概要
「【★4】
リサ」をはじめとして、育成素材やコイン、秘伝書がたくさん貰えるイベント。
これらは、ボス撃破数や挑戦した回数をこなすと入手可能。
【実施期間】
2018年2月21日(水)15:00~2月25日(日)23:59
25日(日)の23:45以降は挑戦不可。
※まりょく消費は200体目までは10、201体目以降は15
報酬一覧
※以下は前回の情報。判明後修正予定
| 討伐数 |
景品 |
| 10体目撃破 |
【★4】リサ まりょくの水(10)×10 |
20~100体目撃破 (20体毎) |
【★5】リサのリボン |
| 200体目撃破 |
【★6】リサの杖×2 【★3】こうげきプースラ |
| 300体目撃破 |
【★6】きいろ彗星ぷよ まりょくの水(10)×3 |
| 400体目撃破 |
【★3】かいふくプースラ |
| 500体目撃破 |
ゴールドチケット まりょくの水(10)×3 |
| 600体目撃破 |
【★3】たいりょくプースラ |
| 700体目撃破 |
【★6】むらさき彗星ぷよ まりょくの水(10)×3 |
| 800体目撃破 |
【★3】なんでもプースラ |
| 900体目撃破 |
まりょくの水(10)×3 |
| 1000体目撃破 |
【★4】こうげきプースラ |
| 1100体目撃破 |
【★6】あかい彗星ぷよ まりょくの水(10)×3 |
| 1200体目撃破 |
【★4】かいふくプースラ |
| 1300体目撃破 |
【★6】あおい彗星ぷよ まりょくの水(10)×3 |
| 1400体目撃破 |
【★4】たいりょくプースラ |
| 1500体目撃破 |
【★4】なんでもプースラ 【★6】みどり彗星ぷよ まりょくの水(10)×3 |
| 1600体目撃破 |
【★6】彗星ぷよ全色 |
上記以外に
| 討伐数 |
景品 |
| 100体ごと |
きいろ王冠ぷよ×5 |
| 10体目から90体目まで10体ごと |
きいろ月ぷよ×2 |
| 110体目から190体目まで10体ごと |
きいろ月ぷよ×3 |
| 210体目から?体目まで10体ごと |
きいろ王冠ぷよ |
ボスに挑戦するたびにBPが30ポイント貰え、ボスを倒すたびに10000コイン、
10の倍数のボスを倒すたびにさらに召喚Pを100ポイントをギルドメンバー全員が貰う事が出来る。
挑戦回数ボーナス
※以下は前回の情報。判明後修正予定
| 数 |
景品 |
190回目以降 (10回ごと) |
きいろ王冠ぷよ×2 |
| 180回目 |
きいろワイルドさん(40) |
| 170回目 |
プレミアムチケット |
| 160回目 |
きいろ彗星ぷよ |
155回目以降 (10回ごと) |
【★4】スキルプースラ |
| 150回目 |
きいろワイルドさん(30) |
| 140回目 |
【★3】紫の秘伝書 |
115~145回目 (10回ごと) |
きいろ王冠ぷよ×2 |
110~130回目 (10回ごと) |
【★4】スキルプースラ |
| 105回目 |
ゴールドチケット |
| 100回目 |
きいろワイルドさん(30) |
| 95回目 |
むらさき王冠ぷよ×2 |
| 90回目 |
【★6】黄の魔導書 |
| 85回目 |
みどり王冠ぷよ×2 |
| 80回目 |
ゴールドチケット |
| 75回目 |
【★5】黄の魔導書 |
| 70回目 |
あおい王冠ぷよ×2 |
| 60回目 |
あかい王冠ぷよ×2 |
10~50回目 (10回ごと) |
【★6】リサの杖 |
5~65回目 (10回ごと) |
シルバーチケット×1 |
ランキング景品一覧
※以下は前回の情報。判明後修正予定
ギルドごとのボス討伐数を集計し、その順位に応じた景品がもらえる。
| 順位 |
賞品 |
1位 ~10位 |
プレミアムチケット ゴールドチケット×2 むらさき彗星ぷよ×3 50ぷよP |
11位 ~100位 |
プレミアムチケット ゴールドチケット むらさき彗星ぷよ×2 50ぷよP |
101位 ~300位 |
ゴールドチケット×2 むらさき彗星ぷよ×2 50ぷよP |
301位 ~1000位 |
ゴールドチケット むらさき彗星ぷよ×2 40ぷよP |
1001位 ~3000位 |
ゴールドチケット むらさき彗星ぷよ 30ぷよP |
3001位 ~10000位 |
ゴールドチケット むらさき王冠ぷよ×3 20ぷよP |
10001位 ~20000位 |
むらさき王冠ぷよ×3 10ぷよP |
20001位 ~50000位 |
むらさき王冠ぷよ 5ぷよP |
このイベントに関連する特攻
| イスティオ |
BGCOLOR(yellow):CENTER:~キューマ |
ロティオン |
 |
 |
 |
★5:特攻Lv.3 ★6:特攻Lv.4 |
| ロザリー |
レティシア |
ヨハン |
BGCOLOR(yellow):CENTER:~アンリエット |
メルヴィル |
 |
 |
 |
 |
 |
★4:特攻Lv.1 ★5:特攻Lv.2 ★6:特攻Lv.3 |
| ルシアン |
ハミッシュ |
エミール |
BGCOLOR(yellow):CENTER:~ユリシーズ |
シド |
 |
 |
 |
 |
 |
★4:特攻Lv.1 ★5:特攻Lv.2 ★6:特攻Lv.3 |
特攻レベルと特攻効果
| 特攻Lv |
効果 |
| Lv.1 |
全ステータス3%UP |
| Lv.2 |
全ステータス5%UP |
| Lv.3 |
全ステータス10%UP |
| Lv.4 |
全ステータス15%UP |
カードのレア度が上がるごとに特攻のレベルも上がる。
特攻の効果はパーティの控えに入れておいても効果は発動する。
コンビネーションボーナスまで加算された数値を基本として、そこから○○%の加算が行われる。
複数枚いれた場合、各特攻の和としたボーナス数値が加算される。
例)3%を1枚、5%を1枚の場合は、3+5=8%の効果。HPx1.03x1.05の計算式ではない。
また途中で倒されてしまっても効果は持続する。
イベント応援ガチャはイベント開始と同時に魔導石ガチャに登場する。
攻略
※以下は前回の情報。判明後修正予定
相手の属性は、10体ごとの大ボス以外、原則として赤→青→緑→黄→紫のループとなっている。
10体ごとの大ボスはこの法則に適合しない。
| 順番 |
ボスのシリーズ |
特徴 |
101体目以降の特徴 |
201体目以降の特徴? |
| 1 |
魔法使いシリーズ |
|
|
|
| 2 |
恋の使者シリーズ |
|
|
|
| 3 |
仙女シリーズ |
|
|
|
| 4 |
ケーキシリーズ |
|
|
|
| 5 |
召喚士シリーズ |
|
|
|
| 6 |
いたずら妖精シリーズ |
|
|
|
| 7 |
魔人シリーズ |
|
|
|
| 8 |
ラビットダンサーシリーズ |
|
|
|
| 9 |
星の魔道士シリーズ |
|
|
|
今回は1600体目のボスで打ち切りとなり、ギルド順位は1600体目の撃破時間順にカウントされる。
以下、確認が十分でない情報を含みます。
※501体目以降からスキル発動数は常に1.1倍
※1000体目以降からスキル発動数は常に1.2倍
イベントボス情報(暫定)
※
ぷよクエBBSも参照にしています。ボスに間違いがあれば、指摘するか直してくれると助かります。
色盾、逆転情報は、下の方に一覧表があります。
| 順番 |
ボス |
たいりょく |
こうげき |
全体or単体/ターン数 |
先制行動 |
所持盾 |
備考 |
| 10 |
【★5】スイートアミティ |
|
|
|
|
|
|
| 20 |
【★5】ヴィヴィアン |
|
|
|
|
|
|
| 30 |
【★5】どくりんご |
|
|
|
|
|
|
| 40 |
【★5】リュード Ver.HW |
|
|
|
|
|
|
| 50 |
BGCOLOR(yellow):【★5】ウィッチ |
|
|
|
|
|
|
| 60 |
【★5】グレタ |
|
|
|
|
|
|
| 70 |
【★5】コモネ |
|
|
|
|
|
|
| 80 |
【★5】ジョゼ |
|
|
|
|
|
|
| 90 |
【★5】カティア |
|
|
|
|
|
|
| 100 |
BGCOLOR(yellow):【★6】リサ |
|
|
|
|
|
|
| 110 |
BGCOLOR(yellow):【★5】ハンナ |
|
|
|
|
封毒混 |
|
| 120 |
【★5】ミラス |
|
|
|
|
封毒混 |
|
| 130 |
【★5】あやしいクルーク |
|
|
|
|
封毒混 |
|
| 140 |
【★5】デューキス |
|
|
|
|
封毒混 |
|
| 150 |
【★5】シャルル?? |
|
|
|
|
封毒混 |
|
| 160 |
【★5】ドッペルゲンガーアルル |
|
|
|
|
封毒混 |
|
| 170 |
【★5】グレイス |
|
|
|
|
封毒混 |
|
| 180 |
BGCOLOR(yellow):【★5】エルマ |
|
|
|
|
封毒混 |
|
| 190 |
【★5】レムレス |
|
|
|
|
封毒混 |
|
| 200 |
BGCOLOR(yellow):【★6】リサ |
|
|
|
|
封毒混 |
|
| 順番 |
ボス |
たいりょく |
こうげき |
全体or単体/ターン数 |
先制行動 |
所持盾 |
備考 |
| 210 |
【★5】スイートアミティ |
|
|
|
|
封毒混 |
|
| 220 |
【★5】ヴィヴィアン |
|
|
|
|
封毒混 |
逆転 |
| 230 |
【★5】どくりんご |
|
|
|
|
封毒混 |
|
| 240 |
【★5】リュード Ver.HW |
|
|
|
|
封毒混 |
|
| 250 |
BGCOLOR(yellow):【★5】ウィッチ |
|
|
|
|
封毒混 |
|
| 260 |
【★5】グレタ |
|
|
|
|
封毒混 |
|
| 270 |
【★5】コモネ |
|
|
|
|
封毒混 |
逆転 |
| 280 |
【★5】ジョゼ |
|
|
|
|
封毒混 |
|
| 290 |
【★5】カティア |
|
|
|
|
封毒混 |
|
| 300 |
BGCOLOR(yellow):【★6】リサ |
|
|
|
|
封毒混 |
通常攻撃無効 |
| 310 |
BGCOLOR(yellow):【★5】ハンナ |
|
|
|
|
赤黄紫・封毒混 |
|
| 320 |
【★5】ミラス |
|
|
|
|
青黄紫・封毒混 |
逆転 |
| 330 |
【★5】あやしいクルーク |
|
|
|
|
赤青緑・封毒混 |
|
| 340 |
【★5】デューキス |
|
|
|
|
緑黄紫・封毒混 |
|
| 350 |
【★5】シャルル?? |
|
|
|
|
赤黄紫・封毒混 |
|
| 360 |
【★5】ドッペルゲンガーアルル |
|
|
|
|
赤青緑・封毒混 |
逆転 |
| 370 |
【★5】グレイス |
|
|
|
|
赤青緑・封毒混 |
|
| 380 |
BGCOLOR(yellow):【★5】エルマ |
|
|
|
|
青黄紫・封毒混 |
|
| 390 |
【★5】レムレス |
|
|
|
|
赤青緑・封毒混 |
|
| 400 |
BGCOLOR(yellow):【★6】リサ |
|
|
|
|
緑黄紫・封毒混 |
通常攻撃無効 |
|
+
|
410~600 |
| 順番 |
ボス |
たいりょく |
こうげき |
全体or単体/ターン数 |
先制行動 |
所持盾 |
備考 |
| 410 |
【★5】スイートアミティ |
|
|
|
|
赤青緑・封毒混 |
|
| 420 |
【★5】ヴィヴィアン |
|
|
|
|
赤青緑・封毒混 |
逆転 |
| 430 |
【★5】どくりんご |
|
|
|
|
赤黄紫・封毒混 |
|
| 440 |
【★5】リュード Ver.HW |
|
|
|
|
赤青緑・封毒混 |
|
| 450 |
【★5】ウィッチ |
|
|
|
|
青黄紫・封毒混 |
|
| 460 |
【★5】グレタ |
|
|
|
|
赤青緑・封毒混 |
|
| 470 |
【★5】コモネ |
|
|
|
|
緑黄紫・封毒混 |
逆転 |
| 480 |
【★5】ジョゼ |
|
|
|
|
赤青緑・封毒混 |
|
| 490 |
【★5】カティア |
|
|
|
|
赤青緑・封毒混 |
|
| 500 |
【★6】リサ |
|
|
|
|
赤黄紫・封毒混 |
通常攻撃無効 |
| 510 |
【★5】ハンナ |
|
|
|
|
青黄紫・封毒混 |
|
| 520 |
【★5】ミラス |
|
|
|
|
緑黄紫・封毒混 |
逆転 |
| 530 |
【★5】あやしいクルーク |
|
|
|
|
赤青緑・封毒混 |
|
| 540 |
【★5】デューキス |
|
|
|
|
赤黄紫・封毒混 |
|
| 550 |
【★5】シャルル?? |
|
|
|
|
青黄紫・封毒混 |
|
| 560 |
【★5】ドッペルゲンガーアルル |
|
|
|
|
赤青緑・封毒混 |
逆転 |
| 570 |
【★5】グレイス |
|
|
|
|
赤青緑・封毒混 |
|
| 580 |
【★5】エルマ |
|
|
|
|
緑黄紫・封毒混 |
|
| 590 |
【★5】レムレス |
|
|
|
|
赤青緑・封毒混 |
|
| 600 |
【★6】リサ |
|
|
|
|
赤黄紫・封毒混 |
通常攻撃無効 |
| 610 |
【★5】スイートアミティ |
|
|
|
|
赤青緑・封毒混 |
|
| 620 |
【★5】ヴィヴィアン |
|
|
|
|
赤青緑・封毒混 |
逆転 |
| 630 |
【★5】どくりんご |
|
|
|
|
青黄紫・封毒混 |
|
| 640 |
【★5】リュード Ver.HW |
|
|
|
|
赤青緑・封毒混 |
逆転 |
|
※所持盾の「封」は「封印」を示す。
※所持盾の「混」は「混乱」を示す。
※所持盾の「毒」は「毒」を示す。
以下は前回の情報。
以下、確認が十分でない情報を含みます。
※61体目以降、敵の順番は1体目に戻って以下ループ。
※210体目以降、大ボスの順番は10体目に戻って以下ループ。
※110体目以降は10体毎の大ボスに対して「封毒混」の盾が付く。
※下記は以前のイベント情報
300以降n00体目は通常攻撃無効
700以降n00体目、n50体目は全色盾
900以降通常ボスにも弱点シールド
1000以降通常ボスにも混封毒シールド
1200体目以降10体毎全色シールド
【赤青緑の敵】
310体目~990体目…混封毒+赤青緑のシールド
【黄紫の敵】
310~990体目…混封毒+黄紫+(赤青緑から1色)のシールド
赤・青・緑は順番にループする。
| ボス色 |
盾色 |
○体目 |
| 赤青緑 |
赤青緑 |
330体目~ |
| 黄紫 |
赤+黄紫 |
310、350、430、500、540、600、670、720、780、870、940、1030 |
| 青+黄紫 |
320、380、450、510、550、630、700、740、830、910、950、1050 |
| 緑+黄紫 |
340、400、470、520、580、650、710、750、850、920、980、1070 |
1001からは通常ボスにも弱点色盾
| 逆転ボス○体目 |
220、270、320、360、420、470、520、560 620、(640)、670、(690)、720、740、760、780 820、840、870、890、920、940、960、980 1020、1040、1070、1090 |
↑ アプリ内bbsより(含む見込み)
{※下記は以前のイベント情報}
1000体目~は混乱、封印、毒シールドに加え三すくみの色の何れかのシールド。法則性はなし。
1020体目黄紫緑のシールド
1030体目黄紫赤のシールド
1060体目黄紫青のシールド
1080体目黄紫赤のシールド
1090体目黄紫赤のシールド
1110体目黄紫青のシールド
1130体目黄紫赤のシールド
1150体目黄紫青のシールド
1180体目黄紫赤のシールド
1190体目黄紫赤のシールド
コメント・情報提供お待ちしています!
- 双子魔女はこれで完結となると、昨今の状況から見てこれが最後のギルイベとかだったら泣ける。まさかとは思いたいが、最近の運営を見ているとそれもやりそうだからね。 -- 名無しさん (2018-02-20 18:50:48)
- 今回はシャルルちゃん亜種...。双子魔女がこれで完結なら謎のねこガールズ亜種は一体??? -- まりかのほっぺ (2018-02-20 22:04:51)
- ギルイベ終了どころかぷよクエ終了にならないといいが… -- 名無しさん (2018-02-21 19:00:55)
- 5年ぐらい遊んだから終了でもいいや、でも今まで育てたカードがもったいない -- 名無しさん (2018-02-21 20:01:51)
- 200体目倒したけど無言でした。大ボスなんだからボイスぐらい入れろよ -- 名無しさん (2018-02-21 20:54:41)
- コインいらないのに…もうカンストしてる人いっぱいいるだろうけど、何時になったら改善されるのか -- 名無しさん (2018-02-21 23:18:05)
- コイン要ります。いつも不足する。 -- 名無しさん (2018-02-23 07:22:03)
- 召喚Pのとこは月ぷよのほうがいい -- 名無しさん (2018-02-23 14:00:41)
- なんだかこのイベも飽きてきた。。。。 -- 名無しさん (2018-02-23 23:43:50)
- 最近キャラが多すぎて把握出来てない。。。 -- 名無しさん (2018-02-23 23:44:47)
- 今回のカードもベンチウォーマー、フェスカード増やしもいいが、図鑑登録したら二度と使わないようなカードの再利用を考えて欲しい。ほほうどりとポポイを合成して新しいカードが生まれるとか? -- 名無しさん (2018-02-24 13:02:47)
- ギルイベなくなったらそれこそ引退者続出じゃないか -- 名無しさん (2018-02-24 14:27:49)
- 開催期間がかなり間空くようになってるし、双子魔女の2人目だからこれが最後の可能性もあるぞ。 -- 名無しさん (2018-02-24 14:58:10)
- インフレキャラ乱発で糞みたいな運ゲー設定しか出来ないゴミ。いい加減マルチの良い部分を取り入れてテコ入れしろや。これにこそ応援参加取り入れろよ。 -- 名無しさん (2018-02-24 15:32:32)
- これからはこの前のコナンやおそ松さんみたいなコラボをギルイベにするんだろうか -- 名無しさん (2018-02-24 17:16:34)
- レベルマ、プラスマ、とっくん・・・育成に疲れた・・・このイベが終わったら引退だな -- 名無しさん (2018-02-24 17:25:06)
- アクティブギルメン増えてポンポン撃破してくれるから進化素材集めた後はやるのめんどくなってしまった -- 名無しさん (2018-02-24 21:52:48)
- 1000体目相変わらずきつい -- 名無しさん (2018-02-25 02:53:08)
- ワイルド40が180回叩けとなっているが、普通に無理なんだよなー…毎日コツコツやって、エールをしっかり使っても140回がやっとってところ。ギルイベでワイルド40取れたのは、いつだったか魔力の水が大量にばら撒かれてた時だけだな -- 名無しさん (2018-02-25 03:27:47)
- ↑同感 せいぜい頑張っても140、150ぐらい。収集のワイルド40は70000ぐらいでこっちは頑張ればなんとかなるのにギルイベはもう最初からあきらめてる。150ぐらいでワイルド40ぐらいにすべきだろこれ。 -- 名無しさん (2018-02-25 11:20:53)
- 800と900は順番逆だろ。 -- 名無しさん (2018-02-25 12:40:30)
- 期間が空きすぎて攻略法忘れたわ -- 名無しさん (2018-02-25 17:14:04)
- ギルイベは2ヶ月に1回ペースだったから、つい忘れてしまうね。最も、ギルイベ自体新年度以降あるかどうかもわからないが。 -- 名無しさん (2018-02-25 17:28:16)
- ギルイベのワイルドさんが妙に難しいのはなんでだろ。収集では何とかなってしまう30歳でもなかなかのハードル。 -- 名無しさん (2018-02-25 17:30:37)
- 上位ギルドは普通のエール消費と配布水で200くらいはいける。エール30回使えるLSギルドに合わせられたら下はしんどいね。 -- 名無しさん (2018-02-25 18:29:59)
- 収集は1週間だけど、ギルイベは5日だし。逆の方がいいなぁ -- 名無しさん (2018-02-25 21:01:24)
- Aでエール36回になっているから、LSだとエール60回じゃないの?確か、回数が倍に補正がひっそりとかかったはず。どちらにせよ、それだと結構いけちゃうよね。 -- 名無しさん (2018-02-25 22:00:13)
- 20日以降は仕事が忙しいからやめてほしい。 -- 名無しさん (2018-02-25 22:04:08)
- 亜種シャルルはマジカルねこガールの1人ですね -- かれーふらっぺ (2018-12-16 11:04:03)
- まあもう皆さんわかりますよねマジカルねこガールズを -- かれーふらっぺ (2018-12-16 11:05:21)
最終更新:2022年10月02日 02:41