新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
QMA4 Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
QMA4 Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
QMA4 Wiki
東北
東北地区
QMA5稼動店舗は「※2/20 QMA5稼動」のように注釈をお願いします。
東北地区
テンプレ
青森県
青森市
上北郡
五所川原市
弘前市
むつ市
岩手県
金ヶ崎町
北上市
宮古市
盛岡市
秋田県
秋田市
能代市
宮城県
仙台市
仙台駅東口
仙台駅西口
泉区
青葉区(郊外)
宮城野区(郊外)
若林区
太白区
多賀城市
名取市
東松島市
宮城郡
山形県
新庄市
鶴岡市
天童市
山形市
福島県
会津若松市
いわき市
郡山市
須賀川市
福島市
双葉郡
テンプレ
※地名は50音順
※店舗や客のマナーに関して悪意のある文章を禁止
※空いている時間や穴場情報の禁止
ゲームセンター名 (あればホームページへのリンクも)
サテライト数
クレジット (カード/1プレイ/コンテ)(例:300/200/100)
カード購入方法・予習回数など
営業時間1(店舗)
営業時間2(QMA設置部分のみ)
住所(できればgoogle map等での位置情報等も)
その他備考(ローカルルール等)があれば。
青森県
青森市
ラウンドワン青森浜田店
(青森市浜田3丁目1-1 ドリームタウンALi・南棟敷地内)
青森浜田&大野地区イトーヨーカドー青森店前、
、あとは近くのアドアーズの行き方をご参考に
環状7号線沿い、青森中央インター近くそば
8席
300/100/100
通常平日:10:00~24:00
週末と祝日は朝9時開店となる上夜は同じ
予習一回設定
座席は二人用の長椅子で、背もたれは無い。
青森メトロポリス
(青森市三好1-15-8)
青森西地区国道7号線、フェリー埠頭に向かっての右沿い
バスは市営の場合は西バイパス系由、または青森駅からマエダ西店へのシャトルバスがある
徒歩の場合は新青森駅から北に向かっての国道7号線沿い、パチンコビックギャザーを目印してのむかいとなる
8サテ席
300/100/100
10:00~24:00(土日祝は朝9時開店)
予習2回設定
光が反射して画面が見づらい台が多いので注意。
備考としては、フイギュアメイトは取り扱い無し
再調査仕直した所何も影響無かったので報告しておく、よろしく
ナムコプラボ青森店
(青森市石江字三好114番地1号)
国道7号線沿い、青森西郵便局向かいびっくりドンキー隣
バス・徒歩の場合は弘南バスは少し遠回りになるけど石江のブックオフ近く「ヤクルト前」バス停で下車/市営バスは西バイパス系由で「西郵便局前」で下車
2席
300/100(入場、継続含む)
10:00~23:45(今月から終了時間変更になった)
予習2周設定
アドアーズ青森中央店
(青森市東大野2-13パチンコガイア青森中央店内2F)
青森観光通りサンロード青森近く大野地区イトーヨーカドー青森店向かいの近く、
東北青森自動車道青森中央インターそばとなる、
念の為近くに新しく出来たドリームタウンALiを目印にすればいい
8席形式
300/100(入場、継続含む)
10:00~24:00(土日祝は朝9時開店)
予習1回設定
参考:メンテは一概によいとはいえない。
特に4番サテは画面の壊れ方が半端じゃないので注意。
アミューズメントギガ青森店(
青森市はまなす2-5-8
)
国道4号線沿い、ショッピングセンターラセラ向かい近く
弘南&市営バスは「県立中央病院通り」か「八重田」で下車を
JR小柳駅からは徒歩約20分となる(駅近辺の小柳小学校通り近く
の信号機に向かったらそのまま真っ直ぐラセラへ向かえばいい)
4席
300/100/100
10:00~24:00
予習3回設定(遂にここも予習設定が変わりました)
毎週火・水・木は2クレ日となっている、注目を
アムゼタイトー(
青森県青森市緑3-9-2 サンロード青森店内
)
青森観光通り近くのセガワールドを目印に、
市営バスは同じように「サンロード青森前」で下車すればいい
当店隣にはほんだらけ青森店を目印に
6サテ席
300/100/100
10:00~22:00
予習3回設定(8問設定)
備考:e-passは当店カウンターでの対面販売となっている
上北郡
クラブブルズLA青森六戸店
(
上北郡六戸町折茂字前田161-1
)
4サテ席形式
300/100(入場、継続)
予習2回設定
LA兄弟店一部24時間営業(南部地区唯一となっている)
八戸、イオン下田から国道45号線沿い、十和田に向かっての黄色い看板を目印に
十和田からは国道102号線沿いで六戸方面へ→六戸前田交差点で左折してあとは同じく当店看板目印に行けばOK
バスの場合:十鉄バスイオン下田方面行きで乗車しての「折茂小前」バス停で下車を(少し遠回りになるけど気をつけて)
ビリヤード(+ダーツ)場併設(ポイントカード有)。
喫煙可(灰皿完備)。なので非喫煙者には辛いか。
駐車場があまり広くないので車で来る人は要注意(同敷地内の近くに
カラオケ店と中華料理店が併設しているためなので)
e-pass(赤の通常のみ)は対面販売のみ
ファンタジーワールド シーマーク
(
青森県上北郡おいらせ町中野平40-1イオン下田モール1F
)
7サテ
400/100/100
予習1回設定
10:00~22:00
アイビーボウル下田(ボウリング)と隣接している為、
週末や大会等の時は少しうるさい場合があるのでご注意を
通常のe-passはセンモニ近く自販機で
6番サテはコインの入りが悪く、しょっちゅうプレイヤーが店員を呼んでいる光景を見かける。
三国志大戦入荷&増台による配置換えのためか1サテ減少。
待っている人がいる場合は(連コせずに)次の人に交代せよとの注意書き有
当店全館禁煙形式となっている(タバコは指定の場所で)
五所川原市
パロ五所川原店
(五所川原市唐笠柳藤巻641-1アクロスプラザ五所川原内)
4サテ席形式
300/100(入場、継続)
10:00~24:00
予習3回設定
登録名は『予習3周!!パロ五所川原校』
喫煙不可、出入り口外側に灰皿がある&店内に喫煙室もある
交通備考:交通機関が無いので、エルム街近くを目安に(東の方へすぐ近く)
夕方深夜以降は高いけどタクシーのみとなるので忠告しておく
ジュースはj前もって事前に同敷地内のユニバースで買えばいい、
1本98円税込となるのでこちらも要チェキを
その他の備考:周辺近くに田んぼがある為わら焼き公害の煙にご注意を
(特に秋の夕方と深夜と春先の約2回)
赤通常e-passは自販機販売となる
五所川原市ゲーセンは当店でマジアカ唯一設置店となっている
弘前市
ゲームフェスタミタマ
(弘前市駅前町5-5)
弘前駅前西口から直進してのすぐ目の前
4サテ席形式
300/100/100
10:00~24:00
1Fの音ゲーコーナー近くに設置している
ソユースペースファンタジーインフィニ
(
弘前市城東北3-10-1さくら野弘前店本館内4F
)
国道7号線・北大城東店裏手沿い近くの交差点から市内高崎方面へ、近くの
ブックオフ&パワーデポ弘前城東店を目印にしての向かいとなる
弘前駅東口から城東循環100円バスがある(さくら野行きだからすぐとなる)
4サテ席形式ヘッドフォン付-備え付けのメモ用紙とボールペン付
300/100/100
予習2回設定(約7問)
10:00~23:45(本館側の営業時間が異なっているので事前に確認の上来店を)
喫煙不可
備考:サントリー飲料自販機の商品が100円
むつ市
パロむつ店(むつ市中央2-7-8)
下北半島むつ地区国道338号線沿い、JR大湊線・下北駅より徒歩約10分
旧紳士服はるやまむつ店跡地、オートバックスむつ店隣り目印に
4サテ席予定
10:00~22:00(黒石店同様なのでご注意を)
300/100(入場、継続共両方)
予習2回設定
備考情報:開店済み、ジュースは事前にふたつ隣のマックスバリュで
買えばいいので勧める
岩手県
金ヶ崎町
G3ポロス イオン金ヶ崎店(
岩手県胆沢郡金ケ崎町三ケ尻上渋川85-2
)
4台
300/100/100
10:00~23:45
予習2回設定保証付
e-pass(赤の通常のみ)は対面販売となっている
交通:北上から国道4号線沿い、イオンスーパーセンター金ヶ崎店北側敷地内近くのまるまつ金ヶ崎店を目印に/電車の場合:JR東北線六原駅から徒歩約10分、カネマン金ヶ崎店目印にして目指す
北上市
Glareグレア LA北上店
(
北上市藤沢20-35
)
4サテ席形式
300/100(入場、継続)
予習2回設定
LA兄弟全店一部24時間営業
交通備考:盛岡・花巻から車での来店は近くの信号機でUターンを頼みます
(仕切り柵があるため)
北上バイパス国道4号線沿い旧パチンコゴールド隣向い近くの
北上トヨペット隣り左手沿い
宮古市
アミューズメントバギバギ(
宮古市新川町3-17
)
4サテ席形式
300/100/100
予習1回設定
10:00~24:00(2階は朝4時まで)
盛岡市
パロ盛岡店
(盛岡市上堂4-13-14 ステーションパーク盛岡内)
6サテ
10:00-24:00
500/100/100
予習6問3周設定
国道4号線沿い上堂交差点近く
バスは岩手県交通バス「上堂二丁目」で下車を
駐車場は満車になることはなく安心
登録名は『澄空学園魔法科パロ盛岡分校』
ラウンドワンスタジアム 盛岡店
(盛岡市盛岡駅西通2丁目10-35)
8サテ(各4席ずつ1人用イスでのサテが4席、後はペア用イスでの席が4席)
10:00-24:00(土曜:AM9:00-/日曜と祝日AM8:00-)
400/100/100(ゲーセンエリアは入場無料)
予習6問1周設定
盛岡駅西口側から直進してのすぐ目の前
セイタイトー盛岡津志田南店(盛岡市津志田町2-1-77)
国道4号線沿いミルキーウエイ盛岡津志田南店隣そば
10:00-24:00
4サテ
300/100/100
予習7問2周設定
駐車場あるよ、それでも満車の場合はミルキーウェイの駐車場を
セイタイトーマッハランド(盛岡市上堂1-2-38)
国道4号線沿い北大橋そば
「マッハランド」
内、岩手交通バス「上堂」で下車して徒歩10分
平日・日曜:10:00~翌日深夜2時/休前日24時間営業
4サテ
300/100/100
予習7問2周設定
駐車場あり
秋田県
秋田市
プレイランドソピア御所野店
(
秋田市御所野地蔵田1-1-1 イオン秋田SC2F
)
4サテ
400/100/100
10:00-24:00
現在は予習1周設定(07/03/01~07/05/31は予習2周設定だった)。台での喫煙は不可(喫煙はイオンの喫煙所で)。台におしぼりあり。
店内に音楽がかかっていて、さらに店員がマイクで常時営業アナウンスをするため、音楽は聴きづらい。集中したい方は避けるのが無難。
ラウンドワン秋田店
(秋田県秋田市卸町1丁目1番2号)
8サテ
400/100/100(後ろに人がいるときはコンテ禁止になった(07/05下旬~))
10:00-24:00
予習2周設定(07/05下旬~)。台での喫煙は不可(喫煙は喫煙コーナーで)。麻雀格闘倶楽部のところにおしぼりあり。
ロックンボウル
(秋田市広面字長沼31)
2サテ
300/100/コンテ不可
10:00-24:00
予習2周設定(稼動当初~)。喫煙可。DDRのところにおしぼりあり。
ボウリング場のため振動が少し伝わってくるが、店内にBGMは流れていない。
ホームページはないけど、店舗写真のあるボウリング関連から拝借をしての提供して置く
交通:秋田駅東口側から東に向かって徒歩約10分程度、ボウリングのピンを目印に
能代市
セイタイトー能代
(
秋田県能代市字寺向61 アクロス能代内
)
4サテ
300/200/100
10:00-23:00(金・土・祝日前-24:00)
予習1周設定
タッチペン装備
宮城県
仙台市
仙台駅東口
シティメイト
8台
300/100/100
9:00-24:00
予習10問3回設定
右にポツンとEVOが置いてある
仙台市宮城野区榴岡1-1-1 E-GATE2F(
地図
)
公式非掲載(タイトー直営店)
登録名は『シティメイト校』
THE 3RD PLANET BiVi仙台店
8台
300/100/100
9:00-24:00
予習2回設定
仙台市宮城野区榴岡2-1-25 BiVi仙台2F(
地図
)
毎週金曜日はクイズの日(店員立会いの下500円先行投入で1クレサービス)
登録名は『ザサードプラネット仙台校』
喫煙可能なのは所定の喫煙所、麻雀ゲーム周辺、メダルゲーム周辺のみ
QMAサテ付近は禁煙ゾーン
仙台駅西口
ジョイランド金ちゃん
6台
300/100/100
8:00-24:00
予習3回設定
仙台市青葉区中央1-7-2(
地図
)
毎月QMA大会開催
登録名は『○(←数字が入る)日大会開催!金ちゃん校』
ZOOOP!
6台
300/100/100
9:00-24:00
予習2回設定
仙台市青葉区中央1-7-13(
地図
)
登録名は『ZOOOP!校』
ナムコランド仙台一番町店
6台
300/100/100
10:00-24:00
予習1回設定
仙台市青葉区一番町4-2-10 仙台東映プラザビルB1F(
地図
)
登録名は『ナムコランド仙台一番町店校』
タイトーステーション仙台店
4台
300/100/100
9:00-24:00
予習3回設定
仙台市青葉区中央2-3-25(
地図
)
QMAは4Fに設置
3クレ強制排出
登録名は『聖T/S仙台女学校』
ナムコランド仙台クリスロード店
2台
300/100/100
10:00-24:00
予習2回設定
仙台市青葉区中央2-5-5 三経60ビルB1(
地図
)
泉区
ビーカム仙台泉店
4台
300/100円2クレ
10:00-24:00
予習3回設定
仙台市泉区市名坂字鹿島27(
地図
)
全台禁煙
泉メトロポリス
4台
300/100/100
10:00-24:00(土休日9:00-24:00)
予習10問2回設定
仙台市泉区市名坂字清水端200-3 泉コロナワールド内(
地図
)
ビーカム松森店
4台
300/100円2クレ
10:00-24:00
予習2回設定
仙台市泉区松森字斉兵衛58-1(
地図
)
全席禁煙
青葉区(郊外)
宝島台原店
8台
300/100円2クレ(左4台のみ)(おそらくⅤが出るまでだと思う)
24時間営業
左4台予習6問1回設定 右4台予習10問3回設定
左4台2クレで強制排出 右4台何クレでも可
登録名は『Vは20日予定宝島台原校』である
仙台市青葉区堤町3-9-1 SEIYU台原店2F(
地図
)
JR仙山線・地下鉄北仙台駅徒歩15分/地下鉄台原駅徒歩15分
市営・交通バス「社会保険病院前」バス停下車徒歩5分
県道22号線(旧4号陸羽街道)沿い
宮城野区(郊外)
仙台メトロポリス
4台
300/100/100
10:00-24:00(土休日9:00-24:00)
予習1回設定2台/2回設定1台/3回設定1台
仙台市宮城野区福室字田中前1-53-1 コロナワールド1F(
地図
)
県道23号(産業道路)沿い
月曜~土曜100円2クレ
若林区
ゲームコーナー東部
6台
300/100円2クレ(期間限定)
9:00-28:00(金・土・休前日-29:00)
予習2回設定
仙台市若林区六丁の目中町26-60 斎喜東部ビル3F(
地図
)
県道23号(産業道路)沿い
ACROS仙台店
4台
400/100/100
10:00-29:00
予習2回設定
仙台市若林区大和町5-1-12(
地図
)
おしぼり・軽食コーナーあり
毎週水曜日100円2クレ
太白区
THE 3RD PLANET仙台鈎取店
4台
300/100/100
9:00-23:00
予習2回設定
仙台市太白区鈎取本町1-21-2(
地図
)
ペン・メモ用紙・おしぼり有り
タイトーアミューズメントシティ仙台
4台
?00/100/100
10:00-24:00
予習1回設定
仙台市太白区西多賀-24-1 ベガロポリス内(
地図
)
登録名は『ビートグルーバーズ仙台校』
多賀城市
ビーカム多賀城店
4台
300/100円2クレ
10:00-24:00
予習2回設定
多賀城市町前2-5-28(
地図
)
ジャスコ多賀城店付近
名取市
ラッキーボックス名取店
4台
300/100円2クレ
10:00-24:00
予習3回設定
名取市田高字沢目110(
地図
)
JR東北線名取駅徒歩15分
国道4号バイパス沿い(上り側)
ネオジオボウル名取
4台
300/100円2クレ
10:00-29:00
予習2回設定
名取市飯野坂字土城堀143(
地図
)
JR東北線館腰駅徒歩20分
2クレ強制排出
台拭き・おしぼり有
スーパーヒーロー仙台
4台
?00/100円2クレ
11:00-29:00(土休日10:00-29:00)
予習3回設定
名取市植松字入生205 仙台空港ボウル内(
地図
)
JR東北線館腰駅徒歩15分
2クレ強制排出
東松島市
YAZワールド矢本店
4台
400/100/100
10:00-24:00
予習1回設定
東松島市小松字上浮足43 ロックタウン矢本内(
地図
)
JR仙石線矢本駅徒歩15分
おしぼり有り
火曜日100円2クレ
宮城郡
amue仙台利府店
4台
300/100/100
10:00-24:00
予習3回設定
宮城郡利府町加瀬字新前谷地55-1(
地図
)
利府ペアガーデン内 MOVIX利府隣接
JR東北線利府駅徒歩15分
公式非掲載(アトラス系列)
火曜日100円2クレ
山形県
新庄市
ゲームゾーントレジャー・ビッグトレイル(新庄市金沢沖1068-1(ZEST新庄内))
500/100/100
8:00-翌3:00(年中無休)
予習6問2周設定
月曜日100円2クレ
鶴岡市
ゲームプラザ遊 鶴岡店(鶴岡市文下家岸72)
4サテ
400/100/100
24時間営業
予習6問3周。喫煙可。
アピナ鶴岡店(鶴岡市文下字広野1-1)
4サテ
400/100/100
10:00-24:00
予習6問2周
天童市
SUPERNOVA天童店(山形県天童市南町1丁目5-26(ララパーク内))
4サテ
400/100/100
10:00-24:00(年中無休)
予習1回設定。
山形市
カレッジスクエア
4台
300/100/100
9:00-24:00
予習3回設定
山形市小白川1-1-7(
地図
)
1・2番台禁煙席
ボストンクラブ
6台
300/100/100
24時間営業
予習2回設定
山形市高堂2丁目4-20(
地図
)
パルケ・デ・アミーゴ
4台
300/100/100
10:00-24:00
予習3回設定
山形県山形市島23(
地図
)
10/31プレオープンの新規開業店舗
(11/25本オープン、ドリームファクトリー系列)
福島県
会津若松市
ドリームファクトリー会津店(
会津若松市一箕町大字亀賀字川西119-1
)
4サテ
300/100/100
10:00~24:00
予習6問2周設定(Ⅴ稼働日まで平日10:00-15:00に限り300円先行投入で2クレ分サービス ※要店員に声かけ)
北柳原交差点(国道118号線終点・国道49号線交点)角地
JR磐越西線・会津鉄道線会津若松駅から北に1km、徒歩なら約15分
駐車場あり
不定期に店内大会開催中。
※2/20 QMA5稼動
SUPERNOVA会津店(
会津若松市町北町大字上荒久田字宮下142 1F
)
6サテ
300/100/100
10:00~24:00
予習6問1周設定。喫煙可。紙おしぼり有り。
国道49号線沿い
上記「北柳原交差点」すなわち「ドリームファクトリー会津店」から西に1km。
駐車場完備
建物の2Fにネットカフェ(アイカフェ・24th営業)、
敷地内にコンビニ(ファミマ)有り。
筐体に不具合が発生しやすい上にメンテが宜しくない
※2/20 QMA5稼動
いわき市
ドリームファクトリーいわき店(
いわき市中央台飯野4-1(ラパークいわき内)
)
5サテ
500/100/100
10:00~24:00
予習6問1回設定。
JR常磐線いわき駅より新常磐交通バス「ラパークいわき」行き/経由の路線バスが多数あり、「ラパークいわき」下車徒歩1分
カウンター前にコールド・ホットおしぼり設置。
敷地内にサイゼリア(~22:00)有り。
※2/20 QMA5稼動
アミューズパークいわき(
いわき市常磐関船町宮下4-1
)
4サテ
400/100/100
平日12:00~24:00/ 土日・祝 10:00~24:00
予習6問2回設定。紙おしぼり有り。
JR常磐線湯本駅より南東約3km。国道6号線(旧道)沿い。
「湯本東口」バス停(湯本駅より徒歩4分)より新常磐交通バス「小名浜」行きで、「船尾宮下」下車徒歩2分。このバスはいわき駅始発なので、いわき駅から乗車してもよい。
冬季コーヒーサービスは今年はない模様。トイレは釣り堀のある棟。
平日昼間(~19:00)限定で4クレ300円サービス。
店員に3クレ渡して4クレにしてもらう。
混んでなければ連続適用も可能。1/14現在も継続中。
※2/26 QMA5稼動
スーパービンゴいわき店(
いわき市鹿島町船戸京塚3-1
)
6サテ
400/100/100
日曜~木曜11:00~翌3:00 金曜・土曜11:00~翌5:00
予習6問1回設定。
JR常磐線いわき駅より南に10km、福島県道26号(鹿島街道)沿い。
いわき駅より新常磐交通バス「鹿島まわり(直通or鹿島SC経由or若葉台団地経由)小名浜行き」「鹿島まわり(直通or鹿島SC経由)館の腰行き」「ラパーク・鹿島SC経由小名浜行き」のいずれかで、「船戸」下車徒歩1分。
店内が2つに分かれていて、QMAは向かって右側入り口の
ビリヤードコーナーにある。
1/14現在、ビーマニ筐体の近くに配置されているのでうるさく、
音が気になる方は注意。
店舗から公式に「順番待ちシステムは行っていない」旨が明示されており、連続プレイが可能。
駐車場内に立ち食いそば屋・ラーメン屋。
近くには山岡家・なか卯・モス、徒歩圏内にセブンイレブン有り。
公式非掲載
3月8日現在、QMA4稼働中
郡山市
ラウンドワン郡山店
6台
300/100/100
6台中3台は予習3回設定、予習回数はサテ筐体に掲示あり。
平日10:00-24:00、土曜9:00-24:00、日祝8:00-24:00
店舗自体は翌6:00まで営業
郡山市向河原町4-55 郡山駅東ショッピングセンター内(
地図
)
JR郡山駅西口より徒歩10分
西口ロータリーを北(向かって右)に歩き、最初の信号機を右折、地下トンネルを抜けた200m先の左手にある。郡山駅の東にあるが、東口からは遠い。
QMAは1Fの南端にある
開店から18:00までは禁煙タイム。この時間の喫煙は喫煙所にて。
アミューズパーク郡山店
4台
300/100/100
月~金12:00~翌3:00 土曜10:00~翌3:00 日曜10:00~24:00
(祝前日・季節休暇期間によって変更有り)
予習3回設定
郡山市安積町日出山2-80(
地図
)
JR郡山駅西口より福島交通バス「日大経由徳定行き」「日大経由永徳橋詰行き」で、「八作内」下車徒歩1分。日中は毎時約1~2便
やや離れるが、福島交通バス「金屋入口」も徒歩5分で利用可。日中は毎時約1~2便。
おしぼり有り。ドリンクバー200円。
店舗名を月ごとに投票で決めており、見事採用されるとクレサービス有り。
月間の店内獲得魔法石・優勝回数によって景品有り。
ドリームファクトリーN2
4台
300/100/100
10:00-24:00
予習2回設定
郡山市八山田5-228 サウススクェアビル3F(
地図
)
建物の1Fはパチ屋。ゲーセンへの入口はM2Fと2Fにある。
QMA設置箇所は3F。
構造が少々特殊な建造物なので、初めて行く人は迷わないよう注意。
JR郡山駅西口より福島交通バス「八山田循環 郡山北工業高校行き」「日和田・フェスタ行き」で、「八山田」下車徒歩2分。毎時約2便。
おしぼり有り。メモ用紙常備。
スーパービンゴ郡山店
4台
300/100/100
平日11:00-24:00 土休日10:00-24:00
予習2回設定
郡山市愛宕町4-2(
地図
)
JR東北本線郡山駅西口より福島交通バスで、「山根町」下車徒歩1分または「図景一丁目」徒歩3分。バスの本数は多い。
画面拭き常備。カウンター付近におしぼり有り。
毎月11日と22日に100円2クレ設定になる事が有る。要確認。
タイトーアミューズメントシティ郡山
4台
400/100/100
9:00-29:00(土休日8:00-29:00)
予習1回設定
郡山市安積町荒井字南千保40 フレスポ郡山内(
(地図
)
JR郡山駅前バス乗場1番(「柴宮団地行き」を除くすべて利用可)より福島交通バス、「ビックパレット入口」下車徒歩1分。毎時約3便。
JR東北本線安積永盛駅から国道4号沿いに約1.4km、徒歩20分。
QMAは2F。1Fは24:00までの営業
紙おしぼり有り
ボーリング場・ネットカフェ(24時間営業)を併設
公式サイトに掲載されていない
須賀川市
エンターテイメントスタジオ須賀川店
4台
300/100円/100円
10:00-23:45(QMAは23:30で稼動終了)
予習3回設定
須賀川市字古河105番 ロックタウン須賀川内(
地図
)
福島県道54号新町街道、須賀川市道東部環状線交点の角地。
JR東北線須賀川駅徒歩15分
バスの便も一応ある(福島交通バス「古舘」下車徒歩1分)が、平日一日2便、休日運休。
店内禁煙(喫煙室有)
ペン・メモ用紙常備。紙おしぼり有り。
全台にヘッドホン備付
福島市
THE 3RD PLANETピボット福島店
福島駅前
4台
300/100/100
9:00-24:00
予習2回設定
福島市栄町1-1 パワーシティーピポット内(
地図
)
JR福島駅西口駅ビル1F
駅ビルなので、駅の有料駐車場を利用可能。駐車券提示で3時間無料。
5クレ強制排出
飲食喫煙不可。紙おしぼり常備。
毎週水曜日100円2クレ(予習1回)設定(~2008/01/30)
ラウンドワン福島店
福島駅前
6台
300/100/100
10:00-24:00(土休日9:00-24:00)
店舗自体は翌6:00まで営業
予習1回設定
福島市太田町14-18(
地図
)
JR東北本線福島駅西口から徒歩5分
駅西口から見て左手、イトーヨーカドーの後ろに見える大きな建物。
禁煙
QMAは24時までのアミューズメントコーナー内
無料駐車場有(出庫は翌6:00閉店時間まで)
ドリームファクトリー南福島店
4台
300/100/100
10:00-24:00
予習2回設定
福島市黒岩字中沖43-2(
地図
)
JR東北本線南福島駅徒歩12分
駐車場あり
QMAは2階
SUPERNOVA福島店
2台
300/100/100
10:00-24:00
予習2回設定
福島市黒岩字中島7-2(
地図
)
国道4号線沿いに立地。同一敷地内にファミレス(ミルキーウェイ)有り。
JR東北本線福島駅より福島交通バス「県立医大」「南向台循環黒岩先回り」「蓬來団地」行きのいずれかで、「中島」下車徒歩4分。日中は毎時約1~3便
JR東北本線南福島駅より徒歩20分
上記「ドリームファクトリー南福島店」とは徒歩8分の距離
画面拭き有り。
双葉郡
ジョイプラザ
2台
400/100円2クレ
10:00-21:00(QMAの運用は20:45まで)
予習2回設定
双葉郡浪江町大字権現堂字上川原88 サンプラザ内(
地図
)
JR常磐線浪江駅より徒歩10分
飲食施設が併設されており、傍にスーパーマーケット有り。
飲食喫煙不可
ヘッドホン備付。ウェットティッシュ常備。
閉店時間が早めなので注意
ファンキーな校名『女医ぷらざ 浪江 2クレ校』はココ
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「東北」をウィキ内検索
最終更新:2010年11月30日 01:23
QMA4 Wiki
Menu
▼
Top Page
(PC向け)
▼稼動店舗情報
北海道
東北
北関東
東京(23区)
東京(23区外)
埼玉
千葉
神奈川
北陸・甲信越
愛知
静岡・岐阜・三重
大阪
兵庫
近畿
中国・四国
九州・沖縄
▼
購買部
▼
詳細・変更点
詳細
アップデート情報
3からの変更点
組・階級・魔法石
予習・問題形式
マジックペット
全国大会
メダル
バグ
▼
台詞
台詞(男子生徒)
台詞(女子生徒)
台詞(専属教師・購買部)
▼
よくある質問集
▼
テンプレ
▼
用語集
用語集(基礎編)
用語集(応用編)
▼
関連リンク
▼まとめ内検索
Web
www18.atwiki.jp/qma4wiki/
▼連絡先
連絡掲示板
旧連絡掲示板(停止)
メールフォーム
▼
ノート
更新履歴
取得中です。
Yesterday
-
Today
-
Total
-
Since 08/10/2006
@wiki FAQ
@wiki 初心者講座
@wiki マニュアル
@wiki 便利ツール
@wiki