バグ
※近々ページを整理します。
- 解答前に他人の解答が表示される。
- 自分以外のプレイヤー1人を除き全員がCOM化(自分もCOM化するが、続行可能)し、唯一残ったHUM(実態はCOM)が自分とまったく同じ解答を同じタイミングに行う。順位はHUM優先なので、どんなに頑張っても2位止まり。↑のバグも一緒に起こることが多い。
- ↑唯一残ったHUM(実態はCOM)の正答率表示は自分のものが表示される?
- ↑とは全く正反対のパターン。自分以外のHUMがCOM化する。校名はCOM化したHUMがプレイしている店舗。楽々優勝できてしまう
- ↑のパターンは1回戦開始前回線落ちの場合と予想される。楽々優勝でき昇格してしまうのはいいが、COM相手なので魔法石は一人につき1個しかもらえない。
- 全国正解率が表示されない
- ↑単に「正解率未集計」の可能性もあるかも。
- ↑公式サイト上でサーバーの負荷軽減のための一時的な措置と告知がありました。
- やはり今回も修練10級レオンバグ。名前は「未初期化です」になっている。
- バグなのか仕様なのかはわからないが、上記の自分以外のHUMがCOM化する際に、そのCOMに勝ち抜くと本来COMなら1しかもらえない魔法石が階級の違いによって2個以上もらえるときもある模様。
- ↑回線落ち前に勝利が確定している人間の魔法石は普通にもらえます。
- 1回戦を普通に突破、2回戦で回線落ちの場合、一回戦で勝利したプレイヤーの魔法石は普通にもらえる。
- ポリゴンキャラクターの角が尖ってあちこち欠ける状態になる事がある。
- 予習にて選択したジャンル以外の問題が出る事がある。
- ↑連打で決定するとき、ずれたのでは?
- ↑ランダム形式の予習で同ジャンル内のランダム番号違いを数問確認。単に設定ミス?
- 敵が全員COM。自分も含め、名前と店舗が未初期設定になりキャラは全員レオン。予選1回戦1問目でフリーズ。
- ↑時間切れの場合は1問目でもフリーズしませんでした。解答するとフリーズ?また、回答前に他人の解答が表示されるバグも併発。
- 文字数オーバーバグを確認。これは選択肢が12文字分までしか入らないことによるもので『仮面ライダー・・・』で確認。今回は解答に直接影響を与えるものではなかったようだが、場合によっては『決まり字』まで隠れ、大問題となることも。要注意。
- ↑他にも2、3問ほど確認しました。決まり字が隠れるほどではなかったですが。
- 順番当ての問題で選択肢が画像のとき選択肢は「1,2,3,4」だが他のプレイヤーの解答は「A,B,C,D」になる問題が数問存在。対応「1→Aなど」は変わらず。
- ↑選択すると選んだ順番に1,2,3,4って出るけどそれのこと?
- センモニで宝石賢者の階級表示が一つずれている。紅玉→翡翠、紫宝→賢王に。(=紫宝賢者の次は賢王?)
- 予選開始時に自分以外COM化し、COMが自分だと表示される。予選中は問題が出題された瞬間、回答時に光る豆電球?が表示されるが、回答は可能。回答しても自分のキャラの部分には反映されず、フリーズする。
- 選択肢に同じものが2つ出る。
- 全COMになったときに、自キャラが自分の使ってないキャラのCOMとして扱われ、区間賞などが表示されたことがあった。もちろん台詞なども完全にそのキャラのものであった。優勝は全COMのためしたのだが、現在のデータにカウントされているのかは不明。ルート選択のキャラは何故かちゃんと自キャラだったなど、一部は自キャラが反映されたままだった。プレイ自体に支障があったわけではなかったが、滅多に無いというか、初めてのことだったので一応・・・・。
- ↑ドッペルじゃね?ドッペル中でも回答中の立ち絵やルート選択画面など鯖に依存しないデータは自キャラになるぞ。
- 全国大会で勝ち抜き人数のみが保存されないバグがある模様。
- ちなみにQMA3からの引継ぎ後即全国大会に行ったカードで確認。
魔法石は通常通り獲得しデータも残っていた。
- 強制再起動させる致命的なバグ発見
- 1 購買部入店→単語購入画面へ
- 2 できるだけたくさん選ぶ
- 3 選んだ状態のまま「値段で並び替える」を選択
- 4 さらにまたできるだけたくさん選ぶ
- 5 この段階で購入画面に行かず,上段のタブの「服装の種類を切り替える」ボタンを押すとバグが発生(メモリ関連?)し,再起動してしまう(検証希望)
- 検証したところ、しばらくしたあとフリーズしその後再起動。
- カードは自動排出されないので、店員に排出してもらう必要あり。
- 投入したクレジットは消滅するので、試す場合は2クレ以上入れないこと。確認ができないので、1クレしか補償してくれない。
- ↑コナミに報告しました。担当部署で調査したところ全く同じ状態が再現されたとのこと。
- その後、9/10のアップデートで修正
- タイピングのキーボードの表示文字が消えてしまう、キーボードの表示が化けてしまう、また入力文字が見えなくなってしまうことがある。
- 24時間営業の店舗でQMA4のマシンの電源を常時長時間つけ続けている場合に起こりやすいとの報告あり。いったん電源を消して付け直さないとこのバグは消えない模様。(2ch東海スレより)
- キューブの文字も消える場合あり。その場合、よほど問題文で推測しやすい問題じゃない限り、解答を諦めるしかない。
- 2007年9月の月間ランキングで表示に不都合がある(8月→9月のリセットが正常に行われてない人がいる)
- 公式サイトの魔法石集計が一日分ズレている様子。(9月23日・24日分で確認)
- バグではないが、センモニに置いてある小冊子の「クイズの出題形式」の項目の並べ替えクイズと四文字クイズの説明文がQMAⅢの時と同様、逆になっています。
- 魔法石集計が1月3日で月が変わってしまっているようです(先月→1月1~2日、今月→3日~)。
- 2008年1月8日の携帯用WEBページにて、修正を行った旨が掲載されています。ランキングもきちんと1月1日からの集計になっているようです。
- 2008年2月の今月のランキングにおいて、2月にプレイしていないカードは1月分の獲得魔法石数がカウントされているようです(携帯サイトで確認)。1度プレイするとそのカードの獲得魔法石数は2月分のみになるようです。
最終更新:2008年02月04日 23:24