パズドライラストレーターまとめwiki

クレジット未掲載

最終更新:

pzdr_illust

- view
管理者のみ編集可
担当モンスターの図鑑番号順に掲載。

太鼓の達人

外部リンク


雀葵蘭

  • エミル・クロニクル・オンライン(ECO)メインビジュアルを担当していたイラストレーター。
  • ECOコラボのアルマ化前のタイニーとダンプティーを担当。

外部リンク


ムラコ

  • パズドラの公式広報。
  • ぐんまのやぼうコラボの初実装時にモンスターを全て担当。(ソース: ムラコTwitter )

外部リンク


伊藤龍馬

  • スクウェア・エニックス所属のイラストレーター。
  • CDコラボのモンスターを全て担当。

外部リンク


原川光博

  • 神羅万象チョコのメインイラストレーター。
  • 神羅万象チョココラボにて原作イラストが流用されている。
    • 神羅万象チョコのイラストは複数のイラストレーターによって描かれているため、神羅万象チョコで担当したと思われるイラストのモンスターのみ担当として掲載。

外部リンク


takahiro araya

  • 現在判明している担当モンスターはボーンフィッシュ、デビルフィッシュのみ。

Shoji Takeuchi

  • 現在判明している担当モンスターは黄金の番人のみ。

ビックリマン

  • 株式会社ロッテのチョコレート菓子。
  • ビックリマンコラボのイラストを全て担当。

外部リンク


三国テンカトリガー

  • ガンホーのスマホゲーム。
  • パズドラコラボのイラストが流用されている。

B-SIDE LABEL

  • ステッカー製作・販売会社。
  • 「大塚角満の熱血パズドラ部 シーズン2」の表紙および特典モンスター「ミニへら」「ミニぷらん」のイラストを担当。
  • パズドラコラボのイラストが流用されている。

外部リンク


和錆

  • プライズフィギュアシリーズ「ぷぎゅコレ」のイラストレーター。
  • ぷぎゅコレのイラストが流用されている。
    • 下記モンスターは第43回プライズフェアにて原型が展示されたがプライズフィギュア化は行われていない。
      • 覚醒ミニいしす
      • 覚醒ミニばすてと
      • 覚醒ミニあまてらす
      • 覚醒ミニつくよみ

外部リンク


天野英

  • 元studio XELFLEX所属のイラストレーター。
  • 橋姫、BLEACHコラボの涅マユリ、ウルキオラ・シファー、グリムジョー・ジャガージャックなどを担当。

外部リンク


西尾香織

  • 現在判明している担当モンスターは陽輪の大賢龍・アポルォ、月角の大賢龍・ディエナのみ。
    • クロノマギアではこの2体の担当は石岡鉄となっていたが、クロノマギアは過去にイラストレーター名の誤表記があったため、当wikiではパズドラウエハースでの表記を優先する。

Hikaru Masuda

  • 現在判明している担当モンスターは古代の三神面、ダイヤドラゴンフルーツのみ。

マツモト明

  • スタジオエンカウント所属のイラストレーター。

主要担当モンスター

男性キャラ

女性キャラ

ドラゴンなど

  • フラク

コラボ

  • テリー・ボガード
  • 七枷社
  • チンミ
  • リーファ
  • ユウキ
  • 道蓮
  • アレキサンドリア・ミート
  • ユミル(進化前)
  • 山田花太郎
  • 忍野扇

外部リンク


エラジマ

  • 現在判明している担当モンスターはデュークマントのみ。

外部リンク


ラッキーゲームス

外部リンク


高坂巧

  • 仮面ライダーコラボの仮面ライダーストロンガー、仮面ライダーゲンムなどを担当。

外部リンク


いけだ

  • モンスターハンターコラボの一部アシスト進化を担当。

外部リンク


山村れぇ

  • モンスターハンターコラボの一部アシスト進化を担当。

外部リンク


おつまみ

  • デュエル・マスターズコラボにて解体人形ジェニーのイラストが流用されている。

外部リンク


RARE ENGINE

  • ディグロスト、メタルラクシュミーなどを担当。

外部リンク


森気楼

  • 株式会社カプコン所属のイラストレーター。
  • ストリートファイターコラボの進化前リュウ、闇リュウ、光春麗を担当。

あきまん

  • 元株式会社カプコン所属のイラストレーター。
  • ストリートファイターコラボの進化前春麗を担当。

外部リンク


SENNSU

  • 元スタジオエンカウント所属のイラストレーター。

主要担当モンスター

コラボ

  • 真紅眼の黒竜(城之内克也は寿ノ原)
  • 青眼の白龍
  • ダイナソー竜崎
  • 召喚神エクゾディア
  • 遊城十代&E・HERO ネオス(遊城十代&ハネクリボーはロクシロコウシ)
  • エヴァ初号機
  • 仮面ライダーブレイズ
  • 花垣武道
  • 龍宮寺堅
  • 煙鬼&孤光
  • 日本一の喧嘩師・花山薫
  • タンクトップマスター
  • 無免ライダー
  • キルバーン
  • ホワイトベース

外部リンク


寿ノ原

  • 元スタジオエンカウント所属のイラストレーター。

主要担当モンスター

男性キャラ

女性キャラ

  • セシリア
    • 進化前、火・闇究極は北熊

ドラゴンなど

  • ヴォルスーン
    • 水泳部の顧問・ヴォルスーン以外は鈴木香織

コラボ

  • 城之内克也
  • インセクター羽蛾
    • インセクター羽蛾&究極完全態・グレート・モスは佐嶋ミナト
  • サティ・サイガン
  • 愈史郎
  • 鱗滝左近次
  • サイロック
  • いろは
  • 狗巻棘
  • 加茂憲紀
  • 忍足侑士
  • 柳蓮二
  • 仁王雅治
  • ビスケット・オリバ
  • イナズマックス
  • 古見硝子

外部リンク


佐嶋ミナト

  • スタジオエンカウント所属のイラストレーター。
  • ガールズバンド・TRIANGLE BEAT、アイドルグループ・HEARTS、サムライロック、エルディアブロ、SAMURAI SPIRITSコラボの静御前、遊戯王コラボの真崎杏子、孔雀舞、王道遊我、インセクター羽蛾&究極完全態・グレート・モスなどを担当。
    • インセクター羽蛾&インセクト女王は寿ノ原

外部リンク


北熊

  • スタジオエンカウント所属のイラストレーター。

主要担当モンスター

女性キャラ

  • メアリス
  • セシリア(進化前、火・闇究極)

コラボ

  • ユミル(究極)
  • 武神・愚地独歩
  • 闇マリク
  • 平子真子
  • ルドセブ&セイラーム
  • シンジ&レイ
  • 壊理
  • 阿良々木火憐
  • 阿良々木月火
  • 臥煙伊豆湖
  • レナード・テスタロッサ
  • 衛宮士郎&サーヴァント・ライダー
  • 究極メカ丸
  • ヒム
  • チウ
  • 木手永四郎
  • 佐野万次郎
  • 修羅
  • レオリオ(新)
  • パクノダ
  • ディアボロ&キング・クリムゾン(ヴィネガー・ドッピオ)
  • エンリコ・プッチ&ホワイトスネイク

外部リンク


あらいずみるい

  • スレイヤーズシリーズのイラストを担当しているイラストレーター・漫画家。
  • 富士見ファンタジアコラボの盗賊殺し・リナ=インバースを担当。

外部リンク


草河遊也

  • 魔術士オーフェンシリーズのイラストを担当しているイラストレーター・漫画家。
  • 富士見ファンタジアコラボの黒魔術士・オーフェンを担当。

四季童子

  • フルメタル・パニック!シリーズのイラストを担当しているイラストレーター。
  • 富士見ファンタジアコラボの相良宗介&レーバテインを担当。

外部リンク


山本大介

  • パズドラのプロデューサー。
  • ドットりん、ドット・パズドロイド、ドット・ガチャドラ、ドット・レアガチャドラを担当。

外部リンク


霜月友

  • 元スタジオエンカウント所属のイラストレーター。

主要担当モンスター

コラボ

  • 碇ゲンドウ
  • クックツインズ
  • 間桐臓硯
  • 鋼鐵塚
  • 嬴政
  • ニコ・ロビン
  • ブルック
  • サカズキ
  • スモーカー
  • カーズ
などを担当。

外部リンク


縫典

  • デュエル・マスターズコラボにてフェアリー・Re:ライフのイラストが流用されている。

外部リンク


ルーカスフィルム

  • STAR WARSシリーズを製作している映像製作会社。
  • STAR WARSコラボの超究極ダースベイダーと超究極ヨーダ以外のモンスターを全て担当。
    • 超究極ダースベイダーと超究極ヨーダの担当はNINNIN

外部リンク


イセ川ヤスタカ

  • ラグナロクオリジンのメインビジュアルを担当しているイラストレーター。
  • ガンホーコラボのクルセイダー(パラディン、聖耀の盾)、アルケミスト(クリエイター、ヴェーダ)、ウィザード(魔導の理)、アサシン(メテオ)を担当。

外部リンク


円谷プロダクション

  • ウルトラマンシリーズなどを製作している映像製作会社。
  • ウルトラマンコラボのモンスターを全て担当。

外部リンク


ロクシロコウシ

主要担当モンスター

コラボ

  • 桓騎
  • 汗明
  • ジュラキュール・ミホーク
  • ボア・ハンコック
  • キャロット
  • 仮面ライダーリバイ&仮面ライダーバイス
  • 仮面ライダーBLACK SUN
  • 仮面ライダーSHADOWMOON
  • フローラ
  • 遊城十代&ハネクリボー(遊城十代&E・HERO ネオスはSENNSU)

外部リンク


月見里大樹

  • パズドラ参加前からパズドラTCGにも参加していた。
  • ONE PIECEコラボのチョッパーなどを担当。

外部リンク


ハギワラキョウヘイ

  • ダイの大冒険コラボの一部アシスト進化を担当。

外部リンク


いただくミケ

  • ダイの大冒険コラボ、ガンダムコラボの一部アシスト進化を担当。

外部リンク


ガンダム制作チーム

  • ガンダムコラボの一部イラストを担当。
    • 一部のモビルスーツおよび人間キャラクターを担当していると思われる。
    • ガンダムシリーズのアニメはサンライズ(株式会社バンダイナムコフィルムワークス)が制作しているが、11周年記念生放送にて「ガンダム制作チーム」という名称が使用されていたためその名称を優先する。

外部リンク


澁川大祐

  • ガンダムコラボのガンダムエクシアを担当。

外部リンク


有澤寛

  • ガンダムコラボのガンダム・バルバトス、ガンダム・バエルを担当。

外部リンク


新テニスの王子様

  • 新テニスの王子様コラボの一部イラストを担当。(ソース: ムラコTwitter )

外部リンク


間路真実ノ介

  • ガンダムコラボのガンダム・キャリバーン、ダリルバルデを担当。

外部リンク


デジモンアドベンチャー

  • デジモンアドベンチャーコラボの一部イラストを担当。(ソース: 山本PTwitter )

外部リンク

ウィキ募集バナー