この項目ではカオスブリンガーからの変更点に絞って解説するので、基本事項については
カオスブリンガーの項目を参照して欲しい。
弱点はカオスブリンガーと違い、氷である。色合いも紫がかった黒からメタリックな灰色に変わり、頭や腕など細かい部分が若干ゴツくなっている。
行動パターンに変化はないが、技についてもUlt用に強化されている。
オンラインモードでは
テクニック耐性が軒並み強化されており、氷テクニックすら2桁ダメージしかあたえられずに弱点がなくなっている。
TP吸収もしてくるためテクオンリーの
フォースにとっては最も厄介な敵といえる。
TPが吸収されなければブリンガーライフルの威力も低くなるため可能ならば部屋の外に逃げ出すのもありだろう。
突進:武装解除の効果が付き、これを食らうと素手になってしまう。被弾したら、PCのダウン中にショートカットから装備を先行入力しておこう。
FOmarl以外の生身女性は
レスタ速度も遅くなってしまうので危険度が増すが、男性ならむしろレスタが速くなるので一概に強化とも言えない…か?
なぎ払い:安全地帯が右前足に変わっている。きちんと位置取りすれば攻撃のチャンスであることに変わりはない。
ブリンガーライフル:3連射に強化されている。威力も高いままなので、一発避けただけで油断しないこと。
最大ダメージでもHP1401以上あれば耐えられるが、HPの低いキャラは相当高レベルになっても高いハードルであり、可能ならゴッドHPなどを装備するのも手である。
正直な所、カオスブリンガーの時点で強力な分、
インディベルラや
グランソーサラーの変貌ぶりに比べれば強化具合は可愛いものである。
が、強敵であることには変わりない。侮ることなく確実に撃破しよう。
最終更新:2012年09月07日 03:58