵便局 2015年3月2日付で集配廃止。浜田(市山)郵便局が引き継ぎ。
699-46:石見大田(粕淵)郵便局
699-47:浜原郵便局 2005年4月4日付で集配廃止。粕淵郵便局(→石見大田支店粕淵集配センター→石見大田(粕淵)郵便局)が引き継ぎ。
699-51:益田(石見横田)郵便局
699-52:益田(日原)郵便局
699-53:益田(柿木)郵便局
699-54:(島根県)七日市郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。
699-55:益田(六日市)郵便局
699-56:益田(津和野)郵便局
699-57:(島根県)木部郵便局 19**年*月**日付で集配廃止。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年09月12日 19:44