管理人が現在試している対処方法を公開します。
といいながらほとんど自分の為の備忘録です。
忘れっぽいので。
私も自分の体でいろいろ試しながらやってますので
効果がないと思われることも試したりしてます。
人には効果がなくても自分に効果がないとはいいきれませんので。。。
なので以下を試したからといって改善されるものではないので
参考程度にして下さい。。
朝
・口内洗浄 寝起き一発リステリン。その後歯磨き。
・ミヤリサン 6錠 これ一回量6錠なんですよね。整腸剤です。酪酸菌(宮入菌)です。私にはこれが一番です。
・エビオス錠 10錠 これなんか1回10錠ですよ。ミヤリサンと一緒いとることが大事。弱り始めた胃腸にがキャッチコピー
・ブルーベリーエキス 2錠 尿酸値下げるためです。 ⇒ 201208中止
・Olive Leaf 1錠 免疫向上。 尿酸値下げるのにも多少効果あるかもと思って飲んでます。⇒中止 なんか体調悪くなる
・マルチビタミン・ミネラル 1錠 その名のとおりマルチなビタミンとミネラル補給です。エビオス錠と成分があまりかぶってないものです。過剰摂取に注意。⇒昼に切り替え
・LS1 1錠 201208追加
・眞武湯 1包 201209追加
昼
・マルチビタミン・ミネラル 1錠 その名のとおりマルチなビタミンとミネラル補給です。エビオス錠と成分があまりかぶってないものです。過剰摂取に注意。
・水は1日2L飲むように心がけてます。尿酸値下げるためです。でも冷たい水はなるべく飲まない。
・LS1 1錠 201208追加
夜
基本は朝と一緒
・口内洗浄 歯磨きして夜眠る前にリステリン。口内のネバナバ感がやわらぎます。
・ミヤリサン 6錠
・エビオス錠 10錠
・Olive Leaf 1錠 ⇒ 中止(飲むと体の調子が悪くなる気がするので)
・マルチビタミン・ミネラル 1錠 ⇒ 201209 中止
・ブラックチェリー 1錠 ⇒ 調子に合わせて服用
・コリン 1錠 ⇒ 調子に合わせて服用
・LS1 1錠 201208追加
・眞武湯 1包 201209追加
運動
基本通勤は歩けるところは歩き変えました。
たぶん一日1時間くらいは歩いている計算。。
制限事項
・飲み物は水とお茶しばり。コーヒーは禁忌。カフェインが特にダメみたい。お茶もノンカフェインのみ。
・胃腸に刺激が強そうなものはなるべく食べません。揚げ物tとか辛いものとか。
・大好物ですがポテトチップス系は症状悪化するのでダメ。特にカラムーチョ大好きだけどコイケヤ断ち。
マッサージ
・お腹マッサージ (胃腸によい)
http://www.hiy21.com/hiy/p6.html
・足裏のツボおし
毎日やってると意外と効果があるものです。気づいたときにモミモミ。
http://www4.hp-ez.com/hp/dandy/page44
その他参考にしているサイトなど
健康コツ
http://www.geocities.co.jp/beautycare/1040/index.html
お腹にガスが溜まる原因と対処方法
http://shinpai.nayamino-tane.com/onaka-gasu/index.html