PLAYSTATION®3 Home まとめサイト

最新情報過去ログその2

最終更新:

nanashi3

- view
だれでも歓迎! 編集

2010年

2010年7月29日 定期メンテナンス後のアップデート情報

  • 北米Home
    • MAGパーソナルスペースが分譲開始
      • 大規模オンラインシューティングゲーム"MAG"をモチーフにした、"Raven Apartment"が販売開始
      • 同モチーフの家具も入荷予定
      • 本ゲームは、同日バージョン1.07へアップデート予定
      • imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (mag_PS_2_07292010.jpg)
    • "Community Theater"の大規模アップデート
      • "PS Nation"によるPodcastの新コンテンツが登場
    • "Mall"に新アイテムが入荷
      • "Sodium"ストアの"Lockwood Wings"など
      • imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (lockwood_wings_07292010.jpg)
  • 欧州Home
    • "Wise Man"のアップデート
    • Lockwood Publishingより各種Wingの発売
    • "Street Fighter IV"の新コスチューム(Seth)を発売開始
    • 新PS Home PVが発表

2010年7月22日 定期メンテナンス後のアップデート情報

  • 北米Home
    • シアターにて"Vampire Knight"の上映
    • "Sodium One"アイテムなどMallに新アイテムが入荷
    • "Gamer's Lounge"にて、オンラインゲームランチングイベントを連日開催
      • CoDMW2(金)、Blur(土)、Red Dead Redempotion(日)
    • SCEA公式アバターコンテスト開催中
      • 詳しくは公式掲示板にて
  • 欧州Home
    • 21日午前8時(BST)よりメンテナンス開始
    • "Wise Man"が登場
      • "Home Square"の改修で、"Shooting Hoops"から "Wise Man"へ
      • imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (wiseman_EU_20100722.jpg)
    • Loco Rocoなどの新アイテムが入荷予定(ストア)
    • 来週以降、大幅な"Home Square"のアップデートを予定

2010年7月15日 定期メンテナンス後のアップデート情報

  • 北米Home
    • パーソナルスペースやクラブハウスでプレイできるゲームがさらに充実
      • ダーツやビリヤードなど、新たに3種が登場
      • "VEEMEE’s London Pub"パーソナルスペース購入者には割引制度あり
      • "Exclusives"ストアにて販売開始
      • また、Midwayの"Trigger Happy-in-a-Box"も発売予定
        • "Midway Bar"のキー購入者には割引制度あり(本ゲームの購入者には、キーの割引制度がある)
      • 公式動画
    • "Killzone 2"コスチュームなど新アイテムが発売
      • "Killzone 2"のRadecコスチューム、"Monkey Island 2"アイテムなど
      • imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (killzone_radec_cos.jpg)
  • 欧州Home
    • Toy Story 3をモチーフにしたパーソナルスペース“Andy’s Room”が欧州Homeにも登場
    • 北米Homeと同様、Midwayの"Trigger Happy-in-a-Box"が発売
    • "Neptune Suite"パーソナルスペースに合うアイテム"Spider Legs"が発売
    • "Monkey Island 2"アイテムが発売
    • "Playground"ストアで、80年代ヘアスタイルを再現
    • "Sodium One"スペースで、引き続き、レッドスコーピオンが侵略中。大量ポイントを稼ぐチャンス
    • "Supa-Fun Robo-Goalie Time"ミニゲームについて
      • ボール購入を一時停止
      • 購入者は、7月29日まで使用可
      • その後、本ミニゲームは一時撤去
      • 今年後半には復活予定
    • "Hustle Kings"が終了

2010年7月8日 定期メンテナンス後のアップデート情報(編集中)

  • 北米Home
    • ワイプアウトの新スペース"WipEout Museum"が開館
      • ミニゲーム"Team Logo Hunt"、アーケードゲーム"Wipeout 2D"、インタラクティブDJエリアなど
      • imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (20100708_wipeout.jpg)
    • "PlayStation minis(PSNよりダウンロードできるミニゲーム)"イベントを開催
      • Mini duel(進化系神経衰弱)など数種類の対戦型ミニゲームを体験できる
      • ダウンロードコーナーも設置
      • imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (20100708_playstationminis.jpg)
    • "Sodium One"でレッドスコーピオンが侵略中。大量ポイントを稼ぐチャンス
    • Mallにて、各種新アイテムが入荷
      • パーソナルスペースより"Sony Pictures Emporium"にアクセスできる新アイテム"LOOT Mobile Internet Browser(MIB)"が登場
        • imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (20100708_lootMIB.jpg)
    • ゲームパーティーを開催
      • 時間:米国東部標準時19:00-23:00
      • 場所:"Gamer's Rounge"
      • お好きなソフトをドライブに入れて、ホストorゲストで楽しもう
  • 欧州Home

2010年6月24日 定期メンテナンス後のアップデート情報(編集中)

  • 北米Home
    • 新スペース"Midway"がオープン
      • 10のミニゲーム、100を超えるリワード(パーソナルスペースを含む)など充実のコンテンツ
      • チケット制だが、一部ゲームは無料タイムあり
      • 公式動画
    • 米国独立記念日、カナダデイイベントをホームスクウェア(Central Plaza)で開催中
      • 中央噴水にある打ち上げ花火ミニゲームでリワードを獲得
        • 同一スクウェア内で26人以上獲得リワードを身に着けていると、さらに素敵なリワードが
    • SodiumやToy Story3関連グッズなどが発売
  • 欧州Home

2010年6月24日 定期メンテナンス後のアップデート情報

  • 北米Home
    • 先週オープンしたバーチャルE3ブースへの来場者が25万人を突破
      • 初日だけで、実際のE3を抜く6万人を超える来場者を記録
    • TOY STORY 3の公開を記念して、パーソナルスペース“Andy’s Room”を分譲開始
      • ミニゲームなど
      • MallのEstatesストアにて
      • 公式動画
    • TOY STORY 3のトレイラーをTheaterにて公開
      • 限定リワードも貰える
    • 北米アバターコンテストを実施中
      • 優勝者の写真とPSN IDは、Central Plazaにて1週間展示される
      • 詳細は、公式ブログと公式掲示板にて
    • Playground Boomboxを発売
      • PS3 Home史上初となる、パーソナルスペースやクラブハウスで音楽を流すことができるアイテム
    • Sodium Oneのアップデート
  • 欧州Home
    • Stuffストア新アイテム
    • Playground内ストアに新アイテムが入荷
    • "Iron Man 2"ミニゲームの限定リワード、残り2週間
    • "Home Square"ミニゲームのバグ修正

2010年6月16日 定期メンテナンス後のアップデート情報&E3情報

  • 北米Home
    • バーチャルE3ブースが登場
      • 日本時間16日早朝に行われたSCEAプレスカンファレンスに擬似参加
      • 限定リワードあり
      • VIPルームあり(アンロックが必要)
      • 公式動画
    • パーソナルスペースやクラブハウスでプレイできるゲーム筐体が発売予定
      • 公式掲示板などでリクエストの多かったゲーム筐体アイテムがMallの"LOOT"ストアにて発売開始
      • 公式動画
    • “Playground.”スペースが新登場
      • 30年前のニューヨークブルックリンをモチーフにしたスペース
      • マルチプレイできるバスケットボールゲームやチェス、80年代のヒップホップミュージックなど
      • "Playground Boombox"も発売予定
      • imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Playground_1.jpg)
      • imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Playground_2.jpg)
  • 欧州Home
    • バーチャルE3ブースが登場
    • “Playground.”スペースが新登場

2010年6月10日 定期メンテナンス後のアップデート情報

  • 北米Home
    • "Community Theater"が登場
      • 「10-Screenシアター」が、動画だけでなく、ゲームサイトやブログ、ポッドキャストなどへもアクセス"Community Theater"へリニューアル
      • "PS Nation"もシアターに参入
    • "Disgaea 3"スペースが登場
  • 欧州Home
    • "FevaArena" グローバルラウンジがいよいよ今週オープン
      • Home史上初、世界全4エリア(日本、北米、欧州、アジア)のアバターがワールドカップ記念ラウンジに結集

2010年6月3日

  • Homeバージョンアップの際の不具合について
    • 先日公開されたPlayStation Home 1.36へのアップデートの際に発生する不具合の対処法
    • 公式情報
6月1日に公開しましたPlayStationHome 1.36へバージョンアップを行う際、
PS3のHDDアクセスランプが点滅中に、バージョンアップの[OK]ボタンを押しますと、
PS3が再起動し、バージョンアップを行うことができませんのでご注意ください。

PlayStation Home 1.36へのバージョンアップは、
以下の手順で行っていただきますよう、お願い申し上げます。

■バージョンアップ方法
 1)XMB(クロスメディアバー)上のPlayStation Homeアイコンを選択します。
 2)PlayStation Homeのバージョンアップ確認画面が表示されるまでお待ちください。
 3)上記画面表示後、PS3のHDDアクセスランプが点滅が消えるまでお待ちください。
 4)点滅が消えたあと、[OK]ボタンを押すと、自動的にバージョンアップが開始されます。

If you notice that the yellow HDD activity light on your PS3 is flashing when you are greeted with the 1.36 patch notification, please wait for it to stop and then press X to start the installation process (Note: If you press any buttons while the yellow HDD activity light is flashing you will automatically restart your PS3, which is not necessary to apply this patch.)

2010年6月3日 定期メンテナンス後のアップデート情報

  • 北米Home
  • FIFAワールドカップ2010スペースが登場予定
      • FIFAワールドカップ2010開催を記念してバーチャルスタジアム(FevaArena)が登場
      • 勝敗予想シミュレーション(FevaSimulation Center)にて、ポイントをためて限定アイテム(ファッションアイテムや家具など)をゲット
      • その他、リワード付ミニゲーム(FevaShoot:ペナルティーキックゲーム)など盛りだくさん
      • imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (fifa1.jpg)
      • imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (fifa_minigame.jpg)
    • 全世界(32か国)の1400万Homeユーザーが参加できる"FevaArena"グローバルラウンジも、現地時間10日よりオープン予定
      • 世界全地域ユーザーを対象にしたHome史上初の試み
    • BioShock 2をモチーフとしたパーソナルスペース"BioShock 2 Rapture Apartment"が分譲予定
      • imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (bioshock_apt.jpg)
    • 結界師第一話を上映
      • シアターにて
      • imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (kekkaishi.jpg)
    • "Killzone 3"動画をシアターにて公開
    • その他、公式アバターコンテストやイベントなどは、「ゲーマーラウンジ」のポスターなどを確認のこと
  • 欧州Home TBA
    • FIFAワールドカップ2010スペース

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー