受診科

この症状のあなたにお聞きします。

● これまでに受けた受診科を教えて下さい。
  項目にないものは「その他」から入力して下さい

順位 選択肢 得票数 得票率 投票
1 内科 40 (24%)
2 心療内科 31 (19%)
3 耳鼻咽喉科 31 (19%)
4 歯科 17 (10%)
5 皮膚科 15 (9%)
6 胃腸科 7 (4%)
7 消化器科 5 (3%)
8 アレルギー科 3 (2%)
9 呼吸器科 3 (2%)
10 肛門科 3 (2%)
11 甲状せん内科 2 (1%)
12 総合診療科 2 (1%)
13 リウマチ科 1 (1%)
14 泌尿器科 1 (1%)
15 神経内科 1 (1%)
16 精神科 1 (1%)
17 腎臓内科 1 (1%)
その他
投票総数 164


● 受診科のうち病院の規模等(町医者か大学病院かなど)を教えて下さい。
  項目にないものは「その他」から入力して下さい

順位 選択肢 得票数 得票率 投票
1 一般病院 17 (36%)
2 総合病院 12 (26%)
3 診療所 11 (23%)
4 大学病院 6 (13%)
5 保健所 1 (2%)
その他
投票総数 47


● 受診科でどういった検査を実施しましたか。その結果は?
  項目にないものは「その他」から入力して下さい

順位 選択肢 得票数 得票率 投票
1 血液検査 異常なし 19 (32%)
2 尿検査 異常なし 11 (18%)
3 胃カメラ 異常なし 7 (12%)
4 鼻から喉の内視鏡検査 異常なし 5 (8%)
5 胸部X線撮影 異常なし 4 (7%)
6 頭部X線撮影 異常なし 4 (7%)
7 咽頭クラミジア 陰性 2 (3%)
8 大腸内視鏡検査 異常なし 2 (3%)
9 頭部X線撮影 軽い慢性副鼻腔炎 2 (3%)
10 鼻腔粘膜の細菌検査 陰性 2 (3%)
11 喀痰検査 一般細菌、結核菌とも異常なし 1 (2%)
12 血液検査 マイコ抗体+ 1 (2%)
その他
投票総数 60

● あなたの尿酸値の値を教えて下さい。
  この症状の方は尿酸値が高いと一部で報告されていた為
  みなさんの検査の結果を教えて下さい。

正常値は以下のような値らしいです。
男性で3.8~7.5mg/dL
女性で2.4~5.8mg/dL

順位 選択肢 得票数 得票率 投票
1 5.0mg/dL以下 5 (50%)
2 7.0mg/dLくらい 3 (30%)
3 6.0mg/dLくらい 1 (10%)
4 9.0mg/d以上 1 (10%)
5 8.0mg/dLくらい 0 (0%)
その他
投票総数 10

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年02月25日 07:48
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。