このページにはページ「トップページ」に載っている「最新情報」のログを掲載しております。
- 2009年前半
- 06/23/2009
- 06/20/2009
- 06/18/2009
- 6月第2週(~13日)PS Homeニュース
- 06/11/2009
- 06/09/2009
- 06/05/2009
- 06/04/2009
- 06/03/2009
- 06/02/2009
- 05/29/2009
- 5/28/2009
- 5/21/2009
- 5/15/2009
- 2009/5/15
- 2009/5/14
- 2009/5/11
- 2009/5/6
- 2009/4/29
- 2009/4/25
- 2009/4/23
- 2009/4/22
- 2009/4/20
- 2009/4/16
- 2009/4/9
- 2009/4/8
- 2009/3/29
- 2009/3/26
- 2009/3/25
- 2009/3/23
- 2009/3/19
- 2009/3/19
- 2009/3/14
- 2009/3/11
- 2009/3/5
- 2009/2/27
- 2009/2/26
- 2009/2/25
- 2009/2/20
- 2009/2/19
- 2009/2/14
- 2009/2/14
- 2009/2/12
- 2009/2/12
- 2009/2/10
- 2009/2/6
- 2009/2/5
- 2009/2/3
- 2009/1/29
- 2009/1/22
- 2009/1/20
- 2009/1/16
- 2009/1/14
- 2009/1/8
- 2009/1/8-1/14
- 2009/1/8
- 2009/1/2
- 2009/1/1
2009年前半
06/23/2009
- 25日のメンテナンス情報
- 国内Homeでもリワードアイテムの復旧に関して、同様の発表がありました。
- 公式情報
- 欧州・北米Homeに関する、25日のメンテナンス情報が発表になりました
- 国内Homeでも同様と思われる箇所は、以下のとおりです(具体的なクローズドベータの期間については欧州に関するものと思われる)
- 日本時間16時より、8時間の予定
- 消失アイテムの復活(リストア)を予定しています
- ただし、現時点からクローズドベータの追加募集までを復活対象期間とし、(第一期の)クローズドベータのアイテムは対象外
- すべてのアイテムが戻るわけではなく、今回のメンテナンスで復活しなかったアイテムは、以後復活しない見込みとのこと
06/20/2009
- 北米Homeにて、北米Homeの覇権を賭けたハムスター対人間のダンスイベントを開催
- 日本時間、21日(日)午後12時(正午)より、ホームスクウェアのListen@homeにて
- ハムスター側として参戦する場合、コスチュームは、モールにて販売しています。
06/18/2009
- 本日のアップデート情報
- 国内Home
- 北米Home
- "SOCOM Tactical Operations Center"スペースがいよいよオープン
- #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (socomspace1.jpg)
- パーソナルスペースとして、"Ghostbusters Firehouse"が分譲開始
- "EA SPORTS Complex"のリニューアルオープン
- 無料アイテムを含む新アイテムの入荷
- 公式情報
- 欧州Home
- みんなのゴルフラウンジがオープン
- 新パーソナルスペース、"The City Penthouse"が分譲開始
- それに見合う家具も入荷予定
- EA スポーツラウンジのリニューアルオープン
- リワード付の「アバターを探せ」イベントが開始
- 公式情報
6月第2週(~13日)PS Homeニュース
- 国内Home
- "PlayStation®Home × ピアプロ コラボイベント"が開始
- PS Home内で楽曲やイラストを募集し、最終的にはライブイベントを開催予定
- その第一段階として、25日まで仮想空間をテーマとした歌詞を公式掲示板で募集中
- 詳しくは、公式サイトをご確認ください
- バイオ5ラウンジの撮影スタジオにて、特別映像を公開開始
- 資料室に設置された旧式のテレビで、海外向けにWeb限定で展開されたバイラル(実写)映像を公開中
- "PlayStation®Home × ピアプロ コラボイベント"が開始
- 北米Home
- ARG(代替現実ゲーム)のXiが最終章へ
- Xiの謎がいよいよ明らかに
- 数週間後には閉鎖予定なので、まだプレイしてない方はお早めに
- Listen@homeのアップデート
- ARG(代替現実ゲーム)のXiが最終章へ
- 欧州Home
- 6月18日のアップデート情報が公開
- 新スペースがオープン予定
- 新パーソナルスペース、"The City Penthouse"が分譲開始
- それに見合う家具も入荷予定
- クラブオーナーの有効期限の改定(2009年3月31日から12月31日へ)
- ”ウォーリーを探せ”形式のイベントが開始
- EA Sports Complexの改修(ゴルフゲーム予定地を、一旦、レースゲームの拡張に)
- ポーカーのリワードの追加(女性向け)
- Xiがこちらでも最終章へ
- Xiの謎がいよいよ明らかに
- 数週間後には閉鎖予定なので、まだプレイしてない方はお早めに
- 6月18日のアップデート情報が公開
06/11/2009
- 欧州Home
- Killzone 2をモチーフにした新アパート"The Visari Throne Room"が、6月後半に登場予定
- 詳しくは、海外Homeニュースを参照のこと
06/09/2009
- 欧州Home
- トランスフォーマー公開記念イベントゲーム追加日(リワードあり)
- 2.STARSCREAMが追加されました
- ホームスクウェアのポスターより参加可(写真パズルです)
- トランスフォーマー公開記念イベントゲーム追加日(リワードあり)
06/05/2009
- 欧州Home
- トランスフォーマー公開記念イベント開始
- 新たな映画プロモーションが開始されることが明らかにされましたが、それは、"TRANSFORMERS: REVENGE OF THE FALLEN"であることが発表されました
- Home内のポスターのリンク先で、簡単なパズルをクリアすると限定グッズ(コード;使いまわし不可)がもらえます
- ポスターと連動して、5つのゲームが順次公開されていく予定です
- トランスフォーマー公開記念イベント開始
06/04/2009
- 定期メンテナンス後のアップデート情報
- 国内Home
- 北米Home
- "Photo sharing"機能が追加
- 先日お伝えした、"picture frames"機能が本日より使用可能となりました
- MALLにて、"picture frames"($2.99)を購入後、デフォルトの写真やHDD内の画像を選択、アップロードすることで、アパートに飾ることができます。
- ゲーム内のベストショットなどを飾ってお友達に自慢できます!
- Buzz!ラウンジ
- 問題が発生したため、一時閉鎖。調査後、後日に再開予定
- E3限定アイテム
- 2日目のアイテムが配布開始
- 限定数があるので、お早めに
- 1日目のアイテムは、限定数を超えたため、コードは無効になっています
- 2日目のアイテムが配布開始
- "Photo sharing"機能が追加
- 欧州Home
- Buzz!ラウンジ
- 問題が発生したため、一時閉鎖。調査後、後日に再開予定
- Buzz!ラウンジ
- Xi関連
- いよいよ謎が深まるXi
- 新ステージ(アルファゾーン3)やミニゲームが追加されました
- E3関連情報
- 午前0時現在、北米Home"Presentation Podium"スペースにて、SCEAプレスカンファレンスの前半(アサシンクリード2のデモプレイまで)をリピート放映中
- 6月5日午前1時現在、後半(FF13,FF14 ONLINE,モーションコントローラ技術デモ,GoW2など)のプレスカンファレンスの模様がリピート放映中
06/03/2009
- E3関連情報
- 日本時間3時よりSCEAのプレスカンファレンスが開始
- PS Homeに関しては、全世界でユーザー数は、650万人、EAスポーツラウンジでは、4月に来訪者数が150万人を突破したことが明らかに
- 午前2時現在、北米Home"Presentation Podium"スペースにて、ゲームクリエーターへのインタビューが放映中
- 日本時間3時よりSCEAのプレスカンファレンスが開始
06/02/2009
- E3関連情報
- 北米&欧州HomeにてE3録画中継(日本時間3日未明、午前5時-7時くらいから)
- "Presentation Podium"スペースにて、Jack Tretton氏の基調講演等を中継予定
- ただし、現在のHomeでは、ライブストリーミングが技術的にできないため、講演終了後に配信予定
- また、北米Homeでは、E3開催中、連日、期間限定の独占アイテムを進呈するとのこと
- 公式情報
- 北米&欧州HomeにてE3録画中継(日本時間3日未明、午前5時-7時くらいから)
- バージョン1.22へのアップデート
- バージョン1.22へのアップデートされました(13MB)
- 改善点
- 480p/iの解像度において、チャットウィンドウに表示される文字が従来よりも大きくなりました。
- バグ修正
- 複数の不具合が修正されました。
- 前回のアップデートによるリワードアイテム消失関連
- 一部不具合が解消されています
- 5月28日から6月2日のメンテナンス前までに消失したリワードアイテムについては、可能な限りデータを統合予定とのこと
- 詳細は、公式情報を参照のこと
05/29/2009
- 緊急メンテナンス情報
- 欧州Homeにて、日本時間29日午後6時より緊急メンテナンスを実施予定
- 欧州Homeの"Xi"関連のメンテナンスとのこと
- 過去の同じようなメンテナンスの際、日本Homeも巻き添えになりましたので、とばっちりを受けるかもです・・・
- 欧州Homeにて、日本時間29日午後6時より緊急メンテナンスを実施予定
- 海外Home情報
- 北米Homeで、最大64人プレイできるオンラインクイズスペースが近日オープン予定
- 詳細は、海外Homeニュースを参照のこと
- 公式情報&動画
- 北米Homeで、最大64人プレイできるオンラインクイズスペースが近日オープン予定
5/28/2009
- 定期メンテナンス日
- 16時から2時間程度の予定→公式情報
- 欧州Homeでは、ホームスクウェアでのバグ技対応がなされる予定(HSの要再DL)
- 詳細は、海外Homeニュースにて
- また、欧州Homeにて、日本時間29日午前3時から1時間、公式イベント"ストIVファンナイト"が開催予定。
- 詳細はこちら
5/21/2009
- メンテナンス終了
- 国内Home
- 定期メンテナンスが終了し、patch 1.21が導入されました
- レジスタンス2のゲーム起動(マッチング対応)が可能に
- 「バイオハザード5 撮影スタジオ」ラウンジの「資料室」がオープン
- 「アイレム広場」ラウンジに、「金魚すくい屋」と「駄菓子屋」がオープン
- 様々なアイテムの追加→公式ちらし5/21号
- 北米Home情報
- 北米でも、レジスタンススペースが21日にオープン予定
- FPSタイプのミニゲームやリワードがあり、ゲーム起動にも対応
- 公式情報&紹介ビデオ
- 北米でも、レジスタンススペースが21日にオープン予定
- 欧州Home情報
- レジスタンススペースが、21日に登場することが明らかに
- スペースには、コードが書かれたポスターがあり、先着3000名にTシャツをプレゼント
- レジスタンススペースが、21日に登場することが明らかに
5/15/2009
- SCEEより、21日のアップデート情報が公開され、あわせてpatch 1.21がリリースされることが発表になりました。
- 以下、主な変更点等です
- 改善点
- テキストチャット関連
- テキストチャットのログの改善(ノーマル、拡大、最小化と3段階の設定ができる)
- テキストの色が、チャットしているアバターが設定した色を反映するようになる
- フレンドは、アイコンがIDの横に表示されるようになる
- テキストチャットを無効にした場合、絵文字がつかえるようになる
- 座ったまま、ターゲットの選択ができるようになる
- スペース間の移動が若干速くなる
- ポスターなどの小サイズの画像のロードが速くなる
- テキストチャット関連
- 変更点
- ストアでのロード時間の短縮
- クラブハウスでの家具のセーブ方法を変更
- これにより、家具が消えるバグを改善
- 新しいパッチをダウンロードしないと選択した場合、初期ページに飛ばされる
- テキストチャットログが見やすいようにポップアップカラーを変更する
- クラブリーダーは、星アイコンから王冠アイコンに変更
- 家具を回転するときのスピードを遅く変更
- バグ修正
- クラブハウスでの家具が消えるバグの修正(上記のセーブ方法の変更とは別個のもの)
- リワードがネットワークエラーで消える問題の修正
- 等、その他多数
- 改善点
- 以下、主な変更点等です
- なお、patch(コア部分)は、全地域のHomeで導入されると思われます
- また、バグ技対応ですが、前回の報告で、その部分だけパッチから切り離して次回以降の対応になることが示唆されています
- 今回のパッチの説明でも明言されておらず、修正は先送りの公算が高いものと思われます
2009/5/15
- メンテナンス後のアップデート情報
- 日本Home
- 北米Home
- 1週間限定(現地時間21日まで)で、無料アパート“Chamber”が分譲開始
- 公式情報では、”1週間限定”がなにを限定しているのか不明確でしたが、1週間経過しても、もちろんそのまま利用できることが、公式フォーラムにて追加説明されました
- 22日以降も販売を継続するが、有料化の予定とのこと
- また、Homeの新PVが完成。アイテム(2点)のコードも隠されているかも?
- その他、ストIVアイテムの追加など
- 詳しくは、海外Homeニュースをご覧ください
- 1週間限定(現地時間21日まで)で、無料アパート“Chamber”が分譲開始
2009/5/14
- 定期メンテナンス情報
- SCEJによりますと、今日の定期メンテナンスは、14時より5時間程度と発表されました
- 公式サイト
- SCEE情報によりますと、今日の定期メンテナンスは、通常通り日本時間16時より
- 欧州HomeにてQ&Aセッションが開催
- 今後のHomeにおけるコンテンツの優先順位やトロフィールームの進捗状況やショッピングセンターでの試着機能要望についての発言などが公開されています
- 抜粋記事
2009/5/11
- 海外Homeニュースまとめ版
- 欧州Homeスタートレックパーティーが無事に終わりました。
- テクニカルには、日本時間3時以前にログインしていた場合は、スペースを変えてさらにホームスクウェアにログインするのではなく、一度、Homeを終了してからホームスクウェアにいかないと、リワード関連のポスターが表示されないといった現象がありました。運営側より注意がでていました。
- 限定の艦隊軍服は、こちらで確認できます。
- 欧州Homeスタートレックパーティーが無事に終わりました。
2009/5/6
- 今週の北米Homeのアップデート情報が公開されました
- 2種類の有料アパート”Log Cabin”エリアと"Living Room Stage"セットが追加されます
- "Living Room Stage"セットでは、撮影機材も物件についており、本格的なショートフィルムを作成することが可能です
- モールにて、$4.99で販売予定
- PS3 FANさんの記事
- また、サイレンスペースもオープン予定
- 2種類の有料アパート”Log Cabin”エリアと"Living Room Stage"セットが追加されます
2009/4/29
- SCEE情報によりますと、4月30日の定期メンテナンスは、16時からの予定とのこと。
2009/4/25
- 先日Home上で行われた『Demon's Souls』トークライブの内容が公開されました。
- 海外Home情報
- 北米Homeのシアターにて、5月1日アメリカで公開予定の『X-Men Origins: Wolverine』の独占トレイラーが上映中
2009/4/23
- Homeメンテナンス
- 19時15分現在、メンテナンス終了!
- 北米Home更新情報
- EA Sportsラウンジ(1F/2F)がオープン!
- レーシングゲームやポーカーなどのミニゲームがプレイできます(ゴルフは近日プレイ可)
- 詳細は、こちら
- EA Sportsラウンジ(1F/2F)がオープン!
- その他の最新情報
- ストIVがPS Homeから直接ゲーム起動できるようになる
- ただし、マッチング対応は、24日配信予定のストIVオンラインパッチの導入で対応可能になるので注意
- また、ストIVコスチュームの新作も入荷予定
- 28日発売予定の『大航海時代 Online ~Cruz del Sur~』がHomeリワードに対応
- アイレムが手がけるコスチューム“学生服”が販売開始予定
- 魔界戦記ディスガイアをモチーフにした新アイテムの販売開始
- 亡念のザムド第二話が、シアターで上映開始
- 詳しい情報は、ファミ通.comやHome起動時の情報などで
- 海外Home情報簡易版(公式フォーラムより)
- 北米Homeでは、ラチェット&クランクとレジスタンス2スペースの設置が確定
- 開設時期は未発表ですが、現在は北米公式フォーラムにて、このスペースに関する要望を募集中(書込みは、北米アカウントのみ&IP制限あり)
- 欧州Homeでは、来週、Homeに関するQ&Aイベントを開催予定
- 選ばれた一人が、10の質問をHomeのスタッフに投げかけるというものですが、詳細などの発表はこれから
- 北米Homeでは、ラチェット&クランクとレジスタンス2スペースの設置が確定
- 本日の定期メンテナンス情報
- 16時より2時間程度の予定。メンテナンス中は、ログインできません。
- 公式情報
2009/4/22
- 23日の定期メンテナンス情報
- Homeのシステムメンテナンスについては未発表ですが、PSNのメンテナンス情報が先に発表されています
- 13時から16時の予定で、一部タイトルでランキングデータの登録やランキングボードの更新がされない場合があるとのこと。詳細は、公式サイトにて。
- 『KILLZONE2』コスチュームの無料配布
- 23日の定期メンテナンス後、ISA軍のコスチュームを無料で入手可能に
- ホームシアター内、スクリーン1で入手可能とのことです。詳しくは、公式で。
- また、フラゲ情報にて、「日本一ソフトウェア」ラウンジが登場予定とのこと
- ディスガイア検定などが楽しめる「魔立邪悪学園」や大富豪風ゲーム、ブロックゲームなどが楽しめる「マオの部屋」が開設予定とのことです
2009/4/20
- 『KILLZONE2』の予約特典について
『KILLZONE2』のゲオ限定予約特典「ヘルガスト軍コスチューム一式」は、 4月23日(木)に行われるメンテナンス後に、Home上で使用可能に。
予約特典は、数量限定。Eショップかゲオ店頭で予約して、購入時に「コード番号」をプレゼント。コード番号をPS Storeで入力すると、ヘルガスト兵のコスチュームを手に入れることができます。
詳細は、ゲオの公式ページにて。
2009/4/16
- 定期メンテナンス
- 16時から2時間程度の予定。メンテナンス中はログイン不可。
- 詳細は、こちら
2009/4/9
- Ver1.2パッチ情報
- SCEEによりますと、深刻なバグが見つかったため、パッチの導入は数週間後に延期されました。
- 20時20分現在、メンテナンス終了。
- ホームスクウェアでは桜が見ごろとなっております。
- マーケットプレイスでは、様々なアイテム(花見グッズ、ライダースコーディネート)が追加。無料のアイテム(夢想灯籠発売記念Tシャツ)もあります。
- dress vol.1との連動が、4月10日より開始予定!
- 定期メンテナンス予定日で、16時より二時間程度を予定。メンテナンス中はログインできません。
- 詳細は、公式サイトを参照のこと。
- 北米Homeのアップデート内容が公開されました。
- 4月9日、北米Homeに"Godfather II(EA)"スペース登場!
- ミニゲーム(ポーカー)もプレイできます。
- imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (EA_card.jpg)
- その他、バイオラウンジに日本同様ミニゲームなどが追加されます。
2009/4/8
- 4月9日に予定のメンテナンス情報
- SCEE情報によりますと、Homeにパッチ(コアクライアント,Ver.1.2)をあてる予定。ただし、確定してはおらず、内容や確定したリリース日は、改めてお知らせするとのこと。
- また、欧州Homeのショッピングセンターに、2店が新規出店の予定。
2009/3/29
バグ技対応に関する補足:
今回、4月上旬に予定されているHomeのアップデートですが、
- バージョンは、1.2となるメジャーアップデート(欧州HomeのPDAからいけるメッセージボードに記載)
- 修正の中心は、ホームスクウェアや他のエリアで繰り広げられているバグ技(Glitch)対策(物理エンジンの修正)であることが明かされています。
2009/3/26
更新情報:
22:10現在、メンテナンス終了(予定は4時間)で通常ログイン可能。
22:10現在、メンテナンス終了(予定は4時間)で通常ログイン可能。
「アイレム広場」にバス停が設置され、直接「洞窟探検隊が集う場所」へ行けるようになりました。
また、マーケットプレイスでは、バイオ5やスト4、魔界戦記ディスガイアをモチーフとしたアイテムが新入荷。
また、マーケットプレイスでは、バイオ5やスト4、魔界戦記ディスガイアをモチーフとしたアイテムが新入荷。
シアターでは、1Fのアンケートコーナーにて「亡念のザムド」アンケート実施中。シアター2Fで上映中の「亡念のザムド」第1話を最後まで視聴の上アンケートに答えると、リワードがもらえます。4月15日(水)まで実施。
今後の予定としては、4月10日(金) 21時から23時にかけて、『Demon's Souls』のトークライブが開催されます。オフィシャルBBSで募集したソウルサイン(開発者への質問)に答えて頂けるそうです。
定期メンテナンス予定日で、色々と新コンテンツやアイテムが追加される予定です。SCEE情報によると、午後5時からの予定。
日本では、「バイオハザード5 撮影スタジオ」で複数プレイ可能なミニゲームがプレイできるようになります(リワードあり)。
さらに、新たな試みとして、バイオ5ラウンジ内ショップ『Adam's Shop』がオープン。バイオ関連アイテムをラウンジ内で購入できるようになるとのこと。当初はコスチューム(5から7パーツよりなる)のみ。
さらに、新たな試みとして、バイオ5ラウンジ内ショップ『Adam's Shop』がオープン。バイオ関連アイテムをラウンジ内で購入できるようになるとのこと。当初はコスチューム(5から7パーツよりなる)のみ。
シアターでは、「亡念のザムド」第1話試写会開催予定。参加者には、アイテム進呈。
北米Homeではギターヒーロースペースが追加予定。音楽ミニゲームもプレイできます。
2009/3/25
4月1日のエイプリルフール企画として、「アイレム広場が謎の組織に乗っ取られる!」というイベントを予定しているそうです。
16時から1時間の予定で、PSNのメンテナンスが入ります。
メンテナンス期間中は、PSNを利用できない場合があるとのこと。
メンテナンス期間中は、PSNを利用できない場合があるとのこと。
2009/3/23
2009/3/19
怒涛のイベント&ラウンジオープンです。
リワードも貰えます。
リワードも貰えます。
- ファミ通カフェアンケート(3月19日-月26日正午)
- RESISTANCEアンケート(3月19日-26日正午)
- ゴミ箱発売記念アンケート(3月19日-26日正午)
- ファミ通カフェテーマトーク(3月19日-4月9日正午)
- 洞窟探険家が集う場所 オープン!
2009/3/19
3/19は、定期メンテナンスの予定日です。SCEE情報によると、17時からの予定。
メンテナンス中は、ログインできません。
メンテナンス中は、ログインできません。
2009/3/14
ホワイトデーイベント開催中!PS Homeのどこかで、限定リワードを無料配布しています。
公式サイトイベント情報
公式サイトイベント情報
2009/3/11
3/12は、定期メンテナンスの予定日です。SCEE情報によると、17時から4時間の予定。
メンテナンス中は、ログインできません。
メンテナンス中は、ログインできません。
2009/3/5
17時より2時間程度メンテナンスの予定。
メンテナンス中はログインできません。
メンテナンス中はログインできません。
「バイオハザード 5」で獲得したリワードとメニューパッドからのゲーム起動が可能に
その際、バイオ5のパッチもダウンロードする必要があります。
その際、バイオ5のパッチもダウンロードする必要があります。
詳しくは公式サイトを参照ください。
2009/2/27
2:10現在、メンテナンス終了。ログイン可能に。
欧州Homeのシアターにおけるバグフィックスのため、日本時間午前1時より緊急メンテナンスを実施中。作業時間は2時間以内を予定。これに伴い、各地域のHomeもダウンしています。
詳しくは、海外Homeニュースを参照の事。
詳しくは、海外Homeニュースを参照の事。
2009/2/26
19:45現在、メンテナンス終了。
19:10現在、メンテナンス中。
「SIREN」ラウンジの病棟内部の詳細が公開されました。こちらからどうぞ。
「SIREN」ラウンジの病棟内部の詳細が公開されました。こちらからどうぞ。
2009/2/25
明日26日、午後5時より2~3時間の予定で定期メンテナンスが実施されます。
メンテナンス中は、ログインできません。実施後、1.11.2へバージョンアップ。
また、「SIREN」ラウンジの病院内部がいよいよ公開!病院内では、ミニゲームが楽しめます。
同時に、カプコンのPS3用ソフト、「ストリートファイターIV」の登場キャラクターをモチーフとした衣装が販売開始されます。
詳しくは、関連記事からどうぞ。
メンテナンス中は、ログインできません。実施後、1.11.2へバージョンアップ。
また、「SIREN」ラウンジの病院内部がいよいよ公開!病院内では、ミニゲームが楽しめます。
同時に、カプコンのPS3用ソフト、「ストリートファイターIV」の登場キャラクターをモチーフとした衣装が販売開始されます。
詳しくは、関連記事からどうぞ。
2009/2/20
本日20日から3月31日(火)まで、PS3ソフトの「Demon's Souls」との連動イベント、「心が折れそうだ・・・」開催決定!
ホームスクエアの海辺に目印となるポスターを掲示。「Demon's Souls」ネタで盛り上がりましょう。
また、イベント期間中、オフィシャルBBSの公式告知カテゴリに、「心が折れそうだ……」スレッドを設置。「Demon's Souls」で心の折れそうになったエピソードを募集中。
公式サイトは、こちら
2009/2/19
18:40現在、メンテナンス終了。
定期メンテナンス予定日。公式サイトでのメンテナンス時間の発表は、現在なし(欧州Homeでは、日本時間の17時から19時を予定)。
2009/2/14
22:10現在、特定のPSNアカウントで「メンテナンス中です」と表示されログインできない不具合が発生中。公式での発表は現時点でなし。
2009/2/14
バレンタインイベント開催中。
某プレースで何かがチョコに変身中。無料のリワードアイテムも貰える。本日限り!→公式サイト
某プレースで何かがチョコに変身中。無料のリワードアイテムも貰える。本日限り!→公式サイト
2009/2/12
続報:19時55分現在、メンテナンス終了。ホームスクウェア(40.6MB)、マーケットプレイス(28.1MB)、キャロットNBGI(12.0MB)、プレイマックスNBGI(19.5MB)の再DLが必要。
マーケットプレイス各店舗にて、バレンタインをモチーフとした商品が入荷されています。
また、ナムコラウンジ(プレイマックスにも新しく設置)の自動販売機が、「アイドルマスターSP」仕様に。ルーレットでリワードアイテムも入手可能です。
また、ナムコラウンジ(プレイマックスにも新しく設置)の自動販売機が、「アイドルマスターSP」仕様に。ルーレットでリワードアイテムも入手可能です。
17時より、定期メンテナンス中。メンテ中はログインできません。
終了後に、「ストリートファイター4」で獲得したホームリワードを利用可能になります。
終了後に、「ストリートファイター4」で獲得したホームリワードを利用可能になります。
2009/2/12
2/14にバレンタインイベント開催決定!
チョコレートグッズの販売や無料のリワードアイテム配布などがあります。→公式サイト
チョコレートグッズの販売や無料のリワードアイテム配布などがあります。→公式サイト
2009/2/10
2/12の定期メンテナンスにて、PSPソフト「アイドルマスターSP」のアイテムが配布されることが発表されました。バンナムの2つのラウンジもアップデート予定。また、「アイドルマスターSP」は、リワード機能に対応するとのこと。詳しくは、関連記事からどうぞ。
2009/2/6
20時からのシステムメンテナンスが終了し、Homeのバージョンが1.05から1.10へバージョンアップされた。Homeの起動時にアップデートデータ(77MB)のダウンロードとインストールが必要(ラウンジ・スペースの再DLはなし)。「リワードアイテムを取得する際に、アイテム名が表示される」などの機能追加されている。詳細は、公式サイトにて。また、マーケットプレイスにて、鉄拳シリーズの新アイテムが入荷され、シアターでは、イベント向上アンケートが実施されています。
2009/2/5
定期メンテナンスは中止となりました。しかしながら、クラブハウスに関する不具合(メッセージボードとクラブハウスへの移動)は解消。詳細は、メンバーサイトを参照のこと。
2009/2/3
カプコンから発売予定のソフト、「ストリートファイターIV」と「バイオハザード5」との連動が決定。オンラインのマッチング(ストIVは発売後のアップデート後、バイオは発売日からの予定)やリワードアイテムに対応予定。有料アイテムも発売される。また、バイオ5については、専用ラウンジも登場予定。そこでのイベントも予定されている。
追記:SCEの追加発表では、ミニゲームやゲームの進捗状況に応じたリワードシステム等も明らかにされています。詳細は、まとめの関連記事からどうぞ。
2009/1/29
20:15現在、メンテナンス終了。ナムコラウンジである、キャロットNBGI(12.4MB)とプレイマックスNBGI(19.4MB)のみ再DLが必要。キャロットには、新筐体であるドラゴンスピリットが設置されているが、プレイには「ナムコミュージアム.comm」の購入が必要。ゼビウスの新作も同様。
その他、マーケットプレイスの"threads"にて、「魔界戦記ディスガイア3」のTシャツ2種が無料配布されています。ビジネスアイテムは、有料販売。
その他、マーケットプレイスの"threads"にて、「魔界戦記ディスガイア3」のTシャツ2種が無料配布されています。ビジネスアイテムは、有料販売。
17時から2-3時間のメンテナンスを実施中。その間はログイン不可。
現在Homeとコラボ中の「ナムコミュージアム BETA」の製品版「ナムコミュージアム.comm」の登場(リワードアイテムあり)や「魔界戦記ディスガイア」のTシャツ、SCEからはビジネススーツやブーツなどの追加アイテムが販売開始予定。詳しくは、こちらの関連記事からどうぞ。
2009/1/22
17時より2時間の予定でメンテナンスがあります。SIRENラウンジでの不具合の改善と下記のイベント導入の為のメンテとのこと。メンテナンス中はログインできません。公式発表はこちら。
19:24現在、メンテナンスは終了しています。ホームスクウェア(40.6MB)とシアター(19.9MB)、SIRENラウンジ(21.8MB)の再DLが必要。
2009/1/20
2009/1/16
第二回ユーザー意識調査結果と募集していたクラブアピール文が、ホームスクウェアのゲームスペース前後のインフォメーションボードに掲載されています。
2009/1/14
Homeとの連動を予定していた「dress」の第一弾「dress Vol.01」が配信開始。しかし、連動は現在なし。現時点で「今後の対応を検討中」としている。
2009/1/8
マーケットプレイスの店舗「deco」にトロのソファーが二種類追加。天候は、多少雲が掛かっているが晴れている。広場中央のオブジェは撤去。その他、ホームスクウェアで「NARUTO」、シアター2Fで「Alone in the Dark」のPV上映中。
また、北米Homeでも新ラウンジなどが登場しています。
また、北米Homeでも新ラウンジなどが登場しています。
2009/1/8-1/14
ホームスクウエア内のインフォメーションボードに掲載するクラブアピールを募集中。
「メンバーの募集でも、クラブの自慢でもOK」だそうです。詳細はこちらから。
「メンバーの募集でも、クラブの自慢でもOK」だそうです。詳細はこちらから。
2009/1/8
空からの贈り物イベントや正月が終了し、ホームスクウェアの中央オブジェがオープン記念オブジェに戻っている。天候は、雪雲のまま。
17時から2時間程度メンテナンスの予定。その間はログインできないのでご注意を。
続報:21:40現在メンテナンス終了でログイン可。ホームスクウェア(40.5MB)等を再DLする必要がある。DL後、移動中にフリーズする事例多数あり(21:50現在)。本当にフリーズした場合は、再起動(本体の電源ボタン長押しで強制終了できます)してインすれば、ホームスクウェアに入れる。その他、マーケットプレイス(28.2MB)とシアター(19.9MB)、みんゴルラウンジ(17.3MB)とSIRENラウンジ(21.8MB)の再DLが必要。
17時から2時間程度メンテナンスの予定。その間はログインできないのでご注意を。
続報:21:40現在メンテナンス終了でログイン可。ホームスクウェア(40.5MB)等を再DLする必要がある。DL後、移動中にフリーズする事例多数あり(21:50現在)。本当にフリーズした場合は、再起動(本体の電源ボタン長押しで強制終了できます)してインすれば、ホームスクウェアに入れる。その他、マーケットプレイス(28.2MB)とシアター(19.9MB)、みんゴルラウンジ(17.3MB)とSIRENラウンジ(21.8MB)の再DLが必要。
2009/1/2
マーケットプレイスにてイベント向上アンケートを実施(終了)。回答者には、アイテム進呈。1/7まで。
2009/1/1
ホームスクウェアで特製Tシャツを配布(終了)。詳しくは、こちら。