atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
power99 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
power99 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
power99 @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • power99 @ ウィキ
  • 第1回大会  MO大会「第78回はでらCS」

power99 @ ウィキ

第1回大会  MO大会「第78回はでらCS」

最終更新:2024年01月15日 16:04

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
結果及び全デッキリストのリンクhttps://melee.gg/Tournament/View/37990


TOP4のデッキリスト
  • 1位 グリクシスコントロール
+ ...
  • プレインズウォーカー(6)
4:《ジアドロン・ディハーダ/Geyadrone Dihada》
2:《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought》

  • クリーチャー(11)
3:《石の予見者、デネソール/Denethor, Stone Seer》
3:《煮えたぎるバイパー/Scalding Viper//蒸気洗浄/Steam Clean》
3:《人質取り/Hostage Taker》
2:《碑出告と開璃/Hidetsugu and Kairi》

  • ソーサリー(10)
4:《複数の選択/Multiple Choice》
3:《底への引き込み/Drag to the Bottom》
2:《雪上の血痕/Blood on the Snow》
1:《残酷な根本原理/Cruel Ultimatum》

  • インスタント(8)
3:《魔性/Bedevil》
3:《待機/Suspend》
2:《エレボスの介入/Erebos's Intervention》

  • 土地(25)
6:《冠雪の沼/Snow-Covered Swamp》
5:《冠雪の島/Snow-Covered Island》
4:《燻る湿地/Smoldering Marsh》
4:《窪み渓谷/Sunken Hollow》
2:《さまよう噴気孔/Wandering Fumarole》
2:《冠雪の山/Snow-Covered Mountain》
1:《欺瞞の神殿/Temple of Deceit》
1:《裂け谷/Rivendell》


  • サイドボード(15)
3:《風への散乱/Scatter to the Winds》
3:《光輝の炎/Radiant Flames》
3:《失われた遺産/Lost Legacy》
2:《リリアナの誓い/Oath of Liliana》
2:《エレボスの介入/Erebos's Intervention》
1:《フィオーラへの侵攻/Invasion of Fiora//毅然たる統治者、マルチェッサ/Marchesa, Resolute Monarch 》
1:《消耗の蒸気/Consuming Vapors》
  • 2位 オルゾフコントロール
+ ...
  • プレインズウォーカー(3)
1:《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》
1:《灯の再覚醒、オブ・ニクシリス/Ob Nixilis Reignited》
1:《無形の処刑者、ケイヤ/Kaya, Intangible Slayer》

  • クリーチャー(12)
4:《刃の接合者/Blade Splicer》
4:《無神経な血魔道士/Callous Bloodmage》
2:《豪華の王、ゴンティ/Gonti, Lord of Luxury》
2:《墓所の冒涜者/Cemetery Desecrator》

  • アーティファクト(4)
4:《金線の酒杯/The Filigree Sylex》

  • エンチャント(2)
2:《ケイヤの誓い/Oath of Kaya》

  • ソーサリー(7)
4:《雪上の血痕/Blood on the Snow》
3:《軍勢を灰に/Legions to Ashes》

  • インスタント(4)
4:《豪奢+誤認/Bedeck+Bedazzle》

  • バトル(2)
2:《トルヴァダへの侵攻/Invasion of Tolvada//壊れた空/The Broken Sky》

  • 土地(26)
11:《冠雪の沼/Snow-Covered Swamp》
5:《冠雪の平地/Snow-Covered Plains》
4:《乱脈な気孔/Shambling Vent》
4:《静寂の神殿/Temple of Silence》
2:《光影の交錯/Shineshadow Snarl》


  • サイドボード(15)
2:《光輝の粛清/Radiant Purge》
2:《夢盗人/Dreamstealer》
2:《失われた遺産/Lost Legacy》
2:《地下世界の人脈/Underworld Connections》
2:《魔女の復讐/Witch's Vengeance》
2:《膨らんだ意識曲げ/Distended Mindbender》
1:《霊気圏の収集艇/Aethersphere Harvester》
1:《ドラーナとリンヴァーラ/Drana and Linvala》
1:《灯の再覚醒、オブ・ニクシリス/Ob Nixilis Reignited》


※《豪華の王、ゴンティ/Gonti, Lord of Luxury》は統率者マスターズでアンコモン収録のため、23/8/4以降使用不可。
  • 3位 セレズニアコンボ
+ ...
  • クリーチャー(27)
4:《ラノワールの壌土語り/Llanowar Loamspeaker》
3:《ドーンハルトの主導者、カティルダ/Katilda, Dawnhart Prime》
3:《恋煩いの野獣/Lovestruck Beast// 切なる想い/Heart's Desire》
3:《忠実な軍用犬/Loyal Warhound》
3:《弱者の師/Mentor of the Meek》
3:《花粉盾の兎/Pollen-Shield Hare//兎の子育て/Hare Raising》
3:《国王ダリアン四十八世/King Darien XLVIII》
3:《月皇ミケウス/Mikaeus, the Lunarch》
2:《安らかに旅立つ者/Dearly Departed》

  • アーティファクト(3)
3:《ゴンドールの角笛/Horn of Gondor》

  • エンチャント(4)
4:《兵員の結集/Rally the Ranks》

  • ソーサリー(2)
2:《高まる献身/Increasing Devotion》

  • インスタント(2)
2:《ランタンのきらめき/Lantern Flare》

  • 土地(22)
7:《平地/Plains》
5:《森/Forest》
4:《梢の眺望/Canopy Vista》
4:《要塞化した村/Fortified Village》
2:《サングラスの大草原/Sungrass Prairie》


  • サイドボード(15)
3:《静寂の呪い/Curse of Silence》
3:《侵入者の放逐/Expel the Interlopers》
3:《ルーンの光輪/Runed Halo》
2:《ランタンのきらめき/Lantern Flare》
2:《ギルドとの縁切り/Renounce the Guilds》
2:《明日の確約/Promise of Tomorrow》
  • 4位 アゾリウスコントロール
+ ...
  • プレインズウォーカー(4)
2:《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought》
2:《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》

  • クリーチャー(1)
1:《霊異種/AEtherling》

  • エンチャント(2)
2:《隔離の場/Quarantine Field》

  • ソーサリー(9)
3:《銀の精査/Silver Scrutiny》
2:《アクローマの復讐/Akroma's Vengeance》
2:《空の粉砕/Shatter the Sky》
2:《総くずれ/Rout》

  • インスタント(19)
4:《タッサの介入/Thassa's Intervention》
4:《万全+番人/Warrant+Warden》
4:《腹背+面従/Failure+Comply》
2:《待機/Suspend》
2:《風への散乱/Scatter to the Winds》
2:《明日からの引き寄せ/Pull from Tomorrow》
1:《原野の脈動/Pulse of the Fields》

  • 土地(25)
7:《島/Island》
4:《港町/Port Town》
4:《大草原の川/Prairie Stream》
4:《啓蒙の神殿/Temple of Enlightenment》
4:《平地/Plains》
2:《這い回るやせ地/Crawling Barrens》


  • サイドボード(15)
3:《圧倒的な否定/Overwhelming Denial》
3:《金輪際/Nevermore》
2:《テフェリーの濠/Teferi's Moat》
2:《加護をもたらす戦乙女/Boon-Bringer Valkyrie》
2:《水の辺村の合戦/The Battle of Bywater》
2:《魔術遠眼鏡/Sorcerous Spyglass》
1:《原野の脈動/Pulse of the Fields》


※《魔術遠眼鏡/Sorcerous Spyglass》はイクサラン:失われし洞窟でアンコモン収録のため、23/11/17以降使用不可。


パワー99では初めてとなる大型のオンライン大会。

当時はオフラインでの大会が何度かあったが、距離の関係で参加が難しい者もいた。
そのため、本大会では初参加者が多くメタも異なる様相を呈した。

上記記載の入賞デッキ名からわかるように、コントロールが多く
全体的に白や黒のカラーリングが目立つ大会となった。

様々なデッキ渦巻くメタをかいくぐり、グリクシスコントロールが優勝を奪い去った。
4枚積まれた《ジアドロン・ディハーダ/Geyadrone Dihada》が特徴で、大会内でドレインしたライフ量は戦慄に値する。

  • グリクシスコントロール視点の動画
    • パート1 https://www.nicovideo.jp/watch/sm43035832  https://youtu.be/HCLfMrtq_kA
    • パート2 https://www.nicovideo.jp/watch/sm43058645  https://youtu.be/zXwr6bi-IwA
    • パート3 https://www.nicovideo.jp/watch/sm43128186  https://youtu.be/vAFONSpjxOE

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「第1回大会  MO大会「第78回はでらCS」」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
power99 @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • カード個別評価
  • 用途別カード集
  • デッキ
  • 大会記録
  • 九十九パワ子のカード紹介



リンク

  • パワー99関連リンク集
  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. リンク集
  2. 青緑フラッシュ
  3. デッキテンプレート
  4. 白緑ミッドレンジ_2023_9_9-2024_9_8
もっと見る
最近更新されたページ
  • 36日前

    青白コントロール
  • 36日前

    メニュー
  • 51日前

    赤単アグロ
  • 51日前

    デッキテンプレート
  • 51日前

    緑白トークン
  • 51日前

    白黒コントロール
  • 51日前

    青黒赤コントロール
  • 51日前

    大会記録
  • 51日前

    デッキ
  • 51日前

    白黒ミッドレンジ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. リンク集
  2. 青緑フラッシュ
  3. デッキテンプレート
  4. 白緑ミッドレンジ_2023_9_9-2024_9_8
もっと見る
最近更新されたページ
  • 36日前

    青白コントロール
  • 36日前

    メニュー
  • 51日前

    赤単アグロ
  • 51日前

    デッキテンプレート
  • 51日前

    緑白トークン
  • 51日前

    白黒コントロール
  • 51日前

    青黒赤コントロール
  • 51日前

    大会記録
  • 51日前

    デッキ
  • 51日前

    白黒ミッドレンジ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 OVERBOOST wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. hantasma - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. ギャング - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. スーパーマン(2025年の映画) - アニヲタWiki(仮)
  8. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.