Solid Defence
プレイスタイル紹介文:
ディフェンス重視。
鉄壁の守りで、相手につけいる隙を与えないようにしよう。
サーブの速度がBaseline StrokesのMAX197km/hからMAX195km/hに変化。
コントロール変化なし。ストローク力がBaseline Strokesから若干落ちる。
足は横移動が若干落ち、縦移動は少し早くなる。
足は横移動が若干落ち、縦移動は少し早くなる。
カウンターの捕球範囲は狭いので、注意しないと転びやすい。
ボレーは浮きにくく、角度もつくのでわりと使える。
ボレーは浮きにくく、角度もつくのでわりと使える。
スライスは相手の強打をわりと吸収してくれて、なおかつ軌道は低く、スピードも遅いので十分に体勢を立て直すことが可能。 相手も強打しにくい。
ラリーはスライスを主体に組み立てると良い。
ラリーはスライスを主体に組み立てると良い。
体勢が不十分でも、ある程度安定したボールが返せるので、その俊足、スライスを駆使してひたすらボールに喰らいつこう。
相手が上級者だと相当キツイが、とにかく粘らないといけないプレイスタイル。
粘って粘って粘った末にポイントを得れば、相手のショックも大きいだろう。
粘って粘って粘った末にポイントを得れば、相手のショックも大きいだろう。