【実施期間】
2015/11/11(水) 15:00~11/15(日) 23:59
特別限定カードの「ウーニャ」が貰えるイベント。
ボス撃破数で「【★5】ウーニャ」や専用へんしん素材「【★6】魔獣の石」が入手できる。
※まりょく消費は15
報酬一覧
| 討伐数 |
景品 |
| 20体目撃破 |
きいろ王冠ぷよ |
| 40体目撃破 |
きいろ王冠ぷよ |
| 50体目撃破 |
ゴールドチケット |
| 60体目撃破 |
きいろ王冠ぷよ |
| 80体目撃破 |
きいろ王冠ぷよ |
| 100体目撃破 |
きいろ王冠ぷよ 【★5】ウーニャ |
| 120体目撃破 |
きいろ王冠ぷよ |
| 140体目撃破 |
きいろ王冠ぷよ |
| 150体目撃破 |
【★6】魔獣の石 |
| 160体目撃破 |
きいろ王冠ぷよ |
| 180体目撃破 |
きいろ王冠ぷよ |
| 200体目撃破 |
きいろ王冠ぷよ 【★6】魔獣の石 |
| 220体目撃破 |
きいろ王冠ぷよ |
| 240体目撃破 |
きいろ王冠ぷよ |
| 250体目撃破 |
【★6】魔獣の石 |
| 260体目撃破 |
きいろ王冠ぷよ |
| 280体目撃破 |
きいろ王冠ぷよ |
| 300体目撃破 |
きいろ王冠ぷよ 【★6】魔獣の石 |
| 320~480体目撃破 |
(20体毎)きいろ王冠ぷよ |
| 500体目撃破 |
プレミアムチケット |
上記の他に10体撃破毎に月ぷよx2が貰える。
ボスに挑戦するたびにBPが30ポイント貰え、ボスを倒すたびに10000コイン、
10の倍数のボスを倒すたびにさらに召喚Pを100ポイントをギルドメンバー全員が貰う事が出来る。
挑戦回数ボーナス
| 数 |
景品 |
| 5回目 |
あかい月ぷよx2 |
| 10回目 |
あおい月ぷよx2 |
| 20回目 |
【★6】魔獣の石 |
| 25回目 |
みどり月ぷよx2 |
| 30回目 |
きいろ月ぷよx2 |
| 35回目 |
むらさき月ぷよx2 |
| 40回目 |
【★6】魔獣の石 |
| 45回目 |
100,000コイン |
| 50回目 |
きいろ月ぷよx2 |
| 55回目 |
100,000コイン |
| 60回目 |
【★6】魔獣の石 |
| 65回目 |
100,000コイン |
| 70回目 |
きいろ月ぷよx2 |
| 75回目 |
100,000コイン |
| 80回目 |
【★6】魔獣の石 |
| 85回目 |
100,000コイン |
| 90回目 |
きいろ月ぷよx2 |
| 95回目 |
100,000コイン |
| 100回目 |
【★6】魔獣の石 |
| 105回以降 |
(10回毎)100,000コイン |
| 110回以降 |
(10回毎)きいろ月ぷよx2 |
【★6】ウーニャ へのへんしん素材は300体撃破及び100回の挑戦で全ての素材が貰える(9個)
この中で5個あれば良いので300体撃破&20回挑戦や、200体撃破&60回挑戦など組み合わせは様々。
へんしん素材を5個集める為の組合せは下記一覧表を参照。
| 勝利数 |
挑戦数 |
| 100(0) |
100(5) |
| 150(1) |
80(4) |
| 200(2) |
60(3) |
| 250(3) |
40(2) |
| 300(4) |
20(1) |
()内の数値はへんしん素材の数
余談ではあるが、ウーニャは経験値緩和の設定はされていない為、約127個分の月ぷよを頑張って手に入れよう。
ランキング景品一覧
ギルドごとのボス討伐数を集計し、その順位に応じた景品がもらえる。
| 順位 |
賞品 |
1位 ~10位 |
プレミアムチケット×2 ゴールドチケット×3 50ぷよP |
11位 ~100位 |
プレミアムチケット ゴールドチケット×3 50ぷよP |
101位 ~300位 |
プレミアムチケット ゴールドチケット×2 50ぷよP |
301位 ~1000位 |
プレミアムチケット ゴールドチケット 40ぷよP |
1001位 ~3000位 |
ゴールドチケット×2 30ぷよP |
3001位 ~10000位 |
ゴールドチケット 20ぷよP |
10001位 ~20000位 |
50000コイン 10ぷよP |
20001位 ~50000位 |
10000コイン 5ぷよP |
攻略
相手の属性は、赤→青→緑→紫→黄 のループとなっている。
| 順番 |
ボスのシリーズ |
特徴 |
101体目以降の特徴 |
201体目以降の特徴? |
| 1 |
ラビットダンサー |
|
回復 |
|
| 2 |
ドワーフ |
|
タフネス貫通 |
|
| 3 |
魔法使い |
全体攻撃 |
クリティカル(10倍) |
|
| 4 |
キグルミィ |
|
回復 |
|
| 5 |
幻獣 |
全体攻撃 |
|
HP30%以下でダメ半減 |
| 6 |
龍人 |
3回連続攻撃 |
|
|
| 7 |
すずらん+α |
追撃(3倍) |
|
|
| 8 |
ねこガールズ |
全体攻撃 |
ヒートアップ |
|
| 9 |
天使 |
2回連続攻撃 |
回復 |
|
| 10(10~50) |
まもの |
全体攻撃 |
各種盾、タフネス貫通 |
|
| 10(60~00) |
まものガールズ or 魔獣 |
4回連続攻撃 |
各種盾 |
HP30%以下でダメ半減 |
※xxx体目以降のまものガールズ or 魔獣はヒートアップあり。(360体目辺り?)
※501体目以降からスキル発動数は常に1.1倍
※1000体目以降からスキル発動数は常に1.2倍
10体ごとの大ボスはもちろんだが、追撃や全体攻撃をもつ相手にも注意が必要。
追撃はタフネスでも通常攻撃でHP1→追撃でHP1のキャラが殴られ死亡、ということがあるため耐えにくく、
スキルが発動できないこともしばしば。
全体攻撃はダメージが若干低めだが、一度に複数枚落とされやすい。
「追撃」はこうげき×3の追撃(前回は×0.5)。
「ヒートアップ」は体力が減ると攻撃増(HPバー黄色時にこうげき1.5倍、赤色時にこうげき2倍)。
「クリティカル」は一定の確率(5〜10%?)でこうげき×10倍のダメージが発生する。
「回復」は敵攻撃後に回復する。回復量は1番は最大HPの約0.32%、4番と9番は最大HPの約0.42%。
割合ダメ(15%減など)カードのダメージは無属性ながら属性盾で軽減されることに注意。
前回と同様に
封印盾や
タフネス貫通、
スキルによる連続攻撃が存在する。
相手毎にデッキや戦法を変えて、ギルドメンバーと連携をおこなうのがよいだろう。
デッキ構成
210~250のキリ番ボスは今回タフネス貫通が付いたため、タフネス以外の
デッキ構成にする必要がある。
- 体力デッキ(SUNシリーズ、魔界シリーズ、エジプトシリーズ)
- ダメージ半減デッキ(かいぶつシリーズ、ドワーフシリーズ)
- 火力特化デッキ(ボスシリーズ、童話シリーズ、魔獣シリーズ)
- 魔法使いデッキ
260~300のキリ番ボスは6連続攻撃で、全体攻撃と違って攻撃が偏る可能性があり、体力デッキの場合は多めの体力で耐える必要がある。そのため、上記210~250用のデッキ以外にダブルタフネスが有効である。
ダブルタフネスの場合、HPが1になったカードは倒れた扱いとなり、他のカードが全て倒れた扱いとなるまで2度目の攻撃が来ない。したがって、6ターン目の攻撃を確実に耐えることができる。
さらに、今回3ターン毎の攻撃のため、ガーディアン・天使・漁師・童話を入れるとかばう→復活のループを作ることが可能。さかなシリーズやエジプトシリーズなどもいれると安定しやすいが、その場合西洋妖怪シリーズが1枚になってしまう。
また、黄属性の童話漁師を持っている場合には、ユニカとディーナを入れて麻痺→チャージのループも可能。
漁師・童話がいない場合は、ガーディアンを2体入れたり、ロックシリーズや反射系(アリス、亡霊騎士、龍人シリーズ)、SUNシリーズによるダメ軽減で耐えるターン数を伸ばすことで、2回目の割合ダメージを入れられる可能性が上がる。
※ただし、6番目の龍人などは倒れたカードにも攻撃が来るとの報告があるので、キリ番以外には同様のデッキ構成は使えない可能性あり。(要確認
- ダブルタフネス(西洋妖怪シリーズ、ガーディアンシリーズ、さかなシリーズ)
8番のねこガールズは101目体以降、2ターンのヒートアップ全体攻撃なので、前回神殿ラッシュの60-00キリ番ボスの能力に相当する。したがって、スイッチデッキが効果的に使える。
このイベントに関連する特攻
カードのレア度が上がるごとに特攻のレベルも上がる。
特攻の効果はパーティの控えに入れておいても効果は発動する。
コンビネーションボーナスまで加算された数値を基本として、そこから○○%の加算が行われる。
複数枚いれた場合、各特攻の和としたボーナス数値が加算される。
例)4%を1枚、6%を1枚の場合は、4+6=10%の効果。HPx1.04x1.06の計算式ではない。
また途中で倒されてしまっても効果は持続する。
イベント応援ガチャは10月5日(月)15:00より、「第4回魔獣ラッシュ!」に先駆けて魔導石ガチャに登場する。
イベントボス情報(暫定)
| 順番 |
ボス |
たいりょく |
こうげき |
全体or単体/ターン数 |
備考 |
所持盾 |
| 1 |
【★4】アフマル |
|
|
単体/2ターン |
|
|
| 2 |
【★4】エリク |
|
|
単体/3ターン |
|
|
| 3 |
【★4】アルベルト |
|
|
全体/2ターン |
|
|
| 4 |
【★4】わんぐるみぃ |
|
|
単体/3ターン |
|
|
| 5 |
【★4】フェイニィ |
|
|
全体/2ターン |
|
|
| 6 |
【★4】ホウジョウ |
|
|
単体/2ターン |
4回連続攻撃 |
|
| 7 |
【★4】りんご |
|
|
単体/2ターン |
追撃 |
|
| 8 |
【★4】ニア |
|
|
全体/2ターン |
|
|
| 9 |
【★4】フローレ |
|
|
単体/2ターン |
3回連続攻撃 |
|
| 10 |
【★5】スキュラ |
|
|
全体/3ターン |
|
|
| 11 |
【★4】アズラク |
|
|
単体/2ターン |
|
|
| 12 |
【★4】レイフ |
|
|
単体/3ターン |
|
|
| 13 |
【★4】リチャード |
|
|
全体/2ターン |
|
|
| 14 |
【★4】ぺんぐるみぃ |
|
|
単体/3ターン |
|
|
| 15 |
【★4】ドラーナ |
|
|
全体/2ターン |
|
|
| 16 |
【★4】エイシュウ |
|
|
単体/2ターン |
4回連続攻撃 |
|
| 17 |
【★4】まぐろ |
|
|
単体/2ターン |
追撃 |
|
| 18 |
【★4】シフォン |
|
|
全体/2ターン |
|
|
| 19 |
【★4】シエル |
|
|
単体/2ターン |
3回連続攻撃 |
|
| 20 |
【★5】おおかみおとこ |
|
|
全体/3ターン |
|
|
| 21 |
【★4】アクダル |
|
|
単体/2ターン |
|
|
| 22 |
【★4】ヨルン |
|
|
単体/3ターン |
|
|
| 23 |
【★4】マシュー |
|
|
全体/2ターン |
|
|
| 24 |
【★4】くまぐるみぃ |
|
|
単体/3ターン |
|
|
| 25 |
【★4】グリフォ |
|
|
全体/2ターン |
|
|
| 26 |
【★4】ホウライ |
|
|
単体/2ターン |
4回連続攻撃 |
|
| 27 |
【★4】レムレス |
|
|
単体/2ターン |
追撃 |
|
| 28 |
【★4】リズ |
|
|
全体/2ターン |
|
|
| 29 |
【★4】ロコ |
|
|
単体/2ターン |
3回連続攻撃 |
|
| 30 |
【★5】オークテ |
|
|
全体/3ターン |
|
|
| 31 |
【★4】アスワド |
|
|
単体/2ターン |
|
|
| 32 |
【★4】オルヴォ |
|
|
単体/3ターン |
|
|
| 33 |
【★4】サリヴァン |
|
|
全体/2ターン |
|
|
| 34 |
【★4】にゃんぐるみぃ |
|
|
単体/3ターン |
|
|
| 35 |
【★4】ケルビィ |
|
|
全体/2ターン |
|
|
| 36 |
【★4】インキョウ |
|
|
単体/2ターン |
4回連続攻撃 |
|
| 37 |
【★4】フェーリ |
|
|
単体/2ターン |
追撃 |
|
| 38 |
【★4】シャルル |
|
|
全体/2ターン |
|
|
| 39 |
【★4】アビス |
|
|
単体/2ターン |
3回連続攻撃 |
|
| 40 |
【★5】まもの |
|
|
全体/3ターン |
|
|
| 41 |
【★4】アスファル |
|
|
単体/2ターン |
|
|
| 42 |
【★4】カッポ |
|
|
単体/3ターン |
|
|
| 43 |
【★4】ミリアム |
|
|
全体/2ターン |
|
|
| 44 |
【★4】うさぐるみぃ |
|
|
単体/3ターン |
|
|
| 45 |
【★4】ユニカ |
|
|
全体/2ターン |
|
|
| 46 |
【★4】タイヨ |
|
|
単体/2ターン |
4回連続攻撃 |
|
| 47 |
【★4】りすくませんぱい |
|
|
単体/2ターン |
追撃 |
|
| 48 |
【★4】キッシュ |
|
|
全体/2ターン |
|
|
| 49 |
【★4】ルクス |
|
|
単体/2ターン |
3回連続攻撃 |
|
| 50 |
【★5】マミー |
|
|
全体/3ターン |
|
|
| 60 |
【★5】モニカ |
|
|
単体/2ターン |
4回連続攻撃 |
|
| 70 |
【★5】ヴィヴィアン |
|
|
単体/2ターン |
4回連続攻撃 |
|
| 80 |
【★5】レミ |
|
|
単体/2ターン |
4回連続攻撃 |
|
| 90 |
【★5】ゴルゴーン |
|
|
単体/2ターン |
4回連続攻撃 |
|
| 100 |
【★5】ウーニャ |
|
|
単体/2ターン |
4回連続攻撃 |
|
| 110 |
【★5】スキュラ |
|
|
全体/3ターン |
タフネス貫通 |
封毒混 |
| 120 |
【★5】おおかみおとこ |
|
|
全体/3ターン |
タフネス貫通 |
封毒混 |
| 130 |
【★5】オークテ |
|
|
全体/3ターン |
タフネス貫通 |
封毒混 |
| 140 |
【★5】まもの |
|
|
全体/3ターン |
タフネス貫通 |
封毒混 |
| 150 |
【★5】マミー |
|
|
全体/3ターン |
タフネス貫通 |
封毒混 |
| 160 |
【★5】モニカ |
|
|
単体/2ターン |
4回連続攻撃 |
封毒混 |
| 170 |
【★5】ヴィヴィアン |
13712000 |
|
単体/2ターン |
4回連続攻撃 |
封毒混 |
| 180 |
【★5】レミ |
|
|
単体/2ターン |
4回連続攻撃 |
封毒混 |
| 190 |
【★5】ゴルゴーン |
|
|
単体/2ターン |
4回連続攻撃 |
封毒混 |
| 200 |
【★5】ウーニャ |
16448000 |
2714 |
単体/2ターン |
4回連続攻撃 |
封毒混 |
| 210 |
【★5】スキュラ |
8830000 |
4361 |
全体/3ターン |
タフネス貫通 |
封毒混、青 |
| 220 |
【★5】おおかみおとこ |
|
|
全体/3ターン |
タフネス貫通 |
封毒混、緑 |
| 230 |
【★5】オークテ |
|
|
全体/3ターン |
タフネス貫通 |
封毒混、赤 |
| 240 |
【★5】まもの |
|
|
全体/3ターン |
タフネス貫通 |
封毒混、黄 |
| 250 |
【★5】マミー |
|
5876 |
全体/3ターン |
タフネス貫通 |
封毒混、紫 |
| 260 |
【★5】モニカ |
15318000 |
5124 |
単体/2ターン |
4回連続攻撃 |
封毒混、青 |
| 270 |
【★5】ヴィヴィアン |
19344000 |
7077 |
単体/2ターン |
4回連続攻撃 |
封毒混、緑 |
| 280 |
【★5】レミ |
21184000 |
7405 |
単体/2ターン |
4回連続攻撃 |
封毒混、赤 |
| 290 |
【★5】ゴルゴーン |
|
|
単体/2ターン |
4回連続攻撃 |
封毒混、黄 |
| 300 |
【★5】ウーニャ |
|
12345 |
単体/2ターン |
4回連続攻撃 |
封毒混、紫 |
※所持盾の「封」は「封印」を示す。
※所持盾の「混」は「混乱」を示す。
※101体目以降、敵の順番は一体目に戻って以下ループ。
※101体目以降、大ボス以外の行動ターン数は6番目の龍人、8番目のねこガールズは2ターン、その他は1ターンとなる。
※1001体目以降、大ボス以外にも封印、毒、ボスの苦手属性のシールドが付く。
※110体目以降は10体毎の大ボスに対して以下のシールドが付く。
110体目~200体目…混乱、封印、毒シールド
210体目~300体目…混乱、封印、毒、ボスの苦手属性のシールド
310体目~400体目…混乱、封印、毒、ボスの苦手属性、ボスと同じ属性のシールド
以下、確認が十分でない情報を含みます。
410体目~990体目(赤青緑)…混乱、封印、毒、赤青緑のシールド
(1000体目以降のウーニャには全盾が付く。)
410体目~500体目(紫黄)…混乱、封印、毒、赤黄紫のシールド
510体目~600体目(紫黄)…混乱、封印、毒、青黄紫のシールド
610体目~690体目(紫黄)…混乱、封印、毒、緑黄紫のシールド
710体目~790体目(紫黄)…混乱、封印、毒、赤黄紫のシールド
810体目~890体目(紫黄)…混乱、封印、毒、青黄紫のシールド
910体目~990体目(紫黄)…混乱、封印、毒、緑黄紫のシールド
1500体目~…ウーニャ(全盾持ち)
情報提供お待ちしています!
- とりあえず作成。 -- 名無しさん (2015-11-06 12:24:32)
- そうか特攻使いまわし来るんだった・・・ネロ変身させるのサボってた・・・ -- 名無しさん (2015-11-06 18:15:19)
- 作成あり乙 -- 名無しさん (2015-11-06 18:15:59)
- 作成ありがとです!! -- 名無しです。 (2015-11-11 00:29:43)
- 今日のデイリーミッションがBP溜めなんで、確実に得られるこのイベントを利用するか -- pon (2015-11-11 07:59:30)
- 特攻も悪くないが、キキーモラとジュリアによる赤ガールズ耐久デッキなら体力20000前後いくからなあ -- 名無しさん (2015-11-11 08:03:59)
- ボルトガンダムゥ -- 名無しさん (2015-11-11 14:36:25)
- あれ?170がヴィヴィアンだね、どこでズレたんだ?ww -- 名無しさん (2015-11-11 23:35:05)
- LFマルス存外つええ。ハマれば童話補正だけで全体で700万いけるわ。 -- 名無しさん (2015-11-12 00:17:54)
- 特攻居るから張り切ってたらまさかのコスト不足という。高コストを後ろに突っ込んだことなかったからなぁ。 -- 名無しさん (2015-11-12 08:03:02)
- ↑3 全部入れ替わってるね。修正しておきました -- 名無しさん (2015-11-12 10:10:57)
- ドワーフとか魔法使いとか、2ターンではなく1ターンだったような気がします…。こ -- 名無しさん (2015-11-12 16:31:07)
- 薬味シリーズをトップに置いてるうちのギルメンよくわからん。 -- 名無しさん (2015-11-13 16:00:00)
- 追撃やらロックやらよくわからんやつなんぞいっぱい居る。追い出さなくて良いからせめて指摘してほしい。 -- 名無しさん (2015-11-13 20:33:27)
- マルスの使い方おしえて欲しいです(LFとは?)今はSUNで削ってます -- 名無しさん (2015-11-14 06:59:42)
- マルスのスキル発動させて童話で多色同時消しだけでしょ -- 名無しさん (2015-11-14 11:02:04)
- コメントに書き込まれているFLとはなんの事でしょうか?無知ですみませんがご教示頂ければ幸いです。 -- 名無しさん (2015-11-15 03:19:33)
- LF=リーダーとフレンド。多分。ぷよクエは「リーダーと『サポーター』」だけど、パズドラの『フレンド』と混ざってんじゃないの? -- 名無しさん (2015-11-15 11:16:44)
- 高層階にねるにつれ脳死9倍デッキが一番効率的ってさすがにどうなんだ。あと1回同じイベントあるんだよな、これ… -- 名無しさん (2015-11-15 17:30:35)
- 脳死9倍デッキって何ですか? -- 名無しさん (2015-11-15 17:39:47)
- メイン色の盾持ちが来て詰んだ \(*^◯^*)/ -- 名無しさん (2015-11-15 17:42:59)
- 700、800、900体目の全盾は廃止で通常の3色盾 -- 名無しさん (2015-11-15 20:32:17)
- 口悪くてすまん。タクティクスもなにも関係なく、機械的にリダサポボス!?でゴリ押しすること。 -- 名無しさん (2015-11-15 20:50:55)
- 今更だが盾が戦略ぶっつぶしまくってんだよな。カード育てても意味ないってなる。せめてとこクエはよ -- 名無しさん (2015-11-15 21:53:37)
- もう1色しか育ててない自慢はいいよ。ちゃんと全色育てなさい。 -- 名無しさん (2015-11-15 22:50:52)
- いまさらですが、240体目は体力が1024万、攻撃が5481でした -- 名無しさん (2015-11-16 23:34:32)
最終更新:2022年09月22日 07:55