出入荷管理

チーフ・サラ・エラザールを見つける

ハッチから中に入ると真っ暗な中ファントム系3匹が徘徊しており、キャットウォークの上でライトを振っている人物が見えており、右手の屋内に付けば生存者たちと合流する。方法は2つあり

  • 周囲にいるファントムを殲滅してオースティンに二階キャットウォークの扉を開けてもらう。
  • 壁をグルーキャノンで登るなどして三階の空いている扉から入る。
    バグがあるようで、後者の場合は二階キャットウォークの扉がロックされたままになるので、非推奨。

一番奥にいるサラにアウト、オプション目標/貨物ベイ防衛が発生し、それに必要な「貨物ベイ金庫のコード」が貰える。

三階から入った部屋の非常ベルを三回叩くと武器アップグレードキットの製造図面、ニューロモッドが手に入る(オプション目標/タロスの密輸組織)。
三階、サラの部屋にニューロモッド4つがある。
二階、ケビン・ハーグに話しかけるとオプション目標/この指輪と共にが発生する。

リサイクラー・分子成型機を確保する

貨物ベイ防衛が発生すると先ほど真っ暗だったエリアの敵がリセットされ、敵/ボルト・ファントムだけになり容易に制圧できる。

南にある燃料貯蔵ベイの東の入口から入り西の電源室に向かう。
ココにある青い炎はグルーキャノンで消せないため避けて進む。
真ん中あたりにある遺体からガス・マギルの遺体のパスワードが手に入る。
出口付近の棚の一番上にある遺体からEMPチャージ製造図面が手に入る。

電源室ではグレーターミミックが待ち伏せしている。これを倒し電源を入れるとリサイクラー・分子成型機が使えるようになり、かなり自由に動けるようになる。

貨物ベイBに続くドアを開く

ドアはロックされており、オプション目標/貨物ベイ防衛に従いドア前にタレットを3つ揃えるとドアのコードが手に入る。

ティフォン生命体を倒す

貨物ベイBにはウィーバー、ファントム、サーマルファントムなど多数の敵がいる。 タレットを3門設置するとメンバーが全員貨物ベイB入口に集まるのでドアを開け、全員で一斉攻撃する。

敵の数が数がなので仲間が多少被弾することはあるが、難易度ノーマルでも死ぬには至らないだろう。 さらに、いくつか工夫をすれば味方の被弾ゼロで倒すことも難しくない。

  • 敵はタレットを優先して襲う傾向があり、人間より前に置いておくと死者が出にくい。
  • 投げ物はどれも超有効。1~2つ投げ込めば後は味方が撃ち落としてくれる。
    • ティフォンルアーを投げ込むと敵が攻撃よりもそちらを優先し無力化できる。
    • ヌルウェーブ発信機を投げ込むと危険な特殊能力を阻害できる。
    • リサイクラーチャージを投げ込むと敵にダメージを与える上に資源まで手に入る。
  • 医療オペレーターがあれば…とサラが発言しているが、出しておいても効果は不明。
🏆死者を出さずに敵を全て倒せば、トロフィー「地獄の門」

先に進む

GUTS積載ベイを通りエリア/ライフサポートに入ると、ストーリー/再起動が発生する。

関連

+ ストーリー・オプション目標一覧
ストーリー 必須オプション目標 任意オプション目標
勤務初日
脱出 知るもの全てが変わる時消えた遺体
眺めの良すぎるオフィス 盗まれたニューロモッド
おぼろげな鏡の向こう 無重力推進システム 損傷部へのアクセス
ジャニュアリーと話す 汎用アクセスキーカードを手に入れる 遺棄シャトル脱出計画
回り道 ディセンバーの正体は?Dr.ケルストラップのニューロモッド内部告発サイコトロニクスの囚人ミリオンダラー・コーキングガン
ブラックボックス計画トラブルの処理
リフトの障害不満のある従業員タロスの密輸組織ラニの救出黄金銃ガーデニングの秘けつ害をなすなかれ
カークはどこに?シャトル「アドベント」
音声収集 コックの注文ダニエル・ショー恋人の贈り物宝探し
バックアップから復元する
天地無用 Dr.イグウィー
出入荷管理 貨物ベイ防衛 この指輪と共に
再起動 失踪したエンジニアサイキックウォータートラ箱
ミケイラ・イリューシンを助けるミケイラ・イリューシンミケイラの父グスタフ・ライトナー
王国への鍵(前半)
キーを渡す前に
回収屋 ダールの影ダールの無力化
ダールの最後通告ー貨物ベイ ルーサー・グラスを助ける
イニシアチブを発揮する
王国への鍵(後半) アレックスを守る
限界のない精神
破滅
- - コピープロテクション混合する信号

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年10月08日 16:21